カテゴリ「メルマガ」に属する投稿[201件](135ページ目)
-----------------------------[発行部数2704/Mag2:2008/pubzine:696]----
☆[AVM]マガジン音と映像とAV機器 2000/4/03発行 Vol,69
-----------------------------------------------------------------------
----------------------------------
☆星の数あるメルマガの中から弊誌を選んでいただき有り難うございます☆
----------------------------------
==================◇◇◇本日のAV話題です◇◇◇======================
=========================================
▼VHSには2倍モードがあった?▼
=========================================
初めて投稿させていただきます。
AV初心者なもので、皆さんにとっては常識的なことかもしれませんが
どうしてVHSは、 2倍速で録再生できないのでしょうか。3倍は画像が
退化してしまうし、標準では、テープがあほほどたまってしまってビ
デオは920MNを使っていますが、 120分テープでの3倍録画は画像がそ
こそこなんですが180分テープで3倍録画すると画面の下のほうにノイ
ズがのってしまいます。
やはりテープが薄い分よくないのでしょうか?
みなさんは、何分のテープをよく使いますか?
-----------------------------------------
●[あい氏]
VHSも初期には2倍モードがありました。ただしアメリカでの話で、日
本国内では2倍モード録画が出来るVHSデッキは発売されていません。
アメリカンフットボールの試合を録画するには4時間必要という強い
要望で作られたそうです。
再生互換の点が問題です。ひょっとすると2 倍モードの再生が出来る
日本仕様デッキが存在するかも知れません。ビデオ前面の蛍光パネル
をよ~く見るとSP(標準モード)とEP(3倍モード)の間に「LP」と
いう文字がある場合があります。これこそ 2倍モードが存在する事の
証明です。
それから技術的な理由(テープ記録パターンの乱れ)によって、 3倍
モードよりも 2倍モードの方が作るのが難しいそうです。単純にテー
プ走行速度を半分にすれば良いという話ではないそうです。これも日
本国内で 2倍モードが発売されなかった原因の一つではないかと思い
ます。
-----------------------------------------
●[タッキー氏]
あいさんのLPモードの話ですが、私も読んだことがあります。一方
、ベータは2倍が標準になり、1倍が消滅してしまいました。ベータ
でも2倍モードは難しいと思われるのに、使いこなしてしまったソニ
ーの執念には感心させられます。
-----------------------------------------
●[ヴぃくたー氏]
関係ないかもしれませんが、VX100 の EP 表示の部分、なんかおかし
いと思いません?Eの上側の2本の横線、ちょっと外れているんです
よ。まるでLを表示することを意識しているかのような・・・ LP
モードが再生できるということかな?と思うのですが、LP録画され
たテープが無いので、確認できていません。そんなことは、ないのか
な??
-----------------------------------------
●[タッキー氏]
ベータではL-660(絶版)、L-750、L-830の薄いテープは長時間テ
ープ可能マーク付きデッキでしか保証してません。VHSでは薄いテ
ープによるデッキ制限はありませんが、相性が悪いデッキも存在する
と思います。最近の貧相なメカのデッキでは不安です。私は出来るだ
けT-120を使う様にしています。120分以上の番組はしょうがない
ので、薄いテープを使います。
-----------------------------------------
●[アッキー氏]
2倍モードと3倍モードの件ですが、VHSに関してはライセンサーのビ
クターが止めるのを無視して松下が独自に作ったものです。ビクター
の責任者の方が「メーカー間での互換性が取れなくなるので、国内で
の発売だけは見送ってくれ」と交渉を続ける一方で、ビクター側では
3倍モードの開発が進められたそうです。
2倍モードだと、隣接する信号が互い違いにならないので、隣の信号
から悪影響を受けるとか、スローなどの特殊再生ができないと言った
デメリットがあるそうです。こうした経緯から、松下製の日本向けビ
デオにはアメリカ仕様の 2倍速ビデオで録画したテープの再生が可能
でした。
現行商品については残っていない機能かもしれません。ソニーの件は
、1倍速では1時間しか記録できなくて市場性が無くなったことが一
番の原因だと思います。
-----------------------------------------
●[さと氏]
アメリカでは今でも2倍はあるのでしょうか(97年にアメリカで買
ったテープの裏には"LP 4hrs."と書いてあるのですが)。また、あま
り関係ありませんが、昔ベータをVHSでかけたことがありますが、
確か速度表示が消えたような記憶があります。 VX100のEP部分は液晶
部分が全て英語なので海外用と共用している液晶ではないでしょうか
ちなみにテープはランニングコストから 120分です。長時間番組は諦
めて録りません(^^;
-----------------------------------------
●[6no.氏]
アッキーさんのおっしゃっておられる通り、2倍モードは H並べ問題
があるため見送られたみたいですね。 βも1/2キャリアシフトなどを
開発して頑張りましたが、画質面や特殊再生などが大変で、方式的に
複雑になってコストアップの元になっていました。またVHSの2倍モー
ドと3倍モードは、大差ない画質と言われています。
あと、薄いテープはやっぱり機械性能が悪いです(^^;。ヘッド叩きの
影響も受けやすいですし。
-----------------------------------------
●[Hal-vvv氏]
2倍モードで録画出来るVTRですが東南アジア性ですが一時売られ
ていて知らずに購入しました。録画時間と画質のバランスはなかなか
良かったのを覚えていますが 結局ゴム類がへたるまで使って現在は
どこかに転がっています。もう10年くらい前の話です。
-----------------------------------------
●[ほしろう氏]
H並べ処理…懐かしいなぁ。隣接トラックからの信号を拾わない為に
、回転するヘッドのアジマス角を変え交互に記録することですね。β
2はH並べされてないのに良くがんばってました。ちなみに私は長時
間テープは良く巻き込むので滅多に使いません、以前それで、テープ
引き込み用のポールを折ってしまい、今はボンドアロンαで接着して
います。(しかもX7(T_T)
-----------------------------------------
●[小南氏]
我が家には2倍モードのデッキが現役で存在しています。仕事の関係
で、輸出用のデッキを1台入手できました。当たり前のことですがチ
ューナー部が日本仕様ではないので、ダビング用として使っています
。すっかり2倍モードの事を忘れていました。今度使ってみます。と
ころでこの2倍モードマシンですが、今のデッキと違ってトラッキン
グがマニュアル調整式です。チョット面倒くさいのですが、オートト
ラッキングでは調整しきれないテープでも、何とか面倒を見てくれま
す。トラッキングの調整範囲の広さも、ダビング時には有効です。
まだまだ当分手放せません。ちなみにPanasonic Omnivisionというデ
ッキです。
-----------------------------------------
●[Take氏]
ヴぃくたーさんのレスを見て、EPの文字を確認したのは、ぼくだけ
でしょうか?
-----------------------------------------
●[邪劇氏]
SONYのβ2は高画質化によく頑張っていたと思います。当時のβ
1は標準よりきれいだったし、β3も3倍より劣化が遅かったです。
VHSの長時間テープは各社のバックコ-ティングの厚みが違うので
よく走行不良を起こしたり、ローディング検知異常とみなされたりし
ていました。
ビクターのSCの人に聞いたところ「ビクターのテープに合わせてあ
るのでフ○やマ○セ○の長時間テープはよくトラブるんですよ」と言
っていました。
-----------------------------------------
●[はっし~氏]
みなさん、色々書き込みありがとうございました。 2倍速に関しては
、長年の疑問が解けました。テープについてはやはり T-120を標準で
使うようにします。置く場所が大変ですが。。(^^;;
-----------------------------------------
●[MILK氏]
アメリカではまだ2倍速あるでしょ。ベータのように3スピードです
。日本のデッキでも再生できます。FLにでますよ。みなさん、標準
でとっているんですか?私は3倍しかつかいません。では
-----------------------------------------
●[2001:a氏]
ここまでの話はNTSCの場合ですよね。PALではどうなっているのでし
ょう? PAL用のVHSテープは時間の表示がNTSCとだいぶ違うみたいで
すが。
-----------------------------------------
●[馬崎氏]
PALのVHSは今でもSPとLP,つまり標準と2倍ですね。EPはないようで
す。
-----------------------------------------
=========================================
▼VHSデッキは何で壊れやすい▼
=========================================
最近のVHSデッキは何でこんなに壊れやすいのか、、ほんと不思議
です。昔買ったデッキは今でも故障知らずで現役です。それなのに、
最近のデッキときたら、全く根性無しの骨無しです。まず軽い、軽す
ぎるのが気に入らない。軽いことはいいことですが、デッキに関して
は構造の貧弱化を語っています。
電子化されているので、部品点数が減っている事は判りますけどね。
コンピューターで部品を極限までコストダウンしている様ですが、余
裕が無い感じです。少しの事でノイズが出たりします。線が細い感じ
。もう少しアナログを煮詰めて欲しいです。
とにかくメカデッキ部分の弱体化が激しいです。異機種による再生互
換も悪いし、どうなっているのでしょ。修理に出しても「異常なし」
とかで帰ってくるものの、自己録画自己再生でない私は、それじゃ困
るのです。
やっかいなのは、じゃ高い機種は?って思っても、、これ又メカデッ
キは同じ物を流用しているのです。デジタル制御によって画質を単独
でコントロールする事ばかりに気を取られ、相互安定性が欠如してい
ます。
テープも悪いです。私は富士フィルムのテープを使用していますが、
ハーフの性能が昔に比べて酷い物です。デッキ側のTBCに頼りすぎ
です。昔のテープはハーフがしっかり作られていて重く、剛性感のあ
る丈夫な物でした。(これで日本でトップレベルなのだから困った物
です。)
コストダウンとはクオリティダウンなのか、、、、とほほ。これにも
原因がある様な気が、、、。なんとかしてくれー、、、、。
-----------------------------------------
●[アッキー氏]
全く同感です。私は昨年末に、ビクターHR-20000、三菱HV-V1000など
、かってのフラッグシップ機を手放して、現行のビデオに買い換えま
した。普及クラスのハイファイビデオはもちろん、AVマニア向けと思
われる製品も、価格なりの品物でしかありませんでした。例えば5万
円分のメカで確保していた安定度を1万円のチップで手に入れること
はできないと思います。
測定器で得られる値は同じ様な結果になるかもしれませんが、実際に
目にする映像は、不自然だったら小刻みに変動したりするものになる
ような気がしました。「古い製品を、メンテにお金をかけて使い続け
る」と言うのも一つの道と思った次第です。
-----------------------------------------
●[ワルダー氏]
そう言われてみればそうですよね。高校のときに買ったパナのれんた
ろうは映りは悪くなってきたけどまだまだしっかり動いてくれます。
ヘッドを交換すればまだまだ10年は使えそうです。友人や弟が最近
(と言っても2年前)買ったデッキで故障したとぼやいていました。
う~ん、S77を買おうと思っているので、悩んでしまふ。
-----------------------------------------
●[ohsaka氏]
そ…それはやっぱりちゃんと適当な時期に壊れてくれないと買替需要
が見込めないからなのでは(禁句)
-----------------------------------------
●[アッキー氏]
こんばんわ、oshakaさん。oshgkaさんの方が専門家だと思いますが、
ある時期が来ると壊れ出すような設計をわざとしているわけではない
と思います。その製品の中で一番コストのかかる部品の寿命を基準に
していることが多いのではないでしょうか?テレビならブラウン管、
洗濯機ならモーターと言うように。
また、家庭電化製品に関しては標準的な世帯の変化(新婚後、何年目
で子供も含めて何人かということ)を元に、買い換えサイクルを見込
み、それに合わせることもあると思います。むしろ、「ゴムベルトの
使用廃止」とか「グリスレス設計」とか、メンテが必要なケースは減
らす方向に設計は進んでいると思うのです。
こうした技術を駆使した上で、昔と同じ予算で企画された製品があれ
ば素晴らしいものになると思います。日本がここまで不況にならなけ
れば、設計と生産の両面で新技術を駆使したHR-30000が定価40万円で
出たのではないかと、政府を逆恨みしてしまいます。話はころっと飛
びますが、製品価格の低下には、パーツレベルのコストダウンも大き
く貢献しています。
ですから、昔のビデオのヘッド価格が5万円で新製品のヘッド価格が3
万円だとしても、高い方が特性もいいとは限りません。
-----------------------------------------
●[pooh氏]
今の不況が政府のせいかは別にして私は現状容認派です。主にタイム
シフトに使うことが多いのでどちらかといえば質より量なのが主な理
由です。高いビデオを購入してもモニタは10年前の29インチですしそ
んなによいテープばかり使っていられません。その中でVXG100があの
価格で買えるのはやはり魅力です。
またSVHSフォーマットの今後を考えてもあまり投資はしたくありませ
ん。という意見はここでは多分少数派でしょうが 昔は(特にバブル期
)はなんでも高かったので AV機器に結構お金をかけてきたことを考え
るとある意味で今のデフレは捨てたものではない気がします。
確かに故障する頻度は高くなっているかもしれませんが最近ポピュラ
ーになってきた保証延長制度等を利用して乗り切りましょう
-----------------------------------------
●[X-9氏]
そうですね、バブルの頃はやたら重量級のメカニカルな物が多くて、
購入してまず分解するのが楽しみでした。組み立て直して電源投入後
、電源辺りから異臭と薄い煙が出た時なんかは、「しっしまったー!
」と泣きそうになった事がありましたが、今となっては良い思い出で
すね。
最近買ったモデルは、じいちゃん使っているのですが、プルプルした
指先で、ボタン操作するので、ビデオが多少混乱ぎみのようで、早送
り、巻き戻しの時・きゅる・きゅる・言ってます。たぶん、「か・・
、かんべんして下さい」とでも言ってるんでしょうね(笑)この間、
テープがイジェクトされた状態で、再生ボタンをプルプル連打し、「
さ、再生でけのぉー」と言っていた時なんかは、こっちも「か、勘弁
して下さい」でしたけど。このビデオデッキよりは、長生きしてくれ
!じいちゃんよ。(笑)
-----------------------------------------
●[アル氏]
アッキーさんこんにちは。私も HV-V1000を使っていました。HR-X3を
購入したときに手放しちゃったんですが、とても良かったですね。ジ
ョグシャトで予約が簡単に出来るシステムは今でも覚えてます。X3の
後にHR-20000を購入し、 X3は手放し、その後にHR-X5を購入しました
。アッキーさんがHR-20000を手放してしまったのは惜しかったですね
。でも別に不満があったからとか古かったからとか言う訳ではないで
すよね(笑)
-----------------------------------------
●[タッキー氏]
ビデオは安物ばかりになったけど、オーディオはバブリーです。DENO
Nの23万円の MDレコーダーは誰が買うのだろう?ビデオもこれくら
いの気合で作ってもらいたいです。
-----------------------------------------
●[pooh氏]
DENON はDVDにしてもすごいですね どうも日本市場だけを相手にして
いるようには見えないので外国市場でのハイエンドメーカーとしての
認知度が高いのでしょうか
-----------------------------------------
●[アッキー氏]
アルさん、こんばんわ。レスが遅くなりましたが、HR-20000は買い戻
しをしたくて探し回っています。私は、ジャストクロック機能付のハ
イファイビデオをたくさん買う必要に迫られて、HR-20000を資金源に
当ててしまいました。今、すごく後悔しています。
HV-V1000も、画質には全く不満がありませんでしたし、 SB900と比べ
てもしっとりとした点ではすぐれていたと思います。ジャストクロッ
ク機能さえあれば、 V1000は手元に残したかったです。買い取って下
さった方が、無信号時のノイズの少なさと、 TBC搭載機並みの回転安
定度に驚いておられました。(測定器を持ったプロの方のようでした
)
-----------------------------------------
●[アル氏]
アッキーさん、レスどうもです。HR-20000は今や伝説となってしまい
ました。欲しい人なら「原価でもいい」とか言いそうですね。HV-V10
00は私も手放してしまいましたが、画像の安定感と音の良さは現行機
種には負けない(っていうか勝ってるかも)ですね。あと画面をセピ
ア調にしたりしてよく遊びました。
hifiトラッキングが調整出来るというのもこのデッキくらいでし
か見たことがなかったです。昔のデッキは再生はいまいちかもしれま
せんが録画性能はしっかりしていますので、純粋にテープに記録され
る質を重視するなら昔の方がよかったと思います。
-----------------------------------------
●[Lapis氏]
アッキーさん、アルさん、そして私にHR20000のすばらしさを
教えてくれたみなさん!私もついに!!ついに!!!HR20000
(中古で(汗))買いましたッッ!いや、やっぱりこの機体はみなさ
んが仰るとおりハラショー且つブラボー極まりないバケモノでした、
ハイ。
この安定性!透明度!そしてメカと回路の完成度!!もう最高ですΣ
(TロT・・・。実はつい最近画質の向上のためにX7の走行系とヘッ
ドドラムを一新してVHSの画質にはそこそこ自分的には納得がいっ
ていたので最悪テープリワインダーかインテリアにする覚悟で買って
みたんですが・・・
結局オーバーホールしたX7が反対にサブにまわってしまってます(
笑)この機体のすばらしさは皆さんから教えて貰えなければ一生気づ
くこともなかったでしょう・・・SVHSの底力というものを思い知
らされた感じです。いや~~、このデッキは絶対に修理できなくなる
まで使います!!(ひょっとしてもう新しいSVHS機はもう買わな
いかも(汗))とりあえず中古はいろいろ心配なので2、3日調子を
見たあと調整のためサービスに回してしまったので今は家にないです
が・・・
帰ってきたらばりばり使うぞっ!あと出来たら自分的なインプレッシ
ョンもそのうちココに書きたいものですね・・・PS>んん~~、け
どやっぱり中古は・・・ (T_T)経年変化による傷やへたりはまだわか
るんですが、私の↑を開けてみたらそこらじゅうネジがバカになって
るし!!バラしたついでにネジでもなくしたか適当なネジがつっこん
であるところも見受けられます。
だめ押しにタバコ臭いしメカや基板もなんだかヤニ?で黄色く汚れて
る(泣)私は機械を大切にするためにたばこは絶対に吸わないのでか
なり気になります・・・やっぱり新品で買っておきたかったよ~~・
・・っていうか!高級機は大切にしましょう!!!(_)
-----------------------------------------
●[アル氏]
をを~!おめでとうございますLapisさん。そうです、SVHS
でも結構やってくれます。あとはこいつをダビング受け側にしてその
特性も見て下さい。泣きます(笑)。そしてSVHS-3倍でも感動
して下さい。3倍はX7が最強と言われていますがどうでしょう?私
はX7持っていないので感想お待ちしてます。ちなみにおいくらでし
た?
-----------------------------------------
●[ohsaka氏]
Lapisさんおめでとうございます!!! せひ20000でも分解レポートをお
ねがいしますX-p
-----------------------------------------
●[アメリア氏]
学生のときにアルバイトして買った松下のNV-FS70は7年以上も使って
いました。再生時に白いノイズと色だれがありましたが知人のデッキ
で再生すると正常なので使い続けていておととしの秋ごろ画面が乱れ
てまともに再生できないようになりました。ヘッド交換や点検など一
切することなく天寿をまっとうしました(^^)
平成2,3年ごろにS-VHS3倍で録画したテープはHR-X5(19μ切)でバッ
チリ再生できますが平成 5年ごろ以降からは標準モードで録画してあ
るにもかかわらずX5のTBCが誤動作して画面が震え、TBCを切ると画面
上部がぐにゃーっとなってしまいます。やっぱりバックコーティング
していないとテープの劣化が速いのでしょうか?
やっぱり当時3本パック3980円もした富士フィルムの初代S-VHS DCは
今見てもきれいです。
-----------------------------------------
●[ほしろう氏]
うわっ!!先越された…じゃない、おめでとうございます。最近ソフ
トばっかり買ってるので、当分おあずけですが、 DVより先に20000番
を買った方が得策だと思えてきました。(中古見つけるの大変そうで
すが…(^^;;)
-----------------------------------------
=========================================
▼オーディオビジュアル素朴な質問▼
=========================================
【Q】
どうも、ROMってばかりで全然書き込みをしていない(^_^;)HOM
Eと言う者です。質問をさせていただきたいんですけど(以前に同じ
ような質問があったら、ごめんなさい)、いくつかあって、
1.WOWOWで、番宣などの無料放送から通常の有料放送に切り替
わった時に一瞬だけスクランブル画面になってからスクランブルが解
除されるのですが、これって防げないものなんでしょうか?
2.ビクターのHR-VX100を使っているんですが、巻き戻しと
かを駆使して見ていると、そのうち巻き戻しをするたびにデッキか
ら変な音がするようになるんです。
なんて言うか、こう“キュルキュルキュルッ”と。・・・で、これっ
て、あんまり体によくないんですね~(^_^;)テープを入れ直すと、元
に戻ります。他のユーザー様、こんな事ってないですか?
3.標準→3倍にダビングしたものと3倍→標準にダビングしたもの
って、画質は同じなんでしょうか?
4.以前この掲示板のどこかに書いてあったと思うんですけど(探し
たんですけど・・・(^_^;))電源部からのノイズの進入を防ぐノイズ
フィルターって、どこで売っているか知っている方、います?
もしよろしければ、お勧めの機種(タイプ)なんかも教えていただけ
ると嬉しいです(^_^)ホントに質問ばかりになってしまった・(^_^;)
今度からは書き込みもしますので、お許しをm(__)m
-----------------------------------------
●[ZZ氏]
はじめまして,ZZといいます。私は逸搬レベル(笑)には及んでませんが
分かる範囲で少し。1.は分かりません。2.ですが,最近のコストダウ
ンモデルではメカ部が非常にヤワになってます。ビクター機といえど
事情は同じ,というかむしろ,と思えるくらい。皆さん大なり小なり同
じと思います。
3.は比べたことが無く分かりません。4.ですがたぶん私がRESしたは
ずで,大型家電店でオーディオコーナーのあるところならたいてい置い
てます (ベストとか)。ホームセンターでもよく探せば見つかることも
。実売 3,4千円~2万弱です(オーディオテクニカとかいろいろ)。フィ
ルターはスイッチで切れるタイプや極性チェッカー付とかあります。
本物志向になると,電源装置と呼ばれる数十万以上のものもあります。
おすすめは,というより自分の目で見て用途と求める性能で決めていた
だくしかないです。こんなとこですが参考になりますか?あと,詳しい
方のフォローを望みます。では
-----------------------------------------
●[mas氏]
ども。2番ですがうちは VX8ですがたまにキュルキュルなります。キ
ューというか・・これが結構気になります。なんか中でテープが妙に
こすれてるんじゃないかとか変に不安になります。でも普通でるもん
なんでしょうか?(って質問になってますが(^^;
-----------------------------------------
●[ミナ氏]
皆様、はじめまして。私もVX100を使っていますが異音はします
。また余談ですが、TBC&3Dのスイッチは有ってもなくてもいい
のにライトを付ける必要がない、などと思っています。むしろSVH
SETの方に付けてほしかったです。
-----------------------------------------
●[pooh氏]
たしかに最近のVICTORのビデオはそのうちテープを壊すのではないか
とはらはらしますね
-----------------------------------------
●[6no.氏]
HOMEさんこんにちは(^^)。1.ですが、残念ながら現状では防げ
ないと思います。2.は、私も HR-W5/X5/VXG100を使っていますが、
どのマシンでも多かれ少なかれカセットハーフの鳴きがあります。VX
G100に至っては防音を投げているとしか思えません。値段もあります
から、そんなものかと諦めています。3.ですが、違います。
ですがどちらが綺麗に見えるかは VTR装置によるのではないでしょう
。単純に情報の残存率だけ考えますとα×βでもβ×αでも同じ様に
思えますが、実際は同一にはなりません。それは元ソースがチューナ
直接か VTR出力かで、同じモードでも損失率が変わってしまうためで
す(一口に損失と言いましても様々なパラメータがあります)。
つまりα×βとβ×αの αとβは同一ではなくなるのです。私は3倍
から標準にコピーした方が綺麗なことが多いように思います。再生モ
ード(ダビングモード)なども大きく関係しますし、とりあえずご自分
の環境で試されることをお勧めします。4.お店の名前は…ごめんな
さい、わからないです。他の方のRESにお任せいたしますm(__)m。
-----------------------------------------
●[Lapis氏]
万能の神器のように扱われがちな4番のNFですが、タップ内蔵な
どの簡易型では結構厳しい制限事項や副作用もあります。たとえば
今問題にしている「電源ノイズ」とは簡単に言って商用の50、6
0Hzにインバーター機器やモーターがメガヘルツ領域で高周波を
混入させることです。
ここで問題になるのがNFの適用可能周波数にも限りがあるという
ことで、たとえば私が以前使っていた某社のタップ内蔵型では1~
100MHzで-20dB?ぐらいでしたからこれより高い周波数
も低い周波数にはほとんど効かないわけです。基本的にノイズなど
高周波は電送ロスが非常に激しいので機器をノイズの発生源から遠
ざける(コンセントを分ける、ブレーカーから分けるなど)ことを
念頭に置くとことも大切です。
ピュアオーディオではこのようなタイプは結構音質上癖がある?と
も言われていたので・・・まあNFを否定するつもりはないですが
盲目的に信じるべきものではないと(汗)もっとお大臣にフローテ
ィングトランスを使ってもアンプなど大電力機器をつなぐとトラン
スがブンブン鳴いちゃったりするので何事もやっぱり使いこなしが
大切です、ってことで・・・。
で、売っているところですか?秋葉原などの大手AV機器販売店な
ら1、2万でどこにでもあると思いますが・・・ちなみに原始的な
フェライトコアなら効果も控えめなかわりに副作用も少なく非常に
安価(@500円くらい)なので私も愛用しています(^^)/
-----------------------------------------
●[taka氏]
1.省略。2.テープを入れ直すと治るとは知らなかった^^;。3.私も6
no.さんと同じで3倍->標準の方が良いと思う(意味が有るかは別
として・・^^;)。4.私の使っているaudio-technicaのAT-NF58は
約5,000円程度で、ヨドバシカメラ等でも売っていると思います。
私の環境では相当な効果を発揮してくれています。ノイズ低減範囲
はLapisさんのおっしゃる通り、1M~100MHz(-20dB)、6M~60MHz(-4
0dB)です。
低減対象ノイズ源としては、パソコン・ゲーム機、CD・DVD機、バッ
テリーチャージ等の電源、リレー開閉・蛍光灯・水銀灯、掃除機や
ドライヤー等のモーターから発生するノイズの一部が低減されます
。また、チタンシース採用で、静電気や電磁波ノイズをシース内で
吸収する事で低減させる様です(以上、説明書より)。私に所で出て
いたノイズは前述のどれも家の中で使ってなくても出ましたので、
ノイズ源は外部に有った様で、近くの高圧線か自動販売機を疑って
います(止めてみる訳にもいかないし^^;;;)。
まあ、安いのは3千円程度なのでダメ元で使ってみては如何ですか
ね^^;
-----------------------------------------
●[通りすがりの人A氏]
1について。HR-VX100ではどのようになっているのか分かりません
が、HR-VXG1ではチャンネル設定で、BS5のデコーダ入力を「入
」にすることで一応解決できます。ただし無料放送でもデコーダを
通ることになるので、私の場合、無料放送を観たり録画する時は、
デコーダ入力を「オート」に変えています。
-----------------------------------------
●[HOMEさん]
皆さん、RESありがとうございました。1.&3.の情報、ありがと
うございます。2.ですが、テープを入れ直すと確かにビデオデッキ
の異音は消えますが、それは一時的なもので、またすぐに“キュル
キュルキュルッ”って感じの音が鳴り始めます。ですから、こんな
事をやっても気休めくらいにしかなりません(^_^;) 4.のノイズフ
ィルターは、今度近くのデオデオで探してみますね(^_^) 地元とい
うこともあって、近所ではここが一番大きいです。ああ、秋葉原も
ヨドバシカメラも遥か彼方の世界・・・。
-----------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
◇全国のAV機器マニア、技術者、販売店、放送関係の方々の楽しい◇
◇AV談話をメールでお知らせ致します。 (発行人:Homer伯爵)◇
----------------------------------------------------------------------
◇本誌の無断転載及び引用は全文・部分を問わず、禁止させて頂きます◇
----------------------------------------------------------------------
『Homer-C音と映像とAV機器』==> https://homer-c.cyou/
----------------------------------------------------------------------
『それでは次回も楽しいAV談話お楽しみに』(^^)/~
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201