トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題
HDDとDVDレコーダー、ドライブ総合スレッド スレッド削除
No.23-1 - 2003/01/26 (日) 14:49:38 - 副長
HDDとDVDレコーダー、ドライブについての素朴な疑問、質問に答える総合スレッドです。

以下、最新の過去ログを抜粋します。
HDDレコーダーでもっとも画質が良いのは?
https://homer-c.cyou/avq-log/log7/150.shtml
【DVR-77H】DVD-RでSP120分が録画できない!?
https://homer-c.cyou/avq-log/log7/132.shtml
シンクロ録画対応HDDビデオレコーダについて
https://homer-c.cyou/avq-log/log7/131.shtml
DVDドライブのこと教えてください!!!
https://homer-c.cyou/avq-log/log7/123.shtml
VAIO作成のDVDについて。
https://homer-c.cyou/avq-log/log7/121.shtml
DVD-RからDVD-VIDEOへの安価なダビング方法は?
https://homer-c.cyou/avq-log/log7/103.shtml
単体DVDレコーダでも音ずれは起こる?
https://homer-c.cyou/avq-log/log7/93.shtml
 

DVD初心者です。ファイナライズに関して 削除/引用
No.23-106 - 2004/11/11 (木) 20:48:04 - 匿名希望
別々のメーカーから1つのDVDに番組を録画したのですが、両機種で未ファイナライズのディスクに録画しました。この場合、どちらかのHDDから落とした映像は消えているのでしょうか?もし消えていないなら、いざファイナライズするとき、どちらの機種でしたらよいのでしょうか?

あつしさん、ありがとうございます!! 削除/引用
No.23-105 - 2004/05/12 (水) 11:16:52 - かりん
デジタル放送についてよくわかりました。
昔のビデオや持っているDVD-R(市販じゃないもの)も
DVD-RAMに移せそうなのでHDD&DVDレコーダーを買おうかなーと
考え中です。

直しました 削除/引用
No.23-104 - 2004/05/09 (日) 21:57:11 - 管理人
> (しかし、この掲示板ってhttp〜って書くと跳ねられるんだねえ。)

ゴメン、NGワードがデフォルトのままになってました。
現在は弾かれません。文字数制限も2倍に拡大しました。

デジタル放送 削除/引用
No.23-103 - 2004/05/09 (日) 20:54:13 - あつし
>デジタル放送とは何ですか?
将来的には全てのTV放送がデジタル放送になる。
詳しくは下記のHPを読んでね。
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=2138&no2=6694&up=1
http://home.jeita.or.jp/dha/tdb/tdb2.htm
http://home.jeita.or.jp/dha/tdb/rmp_pamphlet.pdf

各社レコーダのコピーワンス対応状況一覧
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040412/copy1.htm
デジタル放送のHDD録画のDVDメディアへのムーブ対応は、
 松下・πの新機種は◎
 東芝はレート変換以外は○と、DVDレコーダ御三家はまずまず。
 ソニーの全機種と、パイオニアのDR-MH5は悲惨。

(しかし、この掲示板ってhttp〜って書くと跳ねられるんだねえ。)

匿名さん、回答ありがとうございます。 削除/引用
No.23-102 - 2004/05/06 (木) 17:00:36 - かりん
いえ、前に自分で録ったDVD-Rを保存のもっといい
DVD-RAMにダビングしたいと思っったので・・・

> レコーダーで作ったDVDは、デジタル放送でなければ
> ダビングできると思います。

デジタル放送とは何ですか?
すみません、初心者で・・・
よろしければ教えて下さい。

市販のものはほぼ無理 削除/引用
No.23-101 - 2004/05/01 (土) 16:10:27 - 匿名さん
プレーヤーからレコーダーという意味ですよね?

市販のDVDビデオにはコピーガードが入っているので、
ダビングは出来ないというのが公式な返事です。

それで満足できない場合は、色々検索して調べてみ
るとよいと思いますよ。

レコーダーで作ったDVDは、デジタル放送でなければ
ダビングできると思います。

HDD&DVDレコーダーについて教えてください。 削除/引用
No.23-100 - 2004/04/30 (金) 15:56:32 - かりん
DVDプレーヤーからDVDへダビングはできるのでしょうか?
あと、DVDからビデオデッキへダビングはできますか?
初歩的な質問で申し訳ないですが、よろしくお願い致します。

リジューム機能 削除/引用
No.23-99 - 2004/03/28 (日) 10:44:23 - てるてる
RD-X2ユーザです。2台目のHDD+DVDの購入を考えています。
今のところRDシリーズかDIGAを検討しているのですが、以前どこかのホームページで
DIGAにはリジューム機能が無いというのを読んだ事があります。リジューム機能とい
うのは途中まで見た番組を後から見る時、続きから見れる機能のことです。
これは少し不便かと思うのですが、実際に使用してみてどんな感じでしょうか?
DIGAユーザの方々にお聞きしたいのですが。

RDR-A11だって(プゲラ 削除/引用
No.23-98 - 2004/03/02 (火) 23:37:52 - 匿名さん
π&#の黒歴史DV-SR100,DVR-3000のOEMじゃん。
有名な30病に加えて(30秒単位でしか記録できない)、
ビデオモードはCBRで糞画質。
はっきり言って何も調べずにそんなの買う香具師の方が
どうかしてるよ、全く。勉強量だったと思って諦めな。

(無題) 削除/引用
No.23-97 - 2004/03/02 (火) 19:01:07 - 匿名さん
そんな高い買い物ではないのだから、次の規格のレコーダーが
安くなるまで使ったほうがいいですよ。
安いビデオデッキよりは使い勝手はかなりいいですからね。

(無題) 削除/引用
No.23-96 - 2004/02/29 (日) 09:11:38 - はっさん
やっぱり家のは稀だったんですね・・・。(ちなみに機種はソニーRDR-A11)
「兎にも角にもDVDは綺麗」というのも誤った思い込みだったとは・・・。
今利用している台湾産DVD−Rも3ヶ月もすれば再生できなくなるかも、なんて情報も見つけてしまい買わなきゃ良かったかなかなと少し後悔してます。

DVDレコーダーは画質に大きな期待はできない 削除/引用
No.23-95 - 2004/02/28 (土) 11:27:40 - 匿名さん
はっさんさん
まず機種名を書いて頂いた方が理解されやすいと思いますよ。

DVDレコーダーといえども、停止を押せば録画自体はその場で
止まるのが普通です。読む限りでは、Pioneerの古い機種の
動きとして伝え聞いた動作に似ている気はしますが、正確な
事は分かりません。
私が使っているのはRD-X3で、停止後、一定時間後処理が入り
ますが、停止自体はその場で行われますよ。

二つ目について。
DVD-RWを高いモノにしても、画質はほとんど向上しないと思
います。DVDは、MPEG-2で長時間録画をするには容量が小さ
すぎるのです。
というか、SPモードだって綺麗とは言い難いですよね。
高画質で録画できるようになるのは次の世代からと割り切っ
てます。HDDの利便性を満喫する目的で使うものかと。

ただ、機種をVictorなどの長時間モードが得意な機種に変え
れば少しは改善されると思います。現在Victorなら、それが
長時間モードの現実と思って諦めて下さい(^^;)

Re:DVDレコーダーについて質問 削除/引用
No.23-94 - 2004/02/27 (金) 21:39:32 - 匿名さん
Re:はっさん さん

1つ目に付いては、機種によりそれが規格どおりなのかどうかもあるので
機種名を書かれないと正確な答えはしづらいと思います。

2つ目に付いては、DVDは、動き・明暗の変化の激しい映像が苦手なので
機種、ディスクを変えても大きな違いはないと思います。
長時間でも綺麗なのは、ドラマとか紀行物を取った場合です。
(動きがゆっくりで明暗の変化も緩やか)
私は、そういうことを聞いていたのでDVDレコーダーは買う気に
なりませんでした。

DVDレコーダーについて質問 削除/引用
No.23-93 - 2004/02/27 (金) 13:23:45 - はっさん
ようやく我が家も先日DVDレコーダーを買いました。ところが予想外のことが2つ。
1つは録画停止。ボタンを押してから最長1分しないと録画停止になりません。
DVDレコーダー全てがこうなのですか?それとも家のが安いから?
もう一つは長時間録画。LP,EPモードだと非常に映りが悪い。スポーツなど激しい動きはモザイクみたいになっていまいます。
てっきり長時間でも綺麗に撮れると思い込んでいましたが、これも我が家のが安いから?DVD−R(RW)を高いのにすれば長時間でも綺麗に撮れるのでしょうか?
どなたか詳しい方教えてください。

DVDのファイナライズ 削除/引用
No.23-92 - 2004/01/20 (火) 20:38:48 - 匿名さん
SONYのVAIO(PCV-RX72K)でDVD-RWに静止画像を書き込みし同パソコンでは再生できます。しかし今般購入した東芝RD-X4では
DVD-RWが再生できるはずなのに、上記パソコンで作成のDVD-RWが認識されません。きっと、ファイナライズをしていないからかもしれません。
この場合、ファイナライズはVAIOかRD-X4のいずれでやるのでしょうか?それと、その方法が解りません。ファイナライズのソフトでもあるのでしょうか?VAIOやRD-X4、いずれの説明書にも本件の説明がなくて困っています。よろしくご教示お願いします!!

いやいや 削除/引用
No.23-91 - 2003/11/26 (水) 02:17:21 - 匿名さん
>DVD−Rのファイナライズをしましたか?
俺もやりました(笑)

・・・・ 削除/引用
No.23-90 - 2003/11/26 (水) 00:22:11 - 匿名さん@23-88
No.23-89さん、ありがとうございました!!
説明書をちゃんと読まないとダメですね。(いや、読んだつもりなんてすが・・・)
ファイナライズやったら見られました。
くぁ〜・・・こんな質問してる自分がなんか恥ずかしい(笑

本当にありがとうございました。

ファイナライズしましたか? 削除/引用
No.23-89 - 2003/11/25 (火) 23:19:07 - 匿名さん
ときどきこの手の質問ありますが、
DVD−Rのファイナライズをしましたか?
これをしないと録画機以外での再生はできませんよ。
トップメニューのディスク・・・のなかにありませんか?

はじめまして 削除/引用
No.23-88 - 2003/11/25 (火) 22:50:05 - 匿名さん
スレ違いだったらごめんなさい。

PANAのDMR-E100Hのレコーダーを先週購入しました。
それで画質XPで録画し、DVD-Rにダビングしたのですが、これってPCのDVDプレーヤーでは
再生出来ないのでしょうか??
メディアはマクセル、PCのドライブはPLEXTORのPX-708Aです。
ちなみにOSがWIN98SEなので、このせいかも・・・とか思ってます。

スミマセン、PCはそれなりに詳しいのですが、DVDの書き込みとかになるとまるっきりダメで^^;

どうか、よろしくお願いします。

質問する場所が違ったら本当にごめんなさい。

(無題) 削除/引用
No.23-87 - 2003/11/25 (火) 17:06:02 - 匿名さん
>パナのDMR-E200H・RD-XS41のどちらにするか迷っています。

もう少し待って、RD-X4にするのはどうでしょうか?

それなら 削除/引用
No.23-86 - 2003/11/09 (日) 19:57:18 - SSC
コンボドライブを購入してはいかがですか?
DVDは再生だけでCDの書き込みのみを目的にするなら
それで十分じゃないでしょうか。
パッケージ品よりバルク品の方が安いですよ。
今なら1万円以下で買えます。
秋葉原等の自作PC専門店で簡単に手に入ります。

パソコン本体に組み込めるDVDドライブ 削除/引用
No.23-85 - 2003/11/09 (日) 00:25:58 - gamer
私のパソコンはDVDが再生できないので、DVDドライブの購入を考えているのですが、外付けDVDドライブだと、かさばるので、パソコン本体に組み込めるような内蔵型のDVDドライブがあればいいな〜と思っているのですが、そのようなものがありますか?
あればだいたい金額はどのくらいですか?

(無題) 削除/引用
No.23-84 - 2003/11/06 (木) 18:09:24 - 匿名さん
全ての条件を満たすのは、今月中旬に発表と噂されている東芝のRD-X3後継機だけだと思います。
次点はE200Hでしょうか。XS41はGRTが無いので、必須なら選択肢から抜けるのでは?

迷っています(^^; 削除/引用
No.23-83 - 2003/11/06 (木) 00:10:01 - 匿名さん
パナのDMR-E200H・RD-XS41のどちらにするか迷っています。

今パナのHS−2を使っているのですが
そろそろ4倍速で焼けるのがほしくなりました。

考えたのは GRT搭載・4倍速・DVD−RAMが使える・再エンコードしない・DVD−RからHDDに録画できる
などです(^^;

年末商戦で出る機種を見てから判断したほうがいいのかな?

よろしくお願いしますm(・・)m

ネットdeナビ 削除/引用
No.23-82 - 2003/11/02 (日) 10:16:22 - 踊る大オーディオマニア
まだメール予約したことはありませんが、基本的にメール予約するには常時接続の環境があって、ルータにデッキが接続されている必要があります。

ちょっとの設定さえすれば、予約はメールで所定の書式のテキストデータを送信するだけでOK、だったと思います。

この書式に従って予約データ作る作業が一番面倒だとおもいます。書式を忘れてしまうと予約できませんから、紙にメモっておかないといけません。レスがつかないのは実際に利用している人がすくないのでは?

自宅にいるときにiPEGを使って予約出来る点は重宝します。逆に言うとこれができるので、メールでわざわざ予約忘れを補填するようなケースは、かなり少ないと思います。

ネットdeナビという機能 削除/引用
No.23-81 - 2003/10/30 (木) 07:32:42 - 素人
DVDレコーダーをお使いの方で、東芝ユーザーの方はいらっしゃいませんか?ネットdeナビという機能が搭載されているレコーダーが先日販売されました。携帯電話のメールで番組の録画予約ができるように設定するにはどの程度のレベルの作業(接続)が必要になりますか?
初心者の私でも接続は出来るのでしょうか?
東芝ユーザーの方や、意見をいただける方、お願いします!

(無題) 削除/引用
No.23-80 - 2003/10/18 (土) 00:49:38 - 匿名さん
PSX については、同一仕様で世界各国で売る可能性がありますね。
PS も PS2 も世界市場商品ですから。
日本で勝てなくても、世界市場で勝てば良いと考えてるかもね。

SONYといっても一枚岩じゃないし 削除/引用
No.23-79 - 2003/10/16 (木) 02:39:00 - 匿名さん
SONY製品はアナログ系のものとデジタル系のものに分けて議論した方が
いいんじゃないですかね。
自分はモニタとDVデッキはSONYを使ってるけど、DVデッキの意図的な
機能制限には辟易させられてます。ソリッドオーディオ系もなかなか
MP3対応しなかったり、とにかくSONY系のデジタルものは他社と比較
して制限が多すぎます。
身内にソフト会社を抱えているために、なかなか思い切ったことができ
ないという話を聞きますが、やはりそうなのでしょう。

とはいえPSXには期待してます。個人的にそろそろPS2の予備機が欲しく
なる時期だということもありますが、SCEはSONY本体とはちょっと方向性
が違う感じがするので期待してるところもあります。

(無題) 削除/引用
No.23-78 - 2003/10/15 (水) 21:02:39 - 匿名さん
>なんというか、みなさんソニーが嫌いですか?
好き嫌い云々以前に、値段の割に使い物にならない。
もうちっと基本的な機能を何とかしてくれ。>ソニー

(無題) 削除/引用
No.23-77 - 2003/10/15 (水) 19:36:49 - 匿名さん
なんというか、みなさんソニーが嫌いですか?

PSXは、買い換えねらった様な物ではないとおもいますが?
「レコーダかったらPS2まで付いてきた」という感じ
家庭には、ますますPS2ソニーが広まっていきますね。

おおざっぱな事だけで詳しく分からない部分おおいですが、
GTRも付けているのだし、十分な可能性はもっているとおもいます。

昔は良かった 削除/引用
No.23-76 - 2003/10/15 (水) 01:20:25 - 匿名さん
ここでも皮肉られているように、
http://www.zdnet.co.jp/news/0309/08/cjad_kodera.html
ソニーはいつまでも、ユーザ本位でない製品しか出せなくなったのが
売り上げランキング下位に顔すら出さない原因かと。

一瞬斬新に見えるが中身を吟味すると凡庸で欠点多数ってのは
...以下自粛。

前回のマトリックスでもちょっと触れられてますね。
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/hondat/view/akiba24.htm
> まあ、コクーンがどんどんあさっての方向に進化していったのに対して、松下らしい現実的な進化の仕方が、好感もてます。
> コクーンといえば、小寺さんがZdnetで「コクーン破れたり!」「ソニーというのは、失敗から学ぶことのできる企業である」とおちょくったとたんにソニーに呼び出される(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル という事件
http://www.zdnet.co.jp/news/0309/29/cjad_kodera.html

> があったりして、かなーり恐ろしいのですが、よもや「しろはた」の人を呼び出すとも思えないので書いちゃいますけど、

> 「コクーンはHDDレコーダーではなく、サーバなんです」といってますが、これ、

> ホームサーバですら無いって(;´Д`)

> サーバを名乗るからには、クライアントにストリーミング配信できなきゃダメなわけで最低でもファイル転送OKでなければ。ただコンテンツを集めてるだけのものが、なぜサーバなのかと。
> 最近バイオに転送できるようになったらしいですが、
> 今バイオ持ってる人はともかく、

> HDDの中身をDVDに保存するためだけに
>バイオ買えるだろうかと(;´Д`)

> だいたい、DVD保存にどれだけ時間かかるんですか、それ(;´Д`)>

> つまりコクーンが滑ったのは、「サーバ」という名前とは正反対の方向に動いている、コンテンツを囲い込んで保存させまいとする強固な意志が、保存大好きな日本人に敬遠されたのではないかと思うんですにょー。

> で、まあ、ソニーが映画で稼いでいる限りは、この遺志を覆すのは難しいのではないかと・・・(;´Д`)

> 確かに、タイムシフト用の映像バッファという発想はいいんですが、
> 一目見て「これ、録画じゃん」とバレてしまう画質ではバッファになってないし(;´Д`)

>  そういう意味でコクーンの自動録画機能とハイブリッドレコを融合した「スゴ録」のほうは非常に期待できるんですが、これもよく仕様を見るとFRモード録画&ダビングができないとか、もっと困ったことに

> HDDに録画したコピーワンスを、DVDにムーブできない?(;´Д`)

> 
> とか、相変わらずコンテンツを保存させまいという意思が感じられてどうも(;´Д`)

> まあDVDコクーンなんてコピワンを録画すら出来なかった!!!!!ので、だいぶマシになってますが、デジタル放送には全く使えない点はあまりかわらないような。


> うかつにコピワンに対応すると、DVD+RWがデジタル放送の録画には全く使えないことがバレるのでつけないのではないか、と邪推もしたくなりますが。(;´Д`)

なんとなく予想はしていましたが・・・ 削除/引用
No.23-75 - 2003/10/15 (水) 01:06:37 - 匿名さん
PSXとSONYに関する話題は別のスレッドで扱ったほうがよさそうですね。
まだ、くすぶっている程度のうちに。
ここでこれ以上続けても有用なアドバイスや議論が行えるとは思えないですし。

半年前ならば... 削除/引用
No.23-74 - 2003/10/14 (火) 19:31:59 - 匿名さん
現在、RecPOT/DVHS/DV及びHDD/DVDレコーダーとしてRD-X3を用途により使い分けていますが、表題にあった「すご録」は半年前〜3ヶ月前ならいざ知らず
現状では買い替えや買い増しのへの興味はまったくないですね
(PSXも中途半端な機種だと思っています)

いまや、RD-X4(?)やBDの次期販売機種しか興味はありません

RDR-HX10&RDR-HX8の評価は? 削除/引用
No.23-73 - 2003/10/14 (火) 14:13:49 - 匿名さん
しばらく前になりますがSONYからHDD+DVDレコーダーの
RDR-HX10とRDR-HX8が11月発売予定と発表されました。
皆さん、HDD+DVDレコーダーではパナソニックや東芝などが
人気みたいでSONYのはあまり関心が無いようにお見受けしますが
今度出るHX10とHX8はいかがなものでしょうか?

まだ商品が市場に出てませんから何とも言えないのかも知れませんが
製品の情報(スペック等)はSONYのホームページに載っているので
ある程度の話題は出来るかと思うのですが、やはりSONYの
HDD+DVDレコーダーはあまり良い評価は出来ないのでしょうか?
個人的には欲しいのですが。。。

やはり素人騙しかと 削除/引用
No.23-72 - 2003/10/14 (火) 03:07:40 - 匿名さん
某所からのコピペです。VBRすら非対応だし。

PSXについて現在わかっている事
http://www.psx.sony.co.jp/faq.html

・コピワン物はDVD化不可能(HDD内視聴のみのコクーンレベル)
・マニュアルレート無し
・WOWOWデコーダー接続不能
・+RW/+Rともに対応せず(+RWの再生だけは可能)
・ダビング中の録画不能
・早見再生無し
・画質はPS2並らしい
・EPGは「対応予定」どのEPGサービスが採用されるのかは現状では未定
・DV端子/i.LINK端子は無し(アナログ経由で記録)

かなり基本押さえられていませんね。
PS2並の画質で7〜9万円台のAV機器って一体...
こんなのが売れるとは思えんが。


シーテック2003 (10/7〜)
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/hondat/view/akiba25.htm
>で、いろいろ謎の多いPSXについて聞いて見たんですが、
...
>「3D Y/C分離とか、TBCとか、3DNRとか、そういう機能がカタログに出てないんですが、
> これは、無いということなんですかにょ?」
>「細かい仕様はまだ未定なので、わからないですね」
>「GRTはあるけど、3DY/C分離とかはない?」
>「それはわかりませんが・・・
>  マニア向けの機能は削って、一般の人が喜ぶ機能を盛り込んでいるので」
>「マニア向けって、3DY/C分離はマニア向け機能なんかじゃないにょΣ(・ε・;)
> だいたいそれってカタログスペックで素人を騙し・・・」

> まっ・・・マニア呼ばわりっ・・・(;´Д`)

> 技術のソニー、映像のソニーがっ・・・
> それが、たかが3D Y/C分離ごときで、マニア呼ばわりっ・・・ (;´Д`)

> やっぱり、PSXって、AVファンはアウトオブ眼中なハードだったんですかにょー(;´Д`)


> トリニトロン一筋14年、わたしの憧れていたソニーは、もう遠くへいってしまったのでせうか・・・(;´Д`)

(無題) 削除/引用
No.23-71 - 2003/10/14 (火) 01:38:51 - 匿名さん
・HDD の寿命
IDE HDD のワランティは、工場出荷後3年となっている。
ちなみに、SCSI は5年。
さて、MTBF よりも、HDD メーカー出荷後にどのようなハンドリングがされたかで寿命が大きく変わることが知られている。
というのが5年前の情報。今はどうなのだろうか?
どちらにしても、HDD はその構造上、壊れる運命を背負った製品。この辺りの解説は、IBM のサイトに日本語の PDF ドキュメントが公開されていた。
結論としては、当たりはずれが結構あり、当たりの製品でもいつかは必ずデータを読み出せなくなる。しかも、そのときはある日突然やってくる。そうなれば、テープと違ってデータのサルベージは金銭的に不可能なので、常に大切なデータ(録画)は DVD-R などにバックアップしておく必要がある。
とは言え、HDD の寿命はつき合い方の問題であって、致命的な欠陥とは思えない。

・騒音
カタログを見れば明らかだが、現行 HDD レコーダーには必ず FAN が付いている。内蔵 HDD は AV 用を考慮してアクセス音などが積極的に静音化されているし、FAN も可変スピードの静音 FAN の搭載などで静音化が計られているが、無音という訳にはいかない。
評価については店頭デモ機やユーザーの評判を聞き判断するしかないし、最終的には扉付きのラックに収めて使うことも考慮して上手に活用すべき。

・PS-X
今のトコ、DVD レコでは負け組のソニーが起死回生の切り札にする商品でしょうから…。頑張って欲しいものです。
とは言え、最近のソニーの製品って真面目さを感じないから、選択肢に上ることが無くなりました。

HDD+DVD 削除/引用
No.23-70 - 2003/10/13 (月) 12:00:11 - 匿名さん
ハイブリレコの静粛性は・・・・
うるさいと評判のRD-X3を持ってますが、3ヶ月して確かに少し
うるさくなってきました。でも、うるさいDesktopよりは静かで
すかね。

外付けHDDやDVデッキなど、ファン付き機器が多い環境では紛れ
てしまって気にならない程度ですが、リビングに置き、テレビを
つけていない時に電源が入っている時になるかも。

PS2の、うるさいと言われた3代目(?)がありましたが、それより
は静か。

XS31以降や、Panasonic、Pioneerはもっとずっと静かだと聞いて
いますので問題ないと思います。

HDDの耐久性は、不良じゃなければ結構保つかも、としか・・・・。
10年前のHDDなんて、とっくに納戸行きになって、もう何年も
動かしていませんから(^^;)
部品としてだと、容量が違うHDDを代わりに入れる、という方法
を採る事も不可能ではないですよね。HDDメーカーにそのように
作っておいてもらえば。


PSXについて。PS2初代機と、PS2BBUnit機とハイブリレコを持っ
ている立場から。
パッと見には魅力があったんですが、仕様を知るにつれて、
BBUnit機の買い換えになら買っても良いか、程度の気持ちに
なっています。

ターゲットは、あくまでもお茶の間ビデオの置き換え需要だと
いう感じですからね。画質や機能を求める人はスゴ録を買って
ほしい、という気持ちがあちこちに見える仕様になっているで
しょう?(笑)

GRTは、SONYの修理の人が来るたびに、「ビデオ機器には絶対GRT
を入れて!」と要望しておいた効果が出たかも!?(笑)

PSX雑感(改) 削除/引用
No.23-69 - 2003/10/13 (月) 04:25:25 - 匿名さん
>>No.23-59 - 2003/10/10 (金) 03:13:55 - 匿名さん
>>俺は絶対に買わないけど 

PSXについては皆さんさまざまな感想があるでしょうが、なぜかNo.23-59 の方に
代表されるような反応を示す方はこのような場で否定的な発言をしたがりますね。
こういうことを書かずにはいられない心理状態はよくわかります。
そして私はこういう反応を見るにつけ、SONYのすごさを思い知るわけです。
要するに、PSXなど相手にならない、箸にも棒にもひっかからない、と思っていれば
わざわざ書き込まずに放っておけばいいだけの話なんですから。

さて、憎まれ口はこのくらいにしておいて、PSXについての私の感想も。
売れるとか売れないとか、あるいは画質が良い悪いなど、未来のことや未知のことを
決め付けるのは『愚の骨頂』なので私はしませんが、少なくとも久しぶりに
ワクワクするような機械が出てきたということで大いに歓迎です。
ちなみに、おそらくここでは稀有の存在でしょうが私はPS2もDVDレコーダもDVDプレーヤー
さえも持っていない(つっこみどころですよ(笑))ためすぐにでもとびついてしまいそうなのですが、
実際に買うか買わないかはさておき、少なくとも触りたいし見たいと『素直に』思いますね。
誰も触れませんがこのご時世に下位機種にまでGRチューナーを積んでいるというだけでも
かなり惹かれるものがあります。他社製品では差別化の意味も含めて上位機種にしか
GRチューナーを積まない傾向がありますが。この辺にPSXの画質に対する姿勢があらわれて
いるとしたら嬉しいことですね。期待しています。

SONYコクーンNDR-XR1のコンセプトが理解できない! 削除/引用
No.23-66 - 2003/10/12 (日) 23:40:58 - てけ
 HDD+DVDレコーダの品定めの話の続きです。持ち帰ったカタログの中に SONYの<コクーン>デジタルレコーダー NDR-XR1 があるのですが、カタログを読んでもSONYのHPを見ても、私にはその商品コンセプトが理解できないのです。
 NDR-XR1は、機能的にはHDD+DVDレコーダーにインターネット接続機能がついたものです。インターネットアクセスはBBルータ経由で行い、その目的は、1.ファームウェアアップデート、2.インターネット上のEGPの利用、3.壁紙のダウンロード、ということです。パソコンとの連携はまったく考慮されていません。スタンドアロンでの機能は、他社のHDD+DVDレコーダーと似たり寄ったりというところです。
 パソコンもインターネット接続環境もない家で、NDR-XR1を活用するためだけにADSLを引いてBBルータを買うとは思えません。逆に、すでにパソコンもBBルータもある家では、パソコン連携が出来ないという仕様に不満を感じるでしょう。だとすれば、NDR-XR1はどのマーケットセグメントをターゲットにしているのでしょうか?。SONYはマーケティングがうまい会社のはずだけに、ますます疑問を感じるのです。
 だれか論評できる方はいませんでしょうか?

HDDレコーダーの静音性 削除/引用
No.23-65 - 2003/10/12 (日) 13:41:21 - てけ
 昨日、HDD+DVDビデオレコーダーの品定めに某家電量販店に行きました。家のカミサン曰く「80GB(長時間モードで約90時間)では足らない」ということで、250GB-HDD内臓の新機種が出揃うであろう年末まで待つことにしました。
 騒がしい店頭では分からなかったことですが、HDD+DVDビデオレコーダーの静音性はどうでしょうか?。すでにHDDレコーダーをお使いの方は教えてください。
1.HDDの音:最近のHDDは静音化されているので大丈夫とおもいますが・・。
2.ファンの音:MPEG2の実時間符号化は、DSPでハードウェア化されているとしても、かなり負荷が高く発熱量が大きいと思われますが、そもそもHDDレコーダーにファンが搭載されているのでしょうか?。ファンがあるとすれば、その静音性は?

(無題) 削除/引用
No.23-64 - 2003/10/12 (日) 13:06:04 - てけ
>[Re:61] 匿名さんさんは書きました :
> いまどきの家電AV機器が10年持つかは疑問です。いいとこ5年くらいではないでしょうか?
> HDDレコーダーやPCに搭載されているHDDは一般的に”消耗品”です。VHSビデオのヘッドと同じように考えられ、ダメになったら修理を依頼すればよろしいのではないでしょうか?
 そのことは重々承知しておりますが・・(そういえば、メカがへぼい8mmビデオカメラの場合は、買い換えるまでの約10年間に3、4回修理にだしました)。家電製品の場合、製造打ち切りから7年間(だったように記憶している)修理用部品を確保しておくことが法律でメーカーに義務付けられているそうですが、現在主流の80GBのHDDを7年後までしてメーカーが保管したとしても、実際7年後には・・??。AV家電や情報家電は、この意味で消費者にも意識改革をせまる商品ですね。

HDD 削除/引用
No.23-63 - 2003/10/11 (土) 19:57:54 - 匿名さん
HDD自分で交換できればいいんですよね。いろんなサイトみましたが、
昔はいろいろ大容量のHDDに交換できた機種があったようですが、今はファームウエアで受け付けないようですね。同容量ならどのメーカでも
交換可能なんでしょうか。むかしつかってたSVHSデッキのヘッド交換で
3万とられました。二年前ですが、新品かえる金額^^;物理的耐用年数より、陳腐化のほうがはやいですねえ。

それは正しいです、が・・ 削除/引用
No.23-62 - 2003/10/11 (土) 18:01:51 - 匿名さん
ディスクの寿命、家電の基準からすれば短いでしょうね、きっと。
そう思うのなら買わなければいいと思いますよ。

寿命を重視するなら、寿命の点で安心できる製品を買うべきです。

私は、ビデオ系の機械は1年、長くても2、3年で更新していっ
てるので、HDDレコーダーの使い勝手の方を重視しますけどね。

折衷案としては、HDDも含めた延長保証のあるところで買うと良い
んじゃないですか?さすがに10年保証はないですが、5年保証を
買えるところはあります。私も入ってます。

(無題) 削除/引用
No.23-61 - 2003/10/11 (土) 11:30:25 - 匿名さん
家電に向きのあるAV機器については、性能面よりコストを抑える傾向があり、
いまどきの家電AV機器が10年持つかは疑問です。
使用頻度にもよりますが、いいとこ5年くらいではないでしょうか?

HDDレコーダーやPCに搭載されているHDDは一般的に”消耗品”です。
VHSビデオのヘッドと同じように考えられ、ダメになったら修理を依頼すれば
よろしいのではないでしょうか?

HDレコーダーのHD寿命は大丈夫か? 削除/引用
No.23-60 - 2003/10/11 (土) 00:26:37 - てけ
 アニメが大好きでTVからせっせと録画している家のカミサンが、とうとう「HDビデオレコーダーがほしい」と言い出しました。それで、HDビデオレコーダー購入の検討をしています。
 ところで、HDビデオレコーダーには家電製品として落とし穴(問題)があるように思えるのです。それは、HDの寿命です。
 一般に家電製品の買い替えサイクルは10年程度といわれています。我が家の家電製品の買い替えを振り返ってみても、TV、VTR、ビデオカメラ、ミニコンポ、CDプレーヤー、冷蔵庫、洗濯機、・・どれも10年程度で買い換えています。ところが、HDはコンピュータ製品の部品であり、寿命は5年程度といわれています。買い替えサイクルが4,5年といわれるパソコンでは問題ないのですが、家電製品の範疇に入るビデオレコーダーの部品としては寿命が短かすぎます。
 みなさんはどう思われますか?

(無題) 削除/引用
No.23-59 - 2003/10/10 (金) 03:13:55 - 匿名さん
PSX自体は あんまり期待していないです(^^;
ソニー製品という信用のなさもあるけど・・・

でもPS2の時はDVD普及になったきっかけというのは
否定できないので 今回はHDD/DVDレコーダーの普及の
きっかけになればいいと思います。
俺は絶対に買わないけど 周りの製品が安くなればいいかと(^^

実際問題 製品として出て見ないとなんとも言えないですね。

個人的には 今売りの中ではパナのE200Hがほしいですね

PSXショックでDVDレコ値下がり期待。 削除/引用
No.23-58 - 2003/10/09 (木) 08:42:31 - 匿名さん
PSX効果で他社のDVDレコの値下がりを期待してます。
高級機のE200HやXS41なども8万円に下がって欲しい。
PSXって音楽用に使える見たいでアドバンテージですね。

(無題) 削除/引用
No.23-57 - 2003/10/08 (水) 20:45:40 - 匿名さん
PS2のエンジンで動くのだからUIが完全にきまってなくてもどにでもなるでしょう
それに、ファームのアップデートみたに簡単に出来るでしょうし

PSX 削除/引用
No.23-56 - 2003/10/08 (水) 13:01:31 - 匿名さん
VHSの置き換えぐらいならこの程度の機械で十分な気もしますから、
一般的には魅力的かもしれませんね。
編集とかは期待できないですけど、ゲーム機能も含め、リビング
用に一台欲しいです。

でも、メインにするほどの機械ではなさそうな・・・

PSXは、今年中でるの? 削除/引用
No.23-55 - 2003/10/08 (水) 01:11:38 - 匿名さん
impressの記事にUIがまだ固定していないと書いたあるので、
UIに関しては大幅な仕様変更があると思われるが
今年中に間に合うのか、間に合っても品質は大丈夫なのか?

私は、ありえないとおもうのだか、どうなのでしょうか、
識者の方

(無題) 削除/引用
No.23-54 - 2003/10/08 (水) 01:02:52 - 匿名さん
DVD-HDDレコーダはPSXで決まり。http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/10/07/20.html
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031007/ceat02.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1007/psx.htm


発売を待ちましょう。

Re:DVD-RWをVAIOを使ってDVD-R化 削除/引用
No.23-53 - 2003/09/29 (月) 03:36:49 - 匿名さん
>No.23-52 - 2003/09/28 (日) 13:39:25 - 匿名さん

アドバイスありがとうございます。
VAIO系の掲示板などで質問してみたいと思います。

Re:DVD-RWをVAIOを使ってDVD-R化 削除/引用
No.23-52 - 2003/09/28 (日) 13:39:25 - 匿名さん
DVD-Video の指定をしてないんじゃないかな?
RecordNow のヘルプファイルやドキュメントをよく読みましょう。
どちらにしても、こちらで訊ねるよりは VAIO のユーザーフォーラムを探して、そちらの掲示板で相談した方が確実ですよ。

DVD-RWをVAIOを使ってDVD-R化 削除/引用
No.23-51 - 2003/09/27 (土) 18:27:56 - 匿名さん
DVDレコーダーでDVD-RWに記録し(VRモード)ファイナライズした
ディスクをVAIOのDVD±RWドライブに入れてDVD-RWからDVD-Rに
変換したいのですがSONYに問い合わせたところ「RecordNow」を
ヴァージョンアップしてやれば出来るとの返答を頂き
早速「RecordNow」をダウンロードしインストールして
DVD-RWをVAIOのHDDに取り込み、メディアをブランクDVD-Rに
入れ替えて焼いたのですが、VAIOでは再生が出来るものの
DVDプレーヤーやDVDレコーダーでの再生が出来ません。
このディスクは再生出来ないと言うエラーメッセージが出て
しまいます。
PCでDVDを鑑賞するつもりはないので、何とかDVDプレーヤーか
DVDレコーダーで再生してテレビモニターでの
鑑賞が出来ないでしょうか?

基本的に無理 削除/引用
No.23-50 - 2003/09/26 (金) 21:29:02 - 匿名さん
偽HDなら、頑張れば録画できるかもしれませんが
真HDだと無理かと思われます。

D-VHSやブルーレイなら普通に録れますよ。
サービスマンを信じてあげてください。

No.23-48さん 削除/引用
No.23-49 - 2003/09/26 (金) 00:35:19 - 匿名さん
初期設定の「映像・音声設定」の「再生DNR」を「切」で再生してみては
如何でしょう?
また、録画も初期設定の「録画機能設定」の「録画DNR」を切にして
試してみて下さい。
「切」になってた場合は読み飛ばして下さいね。

【質問】HDD+DVDについて 削除/引用
No.23-48 - 2003/09/26 (金) 00:21:06 - 亀丸
こんばんは、先日東芝のRD−X3を購入した者ですが、LINE3よりBSデジタルの
番組をHDDに録画したのですが、人の肌が浮き出て人物の動きに遅れて見えました。
サービスマンを呼んだ所、MPEGエンコーダーの限界(ダウンコンバート)だと言われ
ました。他メーカーも同様だといまれましたが、本当の所は堂なのでしょうか?
どなたか教えて下さい。

(無題) 削除/引用
No.23-47 - 2003/09/16 (火) 02:34:30 - 匿名さん
>[Re:46] 空さんは書きました :
> 初めてDVDレコーダー(HDD内蔵)を買おうかなと思っている者です。
>
> 私の周りでDVDレコーダーを持っている人がいないのでDVDがどういうものなのか、VHSとどう違うのか、カタログだけではまったく分らず不安です。。
>
> DVDの利点・欠点は?

詳しくはまず、以下をご覧下さい。

http://www.jsoga.com/sony/visual/dvd/

http://allabout.co.jp/family/electronics/closeup/CU20030612A/index.htm

http://allabout.co.jp/family/electronics/closeup/CU20030612B/index.htm

> DVDは、録画したメーカーと再生するメーカーが違うと観れない、と聞いたのですが本当ですか?

DVDレコーダーには3種類の規格が存在します。その違いでメーカーが変わる
と再生できない場合があるので、そのことではないでしょうか。因みに
HDD内蔵ではありませんが、ビクターはDVD-RAMとDVD−RWの両方が使える
機種を出していますし、東芝も同様の機種を出しています。


> またお勧めのメーカーや、選ぶときのポイントがあったら教えて下さい。

ごめんなさい。私はそこまで詳しくありませんので、こちらをご覧下さい。

http://www2.dokidoki.ne.jp/tandk/avx/hyperbbs.cgi?mode=view;Code=176

DVDの利点・欠点? 削除/引用
No.23-46 - 2003/09/11 (木) 20:08:34 -
初めてDVDレコーダー(HDD内蔵)を買おうかなと思っている者です。

私の周りでDVDレコーダーを持っている人がいないのでDVDがどういうものなのか、VHSとどう違うのか、カタログだけではまったく分らず不安です。。

DVDの利点・欠点は?
DVDは、録画したメーカーと再生するメーカーが違うと観れない、と聞いたのですが本当ですか?
またお勧めのメーカーや、選ぶときのポイントがあったら教えて下さい。

素人質問で本当にすみません。

Re:松下から新製品だそうです。 削除/引用
No.23-44 - 2003/07/16 (水) 09:20:26 - 匿名さん
> パナから新製品が出ます。ソニーピンチ?

この分野、パナと東芝の2強にパイオニア、シャープが追随って構図で、ソニーはピンチも何も…。
尤も、VAIO での録画ニーズを入れるとそこそこのシェアに食い込むのかな?

今回のパナの新製品は、スペック的には完全に対東芝ですね。
東芝はマルチドライブ化で対抗って感じですが、ブランド力と使い勝手の評判の良さで、パナが一歩リードするのかなぁ。

松下から新製品だそうです。 削除/引用
No.23-43 - 2003/07/16 (水) 06:02:53 - モノ
パナから新製品が出ます。ソニーピンチ?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030714/pana1.htm
国産だったら少し魅力を感じてしまいます。
HDD/DVDレコーダー欲しいのですがどれを買ったらよいのか悩む〜。

(無題) 削除/引用
No.23-42 - 2003/07/07 (月) 09:12:14 - 匿名さん
あ、忘れましたが、PCのDVD再生ソフトを使うためには、
PCにDVDドライブが必要でした (--;

(無題) 削除/引用
No.23-41 - 2003/07/07 (月) 09:09:56 - 匿名さん
JPEGというと、静止画でしょうか。それでしたら、市販のDVD再生ソフト
にたいてい静止画保存機能が付いています。M-JPEG(動画)でしたら、
DV経由の方法か、DVDプレヤーのアナログ出力をアナログ→M-JPEG
キャプチャーするソフトをお使いになればよいかと思います。

【質問】 DVDの編集ですが 削除/引用
No.23-40 - 2003/07/06 (日) 17:04:21 - ukki
パイオニアのDVDレコーダーを使用しています。
その動画をPC上でJPEG等の画像にキャプチャーしたいと思っています。
今はDVD→DV→PC上でキャプチャーしています。
直接出来る簡単なソフトあればおしえてください。

3次元デジタルNRを切った状態で画質が良いビデオ 削除/引用
No.23-39 - 2003/07/04 (金) 14:11:14 - 匿名さん
私は、E30への送りにSV1を使っていますが、
SV1側では、3次元Y/C分離、3次元デジタルNR共に切って送り、
E30での再生時のみ、NRを利かせたほうが画質が良い場合が多いと実感しております。(SV1側、E30側共に3次元デジタルNRを効かせるとデジタル処理の弊害なのか、例えば肌色の階調がうまく表現されずがさついた感じになります。
SV1は、NRだけを切る事ができない為、3次元Y/C分離は起因しているか分かりませんが。。)
そこで質問ですが、3次元デジタルNRを切った状態で画質が良いビデオの機種は何でしょうか?

まずは 削除/引用
No.23-38 - 2003/06/22 (日) 20:01:16 - きみお
まずは修理に出されてみてはどうでしょうか
もし修理しても直らなければ交換してもらったほうがいいと思います

【質問】PanasonicのHDDレコーダの不具合 削除/引用
No.23-37 - 2003/06/22 (日) 17:40:13 - 匿名さん
Panasonic NV-HDR1000 (DIGITANK)なのですが
映像、音声のアナログ出力がされなくなりました。
しかしBSDチューナー(TH-BHD250)をi.LINKで繋げ
BSDチューナーから操作する事で現象が出る以前にNV-HDR1000に録画されていたすべての内容、
1)内蔵チューナー録画の地上波
2)BSDのストリーム録画
3)D-VHSからデジタルダビングした映像
はi.LINKを経由しBSDチューナーから出画されます。

なお、この状態でもBSDチューナーからEPG予約は受け付け、
HDDの残量がある限り録画は行ってくれます。
もっとも今はHDDが埋まってしまい録画不可能な状態ですが。
(アナログ出力でないとOSDが出ないため削除等の操作ができないためです)

その他に電源投入後に本体の全ランプが点滅する症状があります。
この症状は使用しはじめてからも何度かあったのですが
そのたびにリセット、電源及びi.LINKケーブル抜いて数分放置すれば
直っていました、しかし今回は2週間放置してもダメなようです。

せめてフォーマットできれば…と思うのですが
マニュアルに記載されているフォーマット方法では
アナログ出力が不可能な今、OSDが出ているのか
コマンド自体受け付けてくれていないのかわからないです。
こういう場合に特殊なフォーマット方法はないのでしょうか?

Re:RD-X1で不具合がでた 削除/引用
No.23-36 - 2003/05/29 (木) 15:08:23 - 匿名さん
ああ、不具合なのかな。ウチのも同じ症状です(苦笑)。
最近、一部番組のみ DVD-RAM へ予約録画する様にしたら、HDD 側のタイトル毎レジュームがクリアされてタイトルエンドになってることが良くあります。
この手の話は、ユーザー掲示板向けですね。X1 は既に販売終了して久しい商品ですし。
現行機種でも同じなのかな?

RD-X1で不具合がでた 削除/引用
No.23-35 - 2003/05/29 (木) 12:55:00 - 匿名さん
RD-X1でHDDの録画したタイトルがタイトルエンドになってしまう
不具合でました。
タイトル毎レジュームに設定して、HDDの複数タイトルを途中まで
見ておきます。
予約録画をDVDで行い電源を切ります。
DVDの予約録画が終わるのを待ちます。
電源を入れHDDを見るナビで途中まで見たタイトルがなタイトルエンド
になっています。
初期設定をいろいろ変えると不具合が出るようです。

Re:ソニーにも期待してよいのかな? 削除/引用
No.23-34 - 2003/05/29 (木) 10:23:25 - 匿名さん
PSX、録画予約の信頼性が鍵かな?
ゲーム中は録画できなかったり、録画を失敗する可能性があったりしたら支持されないでしょうね。

RD-X3 の設計思想で PS-2 が付いてたら欲しいけど(笑)。あのチームが作れば、USB キーボードやマウスを活用して、より編集が楽になるとかいった PS-2 の活用の仕方を提案してくるだろうしね。
まぁ、サムネール表示が高速化されるのは嬉しいけど、PS-2 内蔵でそれだけしか取り柄がなかったら嫌だな…。

LAN 経由で Win 上から RD 用のコンソールが開けて、PC でカット編集とかできるようにならないかなぁ…。>RD シリーズ

ソニーにも期待してよいのかな? 削除/引用
No.23-33 - 2003/05/29 (木) 08:41:53 - LNM
新ホームエンターテイメントプラットフォーム「PSX」

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0528/sony.htm
詳しい正式な情報はあまりありませんが、PS2+HDD・DVDレコーダだそうです

現行のPS2(SCPH-50000)で
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030414/scej.htm
DVD±R/RWメディアがそのまま再生できたりプログレ再生出来るようになったのは
ソニーはすでに単体のレコーダ出していますが、こういった複合機をだすための準備だったのかもしれません

的外れかもしれませんが 削除/引用
No.23-32 - 2003/05/08 (木) 19:24:26 - 勿忘草
>[Re:29] ヒロさんは書きました :
> ここ最近、たまになんですがHDDの方で録画をして再生すると
> 映像がコマ送りの様な感じで再生されるのです。(音声は正常です)
> HDDの不具合なのでしょうか?
> まだ購入して、二ヶ月しか経ってません。

「コマ送りの様な感じ」とは、映像が止まってしまい(フレーム落ち?)、カクカク動く映像になるという意味でしょうか?

原因がHDDにあるのかどうかは何とも言えません。

松下製のレコーダーのことは良く知らないのですが、可能ならHDD内の全データをDVD-RAMに退避させ、HDDを再フォーマットするとどうでしょうか?

それから、もう少し条件を絞り込む必要があると思います。
例えば、こんなふうに

例1)最近録画したデータだけがカクカク再生する
例2)以前はちゃんと再生できたのに今はカクカク再生になるデータがある
例3)電源オン直後は正常だが、何時間かするとカクカク再生になる

などなどです。

購入店やメーカーのサービスに修理依頼して見てもらう時(面倒でも早めにそうすべきだと思います)、不具合が起きた時の映像を録画して、証拠として本体と一緒に添付しておくと良いですよ。

CS向けレコーダ 削除/引用
No.23-31 - 2003/05/08 (木) 15:25:10 - 匿名さん

> i.Link出力のあるCSチューナ(SONY DST-MS9)を使っているのですが、
> DV入力端子のあるHDD&DVDレコーダに接続して録画することは出来るのでしょうか?

DVとは別物ですので無理。

> 可能な場合、アナログ接続との画像の違いや、シンクロ録画(?)等の機能、お勧めレコーダ等も教えていただけると助かります。
> よろしくお願いします。

i.link接続にこだわるなら事実上RecPOT(Sは不明)のみかと。

あと、アナログ入力ですが、おもしろそうなやつが発表されてますね。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200305/03-0508/

i.Link(DV端子)接続について 削除/引用
No.23-30 - 2003/05/08 (木) 02:46:14 - 匿名さん
教えてください。
i.Link出力のあるCSチューナ(SONY DST-MS9)を使っているのですが、
DV入力端子のあるHDD&DVDレコーダに接続して録画することは出来るのでしょうか?
可能な場合、アナログ接続との画像の違いや、シンクロ録画(?)等の機能、お勧めレコーダ等も教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

DMR−HS2の録画再生に異常発生! 削除/引用
No.23-29 - 2003/05/05 (月) 00:08:18 - ヒロ
現在、松下のDVDレコーダーDMR−HS2を使用していますが
ここ最近、たまになんですがHDDの方で録画をして再生すると
映像がコマ送りの様な感じで再生されるのです。(音声は正常です)
HDDの不具合なのでしょうか?
録画は常に、最高画質のXPモードを使ってます。
まだ購入して、二ヶ月しか経ってません。
初期の不具合ロットのデッキではありません。
HDDのトラブルは、良くあるのでしょうか?

RE:HDD交換 削除/引用
No.23-28 - 2003/04/17 (木) 12:46:35 - NO.23-23
レスありがとうございます。
DVDプレーヤーは以前持っていたのですが77Hを買った時に
友達に売ってしまいました。再生できるものが2台あっても
邪魔になってしまいますので・・。
それに、車などと同じようにこういう機械物は改造できるなら
やりたくなってしまうんですよね。
ちなみに、冷却ファンは電圧が24Vの物だったのでパソコン用の
静音タイプは使えなそうですね。

HDD交換 削除/引用
No.23-27 - 2003/04/16 (水) 12:42:15 - 匿名さん
DVR-77HのHDD交換は可能ですが、メーカー保証を考えると
交換するのは、止めた方がよいでしょう。
DVR-77Hで映画を見るためにHDD交換するくらいなら、
DVDプレーヤー買ったら方がよほどいいと思うのですが。

re DV-HRD1/10からD-VHSへあるいはその逆のディジタルダビング 削除/引用
No.23-26 - 2003/04/12 (土) 09:18:57 - 匿名さん
自己レスレス。

> 表題の操作は可能でしょうか?DV-HRD1のディジタル出力はD4端子とiLinkで、前面iLink端子経由でDVカメラからディジタルダビングは出来ると書かれていますが、D-VHSとの間のことはカタログやサイトでは何も書かれていないと思いました。

http://www.sharp.co.jp/support/anounce/pdf/dvhrd1_ilink.pdf

によれば、BSディジタルチューナとしては機能するようですが、ダビングは無理のようです。残念。

DV-HRD1/10からD-VHSへあるいはその逆のディジタルダビング 削除/引用
No.23-25 - 2003/04/11 (金) 18:57:51 - 匿名さん
表題の操作は可能でしょうか?DV-HRD1のディジタル出力はD4端子とiLinkで、前面iLink端子経由でDVカメラからディジタルダビングは出来ると書かれていますが、D-VHSとの間のことはカタログやサイトでは何も書かれていないと思いました。

−Rの互換性 削除/引用
No.23-24 - 2003/04/10 (木) 14:37:41 - 匿名さん
はじめまして。
DVD X Copy 、 DaviDeo On DVD 、DVDdecrypter等を使用して焼いた−Rは−RWやRAMのDVDレコーダー機で再生は可能でしょうか?
因みに当方所有機はDVR−3000とDMR-E80Hです。
よろしくお願いいたします。

パイオニア DVR-77HのHDD交換 削除/引用
No.23-23 - 2003/04/03 (木) 23:47:02 - 匿名さん
皆さんこんばんは。
タイトルに書いたパイオニアのDVR-77Hなのですが、
HDDの交換は可能なのでしょうか?
DVDの映画などを見ているときにHDDが動いている音が
気になってしまうので静音型のHDDにしたいと思ったのですが。
冷却ファンの静音は簡単にできそうなのでやってみる予定です。
よろしくお願い致します。

デジタルハイビジョンレコーダー 削除/引用
No.23-22 - 2003/03/07 (金) 04:54:00 - maidomaido
SHARPの新製品。

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/030306-2.html

ベストバイは? 削除/引用
No.23-20 - 2003/02/16 (日) 11:32:58 - 匿名さん
HDD+DVDのモデルで、上級と普及型でそれぞれベストバイは
どれでしょう?

うちは、嫁さんのワイドショーとドラマ撮るだけなので、
現行モデルで一番安い東芝のXS30を狙ってます。
とりあえず様子見でサンヨーのHDD+VHSという手もありますが。

(無題) 削除/引用
No.23-19 - 2003/02/07 (金) 21:29:34 - LNM
自己レス
17の書き込みの上に「匿名さん」がくっついてますが書きミスです

カノープスとNECと共同開発したDVコーデック内蔵IEEE1394リンクLSIチップ
というのは20万円近くする業務用のメディコンでもつかわれるようです
DVコーデックの性能は十分となると、TVチューナと10bitADC次第では期待が持てますhttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030207/canopus1.htm


松下、HDD/DVDハイブリッドレコーダ2機種
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030205/pana2.htm
パナソニックのDVD+HDDレコーダもやっと新型だしてきました

(無題) 削除/引用
No.23-17 - 2003/02/06 (木) 22:26:25 - LNM
匿名さん
>蝉時雨さんへ

DVにコンバートしたときの画質がきになるところでもありますが
現時点では情報待ちといったところです

#使用時に注意すれば長時間録画できるようですね
#でも、メディコンとしての性能が悪かったらイラナイという事になりかねません
#あとは、画質はNECの10bitADCの性能とカノープスのハードコーデックしだいなのかも・・・

IO DATA GV-1394TV 削除/引用
No.23-15 - 2003/02/01 (土) 13:34:22 - 蝉時雨
>LNMさん

慥かにIOが採用してたパナの DV Codec には、過去のヴァージョンに問題がありましたが、既に解決済みですね。(厳密にはカノープスには及ばないそうですけど、実用上はまったく問題ないレベル)

MS のコーデックについては、使っていないので知りませんけど…。

とは言え、GV-1394TV を汎用の OHCI 準拠 IEEE 1394ポート接続による利用の場合、Microsoft DV Codec を使用となる模様。AVI2 も使えますが、当然ながら FAT32 環境では AVI2 を利用しても 4GB (約19分)しか録画できません。NTFS で AVI2 を利用する場合は問題ないですけど。

IOのサポートによると、「GV-DVC3シリーズを経由して利用可能。この場合、Panasonic and I-O DATA DV GigaAVI CODEC が使用可能となり、FAT32 環境でも HDD の空き容量が充分なら180分間までは DV 形式で録画可能。また、Panasonic DV CODEC も選択可。」だそうです。

カノープスの DV キャプチャー機器は OHCI 準拠じゃないので、信号入力はいけそうだけどチューナーコントロールは無理みたいで組み合わせできそうもないです。
GV-1394TV と同じ構成、価格で EZDV などにも対応した(チューナーコントロールは USB でやれば可能ですね)チューナーがカノープスから登場すれば言うこと無しですね。
MTV2200 SX のチューナーボックスにメディアコンバーターを組み込むだけでハードウェアは完成するわけですけど…。商品ラインナップと価格バランスで実現は難しいかな?

ちなみにインプレスの記事によると、GV-1394TV のメディアコンバーターのチップって、カノープスと日電が共同開発したヤツだそうですね…。

GV-1394TV にデイジーチェーンした IEEE 1394 HDD へのキャプチャーも理論的には可能だそうだし、カードバススロット付きノートPC+ GV-DVC3/CB + GV-1394TV + IEEE 1394 HDD で遊びたいな。

理想のHDDレコーダーが見えてきた? 削除/引用
No.23-13 - 2003/01/31 (金) 08:30:45 - 匿名さん
IOデータもRec-Onのエンコーダー部分をこれに変更してDVコーデックの
HDDレコーダーを作ればいいのに。
HDDはユーザー側で増やせますから、まさに最終回答的な代物になるでしょうね。
PCとは当然、iLinkで連携可能にすれば必要なモノだけデッキを使ってテープに落とせますし。
後は録画にiEPGが使えるようになればいい。

(無題) 削除/引用
No.23-10 - 2003/01/30 (木) 19:17:49 - LNM
>2さん
IOの製品というのがコワイです・・・
MS標準のDVコーデックの色変化問題とかあるので
どうせなら、カノープスが出してくれていればなぁ

AVI2つかえるのならNTFSつかったらサイズ制限ないわけだし
昔のような2Gや4Gの壁無く録画でき音ズレ防止機能付き
キャプチャーで最近流行の機能全部備えて、出力がDV仕様
タイマー録画でPCをHDDレコ的につかれば
DVデッキ買うよりコストパフォーマンス良いですね

#サイズが5インチベイよりも若干でかいのが残念
#5インチベイサイズだったらPCに格納できたのに〜

もうやめてください 削除/引用
No.23-9 - 2003/01/30 (木) 16:01:55 - 傍観者X
>>3-8
終わった(終わらせた)ネタを蒸し返さないでください。
管理人様がHDDレコーダーでもっとも画質が良いのは?を
スレストップしたのもこの話題が不適切だと判断したからでないの?

>>4
私にはあなたの態度こそもっとも2CH的に見えるけどね。

>>8
そういう8さんも自分が批判できる格好のネタを見つけたから、
管理人様がストップさせたスレのネタにレス付けて批判してるだけ
じゃないのかな。

>>管理人様
このレスも含め3-9のレスを全て削除してほしいです。
とくに3-7は本人が削除依頼しているくらいだから。

(無題) 削除/引用
No.23-8 - 2003/01/30 (木) 14:47:54 - 匿名さん
> DVを強く薦めるがため
別にDVを薦めているわけでもないのに
そう勝手に思い込んで批判している人が多すぎなんですよ。

だいたい、普通にmpeg2系HDDレコーダを紹介した人何人いました?
自分が批判できる目標を見つけたから、批判してるだけだよね。
もう2ちゃんねるとかわらないよ。

削除してください。 削除/引用
No.23-7 - 2003/01/30 (木) 12:21:21 - 匿名さん
話を蒸し返す内容は、嫌がらせとしか思えません。
私が、このように書くことも不愉快に感じている人も
いるはずです。
画質を気にしない人が、まだまだいるのです。
DVが一番というよりも、売れているものが一番なんですよね。

IEEE 1394接続 DVエンコーダ搭載 TVチューナーBOX 削除/引用
No.23-2 - 2003/01/29 (水) 12:38:16 - 匿名さん
http://www.iodata.co.jp/news/200301/gv-1394tv.htm

ある意味、お手軽且つ究極かも?

[an error occurred while processing this directive]