カテゴリ「メルマガ」に属する投稿[201件](39ページ目)
=========================================== 本日の発行部数:4453 ======
マガジン音と映像とAV機器 2001/3/12発行 Vol,168 https://homer-c.cyou/
======================================================================
→星の数あるメルマガの中から選んでいただき誠に有り難うございます←
◆ピュア・オーディオ版で盛り上がろう◆
昔懐かしのアナログ機器から現在のデジタルサウンドまで。
還暦を迎えた方から若人まで純粋にオーディオを語り合いのしょう。
↓Homer-Cのピュア・オーディオ談義↓
https://homer-c.cyou/ass/board/
----------------------------------------------------------------------
□新着AV個人サイト紹介□ 訪問してあげてください。
----------------------------------------------------------------------
●タケ3の趣味なHP
http://www.ky.xaxon.ne.jp/~takesan/
TVでシアターを組んでいます。あまり高価な機器は使ってませんが、
自分なりに工夫して自分なりの方法で楽しんでいます。そんな方法を色
々と紹介中。
======================================================================
□Audio & Visual 過去のピックアップ□
======================================================================
▼CDとアンプの接続について▼
●[TETU氏]
こんばんは。TETUと申します。
最近CDプレーヤーを購入したのですが、アンプとの接続で悩んでいます。
アンプは、TA-V55ES(SONY)で、CDプレーヤーはCDP-XA30ES(SONY)なので
すが、デジタル(光)とアナログどちらで接続するべきでしょうか?
デジタル接続の場合、D/Aコンバートはアンプの方がやることになりますよ
ね?どちらの方が高性能なコンバーターを乗せているのかがいまいちよく
分かりません。また、安いコンポなどをデジタル接続した場合、XA30を繋い
だ場合と同じ音になるのでしょうか?ぜひ教えてください。お願いします。
●[Murder氏]
こういう接続には「答え」なんてありません。両方やってみて音の
良い方を選ぶべきでしょう。でもXA30ESなんて結構高いCDPですよね。
私は迷わずアナログで接続しますねぇ。
それと、D/Aは一緒でも、デジタル出力機(トランスポーター)の精度が
違うと結果は違うとされています。実際に違いますね。
これもやってみると解ると思いますよ。もし一緒ならば、トランスポーター
でウン百万とかする商品、誰も買いませんよね・・・
●[2001:a氏]
そうですね、DACのクォリティだけでなく、方式の違いによる音の差、
それらと再生機器との相性、TETUさんの好みもなどありますし。
また、接続ケーブルを光とするか、同軸とするかでも違います。
どういう接続を選ぶかは、音のチューニングにもなり、そのへんが
AVの使いこなしの醍醐味にもつながりますから、
いろいろ楽しんでみてください。
●[やっ君氏]
はじめまして。私はAVアンプを持っていませんが、
今年度中に買う予定です。私が欲する機種もV55ESです。
なのでTETUさんの書き込みは非常に興味深いものがあります。
ちょうど同じ様な事を考えていましたもんで。
また、試行錯誤の結果を聞かせて下さいね。
それからV55ESのアンプとしての性能やヴァーチャルの具合など
いかがなものでしょう?
●[dozaemon氏]
ソニーのAVアンプはどうか分かりませんが、大抵のAVアンプは
DSPを使用する関係上、アナログ音声信号でも一旦A/Dコンバーターで
デジタル信号に変換されるはずです。
これは2chのDSPオフモードでも同様です。
つまり、アナログ入力にしろデジタル入力にしろ、結局AVアンプで
D/A変換されることになります。
そうなると、デジタル入力の方が、余計な回路を通らない分
有利だと言えますが、理論通りに行かないのがオーディオの
世界。実際に試してみるしかありません。
AVアンプ側にデジタル処理回路を通らない2chダイレクト入力が
あれば良いのですが、これがついてるAVアンプってあったかな。
●[オミネス氏]
私も55ESとCDプレイヤーを5.1ch入力に繋げています。
このアンプはアナログ入力でもデジタル入力でも同じ音に
聞こえるので、たぶんAD変換してます。
DSP処理がかけられるのもその証拠でしょう。
ただし、5.1ch入力端子は、明らかにアナログ入力や
デジタル入力とは音が違います。
また、いっさいDSPやEQがかけられないので、
おそらくダイレクト入力だと踏んでいます。
と言うわけで、アナログの音が好みなら、お試し下さい。
●[ふくろこうじ氏]
CDプレーヤーのDACの持ち味を生かすにはアンプには
アナログ接続するのが良さそうですが…AVアンプのDAC能力との
兼ね合いでしょうね。
ところでdosaemoさん、私は逆にアナログ入力を必ずD/A変換させる
AVアンプのほうが少数派と思ってました。
ヤマハのDSP-A1は、ブロックダイアグラムによるとDSPを使わない
場合はアナログ入力はA/D変換していないです。
またデンオンのAVC-A1Dもアナログ入力はA/D変換しないようです。
一方、ソニーのTA-E9000ESは、アナログ入力もA/D変換する
ようですが、これは特異な例と思っていました。…
個人的にはこのような仕様はCDプレーヤーの能力を生かす
ためにはいまいちと感じています。
レキシコンやシアターマスターといった高級AVプリアンプも
なぜかアナログ入力を必ずA/D変換する仕様になっていますが…
●[TETU氏]
たくさんのご意見ありがとうございました。
いくつか、接続を変えて試してみましたので一応書いてみます。
(ど素人の耳ですのであまり当てにしないでください)
CDP→光→アンプ(DSP類をすべてOFF)細かい音まできれいに
再生されました。でも、ちょっと冷たい感じがします。
CDP→アナログ→アンプ(同じ)
細かい音まで出るかという点では光の時よりも若干落ちました。
でも、こちらの方が自然な感じがします。
CDP→5.1ch入力→アンプ
オミネスさんのおっしゃるとおり、これはアナログをそのまま
再生するみたいです。この場合のみCDPについているDACの
フィルター特性を変化させた場合に音に変化が認められました。
どうやら、55ESも通常のアナログ入力端子からはA/D変換する
みたいです。純粋にアナログで聞きたい場合は5.1ch入力は
効果があるみたいです。
僕の個人的な結論は、DSPを使うときはデジタル入力で、
使わない場合はアナログが自然に聞こえるということです。
ところでふと気づいたことなのですが、55ESは2ch入力に
MUSIC用のDSPをかけるとリアやセンターからも出力されま
せんか?あるモノはつかえってことなんですかね。
●[dozaemon氏]
なるほど、ヤマハとデンオンのフラッグシップモデルは
デジタル回路はスルーなんですね。
全機種そうなのかな?そうだったら、全入力A/D変換する
AVアンプが少数派になってしまいますね(^^;
しかし高級AVプリなんだからダイレクト入力位あって当然だと
思うのですが、シアターマスターやレキシコンは残念です。
確かクラッセのAVプリはダイレクトポジションがあったような
気がしますが。シアターマスターはともかく、レキシコンはA/D
・D/A共イマイチなので、ダイレクト入力でないというのはかな
り厳しいと思います。
私はONKYOのA-DS939使ってますが、しっかりとA/D変換してくれ
ます(T_T)パワーアンプダイレクト入力があるので、まだ救いは
ありますが。それにしてもONKYOのフラッグシップモデルはなか
なかモデルチェンジしませんね。私としては嬉しい限りですけ
ど(笑)しかし早くONKYOもDTS対応のプリを出して欲しいもの
です。A-DS939のデジタル部は時代遅れになりつつあるので(汗)
このままでは我慢できずにソニーのAVプリ買ってしまいそうです。
A-DS939のアンプ部の音質は国産AVアンプでは最高と信じてます(^^;
●[ふくろこうじ氏]
dosaemoさん、A-DS939とは素晴らしい機種をお使いなんですね。
(私はミーハーなんでDSP-A1に流れてしまいましたが…(^^;)
おっしゃるとおりA-DS939のアンプ部は優秀と思います。
一度、店頭でCDプレーヤーをアナログ入力してAVC-A1やDSP-A1と
聴き比べたことがあるのですが、A-DS939はかなり良い印象が
ありました。特に中低域はしっかりしていたと思います。
まさかアナログ入力がA/D変換されてるとは気づきません
でしたけど。(^^;
A-DS939の問題点は、やはりDTS対応していないこと、
それと電子ボリューム周りのトラブルが時々、個人の
ホームページや掲示板などで報告されていることでしょうか。
それでも、ドルビーデジタルのTHX再生では、
今でも一級の音を出してくれる機種であると思います。
早くONKYOがDTS対応になんらかの手を打ってくれたらいい
ですね。
======================================
▼BS専用ブースターお勧めは・・・▼
======================================
●[TAKHAG さん]
いつも楽しく読ませて頂いております。
私、長年の夢であったオーディオビデオルームを現在建設中です。
その際、後々買い替えを行いにくい(または後回しになる)アンテナ
系は、最初にちゃんとしたものをつけておこうと考えております。
そこで、詳しい方がいらっしゃったらお教え下さい。
BSケーブルを引き込んだ後、屋根裏で3分配する予定になっている
のですが、その分配器をブースター付(100V電源のもの)にしよう
と考えています。そのような用途にお勧めのBS専用ブースターは
あるのでしょうか?
また、逆に、ブースター自体、メーカーにより映像の差がでるよう
な代物なのでしょうか?アドバイス頂けましたら幸いです
●[Murder.氏]
3分配ですよね。私ならブースターを敢えて使いません。
3分配で使用に耐えれないほど落ちるならば、アンテナかケー
ブルを考えた方がいいかも知れません。
ブースターでのデメリットの方が大きいのではないかと考えます。
是非、夢に向かって頑張って下さい。
●[ohsaka氏]
すでにMurder.さんのコメントがついておりますとおり
一般家庭のように経路長が20メートル以下の場合で
直列ユニットを使わないで直接3分配から配線するなら
ブースタは不要です。試算してみましょう。
同軸(S-5CFB)の損失は0.3dB/m(1300MHz)で20mなら6dB
3分配器の損失は8dB(1300MHz)
コネクタ損失が1dBが4個所として4dB
損失合計は18dBになります(実際はもっと少ないです)
アンテナ出力を75dBだと仮定すると
端末で58dBと必要充分な強さを期待できます。
これがアンテナ用の電柱を建て、母屋まで地中埋設で60メートル
ほど(合計80メートル)も引き回すなら、端末で40dBを切ってしま
うのでブースタが必要になってきます。
後日、分配が劇的に増えたようなケースがあったとしても
ラインブースタの挿入により対処できますのでブースタはあまり
心配なさらなくて良いと思います。
# 新規設置ならブースタよりアンテナの口径に投資した方が幸せ
になれますよ
●[LX-2000氏]
私も ohsakaさんに賛成で、ブースターを付けるぐらいであれば、
アンテナ口径を出来るだけ多く取る事をおすすめします。
私の家には60cm(オフセット)と45cm(オフセット)と
35cm(TDK)のBSアンテナがあり、60cmで4分配、
45cmと35cmでは1台に直結で使用していますが60cm
の4分配の方が、天候の悪化には強く安定しており、今まで受信
できなくなった事は、ほとんど有りません。
画質も、私の古い機器では分配を感じさせないレベルです。(私の
居住区が日本の中心に近いという有利な条件も有りますが・・・)
●[TAKHAGさん]
ありがとうございました。
BSアンテナとしては、TDKのBS-TA502を使う予定で
すので皆様のアドバイスどおり、分配器のみで対応してみます。
今まで直結していたので、「3つに分けるならブースターがい
るのかなぁ」と勝手に思い込んでいました。
======================================================================
□美馬様からのメール投稿インプレッション□
======================================================================
Panasonic NV-SB770
巻き戻していたら、いきなりブチって音がしてテープが切れた。
昨日録画したやつを見ようと思ってたのに…。
そのテープは買ってまだ1年もたってないTDKのVHSで「HI-POWER REAL
HG200」とかゆうテープなんだけどどっちが欠陥品なのかわかんないけど
テープも切れたけど俺もキレた。
「高速早送り巻き戻し」も、もろ刃の剣ということか…。 (>_<)
▲Homer
お気の毒です。よく分かりませんがテープというよりデッキに
原因がありそうです。走行系の劣化でよくなりますので。
================▼呪われたソフト情報を募集しています▼================
怖い声が、また得体の知れない映像が人影が映りこんでいる身の毛
もよだつ市販のCD,LD,DVD,ビデオ,アナログレコードを
お持ちの皆様、情報提供をお願い致します。(多少のオカルトOK)
----------------------------------------------------------------------
*このメールマガジンは次のシステムで発行されています*
<まぐまぐ> http://www.mag2.com/ <Pubzine> http://www.pubzine.com/
----------------------------------------------------------------------
◇全国のAV機器マニア、技術者、販売店、放送関係の方々の楽しい◇
◇AV談話をメールでお知らせ致します。 (発行人:Homer伯爵)◇
◇誠に申し訳ございませんが本誌の無断転載を禁止させて頂きます。◇
----------------------------------------------------------------------
□AVファンのみ購読?のマガジン音と映像とAV機器でした□
======================================================================
→次回も宜しくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ごにょごにょ話】
ソニーはフリーダイヤルが無い?
大手家電メーカーの商品カタログには必ず
フリーダイヤルが掲載されているのですが
天下のソニーのカタログには通常ダイヤルしか
載っていません。
何故だろう、と思いきや、あるんですね。
商品の説明書にはちゃんとフリーダイヤルが
載っているのですね。
そうなんです!
実際に商品を買った人のみフリーダイヤルが
使えるようになっていたんですねぇ。
いや~浪花の商人も真っ青でんな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちょっと待てよ
傾げ犬マークの会社にはカタログにも商品にも
フリーダイヤルのサービスが無いぞよ。
いいんです大手ではないので・・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201