No.251
Web https://homer-c.cyou/
『ヤマハのアンプとBoseのSP』
投稿者:Magyar
ただ今、家を新築中で、リビングに5.1チャンネルのアンプ類を配置しようと考えています。 そこで、これからアンプとSPを選ぼうと思っているのですが、アンプについては、価格帯 と、皆さんもよくお使いのようなので、DSP-R795a が良いかな、と考えています。また、 SPも、その小ささでBoseのAM-10IIにしようと思っています。 ただ、以前、どこかでヤマハのアンプとBoseのSPは合わない、と聞いたことがあります。 やはり、合わないのでしょうか。ちなみに、用途としては、DVD(SonyのS501d)などによる 映画鑑賞をメインに考えています。また、部屋は12~13帖くらいで、傾斜天井の吹き抜けにな っています。
--------------------------------------------------------
投稿者:釣りキチ
YAMAHAとAM-10が合わないのではなく、DSP-A1などのフロントエフェクト2chを追加した7.1chではSPが足りないとの意見ではないかと思いますがどうなんでしょう。 13帖で吹き抜けで、かつ、部屋一杯で使用する場合はAM10では少し弱いですか? 逆に質問してはいけませんね(^^;;。 以前和室6畳でAM10を実験した時はライブなリビング12畳の方が断然いいと思いました。 SPの間隔が遠いとYAMAHAお得意のDSPでつながり良くする事も出来ると思います。 しかし、AVに興味を持った後から新築なんて理想的なパターンですね。 3D方式でなく普通のSPだと発展性が断然違いますよ。 まだ場所的な制約を受ける前ですから大きさでSPを選ばなくても・・・と思います。
--------------------------------------------------------
投稿者:SUWA.H
そうですね、795aでしたら5.1チャンネルですのでなんら問題ないと思いますよ。 AM-10やAM-15などの優れた点としては、うまくすればスピーカを隠すことができることでもありますね。インテリアを重視されるのなら、上手く棚の中に置いたりとか、なにか工夫してみると面白いですよ。園芸用品を使うのもいいかもしれません。
--------------------------------------------------------
投稿者:Magyar
釣りキチさん、SUWA.Hさん、ありがとうございました。 気にする必要性はなさそうですね。そう言えば、AM-10だとウーファーが弱いというのを 読んだ気がします。いずれにしてもこれからなので、まだ迷っています。SPセットで10万円 前後の予算のつもりですが、もし、推奨しいただけるものがあるならお願いいたします。
SP用の配管など、今の段階で気付いて良かったなと思っています。>釣りキチさん ただ、まだプロジェクタを使うほどではないので(でも、そのうち)、その辺の事前工事は してませんが、一応、スクリーンを吊り下げるための補強工事くらいはしておこうかなと思 っていますが、他に留意点とかあれば、教えてください。また、家の場合、TVとAVラックが 3~4m程度離れてまして、その間の接続ケーブルを壁内に配線できるのかどうか・・・これは メーカーに聞くべきですね。
あと、「普通のSPだと発展性が断然違いますよ」とのことですが、どのように違うのか、全 くわかりません。よろしければ、教えていただけないでしょうか。実は、現在、10年位前に 買った、パイオニアのでかいSP(5~6万位のもの)とビクターのアンプを持っていまして、そ れをどうしようか迷っています。 BoseのAM-10は、やはりインテリア性で気に入っています。特に、リアは天井に取り付ける つもりですので、不安感がないというか、そんな気がします。>SUWA.Hさん
--------------------------------------------------------
投稿者:釣りキチ
BOSEお気に入りなのですね。 気に入った物を購入されるのが一番です。 私もずっとAM10+S501D(最近DV-S9に変りました)です。似てますね。 将来PJを導入されるなら照明も考慮された方が良いと思います。 既に対応済みなら参考になりませんが、自分が現在検討中なのでネット探索してみました。 http://www.odelic.co.jp/の「商品検索」->「Proカタログ」->「光で選ぶ」->「ダウンライト」 「ミニクリプトン」の中に色々とありました。例えば、こんな風に http://www.odelic.co.jp/ODELIC_Pro99/JPG... ビーム角も記入されいるので便利です。 ピンスポットを複数並べるのが良さそうですが、ちと お高いですね。 傾斜天井に取り付けるタイプもあるようです。 ではでは、シアター構築楽しんでくださいませ。
--------------------------------------------------------
投稿者:工和
Magyarさん こんにちは 予算からするとARのHC2が最適かと思います。評判も良いですよ。 それとAM-10の系統は、あの組み合わせに固定されたものなのです。ですから、例えばベースモジュール(大きいやつ)だけをサブウーファーとして使おうとか、サテライトスピーカー(小さい2段式のやつ)を2個だけ使おうとかいうことができ難い仕組みになっています。つまり流用が利かないのです。この点が単品で組み合わせることのできる普通のスピーカーとの大きな違いですね。 電源工事がまだ終わっていないようでしたら、オーディオ用のコンセントをブレーカーの段階で独立させておくことと、念のために専用のアース線がとれるようにしておくことをお薦めします。
--------------------------------------------------------
投稿者:SUWA.H
発展性の話ですが、AM-10ⅡやAM-15ですと、5.1CH再生のその後の発展性はというと、以下の2通りでしょうか。工和さんの仰るとおり、バラバラにしてうまく生かすということはできないですね。1セットで完結しているパッケージ製品ですので。 まず、サブウーファーの強化。AM-10Ⅱの場合、システムにサブウーファーはないのと同じ扱い(付属のベースユニットはあくまでメインスピーカーといての扱い)ですので、フロントに1つサブウーファーを増設することで低域の強化が可能です。また、リアチャンネルの左右に1つづつ増設する効果は大でしょう(これはAM-15でも効果あると思います)。 それから、AVアンプがヤマハの場合(DSP-A1やA2、AX1、R995)ですと、7.1CHのシネマDSPがありますから、AM-5Ⅲを別途購入して、発展させることも可能です。 じゃぁ、ほかのスピーカーで1つずつ組んでいった場合はどうかというと、例えば、音楽を聴くことにウエイトを置きたいと思うようになったら、メインの2CH分のスピーカーを購入するとか。低音に物足りなくなってきたら、サブウーファーを交換するとか。あるいは、セリフに厚みが欲しいからセンタースピーカーのグレードを上げるとか。ほかにもありますが、色々と手を入れることができますね。
でも、私の考えでは、5.1チャンネル再生は、AMシリーズやHC2のように全てのチャンネルが等しいものに及ぶものはなかなかないと思います。原理原則に従えば、全チャンネル同一のスピーカーが望ましいわけです。私は、古くから使ってるスピーカーに買い足すことで5.1化を果たしましたが、苦労の割に得られているレベルに納得がいきません。で、全スピーカーを可能な限り同じシリーズで統一しようと考えてます。 そこで、ふと考えてみると、同じスピーカーで揃えてしまうということで、これまた発展性は阻害されてしまうわけですね。まぁ始めに音楽視聴にも向くようにメインスピーカーを選定してますので、汎用性は高い組み合わせにはなっていますが、もし不満を持ったら、結局全部交換するハメになることでしょう。ここら辺は、何を買っても起こりうる話なのではないでしょうかね。 CDを高品質に聴きたいという欲求を満たす必要がなければ、AM-10Ⅱは買いですし、その上級機のAM-15(こちらの試聴はまだしたことがありませんが)も同様でしょう。楽しく映画を観れます。HC2(こちらも聴いたことないのですスミマセン)でも同様に楽しめるのではと思います。
『ヤマハのアンプとBoseのSP』
投稿者:Magyar
ただ今、家を新築中で、リビングに5.1チャンネルのアンプ類を配置しようと考えています。 そこで、これからアンプとSPを選ぼうと思っているのですが、アンプについては、価格帯 と、皆さんもよくお使いのようなので、DSP-R795a が良いかな、と考えています。また、 SPも、その小ささでBoseのAM-10IIにしようと思っています。 ただ、以前、どこかでヤマハのアンプとBoseのSPは合わない、と聞いたことがあります。 やはり、合わないのでしょうか。ちなみに、用途としては、DVD(SonyのS501d)などによる 映画鑑賞をメインに考えています。また、部屋は12~13帖くらいで、傾斜天井の吹き抜けにな っています。
--------------------------------------------------------
投稿者:釣りキチ
YAMAHAとAM-10が合わないのではなく、DSP-A1などのフロントエフェクト2chを追加した7.1chではSPが足りないとの意見ではないかと思いますがどうなんでしょう。 13帖で吹き抜けで、かつ、部屋一杯で使用する場合はAM10では少し弱いですか? 逆に質問してはいけませんね(^^;;。 以前和室6畳でAM10を実験した時はライブなリビング12畳の方が断然いいと思いました。 SPの間隔が遠いとYAMAHAお得意のDSPでつながり良くする事も出来ると思います。 しかし、AVに興味を持った後から新築なんて理想的なパターンですね。 3D方式でなく普通のSPだと発展性が断然違いますよ。 まだ場所的な制約を受ける前ですから大きさでSPを選ばなくても・・・と思います。
--------------------------------------------------------
投稿者:SUWA.H
そうですね、795aでしたら5.1チャンネルですのでなんら問題ないと思いますよ。 AM-10やAM-15などの優れた点としては、うまくすればスピーカを隠すことができることでもありますね。インテリアを重視されるのなら、上手く棚の中に置いたりとか、なにか工夫してみると面白いですよ。園芸用品を使うのもいいかもしれません。
--------------------------------------------------------
投稿者:Magyar
釣りキチさん、SUWA.Hさん、ありがとうございました。 気にする必要性はなさそうですね。そう言えば、AM-10だとウーファーが弱いというのを 読んだ気がします。いずれにしてもこれからなので、まだ迷っています。SPセットで10万円 前後の予算のつもりですが、もし、推奨しいただけるものがあるならお願いいたします。
SP用の配管など、今の段階で気付いて良かったなと思っています。>釣りキチさん ただ、まだプロジェクタを使うほどではないので(でも、そのうち)、その辺の事前工事は してませんが、一応、スクリーンを吊り下げるための補強工事くらいはしておこうかなと思 っていますが、他に留意点とかあれば、教えてください。また、家の場合、TVとAVラックが 3~4m程度離れてまして、その間の接続ケーブルを壁内に配線できるのかどうか・・・これは メーカーに聞くべきですね。
あと、「普通のSPだと発展性が断然違いますよ」とのことですが、どのように違うのか、全 くわかりません。よろしければ、教えていただけないでしょうか。実は、現在、10年位前に 買った、パイオニアのでかいSP(5~6万位のもの)とビクターのアンプを持っていまして、そ れをどうしようか迷っています。 BoseのAM-10は、やはりインテリア性で気に入っています。特に、リアは天井に取り付ける つもりですので、不安感がないというか、そんな気がします。>SUWA.Hさん
--------------------------------------------------------
投稿者:釣りキチ
BOSEお気に入りなのですね。 気に入った物を購入されるのが一番です。 私もずっとAM10+S501D(最近DV-S9に変りました)です。似てますね。 将来PJを導入されるなら照明も考慮された方が良いと思います。 既に対応済みなら参考になりませんが、自分が現在検討中なのでネット探索してみました。 http://www.odelic.co.jp/の「商品検索」->「Proカタログ」->「光で選ぶ」->「ダウンライト」 「ミニクリプトン」の中に色々とありました。例えば、こんな風に http://www.odelic.co.jp/ODELIC_Pro99/JPG... ビーム角も記入されいるので便利です。 ピンスポットを複数並べるのが良さそうですが、ちと お高いですね。 傾斜天井に取り付けるタイプもあるようです。 ではでは、シアター構築楽しんでくださいませ。
--------------------------------------------------------
投稿者:工和
Magyarさん こんにちは 予算からするとARのHC2が最適かと思います。評判も良いですよ。 それとAM-10の系統は、あの組み合わせに固定されたものなのです。ですから、例えばベースモジュール(大きいやつ)だけをサブウーファーとして使おうとか、サテライトスピーカー(小さい2段式のやつ)を2個だけ使おうとかいうことができ難い仕組みになっています。つまり流用が利かないのです。この点が単品で組み合わせることのできる普通のスピーカーとの大きな違いですね。 電源工事がまだ終わっていないようでしたら、オーディオ用のコンセントをブレーカーの段階で独立させておくことと、念のために専用のアース線がとれるようにしておくことをお薦めします。
--------------------------------------------------------
投稿者:SUWA.H
発展性の話ですが、AM-10ⅡやAM-15ですと、5.1CH再生のその後の発展性はというと、以下の2通りでしょうか。工和さんの仰るとおり、バラバラにしてうまく生かすということはできないですね。1セットで完結しているパッケージ製品ですので。 まず、サブウーファーの強化。AM-10Ⅱの場合、システムにサブウーファーはないのと同じ扱い(付属のベースユニットはあくまでメインスピーカーといての扱い)ですので、フロントに1つサブウーファーを増設することで低域の強化が可能です。また、リアチャンネルの左右に1つづつ増設する効果は大でしょう(これはAM-15でも効果あると思います)。 それから、AVアンプがヤマハの場合(DSP-A1やA2、AX1、R995)ですと、7.1CHのシネマDSPがありますから、AM-5Ⅲを別途購入して、発展させることも可能です。 じゃぁ、ほかのスピーカーで1つずつ組んでいった場合はどうかというと、例えば、音楽を聴くことにウエイトを置きたいと思うようになったら、メインの2CH分のスピーカーを購入するとか。低音に物足りなくなってきたら、サブウーファーを交換するとか。あるいは、セリフに厚みが欲しいからセンタースピーカーのグレードを上げるとか。ほかにもありますが、色々と手を入れることができますね。
でも、私の考えでは、5.1チャンネル再生は、AMシリーズやHC2のように全てのチャンネルが等しいものに及ぶものはなかなかないと思います。原理原則に従えば、全チャンネル同一のスピーカーが望ましいわけです。私は、古くから使ってるスピーカーに買い足すことで5.1化を果たしましたが、苦労の割に得られているレベルに納得がいきません。で、全スピーカーを可能な限り同じシリーズで統一しようと考えてます。 そこで、ふと考えてみると、同じスピーカーで揃えてしまうということで、これまた発展性は阻害されてしまうわけですね。まぁ始めに音楽視聴にも向くようにメインスピーカーを選定してますので、汎用性は高い組み合わせにはなっていますが、もし不満を持ったら、結局全部交換するハメになることでしょう。ここら辺は、何を買っても起こりうる話なのではないでしょうかね。 CDを高品質に聴きたいという欲求を満たす必要がなければ、AM-10Ⅱは買いですし、その上級機のAM-15(こちらの試聴はまだしたことがありませんが)も同様でしょう。楽しく映画を観れます。HC2(こちらも聴いたことないのですスミマセン)でも同様に楽しめるのではと思います。
- ユーザ「zz」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿を再編集または削除する