🗐 Homer-C log 懐メロでも初めての聴く曲は新曲だ!

カテゴリ「メルマガ」に属する投稿201件]38ページ目)

NO IMAGE
三菱の音声付き二倍速について 他
=========================================== 本日の発行部数:4443 ======
マガジン音と映像とAV機器 https://homer-c.cyou/ 2001/3/16発行 Vol,168
======================================================================
 →星の数あるメルマガの中から選んでいただき誠に有り難うございます←

       ◆ピュア・オーディオ版で盛り上がろう◆

  昔懐かしのアナログ機器から現在のデジタルサウンドまで。
  還暦を迎えた方から若人まで純粋にオーディオを語り合いのしょう。

       ↓Homer-Cのピュア・オーディオ談義↓

----------------------------------------------------------------------
       □新着参加ショップ紹介□ 是非チェックを
----------------------------------------------------------------------
●石匠 運慶
ホーム http://www.un-kei.com/
【特徴】 御影石の防音、防振ボードの通信販売専門店です。

大地の恵みと言われる御影石は、優れた防音、防振効果を発揮します。
御影石オーディオボード、御影石スピーカースタンド、御影石ターンテ
ーブルベース等を販売する通信販売専門店です。

●J-AUDIO
ホーム http://www.j-audio.net/
【特徴】 こだわりのオーディオ通販。

こだわりのアナログオーディオ通販のJ-AUDIOです。ナガオカレコード
針をはじめカートリッジ、ドライブベルト、オーディオアクセサリー
など多数そろえてお待ちいたしております。DENON製品20%OFF、アクセ
サリー多数20%OFFはじめお手ごろな価格でお待ちいたしております。
レコード針検索エンジンもあります。お探しの製品が一番早く探せる
ホームページです。ぜひ一度おいでください。

======================================================================
       □Audio & Visual 過去のピックアップ□
======================================================================
        ▼三菱の音声付き二倍速について▼
●[Taroさん]

 三菱の3倍モードのみ対応の音声付き二倍速は実用性あるのでしょうか。
ビクターやサンヨー等と違いHIFI音声を使っているそうですが、そのほかに
何か聞き取りやすいように工夫されているのでしょうか。使用されている方
の意見をお聞きしたいです。家には東芝機がありますが、二倍速はキュルキ
ュル音で全く使えません。三菱もそんな感じですか。

●[たなべ氏]

実用性はあると思います。聞き取りやすいですが、なんせ2倍速なので速
すぎなのが難点でしょうか。

●[おがわ氏]

実用性ありますよ。わたしも使ってますが時間がなくて内容をチェック
だけしたいときは良く使ってます。

●[ZZ氏]

私は、ビクターのタイムスキャン(1.5倍速)が限界です。東芝の2倍速
は実用に耐えませんでした。きっと聖徳太子さんが使うんでしょう

●[たるこふ氏]

特に工夫は無いと思うのですが、『音程不変のHiFi音』という特徴があ
ります。よってお手持ちの東芝機のような「キュルキュル音」とは異な
ると思います。 また、デジタルメモリー等を用いていないので音がこ
もらず、情報の欠落もありません。 ただ、特有のノイズ(パタパタ音)
が発生しますので、テレビのスピーカー等では聞き取り難いかも知れま
せん。 
私の場合、2倍速再生時はいつもコードレスヘッドホンを用いています
ので、内容をほぼ全て把握できます。(使い過ぎて早口人間になっちゃ
いました^^;)
なお、現在V920MNを使っているのですが、気になるのは倍速再生時
のトラッキングです。 ビクター機のタイムスキャンように、特殊再生
時にもマメにオートトラッキングの再検出をしてくれないので、いちい
ち手動で調整する必要があります。(最新モデルに関しては不明です
;スミマセン)
#うひょひょ~普通のポップスがデスメタルに聴こえるぅ~♪ 
←ロック小僧の楽しみ(笑)

●[Taroさん]

回答ありがとうございました。「音程不変の二倍速」とやらを一度聞
いてみたいと思います。ちなみに現在はVXG100の1.5倍速を
多用していますが、三菱も使えそうですね。それなりに聞き取れるよ
うですし。

●[ぷるん氏]

今まであまり2倍速を利用して来なかったのですが、書き込みを拝見
して急に試みてみました。まずは、東芝のA-BF1というHiFi機で2倍
速再生。Taroさんのおっしゃる通り、人語がキュルキュルキューと
いう感じで私には全く聞き取れません。
次に三菱のHV-S77という機種で2倍速再生。女性の声などの高めの
音声は、少々パルパルパルとブレ気味な音声に聞こえます。
たるこふさんのご指摘通り、オートトラッキングが再動作する様子は
ありません。
通常速再生時のトラッキングのまま2倍速再生に移行しているように
見受けられました。
VTR本体の標準・3倍切替ボタンを押しながらジョグダイヤルを回す
(ジョグシャトル無しのVTRでは、たぶんチャンネルボタンを押す)
ことで手動で調整できますが、私の場合は何もしない状態がちょう
ど良い音声だったりして…(^_^;) 。
2倍速再生中の映像は、画面上下縁の部分にノイズや点滅、
映像が斜めに流れるのでちょっと気になります。
手動調整するとノイズの目立たないスッキリした映像にもなるの
ですが、どういうわけか音声のパルパル感は増してしまうので、
どちらを優先させようか悩みます。

======================================================================
      ▼良い屋内用ブースター知りませんか?▼
======================================================================
●[Y.O 氏]

うちは地上波のアンテナがありません。10年ほどまえに電波障害
(首都高に近いため)のため地域一帯がケーブル配線になりました。
(未だにどこから供給されているか知りません。)しかし、
最近になって映りが悪くなったので、ケーブルの工事をした業者に
見てもらったところ、屋内ブースターが悪いとのこと。

品名はDXアンテナ製のHEA-20(D)というのですが、
その業者のひとによるとこの製品は不良が多く今までに何件も
同じ症状で交換しており、いまは別の会社のブースター
(¥12000だそうです。)を設置しているとのこと。
(家族が応対したため、どこのメーカーの何という型番かわかり
ません。)しかし、このブースターは以前のDXアンテナ製より大きく、
配電盤の中に入らないため交換は見送りになった次第です。

そこで、今度の週末に秋葉原に行って買ってこようと思うのですが、
どんなものがあり、良いのかわかりません。
できれば、今は別になっているUHFのブースターも一緒にした
いのですが、混合機の機能のついたものなどありませんでしょうか。
良い製品があったらおしえてくだされば幸いです。(できればお店も)

●[ohsaka氏]

現在の電波障害がどんなチャンネルで伝送されているのか分からない
ので詳しいことは言えませんが…

97年10月発行のDXアンテナのカタログでは見当たりませんでした
>HEA-20(D)代替の他社製品が12,000円ということと型番の数字から
推測すると450MHz対応の20dBクラスのもののように思えます。
ちょっとオーバースペックになりますが770MHz対応の25dBクラスで
HWB-201(DXアンテナ製:定価17,000円)というものが出ています。
本体の大きさは70mm*128mm*30mmでACアダプタの大きさは
82mm*53mm*61mmです。

電波障害(やCATV)用のブースタとUHFブースタは基本的に別の
ブースタにしないといけないです。
これはUHFアンテナから流入してしまうVHFの電波と電波障害の
VHFの電波に時間差があるからです。
混合機能があるブースタはカタログ上にはあるのですがむっちゃ高
いです(210,000-320,000円)
UHFは現状の方式のままにしてHWB-201への交換だけで済ませられな
いか、その業者の方にたずねてみてはいかがでしょう。

●[Y.O氏]

何件も周りましたが、売ってないもんですねー。ブースターって。
室内用の1万円以下くらいのは結構売ってましたけど、
今まで使ってたのは金属ケースに入ったごつい感じのだったので、
プラスチックのケースの室内型はなんか頼りなく見えて...
結局、駅前のトミヒサムセンで、maspro製のVUA32と
いうのにしました。
UHFの混合機能付きで¥16800でした。
予定よりちょっと高くなっちゃったけど、配線も
すっきりしたのでよかったかな。
肝心の画質ですが、悪かったNHK1ch、と3chはよくなっ
たんだけど、フジテレビが少し良くなっただけで、完全には
斜めに白く入るしましまが取り切れません。
30dBの利得なんだけど、足りないのかな。

●[はんそん氏]

私の家も数年前に電波障害対策のため地域一帯がケーブル
配線になりました。
以前から2CH、9CH(特に9CHひどい)にメダカノイズ
のような症状が不定期に発生することはあったのですが、
最近はこれに加えて主に12CH、3CH、4CHでうっすらと
細かい縞々が出るのが目立つようになりました。

そこで、程度の差こそあれすべてのテレビで発生することと、
またケーブルテレビ会社が工事したとき宅内に引き込んだケーブルを
テレビに直に(分配、ブースターなし)テレビに接続して同じ症状が
出ているのを確認したうえでケーブルテレビ会社にその内容を伝えま
した。(まあ、電話で応対してくださった方が要領を得ず、
宅内で分配したケーブルはすべて5CーFBをつかっているか?

壁内のケーブルに問題があるようですね!(宅内に引き込んだ
ケーブルをテレビに直に接続して症状が出るって言ってるのに)とか
執拗にこちらに非が有るような言い方をされたりして頭に来て少し
興奮したしゃべりになっちゃたりもしましたが)...。

連絡の翌日に技術の方が来てくれて症状を確認して帰っていきました。
次の週に別の方がわが家にきてテレビをみたり、外でなんやかやと
作業していました。

そして、帰りぎわに「現象は確認していますが今日は症状も
出ていないみたいですし、隣近所も症状でてないと言っているし、
今度ひどい症状のときに(できたら隣近所にも確認をとってから)
連絡してくれるとよいのですが。ご協力ください」(内容は大体
こんなかんじ)と言われました。

私は「ケーブル会社のかたが調整してくれて症状が改善されたんで
すか?」ときくと、「調整はしていません。今日ブースター周りと
、宅内に引き込む直前の部分をチェックしただけです」みたいな内
容のことを言われました。

しかし私は火曜日にテレビを見ていたときに急に画像が変化して
症状が軽くなった事、さらに4CHのざらざらした横線が水曜日
には消えたこともめにしていましたので、
調整していないのにここ1、2ヶ月の醜い画像が改善されたとは
思えません。

最初に家に尋ねてきた方は、恐らくケーブル会社側のブースター
の性でしょう といっていましたが...。

Y.Oさんも、一度ご自分で宅内に引き込まれたケーブルを直に
テレビにつないでチェックしてみたらどうでしょう。
もし先方の言うようにY.Oさん宅内のブースターの相性が
悪いとしても、それとは別にケーブル会社からの電波が悪い
こともあるかもしれませんし。

ちなみに うちのケーブル会社からの電波は2CHが3CHに、
11CHが12CHに干渉しています。
4CHは3CHと4CHの間の周波数を使ったチャンネルの
影響をうけているようです。また、フィルタ特性の影響とも複合して
影響しているのではないかと推測しています。

これから私はCS放送を見たいなと思っているのですが、ケーブル
会社でもCSの番組がいくつも放送されていてその中に気に入った
チャンネルもあるのでスカパーかDirecTVかケーブルのいず
れにするか検討していますが、ケーブル会社の保守の不安を考える
とアンテナ受信のスカパーかDirecTVしか選択肢にありません。

======================================================================
     □オーディオ&ビジュアル素朴な疑問にお答え□
======================================================================
【Q】AV機器に対するアース(接地)について

よく、AV雑誌などには、一般アースとAV機器用アースの混合は、
絶対に避けるべきとの記述がありますが、うちの場合、パソコンは
3P電源プラグを介して、壁コンセントのアース端子に接続され、
屋内配線を通じ、ほかの一般家電(エアコンや洗濯機など)と
強制的に接続されることとなります。

また、パソコン自体にTVチューナーが内蔵されており、アンテナ端子の
グランド側を通じ、ほかのAV機器のグランド側と電位的には共通となっ
てしまいます。これらによる音質・画質の変化、劣化を感じたことはあ
りませんが、もし、ノイズが入る、音質・画質が劣化するとしたら、ど
のような理論で起こるのでしょうか?
AV雑誌のコメントは、「回り込んでノイズが入ることがある」という感
じで、理論がまったくわかりません。アース理論にお詳しい方、どなた
かご回答をお願いします。

【A】[ohsaka氏]

保安(漏電防止)用の接地と弱電機器の接地の共用ですが、
適正な接地工事(低い接地抵抗が出ている)がされていて
適正な配線方法(接地棒を中心としたスター配線)がされている場合は
問題ありません。

しかし、残念ながら適正な接地工事や配線がされていないことも多く
機器が大地に対して高インピーダンスになっていたりすると問題が出る
ケースが多々あります。

回り込みのケースは星の数ほどありますが
たとえば壊れた冷蔵庫---アース端子(台所)---アース端子(居間)---
VTR---アンテナ線---トタン板---大地に流れているとかがありがちですね。

================▼呪われたソフト情報を募集しています▼================

  怖い声が、また得体の知れない映像が人影が映りこんでいる身の毛
  もよだつ市販のCD,LD,DVD,ビデオ,アナログレコードを
  お持ちの皆様、情報提供をお願い致します。(多少のオカルトOK)

----------------------------------------------------------------------
    *このメールマガジンは次のシステムで発行されています*
<まぐまぐ> http://www.mag2.com/ <Pubzine> http://www.pubzine.com/
----------------------------------------------------------------------
 ◇全国のAV機器マニア、技術者、販売店、放送関係の方々の楽しい◇
 ◇AV談話をメールでお知らせ致します。  (発行人:Homer伯爵)◇
 ◇誠に申し訳ございませんが本誌の無断転載を禁止させて頂きます。◇
----------------------------------------------------------------------
  □AVファンのみ購読?のマガジン音と映像とAV機器でした□
======================================================================


→次回も宜しくお願い致します。 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ごにょごにょ話】

うちには一匹大きなネズミが住んでいます。
毎日いろんなものを食い荒らして、
ほとほと疲れています。
どうにかならないものかと思い、毎日
ねずみ取りを仕掛けてはいるのですが相手は
一枚上手で絶対ひっかからないのです。
ケープル類を囓られないうちにどうにかして
捕まえないとなぁ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全0個 (総容量 0Bytes)

■ハッシュタグ:

  • ハッシュタグの集計機能は無効に設定されています。

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2024年2月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829
最終更新日時:
2024年2月12日(月) 04時42分42秒〔283日前〕