ビデオデッキ、本音のインプレ |
先日、W5のためのゴーストリダクションチューナー兼サブデッキとしてVXG1を購入しました(中古)。フジヤがちょうどセール中だったので、税込み47000円とお買い得でした。外来ノイズの吹き荒れるSB900は売りました。本当はGCT-500&X5で固めたかったのですが、予算不足で…。見たところ例の静電ノイズは無いようでほっとしています。W5との画質比較をちょっとだけやってみました。ソースは今日のCCさくら再放送です。VXG1の標準とW5の標準で、まずダビングモードでの裸画質を比較すると、VXG1は平坦部がざらついており、輪郭部にじりじりとエッジノイズが乗っているのが見えます。W5ではそのようなノイズはほとんどなく、全体的になめらかな印象を受けます。スタンダードモードでは、ノイズは少なくなるものの、上の傾向は変わりません。VXG1のスタンダードモードより、むしろW5のダビングモードの方がきれいです。これが「S-VHS用ヘッド」と「スーパークリスタルヘッド」の差なんでしょうか。ヘッドの違いって大きすぎ…。 あと3倍ですが、詳しくはテストしていませんがVXG1の3倍はかなりざらついているようです。21インチテレビでもこれだけ差が分かるので、大画面やプロジェクターでは相当違うのではないかと思いますが、みなさんのところではどんな感じでしょうか?あと気になったのが、W5で録画したSテープ(標準)をVXG1で再生すると、画面の下の隅にに虹色のひっかき傷のようなノイズが現れる事です。逆(VXG1→W5)だとこの現象は起こりません。トラッキングを調節しても消えませんでした。小さいノイズですが一応サービスを呼んでみることにします。 -------------------------------------------------------- 投稿者:PS はじめましてB.Jackさん。 VXG1は、キッパリ欠陥商品です。明言致します。 (1)画質に機体差ありです。 何回か交換して当たり外れは、あるという事を確認しております。 ハズレ機械で録画したテープは、標準でもすごいエッジにノイズが、載ってます。 画質調整モードでレンタルモードにしても見れるものでは、ありません。 3倍モードは、もはや実用外です。 これを見てもサービスマンは、仕様だと言い切りましたからね。なんていい加減と思いましたよ。 S−VHS第一号機のHR-S7000より劣るといってもダメでした。 当たりは、それなりに綺麗でした。特に最後に交換した対策済み仕様と思われる機械は、良かった です。特に3倍モードは、あまりエッジノイズが、目立たずは、実用レベルでした。 標準モードは、補正の掛けすぎのためか色合いが、異常におかしいです。好みではありません。 トータルな画質は、それなりに綺麗ですけどね。 (2)テープが、絡む ダイナミックドラムシステムが、所以かもしれませんけどテープの走行系が、不安定のようです。 もろに保存用のテープが、絡んだのでサービスを呼んだのですが、ラベル等のノリが、ヘッドや 走行系についてるので絡んだとあたかもこちらに過失が、あるように言ってきたし。 そんな事普通するかって常識を疑りましたよ! 当然修理していったのですが、一週間もせずに症状は、再発しました。 このテープは、ニューテープだったので実害は、ありませんでしたけどニューテープも絡むって どういう事? はっきり言ってわかめ状になりダメになったテープの損害賠償請求したいぐらいです。 こんな怪しい走行系で大事なテープは、まじでかけられないよ! (3)メダカノイズが、出る これもダイナミックドラムシステムが、所以かもしれませんけど他機種で録画した物を再生すると テープによりますが、かなりの確率ででますね。標準でもでるってこれも仕様?(笑) あと自己録再で症状がで現象が、現れるとエッジノイズもなぜか多くなって使い物にならなくなり ます。 正直3〜4ヶ月しかヘッドが、もたないようです。(爆) 別に酷使してるわけでもないのに。 (4)サービスの技術力・知識不足の露呈と一般常識の欠如 1年間保証切れまでお付き合いになりましたけど。 何度の修理や交換行いましたが、改善される事もなく最後にきれて上位機種で同じ症状が、 出ない奴と交換しろ!と要求しましたが、けち臭く返金するって言ってきましたよ! しかもビクターサービスの対応悪いですね。 最後まで謝罪すらしないし笑えない冗談言ってくるし最後にマジぎれしようかと思いました。 それに現場の修理マンも技術力ないですね。ビデオの知識も乏しいし。 二度とビクターのビデオは、買わないと心に誓いましたよ! それにアフターサービスするところも信用ならないのでたぶん二度とビクターのお世話には、 ならないと思います。 まあ商品ラインナップも貧弱すぎるし高いしGRT搭載機が、まだビクターからしか発売してなか ったからしかたなく買ったようなものですけどね。 -------------------------------------------------------- 投稿者:馬崎 うちにもVXG1が1台あります。購入当初はとくに(マイコンの不具合で初期不良交換した以外は)何の問題もなかったのですが,半年くらいしてから,静電ノイズとエッジのざわざわが発生してきました。ほぼ同時期に両方の現象が出てきたので,エッジノイズも静電気と関係あるのではないかと思っていました。エッジノイズは機体によっては最初から出るんですね。 今はGRT&BSチューナーとして余生をおくらせています。静電ノイズは,修理してもいつ再発するかビクビクしながら使うのはイヤなので修理する気が起きません。(^^; やはり,私もビクターのビデオデッキは金輪際買わないと心に誓ったひとりです。初期性能はそこそこ良かったんですけどね。 -------------------------------------------------------- 投稿者:B.Jack PSさん、馬崎さん、レスありがとうございます。 どうやら私の引いたのはハズレの確率が高そうですね。(^^; 最初見たときは、あれ〜店で見たのよりなんか汚いな、でもヘッドがW5より悪いからこんなものかな、と思っていました。たしかに、ざらざら感というのはこの掲示板でよく話題になってましたが、エッジノイズが大量に出るというのはあまり聞きませんでしたね。 ビクター機は確かに走行系が頼りないですね。このVXG1もサーチ開始時にキーキーといやな音がします。W5の方も、買ったばかりなのに先日テープ走行時にゴロゴロという大きな異音が発生して、修理に来て貰いました。キャブスタンを交換したら音は少なくなりました(完全には消えていない)。 メダカノイズや静電ノイズですが、みなさんの話によると必ず発生するということなのでやはり不安ですね。一体どんなものか見てみたいという好奇心もありますけど…(オイ)。ただ最近は対策部品が出てるらしいですよね。対策部品に交換してからでたという例はあるのか知りたいところです。 サービスの質についてですが、先日来てくれたサービスマンは誠実な人だったので助かりました。こちらは「当たり」だったのでしょうか。 まあ今回は、中古で8ヶ月使用とのことで、何が起きても仕方がない位の覚悟の上で買ったので、後悔はしていませんし、もちろん返品、交換をするつもりはありません。地上波の画質もSB900より上ですし。8プログラムタイマー付きGRTと割り切っても、この値段なら充分納得できます。BS89の中古が出てたらそっちにしていたという、わずかな未練は残りますが。 -------------------------------------------------------- 投稿者:B.Jack …と思ったら、BS89中古がフジヤに出てましたね。ぐはっ! まあ、1万円安かったから許そう。あくまでメインはW-VHS(SD)なんだし。他に買いたいものもあるし。 -------------------------------------------------------- 投稿者:taka >(4)サービスの技術力・知識不足の露呈と一般常識の欠如 ここに書いてある発言はハッキリ言って許せません!! ある担当が・・・とか、あるSSが・・・とかならまだしも、 “ビクターサービスが絶対的に悪い”と結論付けた発言は 非常に不愉快です。 -------------------------------------------------------- 投稿者:Lapis VXG1とW5の画質差ですがヘッドの違いももちろんあるでしょうがそれ以上にカタログに出ない周辺回路の構成によるものも大きいと思います。特にプリアンプ等の各種アナログ処理系はパーツから配線までそれこそピンキリ(安価にICオペアンプ、贅沢にディスクリートなど)なのですから。最近はDNRや3次元などビデオのコンピュータ的な側面が強調されがちですがやっぱりアナログが基本ですよね。 -------------------------------------------------------- [投稿者:pooh takaさん非常に感情的ですね Victorな方でしょうか この間のアッキーさんの件とあまり変わらないような気がしますがその時の私の主張は今の takaさんと同様なものでした(私はTな人ではありません) 仲良くやりましょう そんな事実もあったのでしょうね -------------------------------------------------------- 投稿者:ohsaka VXG1のGCR性能と録画能力は、けっして悪くはなかった記憶があります。 B.Jackさんの使い方はたぶん (1) 大事な番組の予備系統としての録画(もちろんW5がメインですよね) (2) W5送りVXG1受けでマルチダビング編集 (3) VXG1をGCRチューナとしてW5(またはVXG1)で録画する となると思われますので、用途から考えると 決して間違った選択ではなかったと思いますよ。 うん。私でよければ太鼓判を押してあげます。ぽん!......○ # 2台目のW5を買うときまでのつなぎとして骨までしゃぶってあげてくださいね。 -------------------------------------------------------- 投稿者:taka poohさん、当然、私はVictorの人ではありません。 横浜SCにはお世話になっておます。凄く親切な 対応をしてもらっています。 過去log見てもVictorサービスを悪く言う人は殆ど いない事から、他のサービスも同じだと思ってます。 しかし、それを知らない人がこの発言をみて、修理 に出すのを敬遠してしまったり、購入を止めてしま ったりしてしまう事は、みんなにとって不幸だと思 うのです。更に、Victorがこれ以上元気が無くなる と、AV界全体に大きなマイナスを及ぼします。 余りにも“全てを知り尽くした上で非難”した如く の発言は無責任にも程があります。 冒頭にある “VXG1は、キッパリ欠陥商品です。明言致します” これもVXG1ユーザには良い気分ではないでしょう。 これでは良い事は一つも無く、全て悪いと言って いる訳ですから・・・ -------------------------------------------------------- 投稿者:B.Jack ohsakaさん、 >2台目のW5を買うときまでのつなぎとして W5が2台もあればとっても心強いでしょうね。お金さえあれば…。あいにくW5、VXG1連続購入で資金がほぼ底を打ってしまいまして…。これからオーディオ、TV、LDP等、購入予定が山ほどあるので2台目導入できるのはずーーっと先のことになりそうです。とくに、音関係は早くなんとかしたいですね。ヘッドフォンとラジカセじゃ、W5が泣いています。 VXG1の使用目的は、ohsakaさんのおっしゃるとおりの3つになる予定です。(2)のマルチダビングは面白そうです。「CCさくら 藤田まり子作監回コレクション」とか作っちゃったりして…(^^) あとBSのリンギング問題について、この場を借りて報告いたします。 昨日BSアンテナ(38cm)を買ってきて設置してみたところ、リンギングは全く改善しませんでした。 VXG1でもW5でも同じ位置にリンギングが見えるので、W5のBSチューナーの不良ではないようですが、もう手の打ちようがありません。ケーブルは付属の4C-FBですが、5C-FBに変えたところで解消するとはとても思えませんし。それに、個別アンテナだと共聴受信に比べてS/Nが目に見えて後退してしまうので個別アンテナのメリットはないです。(うちのマンションの共聴アンテナは直径1m以上ありそうな巨大なものなのでC/Nが良いのでしょう。)リンギングについてはあきらめようと思います。アンテナはまだBS環境を導入していない単身赴任の父親に売りつけると思います。 -------------------------------------------------------- 投稿者:ZZ VXG1ユーザーのZZです。私もtakaさんに同感です。 >ビクターのラインナップが貧弱・・・とのことですが、本当にそうでしょうか? 同価格帯でちょこちょこ味付けを変えたデッキが多いよりは、「これがビクターだ」的な1台の方が選びやすいです(無理した日産よりスバルが好きな私)。20万超のSVHSをまじめに作ってきたのはずいぶん前から、ビクターだけだったし。G1の欠点についてはこのコーナーでも出尽くした様に思ってましたが・・・フラッグシップモデルとの比較はかわいそうな気もします。ちなみに私自身はこいつの性能には大変満足ですよ。ただ、個体差がかつて無いほど大きいようには聞いてますが。 >poohさん、この前のアッキーさんの件とは次元が違うような・・・上のは能力のない一部サービスの問題と受け止めましたけど、先の事件はまっとうな客をクレーマー扱いしたひどい会社の話だったのでは? -------------------------------------------------------- 投稿者:taka ちょっとキツイ事を書き過ぎました・・・お詫びm(__)m でも解って頂きたいのは、どんな物にも長所・短所があります。 遠くから見て美しい森も近くで見れば枯れた木もあります。 でも、だからと言って森が汚い訳ではありません。森の美しさは 不変です。枯れた木を見て森を非難するのは筋違いです。 それから、短所は欠点であって欠陥ではありません。 欠陥とは重大な事故に繋がる恐れの有る時に用いられる言葉 であって、うかつに使用して良い言葉ではありません。 別に画質が悪いからといって、誰も失明したりしません。 と言ってもVXG1(VX8)は、画質的には良い方の部類に入るVCR ではないかと思います。まあ、コストを掛けて作ったVCR (X7や一昔前のVCR)と比較されては太刀打ちできませんけど^^; ZZさん、同感です。フォローありがとうございます。 -------------------------------------------------------- 投稿者:pooh >> 次元が違うような 2次元のクマだから次元が違うかもしれませんね(笑) >> 先の事件はまっとうな客をクレーマー扱いしたひどい会社の話だったのでは? 本人がまっとうかどうかはわかりません(笑) >> 上のは能力のない一部サービスの問題と受け止めましたけど、 "先の事件"も "一部"の能力のない "本部" の問題であり逆に現場はいい迷惑だったかもしれません 難しい問題ですがこういう問題は自分の経験が"全て"と思ってしまう傾向があり、また表現の仕方によって "批判"(健全) や "非難"(不健全 : takaさんが言う意味で)となってしまいます これ以上書くとまた Homer さんにクマはいじめられてしまうのでここで引き上げます 仲良くやりましょう -------------------------------------------------------- 投稿者:ZZ poohさん,名指ししてしまってごめんなさい。確かに,仰られる内容ももっともですね。私とて,別にケンカしたがりではありませんので,平にご容赦を。 -------------------------------------------------------- 投稿者:ohsaka B.Jackさま ううっ…個別アンテナ御利益なかったですか... 無駄な投資を強いてしまったようで、ごめんなさい 深く深く謝罪いたします。sZ -------------------------------------------------------- 投稿者:B.Jack ohsakaさん、そんなに気になさらないで下さい。 いろいろ勉強になったので、決して無駄ではなかったと思います。うちの共聴BSの画質がとても良いということを知ることができましたし。それに私は自分の目で確かめないと納得できないタイプなので、もしアンテナを立てることをしなかったら、ずっと悶々と悩んでいた事でしょう。 あと過去ログを見ていて偶然見つけたのですが、 98/10/10ごろ(過去ログの[2])に、同じ問題についての話題があり、それによると完全に解消するのはかなり難しいようです。 -------------------------------------------------------- 投稿者:6no. B.Jackさん、お久しぶりです。過去ログでは私も騒いでおりましたのでまたしゃしゃり出ます(^^;)。 とりあえず私がこれまでに行って、多少でも効果がありましたゴーストモドキへの暫定対策を並べてみます。でも根本的にはやはりチューナの中を何とかしませんとダメっぽそうです。 (1)アンテナケーブルの端子処理の改善 ---> 僅かに改善されました (2)RFコンバータで一旦地上波VHF1ch/2chに変換し、VHFチューナで再受信する ---> 改善はされますが…他の特性が犠牲になります(汗) (3)VTR再生時にシャープネスを下げる(ォ ---> 改善はされますが、これも本末転倒ですね…(^^; (4)ディスプレイのS入力端子のEMI対策部品を外す(ヲィ ---> 少し改善されました 言葉が紛らわしいですので補足しておきます。以前より私が「リンギング」と書いていますのは「輪郭に縁ができる、白から黒になる部分の横に不自然な輝度変化がある」というもので、実際にはオーバーシュートとかアンダーシュートとか呼ばれているものです。輪郭もですが、細かい模様がモヤモヤと変動する視覚的な妨害でも有名です。どちらかと言いますと「過減衰」的なシュートを指して使っていました。 「ゴーストモドキ」と言っています現象も、広い意味ではリンギングに含まれると思います。輝度変化の急峻な輪郭が、横に数本並んで見えるものです。見た目には、「減衰運動の振動がなかなか収束しないような多重シュート状態」です。多重ゴーストのようにも見えますが、急峻な輝度変化が無い部分では出ませんので本物のマルチパス・ゴーストとは異なります。 これらの妨害はいずれも同調系or帯域制限系、伝送系のフィルタ性能に起因していると思われます。お店で大画面TVをチェックしましたら、程度の差も大きかったですが、やはりどのTVにも少し発生していることがわかりました。ゴーストモドキ抑圧性能は、パナソニックが最も優秀でした(0にはなりませんが)。さすがは高性能フィルタを使用を使用している「はっきりチューナー」(でしたっけ(^^;?)です。 -------------------------------------------------------- 投稿者:PS takaさんへ 別に批判されてもこちらとしては、一向に構わないのでずっと静観するつもりだったのですが、 かなり勘違いされてると思いましたのでRESしました。 本当は、これ以上蒸し返して大事にしてVictorの立場を悪い方向に向かわせるのは、やだった ので、RESするつもりでは、なかったのですが、話を展開してひどくご立腹されてるようなの で説明させてもらいます。 (1) >冒頭にある >“VXG1は、キッパリ欠陥商品です。明言致します” > これもVXG1ユーザには良い気分ではないでしょう。 > これでは良い事は一つも無く、全て悪いと言って >いる訳ですから・・・ まず表記の仕方は、もちろん怒りが、こもってるので当然否定的に書いてるのでそれを差し引いて 見てもらうのが、必然だと思います。 下の本文見てますか? 別に画質について欠陥が、あると言ってるわけでは、ないですよ! 録画機としての不満は、ありません。コスト以上のパフォーマンスだと思いますしちゃんとコメント してますよ! ただ静電ノイズや明確な個体差でノイジーになる事そして走行系の不安定さは、欠陥に値する と思うんですよ!ここだけは、譲れません。 これも画質の一部だというならもう返す言葉は、ありません。好きにして下さい。 対策部品の存在が、個人ユーザーに幅広く知られてるのにリコールもないのもおかしいです。 明らかに対応が、いいとは、思えません。 特にあやしいメカに大事なテープは、掛けられないですよ普通はね。 まだ一部在庫もある機種ですからこれ以上僕みたいな目にあって欲しくないからです。 どうせなら購入して失敗するよりもっと上位な機種を買う方が、いいと言うのが、アドバイス じゃないのでしょうか? まあ被害者を増やしたいのでしたら別ですけど。 (2) >横浜SCにはお世話になっておます。凄く親切な >対応をしてもらっています。 >過去log見てもVictorサービスを悪く言う人は殆ど >いない事から、他のサービスも同じだと思ってます。 >しかし、それを知らない人がこの発言をみて、修理 >に出すのを敬遠してしまったり、購入を止めてしま >ったりしてしまう事は、みんなにとって不幸だと思 >うのです。更に、Victorがこれ以上元気が無くなる >と、AV界全体に大きなマイナスを及ぼします。 私は、担当やSCの名前を出して誹謗・中傷する方が、よっぽど酷い事だと思ってますので それを容認する人の考え方の方が、分かりません。 だってその発言でその方の人生を狂わす程酷いことは、出来ないですよ。 いくら酷い対応してもそれは、そのような人材を雇ってる会社なんですから。 普通 会社の看板となるその人のイメージ=会社のイメージになるでしょう。 私が、出来るのは、会社批判までです。 電話の応対についての酷い対応は、出張修理を一括管理してるところという事は、言っておきます。 あとそのSCについては、そうは思えません。 午後一に来ると行って暗くなるぐらいになってくるようなところで私は、既に見捨ててますよ。 別に全員の方は、指してませんある人ですけどイメージというのは、そういうものです。 ZZさんへ >ビクターのラインナップが貧弱・・・とのことですが、本当にそうでしょうか? >同価格帯でちょこちょこ味付けを変えたデッキが多いよりは、「これがビクターだ」的な1台の方が選び>やすいです(無理した日産よりスバルが好きな私)。20万超のSVHSをまじめに作ってきたのはずい>ぶん前から、ビクターだけだった>し。G1の欠点についてはこのコーナーでも出尽くした様に思ってま >したが・・・フラッグシップモデルとの比較はかわいそうな気もしま>す。ちなみに私自身はこいつの性>能には大変満足ですよ。ただ、個体差がかつて無いほど大きいようには聞いてますが。 本当は、X7を購入したかったのですが、CSの予約が、出来ないので仕方なくVXG1を購入したのですから。VX8は、FEヘッドが、載ってないのも納得いかなかったです。 CSに対応しないままX7は、生産完了で後継機も出そうもみたいだし。 そもそもD-VHSが、去年の夏に発売出来なかったのもおかしいです。 ビクターからS-VHSも録再できるD-VHSが、出るのかと期待してましたけど全然出ないので 日立のD-VHSを買う事になりましたし。 それにDVのフルカセットデッキとかの展開もないですから。 最後にtakaさん・ZZさんへ 私の文章を見て不快に思われた事に対しては、深くお詫び致します。 そのように書いたのは、事実ですから。どうも迷惑をお掛けしまして申し訳ございませんでした。 ですが、B.Jackさんが、まだ購入されたばかりと言う事なので返金やX7への買え替え等が、出きれば 良いと思ってRESしたという事を理解して下さい。 これ以上被害者は、増やしたくないですからね。 -------------------------------------------------------- 投稿者:B.Jack 6no.さんこんにちは。 チューナーが主因なら根本的な解決はできそうにないですね。 パナソニックのが良いということですが、前に持っていたSB900は確かに「ゴーストモドキ」現象は目立ちませんでした。でも全く無いわけではないです。ちなみにカタログによると「はっきりチューナー」です(笑)。でもW5のと比べるとS/Nが少々良くなかったです。ざわざわとしたノイズがうっすらと乗っている感じでした。 -------------------------------------------------------- 投稿者:ohsaka 輝度信号が急激に変化したあとうまく収束さずに 過渡現象(お釣り)が来るような感じなのでしょうか。 うーむ。根が深そうですね… |