🗐 Homer-C log 懐メロでも初めての聴く曲は新曲だ!

カテゴリ「メルマガ」に属する投稿201件]68ページ目)

NO IMAGE
Hi8ビデオデッキの性能
=========================================== 本日の発行部数:3916 ======
マガジン音と映像とAV機器 2000/12/7発行 Vol,138 https://homer-c.cyou/
======================================================================
 →星の数あるメルマガの中から選んでいただき誠に有り難うございます←

======================================================================
       □Audio & Visual 過去のピックアップ□
======================================================================
          ▼Hi8ビデオデッキの性能▼
●[りょーたさん]

初めて書き込みます。みなさんよろしく。
最近Hi8ビデオデッキなるものがあることを知りました。
テープが小さく引かれるものがあるのですが、
Hi8の画質はどの程度ですか?
目的はBSの録画です。

●[アッキー氏]

こんばんわ、りょーたさん。
これから新規にと言うことであれば、お勧めはしません。
同じ予算で買えるビデオならHI8の画質よりS-VHSの方がよいと思います。

●[りょーたさん]

早速検索してみると、なんだか散々ですね。テープが小さいので
画質がよければ買おうと思ったのですが、やめました。
お返事ありがとうございました。

●[スワロー氏]

デジタル8のデッキでも出れば別ですが、新規に購入するのなら
アッキーさんに同感です。わたしは愛用していますが、カメラで
撮ったテープを見るために買ったものです。
テープの小ささは魅力ではありますが。
新製品が皆無に近い(あっても中途半端なダブルデッキのみ)
のため、8ミリでコレクションを作ってしまうと後が大変だと思います。
まともなデッキは中古でしか手に入りません。
単純に画質を比較するならS-VHS(安物除く)のほうが良いです。
でもテープがでっかいから収納がたいへんだよなあ(ひとりごと)。

●[TS氏]

>最近Hi8ビデオデッキなるものがあることを知りました。

この文面から推察するに、
既存のHi8・8mmテープの再生目的ではなく、
新規の購入と受け取れます。

それならば、一言「Hi8据え置きに未来はありません。
ユーザーは皆、映像資産の移行に頭を痛めています。」
正確に言えば、問題なのはソニーの据え置きHi8戦略であって
規格や記録された映像ではありませんが、
アナログ規格では同じことです。

>テープが小さく引かれるものがあるのですが、
>Hi8の画質はどの程度ですか?
>目的はBSの録画です。

Hi8最高峰でも、S-VHSのローエンドに劣ります。
具体的には、Y/C分離の精度、走向安定性、色再現性などなど。
また、S-VHSなら機種を選べば3倍と標準の差は少ないです。
(保存性、互換性では大きく劣ります。)

いま据置型Hi8を使っているユーザーは
それしか小型規格が無かった時代にテープをたくさんつくって
しまい、逃げようにも逃げられないので使っているだけです。

Webにより詳細にまとめましたので、過去ログとともに参照
してください。
http://www.freepage.total.co.jp/Tfactory...

●[りょーたさん]

TSさんのホームページ拝見しました。
やはりHi8は不安があるので違うものを探すことにしました。
コンパクトで画質のいいものってないですか。

●[TS氏]

>やはりHi8は不安があるので違うものを探すことにしました。

すでにハードもソフトもそろってしまった方が
半分あきらめつつ使うのなら、
テープコストが200円/120分と激安なので良いです。
新規導入となると、まずまともなデッキがないのが痛いです。
中古は経験がないと良品を入手できないし。

----------------------------------------------------------------------
  オ┃ー┃デ┃ィ┃オ┃&┃ビ┃ジ┃ュ┃ア┃ル┃通┃信┃販┃売┃
  ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
  ⇒ 初心者からマニアまで納得の品揃え格安商品から珍品まで揃う ♪

  【通販リンクコーナー】クリック→ https://homer-c.cyou/
======================================================================
      ▼DVデッキの階調性とデジタル処理など▼
======================================================================
●[アッキー氏]

先日、DVデッキの階調性について書いた方がおられましたが、私も同様の
ことに気づきました。実写映像のドラマでも、薄暗がりの背景などには
粒状性を感じさせる場面がいくつかありました。
DV規格は、S-VHSを初めとする家庭用アナログビデオより、広い色帯域を
持っていると、長所にだけ目が行っていたようです。

しかし、アナログビデオの方も、民生機におけるデジタル処理はほとんど
の機種で8bit処理されているはずなので、量子化による階調欠落は、DV、
S-VHSの違いなく起きていることのように思うのですが、いかがでしょうか。
私が、一見して階調の乏しさを感じたのは、ビクターのVXG1でしたが、こ
れは購入当初からメダカノイズを発生していた不良品だったので、判断が
つきません。また同じようにデジタル処理を行っているSB900とHR20000で
は、特に階調の乏しさを感じることはありませんでした。

DVの、中間調の乏しさと言うのは、フォーマットによるものでしょうか?
それとも、製品作りの段階で差が出るものなのでしょうか?ビデオサロン
の昨年5月号の比較テストでは、NV-DV10000はDHR-1000よりメリハリ調の
絵作りをしているように書かれていましたが、DHR-1000とか、DVとデータ
形式については同じ規格(単位時間当たりのテープ使用量を除く)のDVCAM
でも、階調の乏しさは感じられるものなのでしょうか。

●[初心者 氏]

階調の乏しさの原因に付いてデッキ以外の要素に付いて
考えられましたか。ディスプレイによる要因等について
触れられていませんが。
たとえどんなに高性能なモニターを使用しても正しいセットアップが
成されていなければどんなにこだわりの気持ちが有っても
気合が空回りしているだけです。
黒浮や黒つぶれの無い黒レヴェルの設定それをベースにした
白とびの無いコントラストの設定、
またそれを実現するためのテスト信号の準備等画質を論じる前に
成すべき事は沢山有るはずです。
ここの掲示板はこだわりの方が常連さんとして書き込まれていますが
こうゆう事に触れた書き込みは殆ど見た事が有りません。

過去の書き込みも拝見させて頂きましたが殆ど触れられていません。
アッキーさんの書き込みの返事にはなっていない事をおわび致します。
最近此処の掲示板を拝見させて頂いていますと違いが
判って書き込みをしているというよりかまず違いを表現する
言葉だけが一人歩きしているような気がします
(特に音質に関して)。近いうちに、大昔に有った、
オーディオ誌上で音質の違いを聞き分けられなかった
逸話が記憶の中に鮮明に残っていますので書き込みを
したいと思います。
アッキーさん全然関係ない話を書いて済みませんでした。
最近この思いがどんどん強くなってきていました。
ご容赦ください。

●[アッキー 氏]

初心者さん、こんばんわ。熱い思いが伝わってくるような
コメントでした。ディスプレイの設定が正しいかどうか自信は
ないのですが、同一ディスプレイ上で比較したと言うだけでは
意味が無いのでしょうか?
たとえば、S-VHSで階調が豊かに見える設定だと、
DVでは逆に階調が乏しく見えると言った事象があるのですか?
今はKX3250HVと言うモニターを使って、輝度などを出荷時の7割位に
押さえた設定で使っています。

●[初心者氏]

別の可能性について考えが浮かびました。
最近放送を見ているとディテイルが潰れたり階調が荒くなったり
している事を時々感じています。
この原因について考えてみますと放送前の編集の段階で
そうなっているような気がします。
放送局のノンリニア編集といえども100インチで見ていると
上記の様な事は時々感じます。
つまりもとのソースに原因がある可能性です。
答えになっていないですね。
同一ディスプレイ上で同一ソースであるならアッキーさんの
言われるとおりですね。私にはほかの可能性が思い付きません。

●[麻矢文明氏]

アッキーさんこんばんは、はじめまして。
DVの階調表現能力については、私も過去の投稿において
「アナログの方が上回るところもある」と何度かコメント
させていただいていますが、先日考え方が変わりました。
SONY DSR130L1(DVCAM業務機)にて撮影した映像を入手し、
鑑賞する機会がありましたが、DVの潜在能力の高さを改めて
実感し、目から鱗状態でした。
その映像は、見た目は「圧縮」というプロセスがなされている
ことを微塵も感じさせず、階調表現の乏しさも
感じられませんでした・・
まさしく「完璧」な映像がそこにありました。
当然業務機と民生機を同じ土俵には立たせられませんが、
少なくとも家庭用に見られる階調表現の甘さは
フォーマットによるものではないことがわかりました。
やはり、DVフォーマットを生かすも殺すも、
映像ソースとデジタルプロセスのレベルの高さではな
いかと思います。
そういう意味では、家庭用のDVは、現時点ではまだまだ
発展途上のジャンルなのかもしれません。

●[とった~氏]

ここでDVやW-VHSの画質を論議しているような人間に
とってディスプレイの調整などは当たり前過ぎて論評する価値すら
ない事ですから、誰も語ってないのは当然とも言える事
なのではないでしょうか(笑)
ちなみに私の場合はプロセッサーにビスコムのVSA2000IIリミテッドを
使い、調整画像には知る人ぞ知る「AVマガジン」の
シングルLDの中から使い物になるやつを選んで使い、
その後視聴するソースに合わせて更に調整します。 
もちろん視聴時には部屋を暗室にして、ディスプレイが
自照してないように感じる程度(画面が印刷物のように
感じる程度)まで輝度を落とします。
プロジェクターは画質の詳細チェックには全く用をなさないので
一切使いません。と言うより、持ってないと言うのが
最大の理由だったりしますが(^^;;;;;

●[あい氏]

モニターの調整についてですが、私が以前W5vsD9000の比較をした
時には、きちんと使用したテレビの機種(KW-32HDF9)を公開し、
さらに画質設定も出来る範囲で公開して再現性のある
データにしています。
また明るさ、コントラスト、色の調整も「AVマガジン」(No.7No.9)で
追い込み、真っ暗な部屋で視聴して外光の影響を排除しています。
真っ暗な部屋でも問題なく視聴出来る程度に暗くて
地味な画面にしてあるのは今更言うまでもありません。
テレビの出荷時標準設定なんて明る過ぎて目を痛めますので、
真っ暗な部屋では使用出来ないからです。
カラーバー右下にある3本の黒帯の一番右が辛うじて識別出来る
状態にしてある(AVマガジンNo.7の説明ではこれが正しい
設定と書いてある)のですが、
これでも黒の設定が間違っているでしょうか?
これ以上の条件を整えろというのは測定器を持たない素人では無理です。

●[初心者氏]

返事を頂いたお二方大変有り難う御座います。
こだわりの意見は自分にとっても参考になります。
テスト用のLDにAVマガジンに添付されているものを
使われているとは少し驚きました。
私は過去にLDのビデオスタンダードやワイドテレビ用の
テストディスク(SONY)を使っていました。
特に後者は調整のし易さやデモンストレイションの
映像の美しさで大変気に入っていました。
此れのDVD版が出ないかと期待しております。
現在はビデオエッセンシャルのDVD版を使用しております。
皆さんも最低限どれか一つぐらい所有されて調整されては
如何でしょうか。得る物は大きいと思います。

●[とった~氏]

AVマガジンのテスト用LDはそこらの市販品より使えますが、
最新の市販品も欲しいと思う事はあります。 
ただ、ディスプレイの調整には次のようなポリシーがあると思います。
 ・測定器のようにキッチリと中立的な画像に調整。
 ・自分の見たい画像が見れるように調整。
私の場合、最近では後者に傾いていたりするので、あんまり
神経質に延々と調整に没頭する事は少なくなっちゃいましたねぇ(^^;)
そもそも機器の調整は手段であって、目的はあくまで
「楽しんで鑑賞」ですから、結局は鑑賞するソース
(と自分の嗜好)に合わせてかなり手を入れる事に
なるワケですし…
特に「銀英伝」とかは手ごわい! なんせこれに限っては
普通に調整したモニターじゃマトモに映ってくれませんから(爆)

●[NEO*氏]

とった~さんの意見に賛成です。ブラウン管で自然界の
色を全て忠実に再現することは不可能なので、
自分の好きな映像に調整するのがいいと思います。
4:3映像を引き延ばしてワイドテレビで見るのも正しい調整で
はないですが、その人が満足してるならいいでしょうし。
同じ設定で見れば、相対比較は出来るので問題ないのでは?


----------------------------------------------------------------------
 ◇全国のAV機器マニア、技術者、販売店、放送関係の方々の楽しい◇
 ◇AV談話をメールでお知らせ致します。  (発行人:Homer伯爵)◇
 ◇誠に申し訳ございませんが本誌の無断転載を禁止させて頂きます。◇
----------------------------------------------------------------------
  □AVファンのみ購読?のマガジン音と映像とAV機器でした□
======================================================================


→次回も宜しくお願い致します。 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ストレス解消】

1日1本の映画を見るようにしています。
が、最初の40分くらいを過ぎるといつも
寝てしまってます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全0個 (総容量 0Bytes)

■ハッシュタグ:

  • ハッシュタグの集計機能は無効に設定されています。

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2024年2月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829
最終更新日時:
2024年2月12日(月) 04時42分42秒〔283日前〕