カテゴリ「メルマガ」に属する投稿[201件](175ページ目)
===============================================[只今の配信数1819部]========
☆[AVM]オーディオビジュアル情報Mマガジン 1999/11/29発行 Vol,28
===========================================================================
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
♪本日のAV談話です♪
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------------
■■■VHS 3倍モードの互換性■■■
----------------------------------------------------------------------------
私は現在、日立の7B-BS95とゆうデッキを使用していますが
先日、友人に3倍モードで録画したビデオを貸しましたところ、白い光がち
かちかして、あまり、きれいに再生できなかったといわれました、しかし家
のデッキで再生すれば比較的きれいに見えるのですが、・・ちなみに友人の
デッキは、パナの707です、それから友人から借りたビデオは家のデッ
キで再生してもきれいに見えます、もしかして日立のデッキには日立ガード
なるものが付いているのでしょうか?ご意見いただければ幸いです。
●[ミッシェル氏]
それはトラッキングなどが合わないのだろうと思います。標準モードなら
他社との互換性はある程度ありますが3倍モードでは保証されていません。
つまり再生されるかもしれないし、できないかもしれません。この場合、
日立の3倍モードのテープはパナソニックのデッキではうまくトラッキング
などを合わせられなかったのでしょう。(逆はできたみたいですね)一応
、3倍モードは自己録再専用と考えた方が良いです。ガード類は付いていな
いのでご安心を。
●[上海亭氏]
そうですねぇ。標準だと、テープ速度が早いのでトラッキングが合う位
置が広いですが、3倍だと速度が遅いのでトラッキング幅が合う幅が狭
くなって微妙な調節が必要になる。特に昔になればなる程各メーカーさ
んの個性が露出していて調整に苦労したのを思い出します。又、諦めて
ナショナルさんとビクターさんのデッキを中心に各メーカーを集めた事
も(^^;
よって、ミッシェルさんがおっしゃる通りで、トラッキングの微調整に
不都合が起きたのでしょうねぇ。解決方法は手動調節してみる事をお薦
め致します。又、可能性としてふと思ったのですが、ヘッドのクリーニ
ングもされてみてはと思います。3倍再生なので、少しの汚れでも影響
はあると思います。・・・・・・これでダメでしたら、相性が悪いと云う感じ
でしょうか(^^;
●[Lais氏]
ミッシェルさんの言われるとおりで、3倍は「標準(互換)」モードで
はなく、各社で悪い意味そこそこ独自性を持っています。特に最近はジ
ャストトラックヘッドを搭載したデッキが多いのでマージンに余裕がな
いばあいが多いですね。3倍で録画済みのテープが販売されていないの
もこれと関係があると思います。とはいってもどうしても自己録再だけ
というわけにはいかないのが諸行無常(笑)。そんなときは、
①オートトラッキングをパージしてマニュアルでトラッキングをあわせ
てみる(このときに音を合わせると絵が、絵をあわせると音がずれる場
合が多い(泣))
②19ミクロンヘッドを切って見る、ということをするのが習わしとな
っております。しかしほとんどの方がトラッキングすら知らないのも事
実なのでこちらもテープの貸し借りには気を使います・・・というかそ
の意味でSVHSの方が問題です、私の場合。私が持っているのはSだ
けなのですが、知り合いに貸して見れないと言われたことが何回あった
ことか(泣)事前に相手のデッキがSVHSなりSQPBを実装してい
るかすらわかればいいのですが、ほとんどの方がご存じでない・・・う
むむぅ。
●[まるちゃん氏]
さっそくの回答有り難うございます、要するに他のデッキで録画した3
倍モードのビデオは、うまく再生できなくて当たり前、基本は自己録再
とゆうことですね、よく分かりました。しかし、私は冬のボーナスでパ
ナかビクターのデッキを購入するつもりなのですが、いままでに録画し
たビデオの為に、日立のデッキは手放せないとゆう事になりますね・・
・(困)(しかし質問を出して、すぐに、良きアドバイスをもらえると
は、まったくもって感動です・・・、それではまた。
----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------
■■■ビデオテープの重ね録り■■■
----------------------------------------------------------------------------
同一のテープで何度も重ね撮りすると、デッキのヘッドをいためるという話を、
とある編集スタジオの技術者から聞いたのですがホントなのでしょうか?
僕はこの話を聞いて以来、録画時はつねにバージンテープを使用しているので
すが、こちらの書き込みを見ていると、みなさん、けっこう重ね撮りをされて
いるようですし、、、
現在は、月に20~30本程度、エアチェックをして半分以上は見た後で捨て
てしまっている状況で、新品同様のテープを燃えないゴミとして出す度になに
か悪いことをしているような感があり、心苦しく感じております
個人的には、使えるテープは重ね撮りしてゴミを減らしたいのですが、、、
ご意見、情報、いただければありがたいです
ちなみに、使用デッキはSONYのWVーD10000、使用テープは、エアチェック
する番組によって
*マクセルのパック売りしているS-VHSテープ
*SONY、ビクターなどの単品売りのハイグレード(?)S-VHSテープ
*DVCまたは、DVCAMのテープ
を使用しています
●[MSXチェレンコフ一郎氏]
うーん厳密にいえば、悪くなるのかもしれないですが、お焦げを食べたらガンに
なる程度のことではないかと思います。たしかに何度も録画→再生するとテープ
そのものが弱って傷、コーティングの薄利などで結果的にヘッドの目詰まりが起
こるのは考えられますが、頻繁になるとも思えません。そんなことよりクリーニ
ングローラーの有る古いデッキのほうが、ヘッド目詰まりさせてるデーーーーと
か思います。
●[Murder.氏]
当然痛みますよ(笑)あんな高速で回っているドラムヘッドにあのぺらんぺらん
の磁性体のテープに擦らせるわけですからね。もちろん新品のテープの方が使い
古しのテープよりいいですよね。(もちろん新品のテープそのまま使うのもかち
かちで負担かけますが)ですが、だからといって一度録画してぽいっというのも
余りにもコストがかかりすぎますね。これも「答え」はありませんから、ご自分
で「何回まで!」って決めはったらどうですかね?DVなんてそれこそぺろんぺろ
んですからね。もつれちゃったら致命的です(^^;
●[とった~氏]
古いテープでヘッドが傷むと言うのは確かにあるようですね。 昔、他の所でTDK
のテープがナニだと言う話(TDK は研磨材のアルミナが他社の倍近く入っていて
、ヘッド寿命が他社なら 1000本の所が TDK だと 500 本)が出た時に、テープの
研磨力が落ちてくると TDK は他社よりもフェライトヘッドが白濁しやすいなんて
話を目にしました。 つまり、程度の差こそあれ使い込んだテープではそういう
事が起こるってワケですね…
●[あい氏]
ヘッドは痛むとは思いますが、それも程度問題でしょう。だいいち、「一般的な
家庭」での使用程度と「編集スタジオ」での使用程度には、かなりの差があると
思います。一般的ではないAVマニアの場合は不明ですが…(これが一番説明に
困る)一般的な家庭での使用で、新品ビデオテープをたった1回の使用で処分す
るというのは、あまりに過剰な反応だと思います。私の場合、TV番組は(突然
の放送時間変更に備えて)録画終了時間に30分以上の余裕を持たせていますの
で、必然的にテープ冒頭部分以外は直前の録画を消去しながら新たに録画すると
いう重ね書きになるのですが、特に不満に思った事はありません。
だいたい、2~5回程度は重ね書きしてもまず問題にはならないでしょう。古い
テープの事を心配するなら、それこそレンタルビデオのテープを再生させる方が
よっぽど問題です。何十回何百回再生されているか分からないですから…。もっ
とも私の場合、他に誰も借りないような新作のアニメ作品を借りる事があるので
、多分私が最初だろうなぁ、と思ったりもしてますが(笑)
●[はりぼて氏]
貴重なご意見、ありがとうございました>レスくださった方々。 くだんの技
術者からは、「5回も6回も重ね録りしたテープを使うと、イッパツでヘッドが
やられまっせ~」みたいな脅され方をしていたので、少々ビビッてしまった次第
だったのです(苦笑)。 家庭用として使う分には、それほど神経質になる必要
はないワケですね。これからは安心して重ね録りができます。 私の場合、仕事
の関係でテープ代は全部、会社の経費で落ちるというありがたい状況なのですが
、新品同様のテープを毎月、何十本も捨てるという行為がテープに対して冒涜と
いうか不憫というか、一種の罪の意識(大袈裟!!)を感じて気持ち悪かったの
です。たとえテープといえども、ちゃんと寿命をまっとうするような(?)仕事
をさせてあげたいですから。 みなさん、ありがとうございました!!
●[ひろみっく氏]
捨てないですむには、ただでテープを友達にあげることくらいしかないですね
。残念ながら。重ね録りをすることは当然ヘッドの使用時間も増やしています
し、そもそもVHSの120分テープにしてもβのL830の厚さしかないで
すからね。L830は保存用の記録には危険で使えないのです。そもそも、ベ
ースにそういう危険性があるので、私が重ね録りする時はT60のプログレー
ドでぶん回します。
まあ、こういう考え方もあるということで。DVでは重ね録画は3回くらいで
やめないと怖いかなと思っていますので、ずっと使うTMP用テープというも
のは作りません。週の途中で2回から3回、TMPテープを新しいテープに換
えるようにしています。というか、たいていの場合は1回だけで次の録画はも
う保存用途ということが多いですが。
●[とった~氏]
うちの HR-X5 は1日4時間以上使って2年経ちますが、その間に買ったテー
プは保存用を除いて30本ほどです(^^;) それでも特にデッキもテープもト
ラブルはありません(^_^) 最近はもっぱら T-180 ばっかりですが、画質が
若干落ちる事を除けば特に問題は出ていません。 まぁ、こういう人もいる
って事ですね(笑)ちなみにレンタル以外ではノーマル VHS テープは使った事
がありません。
●[2001:a氏]
ビデオエンスーのひろみっくさんにこんなことを申し上げるのはおそれおおい
のですが(^^;)。前にも話題になった気がしますが、テープ厚はVHSが140まで(
もちろん60、120を含む)、ベータがL500までが20ミクロンで、VHSの60と120
は単純にテープ長とハブ径の違いだけではないんでしょうか。
●[仙人氏]
私なんかは、2本のテレビ録画用テープを、祐に30回以上は重ね録りしてい
ます。それもお話のTDKです。少しは気にしてみることにします。カセット
テープもメタルですが、10回は重ね録りしている物がたくさんあります。な
かなか音が悪くならないので、昔のケースが角張ったMAがたくさん残ってます
。そろそろ引退させた方が、良いかも知れないんですね。
●[Homer]
5~6回の重ね録りでヘッドが、いってしまうと言われましたか?何とも時代
錯誤な、VHS系は思ったより耐久性がありますので、あまり心配することは
ないと思います。当方の使い込んだX3は既に4000時間を越えていますが
、まだ、いけてます。今でこそ編集はやりませんが、最初の1年は編集三昧で
した。
それから、タイムシフト用にVHS HG、1本を1年以上使い続けています
『ただ無精なだけ?』ですから、300回以上の重ね取りをしているわけです
ね。ノイズは増えるものの問題なく録画できていますし、それが元でヘッドが
、ごかれた、とごうこともありません。保存用の記録には3~4回の重ね録り
で止めておくというのは、ドロップアウト等を最小限にとどめたいという意味
からで、テープやヘッドが保たないということではありません。家庭用で使う
のでしたら、あまり心配することはないと思います。短い時間で、映像に影響
がでる原因の多くがヘッドの汚れと、テープ巻き込みなどによるヘッド角度の
ズレです。汚れにたいしては1度のクリーニングでは取れきれないものが多く
あるため摩耗と間違われるケースがあります。
●[ひろみっく氏]
どうも勘違いしていたようですので、とりあえず手元にあるプロメディアの
厚さを整理してみました。プロメディアSVHSは30、60、120の3種類
、ベ-ス厚が14.0、磁性層厚が4.0、テープ全厚が18.0で3種類
とも共通となっています。一方、ベータカムではBCT-5G,10G,2
0G(20GがL500相等)で、ベ-ス厚が14.0、磁性層厚が4.7、
バックコート厚が1.0、テープ全厚が19.7であり、L750相等のB
CT-30Gでベ-ス厚が9.0、磁性層厚が4.7、バックコート厚が1.
0、テープ全厚が14.7ということになっています。なお、これはソニー
のメディアでの公称値です。
L830相等品はベーカムで使われていないのでとりあえずこの範囲では調
べがつきませんでした。手元に民生用テープについての資料がないようなの
で、私が調べられるのはここまでです。単位はすべてマイクロメートルです
。プロメディアと民生で違う部分もあるかと思いますが、ソニーのプロメデ
ィアに関してはVHSのほうが薄いようですね。
●[6no.氏]
ヘッドは消耗品です。DVに投資されるほどのAVマニアなら、「諸行無常!色
即是空!!」と叫びながらガンガン重ね取りしましょう(^^;)/。テープ捨て
るよりヘッドの交換です。なお、ヘッドに最も悪いのは一時停止です。重ね
取りなんか鼻で笑えるほどのダメージです(;_;)。摩耗度も摩擦熱の蓄積
もシャレになってませんが、そんなことを気にしていましたら編集なんかで
きません。
●[MSXゴンザレス与作氏]
そっかーへっどに一番悪いのは、スポンジのクリーニングアームかと思っ
てました。(いあーフェルトのアームも汚そう。)あれって、場所がば場
所だけに無理っぽいけどユーザーが付け替えできるところに付けてほしい
ね。(多分無理)見てるだけで汚らしい。
●[2001:a氏]
6no.さん、いつになくアグレッシブですね(^^;)。思わず、手に数珠を持
ってビデオデッキと対峙する、織田無道のような姿を想像してしまいまし
たm(_ _;)m。
●[あい氏]
…そうか、叫びながら録画しないといけないのか(笑)というのはおいと
いて、確かに一時停止はいかにもテープやヘッドを痛めそうなので、あま
りしたくないですね。編集スタジオでテープやヘッドを痛めるというのは
、多分この事を指しているのではないでしょうか?ちなみに私は出来るだ
けテープを取り出すようにしています。
●[Lapis氏]
6no.さん、そのご意見に賛同します!私もちびちび使って長持ちさせ
るより、どうせ買ったお気に入りならガンガン使ってあげる方が好きです
。確かにヘッドも安くはない代物ですが・・・いくら大切にしていてもど
うせ交換するものですし(爆)とくにVHSシリーズはまだまだ先が長そ
うなので「今あるモデルを大切に一生使い続ける」必要性がなくこれから
の高級機に望みをつなげるのもホント楽です。まあ明日は明日の風が吹く
ってコトよっ!<けどお金は(笑)?
----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------
■■■S映像端子について■■■
----------------------------------------------------------------------------
このたびちょっとAVにこだわってきて、S-VHSのビデオデッキをかいました。
テレビの方は10年前のものですがいちおうS端子がついています。しかし、非
常に汚れてしまっています。ピンジャック用の市販のクリーナーとかはありま
すが、S端子についてはないように思われます。
みなさんはS端子はどのように掃除をしているのでしょうか?また、ピンジャッ
クよりS端子のほうがいい映像が出るのでしょうか?
●[ライダー氏]
私も皆様に質問したいことがありますので、ぜひ便乗させてください。S端
子用の保護カバーなんですが、ピンジャック用やミニジャック用なんかとセ
ットになっている物(ソニーやオーディオテクニカから発売されていますよ
ね・・・)ではなく、S端子用のみが多数個入ったものは市販されているの
でしょうか?セット物だとS端子用が少数しか付属していないので、S端子
用のみの物を探しています。もしご存知でしたら、発売メーカーと型番を教
えてください。
●[桜木氏]
私はスプレー式の洗浄液をスプレーしています。ふき取ることはできません
が、揮発性のものなら問題無いんじゃないでしょうか。
●[2001:a氏]
機器側のほうは、下手に掃除をして、接点を広げてしまったりしたらパア
なので、ケーブルのプラグを何回か抜き差しする、クリーニング液を使い
たかったら、プラグのピン(これも曲げないよう気をつけて)に塗って、抜
き差ししながら拭くというくらいが無難なのでは。
●[6no.氏]
ケーブル側のコネクタは、綿棒とアルコールでOKだと思います。問題は本
体メス側ですね。私は不用なSケーブルのオス側を小皿に入れたアルコー
ルに浸し、何度か抜き挿しを繰り返したりします。汚れが酷い場合は、「
再度アルコールに浸す→何度か抜き差し」を何度か繰り返します。接触が
悪い場合は接点復活剤のお世話になります(^^;。それでもダメになったら
サービス行きです。
****************************************************************************
■■■投稿コーナー■■■
****************************************************************************
●ASUKAさんの声
題名 電源ケーブル
3Pコンセントだから安心なんて思ってはいけませんよ。
流石にグランドと他を間違える事はありませんが、+極性-極性は、機器やコ
ンセント・タップによっても違います。仕事で信号計測をしているのですが、
テーブルタップをバラシてみると、-極性側が2端子極性の物と反対になって
いました。
これには電気用品法か電気法とか内線規定に問題がある様な気がしましたが、
このあたりについては参考文献がないので解りませんが、海外対応品はアース
端子を下にすると右側が接地の物が殆どです。この為に、テーブルタップを変
更して接続しています。
検電器でコンセントの極性を確認し3P-2P変換アダプタを使いコンセント
に差込、接地端子を浮かした状態にして、テスタでコンセントの負極側と接続
機器の電圧を測り、電圧が低い方が正しい接続になります。
少なくとも、TVとVTRはキチンと極性を揃えた方が良いです。
必要のない電流も流れないですしね。
『また今度ね。次回も楽しい談話が待ってます』
----------------------------------------------------------------------------
===========================================================================
(@_@)/本誌は全国のAV機器マニア、技術者、販売店、放送関係の方々の
楽しいAV談話をメールでお知らせ致します。 (発行人:アウトローHomer)
===========================================================================
●読者の声として掲載致します●
本誌では読者の皆様の声を募集しています。オーディオorビジュアルのこと
なら「おまかせ」又は「しゃべらせて」何でも結構です。お待ちしています。
===========================================================================
◆本誌の無断転載及び引用は全文・部分を問わず、禁止させて頂きます◆
===========================================================================
『メールマガジン音と映像とAV機器!』でした(^^)/~~"
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ごにょごにょ話】
そろそろ買い換えモードじゃない!
新しいトヨタに~
大きなお世話じゃ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201