トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

重ね撮り録画と最強のDVテープ、D-VHSテープ トピック削除
No.336-TOPIC - 2000/11/28 (火) 15:20:08 - かげまる
SONY WV-DR9
Panasonic NV-DH1
2機種を使用してTV放送を録画しております。
(NV-DH1は来月からのBSデジタル用なのでまだ本放送は未録画ですが)

いままで地上波の場合は(過去ログであまり評判がよろしくないようですが)
純正品ということでSONYのDV270RMにまず録画して、保存したい部分を
iLINKで結んだDCR-TRV10(ソニーのハンディイカム)、もしくはPC編集してから
DVM60Rに録画保存しています。
あくまでDV270RMは一旦録画用ということで週一ペースで重ね撮りしています。

BSデジタル放送は(予定ですが)こちらも純正品ということでPanasonicの
AY-DF240N、AY-DF420Nで録画する予定です。
BSデジタル機器は一台しか所有していないのでとりあえずのところ
残しておきたい番組はそのまま残し、確認後、消していいと思った番組は
重ね撮りするつもりです。

ここで疑問に思ったのですがDVテープやD-VHSテープはどの程度
重ね撮りに耐えうるのでしょうか?
昔のVHSテープだと重ね撮りしたとたん画質が悪くなるといった印象が
あるのですが、DVテープやD-VHSテープはデジタルデータということで
テープ自体が劣化しない限り、繰り返し録画しても
大丈夫なような気がするのですが・・・。
一体どれくらいの使用頻度でDVテープやD-VHSテープは持つのでしょうか?
もちろんそれぞれの製品、環境、テープの長さなどによって違うのでしょうが
なにか目安などわかる方法はないものでしょうか?

後今までデッキと同社製品ということだけでテープを選んできましたが、
DV、D-VHSそれぞれのテープでおすすめのメーカー商品などありましたら
お教えください。ちなみに私は音声より映像重視派です。
ぜひ宜しくお願いします。
 


某局でのテスト 削除/引用
No.336-5 - 2000/12/01 (金) 13:01:44 - DPL至上
以前に某局でいったい何回重ね録画が出来るかというコーナーを見たことがあります。それによると、番組上では確か700回までテストを行っていました。その結果700回までは無事録画は出来たようで、テープベースも見た目ではそれほどの劣化は見られなかったそうです。
画質劣化は700回以前に始まっていたかもしれませんが、700回という回数以外のことはもうかなり前の番組ですので記憶が定かではありません。
D−VHSにもそのままあてはまるかは不明ですが、通常行われる範囲での重ね録りは問題になるものではないでしょう。
1回でも重ね録りをすると劣化がわかるという意見もあるようですが、そのことも事実です。ただし、2回目以降は無視できる程度の劣化に落ち着くようです。
それよりも心配はノイズが混じっても画像を見続けられるアナログと、あるレベルを下まわると全く再生不能になるディジタル録画の経年変化なのです。

テープの入手 削除/引用
No.336-4 - 2000/11/29 (水) 22:23:36 - ひろみっく
といっても、標準テープはソニーとパナしかないので、事実上この
両方で入手しやすいものを使うという程度ですよね。
画質の差はそれほどないと思います。むしろ、同じロットを
大量に買うことはまだ避けたほうがいいかと思いますんで、
値段が少々違っていても何カ所かで15巻ずつぐらいを2、3箇所
で購入しています。まあ、購入時期がずれれば同じ店でも買ってます
が。そうそう数十巻もまとめて購入する予算ないですしね。
で、どこもよく売れていてどんどん新しいものと入れ替わっている
ので安心して使っていられますね。
最近はパナが多くなりました。値段からそうなるわけですが、ちょ
っと片寄っていたので30巻ほど久しぶりでソニーをはさんでみま
したが何も変化なし。まあ、サーチするときにICがあると便利で
すけど、まあその程度ということで。
あいさんも書かれていますが、DVは使い回しを無劣化でやれると
いうことのコストダウンがはかりしれないですから、実際にはかな
りコストは安いという考え方もできます。実際、もうこれはいらな
いから消して新しい別の録画に入れ替える、という保存用のテープ
も出てくるわけで(ソフト買っちゃったり新しく録画し直したりで)、
時々そういうことがあってぽろっと10巻単位で新しく使えるテープ
が増えたりする、ということはアナログではあり得ないことですから。

DVテープだけ 削除/引用
No.336-3 - 2000/11/29 (水) 11:07:23 - EL
後で保存テープへデジタルコピーするのであれば目に見える劣化が現れない事を確認しつつ
繰り返し使用して良いのでは無いでしょうか。
それをそのまま保存するのは、経年劣化がどの様に現れるか見えないので避けるべきでしょう。
私も、SONYとPANAの270分へ何十回と重ね録画してますがまだ何とも無いです。

使用するテープは、耐久性や保存性が保証されている訳でも無い限り様々なテープを使うと良いと思います。
そうすれば長期保存等で何かあっても危険分散になりますから。
私は、TDK6:PANA3:SONY1という割合で使ってます。

>DVは番組の保存を前提としない反復使用のタイムシフト用途のフォーマットとして、非常に適しています。VHSテープで画質が劣化したら即テープを買い替え(=ほぼ毎回買い替えの使い捨て使用)と想定した場合のコストに比べると、DVテープの場合は反復使用で目に見える画質劣化がほとんど起きないので、テープの買い替えを抑制する事が出来るのでコストは意外に安いです。(20回も使えば元が取れる)「保存しないから、DVデッキ」これぞDVデッキの究極の使い方と私は考えています。

非常に適しているのは大容量ハードディスクレコーダーでしょう。
DVで無劣化とはいっても所詮はテープ。270分ものテープに何が入っているのかサッパリ分からなくなります。

DVデッキの話ですが… 削除/引用
No.336-2 - 2000/11/28 (火) 22:33:30 - あい
D-VHSデッキ・テープの場合はまだ手元での使用実績がほとんどないのでDVデッキ・テープの場合の話になりますが、DVテープはかなり長持ちします。WV-D9000・D700にSONY DV270ME2(初代270分テープ)を使っていますが、繰り返し録画で数十回は使っていますが、テープ自身に付いた傷が原因と思われる大きなドロップアウトが1個ある以外、目立った画質劣化は見られません。D9000・D700の業務用メカで丁寧に扱っているのも一因かも知れませんが…。
DVは番組の保存を前提としない反復使用のタイムシフト用途のフォーマットとして、非常に適しています。VHSテープで画質が劣化したら即テープを買い替え(=ほぼ毎回買い替えの使い捨て使用)と想定した場合のコストに比べると、DVテープの場合は反復使用で目に見える画質劣化がほとんど起きないので、テープの買い替えを抑制する事が出来るのでコストは意外に安いです。(20回も使えば元が取れる)「保存しないから、DVデッキ」これぞDVデッキの究極の使い方と私は考えています。

[an error occurred while processing this directive]