🗐 Homer-C log 懐メロでも初めての聴く曲は新曲だ!

カテゴリ「メルマガ」に属する投稿201件]43ページ目)

NO IMAGE
DVL-909の画質向上に向けて
=========================================== 本日の発行部数:4238 ======
マガジン音と映像とAV機器 https://homer-c.cyou/ 2001/1/30発行 Vol,164
======================================================================
 →星の数あるメルマガの中から選んでいただき誠に有り難うございます←
>
  オ┃ー┃デ┃ィ┃オ┃&┃ビ┃ジ┃ュ┃ア┃ル┃通┃信┃販┃売┃
  ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
  ⇒ 初心者からマニアまで納得の品揃え格安商品から珍品まで揃う ♪

  【通販リンクコーナー】クリック→
======================================================================
       □Audio & Visual 過去のピックアップ□
======================================================================
         ▼DVL-909の画質向上に向けて▼
●[Mick 氏]

皆さん、こんにちは。
三菱BS89を手に入れ、いよいよパイオニアDVL-909からBS89に繋いで
Y/C分離でLDの画質向上に挑戦しようと思って過去ログを見ると...
な、な、なんとVCRに3次元Y/Cが搭載されていても909の画質向上に
は全く関係ない!、との事。

はぁ~...DVL-909+LDいっぱい の私って....。それに今現在も
相変わらず割引率の高いアニメLD買ってるし(泣)。

そこで何とかLDの画像向上を「低予算」、「小スペース」で実現しよ
うと思うのですが、

案1:CLD-HF9Gを中古で買う。おおよそ込み込み \45,000(ちょっと高
   い?)の出費。音質はこの際無視する。
案2:CLD-959を中古で買う。でもモノが無い。ひたすら待つ。で、入手
   出来たらBS89に繋げてY/C分離する。AC3はアニメ専用と割り切っ
   て無視。
案3:DVL-909を売って、R7G+DV505とかを買っちゃう→予算面でむりっ
   す(泣)
案4:ケーブルとか配線とかに力を入れる→根拠無しです

手持ち機器でなんとかなれば、なんとかしたいという思いもありますが
やはりどうしようも無いでしょうか?

手持ち機器:
LD/DVD Pioneer DVL-909/VCR 三菱:BS89、V900L ビクター:VX7、
松下:SB900テレビ ビクターの32'WIDE(1995年購入)/AMP KENWOOD
999セレクター SONYの6系統繋げられるもの

●[ohsaka氏]

案5:S9かR7Gの3D-YCSを移植する
案6:(コンパチ機としての使い勝手がかなり悪くなるが)YCSバイパス手術
を施すって、可能なのでしょうか?(便乗質問)
# 生命倫理の論点から不可とかX-p

●[TS氏]

>な、な、なんとVCRに3次元Y/Cが搭載されていても909の画質向上に
>は全く関係ない!、との事。

確かに、DVL-909の同軸出力は3ラインY/C分離後の混合出力という
大きなハンデを背負っています。

しかし、
>BS89、V900L ビクター:VX7、松下:SB900
と多くの3次元Y/C分離回路内蔵機器をお持ちのようですから、
まずは実験してみることをお薦めします。

おそらく、909のLD再生画で最大の問題点はS/Nが良くないことだと思いま
す。それなら、3次元Y/Cを通せば静止画部分については改善されるはずで
す。Y/C分離精度の改善はあまり望めないと思いますが。

DVL-909→(同軸映像出力)→3次元内蔵ビデオ→(S端子)→テレビ

とつなぎ換えて気になるシーンを見てみればわかります。
投資を考えるのはその実験結果を見たあとでも遅くありません。

●[Lapis氏]

909コンポジットアウト>X7>TVとかなら解像度自体は落ちる可
能性が高いですがクロスカラーやドット妨害などは減る(つまりYCS
性能自体は向上する)と思います。ここら辺でYCS以外の画質ファク
ターが劣化しがちだというので”909の画質向上には全く関係ない!”
ということになるのでしょう。とりあえず一回やってみましょう!(何
しろロハですし(笑))私も手持ちのX7のコンポジットアウトでモニ
タに繋いでもう一回YCSしたことがありますがノイズが減ってなかな
かいけましたよ。理論的には100害あって1利無しなのですが・・・

ところでソースはアニメですか。HNを見てのとおり私も実はそうなん
です\(--;)が最近LDPを購入したときdtsやドルデジは使わないと
割り切ってソニーのC2EXにしました。前記の理由でか値段がかなり
こなれているのに絵自体はハラショーです!ネットの個人売買で5~6
万でこれを探すという手もありますよん。

●[Lapis氏]

>ohsakaさん さすがに案5.6はムチャっすよ~~、たぶん(^-^; 

チップって基板上にアドオンになってるって言うより半田ですからねぇ。
チップのピンの数、アサイン、制御ソフトなど全部の情報を持っていない
と・・・・特に最近は集積化が進んで1チップにYCS以外のセグメント
が同居している可能性も高いでしょうし。
けどohsakaさんなら(もしかして(^-^; )できちゃうかもしれ
ない・・・と思うのは私だけかな。これからもおもしろい投稿お待ち
しています!(ohsakaさんのアーティクルはあるジャンルに関
してやたらディープΣ(TロT なので好きです(笑))

●[ひでお氏]

こんばんわ、ひでおです。
BS89とV900LでCLD-C5G再生のTV版プリティーサミーのOPを3DYC分離か
けて録画をしたところ、V900Lの方が画質・音質ともに良かったです。
なんとなくBS89の3D YCSはノイジーな感じで、S/N改善効果はV900Lが
高かったです。ソースがLDだとBS89の録音の悪さが際だつのもヤナ感
じです。やっぱりV900Lが好きなひでおでした。

●[NEO*氏]

不満なのはLD画質のみのようですので、DVDはこのまま909、LDはR7G
を新たに購入。これが一番C/Pが良いと思います。R7Gは価格も安く
なってますし、3次元Y/C分離も搭載してますから。

●[Mick氏]

kou2さん
HF9Gの中古は良く見かけますが、実際の画質、音質、使い勝手はど
うなんでしょうか?3万ぐらいならエイャで購入しても良いのです
が、5万超えちゃうとR7Gの新品かなぁ~って感じもしますし。機
能面でも結構違うんでしょうかね。

ohsakaさん
ウッ...手術系は.....Reg1の改造も早々に諦めてReg1用のDVDプレ
イヤー輸入しちゃいましたし.....

TSさん
取りあえずBS89にて実験してみました。うぅぅ....ん、なんとなく
改善されたような気もするし、ノイズが減ったような気も....。
でも単に色が薄くなっただけのような気もするし....週末に再度挑
戦してみます。

KAZUさん
959って中々出回らないですよね~。取りあえず手持ちのビデオで
色々試してから判断してみようと思います。

Lapisさん
ソニーのC2EXですか.....分かりません(^_^;;;
5万超えちゃうとR7Gが射程に入ってきちゃので悩むところです。
過去ログ見るとR7Gはアニメ向きって書かれてますしね。
まさか私もアニメLDをここまで引きづるとは思ってもみませんで
した~。もういい年なんだから止めろよ、と自分に言い聞かせてい
ますが。(^_^;)

ひでおさん
V900Lではまだ試してませが、今度色々と試して見るつもりです。
909だと理論上効果は出ないようなんですが、BS89とSB900買って
しまった今、金銭的にもスペース的にも結構厳しい状況ですから
、なんとかなれば.....

NEO*さん
そうです!正にこれが1番の解決策かもしれませんね。ただあの筐
体がもう一台増えるというスペース不足は深刻です。既に縦型ラッ
クには、VCR2台、AMP、CDP、MO、Reg1DVD、8mmVCRが積み重なってお
り、ラックも買い換えるとプラス5万ぐらいですかねぇ(^_^;) 価格
的にはR7Gで込み込み6.1万ぐらいですから、前回のポイントを使っ
て......そもそも何で909買っちゃったんでしょ>私(^_^;)

======================================================================
    ▼CLD-959のTVへの接続の仕方について▼
======================================================================

初めまして Dライダーと申します。

LD[パイオニア:CLD-959](7年前くらいに購入)のTVへ
の接続の仕方について詳しい方教えてください。

現在所有の機器は、

TV: ビクター  AV32-MF8
LD: パイオニア CLD-959
ビデオ:東芝    A-BS88
ゲーム:ソニー   プレイステーション,サターン(両者間でAVセ
レクタ使用)

現在、LD,ビデオ,ゲームともにTVの背面接続端子に接続している
のですが、今度DVDを購入(パイオニア:DV-S9)したのでTV
の背面接続端子が足りなくなってしまいました。<TVの背面接続端子
は3系統しかありません。前面接続は見栄えが悪いので避けたいです。
また、LDやビデオをAVセレクタを通すというのも抵抗があります。

LDとビデオは共にS端子でTVと接続しているのですが、以前何かで
読んだのですが、3次元YC分離機能のもたないLD:CLD-959
は、”3次元YC分離機能のあるビデオを介してTVと接続するのが良
い”、あるいは”TV側に3次元YC分離機能があればS接続でなくコ
ンポジット接続した方が良い” とあったのですが実際どうなのでしょ
うか?

今のTV:AV32-MF8,ビデオ:A-BS88ともに3次元YC
分離機能がついているので、やり方として

1.CLD-959をコンポジット接続でA-BS88とつなぎ、S接
  続でTVと1本つなぐ。
  →こうすればTVの背面接続端子が1つ空くので良いが、気分的に
  途中で機器を介在するのはちょっとという感じ...

2.CLD-959をコンポジット接続でTVに直に接続し、TV側の
  3次元YC分離機能を生かす。
  →これはTVの使用接続端子数は変わらないが、気分的には1.よ
  りはるかに良いかな... 

ただ気にしているのが、現在のCLD-959のTVへのS接続の画質
は個人的に非常に満足しており(不満点無し!)、上記の1,2のやり
方をして現状より画質が良くなるとはちょっと考えられないのですが?
(*やはり気分的に2○万円の機器を○万円の機器を通して
見るというのが、抵抗があります。)これは杞憂なのでしょうか?

実際にLDをそのような接続をしている方の意見・感想を聞きたいです。

●[gauche氏]

2次元YC分離は3次元YC分離に必ず劣るというわけでもないと思い
ますし、同じ3次元YCといってもメーカーにより、機器により、巧拙
もあるようですし、ユーザーの求める「高画質」もひとそれぞれですし、
道具は揃ってるわけですから、ここはやはり、ご自分で試行錯誤して判
断されるのが一番かと。

個人的な例を挙げると、WOWOWのローリン ヒルのコンサートの放送と再
放送をもとに、SB900の3次元YC分離ONして録画したテープと OFFして
録ったテープ(ということは2次元YC分離?)を作り、比較してみまし
た。私は 前者では 音楽に入り込めません。部分的な解像度は上がるけ
れど、動きの滑らかを損なうように感じます。 これとて、他の人が視れ
ば逆に後者をこそ不可と見做すかもしれません。

●[ライダー氏]

私も、昨年末にDVDを購入した際、同じ悩みを。とりあえずDVDを
TVに直結し、LDをVCの外部入力に接続して臨時処置をしておいて
、いずれゆっくり考えよう・・・と思っていたのですが、約5ヶ月たっ
た今でもまだそのままです。今後さらに機器が増える可能性があるので
したら、やはりセレクターを考慮したほうが・・・???私も、セレク
ターの購入を検討中です。

●[hiro.k氏]

私はしばしばコピーすることもあって、S端子の無いかなり旧型のLD
をVCR経由でTVのS端子に繋いでいますが、直結よりは見易いので
はないかと感じています。

●[マー君のパパ氏]

DVD、それもDV-S9を買われたのであれば、次はAVアンプ、というステ
ップが考えられるので、その時にはTVとの接続問題も(ある程度)解
決するのでは無いかと思います。これって回答になっていませんけれど
も、そうしてAVの泥沼にはまって下さいませ(笑)。

●[Dライダー氏]

コメントありがとうございました。

結局、今の画質が変わるとイヤなので、CLD-959はS接続のまま
にすることにしました。

TVの接続端子数不足はあきらめて、ゲームを前面接続端子につなぐこ
とにします。

AV再生時の音声面のG-UPについては考えており、”マー君のパパ
さん”の言われるように、AVアンプについても興味はありますが、何
と言ってもリアスピーカーの置き場所がないので、現在の2CHで我慢
することにしています。(CF. アンプはサンスイの707NRA,スピ
ーカーはダイヤトーンのDS-A3です。)

ダイヤトーンDS-A3はCDのピュアオーディオ再生には最高ですが
、AV(映画等)再生ではちょっと...というところです。以前使って
いたヤマハのNS-10MTはAV再生では最高でした。(*その方向
に設定をふっているとおりセリフや効果音はバツグンでした。まあその
分CD再生面はボロボロでしたが...)

ただ、今ソニーのAVプリアンプの2CHバーチャルサラウンド(こん
な名称でしたっけ?)機能というのはちょっと気になっています。 こ
れを707NRAとつなげて2CHのままで期待するような発展はある
でしょうか?(*まあ、これをしたいが為だけに追加購入するのは金銭
的に辛いところですが...)

●[あい氏]

実際にはビデオを通す場合と通さないでTV側のY/C分離を使う場合の両
方で実験されて、結果の良かった方を選んだ方が良いと思います。た
だ、私自身の経験から言いますと、間にビデオを挟んだ場合は全体の
S/Nが落ちます(ノイズっぽくなる)ので、出来る事ならTV背面にLD
からのコンポジット端子を直結した方がよろしいかと…。

ただ、3次元Y/C分離でなければ高画質ではないのかというとそうでも
ないので(残像の問題がある)比較検討された上で接続方法を選ばれ
るのがよろしいかと思います。


----------------------------------------------------------------------
  □メールマガジン購読の停止は以下アドレスよりお願い致します□
 --->  にて解除作業を行って下さい。
----------------------------------------------------------------------
    *このメールマガジンは次のシステムで発行されています*
<まぐまぐ> http://www.mag2.com/ <Pubzine> http://www.pubzine.com/
----------------------------------------------------------------------
 ◇全国のAV機器マニア、技術者、販売店、放送関係の方々の楽しい◇
 ◇AV談話をメールでお知らせ致します。  (発行人:Homer伯爵)◇
 ◇誠に申し訳ございませんが本誌の無断転載を禁止させて頂きます。◇
----------------------------------------------------------------------
  □AVファンのみ購読?のマガジン音と映像とAV機器でした□
======================================================================


→次回も宜しくお願い致します。

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全0個 (総容量 0Bytes)

■ハッシュタグ:

  • ハッシュタグの集計機能は無効に設定されています。

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2024年2月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829
最終更新日時:
2024年2月12日(月) 04時42分42秒〔283日前〕