🗐 Homer-C log 懐メロでも初めての聴く曲は新曲だ!

カテゴリ「メルマガ」に属する投稿201件]75ページ目)

NO IMAGE
プログレッシブはSONYと東芝どちらがいい
=========================================== 本日の発行部数:3871 ======
マガジン音と映像とAV機器 2000/11/30発行 Vol,131 https://homer-c.cyou/
======================================================================
 →星の数あるメルマガの中から選んでいただき誠に有り難うございます←

======================================================================
       □Audio & Visual 過去のピックアップ□
======================================================================
      ▼プログレッシブはSONYと東芝どちらがいい▼

皆さんこんにちは
始めて書かせてもらいますグーフィーといいます

今回皆さんにお聞きしたいことはSONYのプログレッシブの29インチTV
(KV29DR5)と東芝のプログレッシブの29インチ(Z3P)どっちが
いいのかなぁということです。

個人的にはSONYの方はM-Nコンバーターがついていてちょっと値が張るので
東芝かなとか思ってます。しかしこの前店頭で見たところSONYの方が
きれいに見えました。店頭での見え方と実際家でセッティング下のでは
ぜんぜん見え方が違うと思うので
もし良かったら皆さんの意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

●[ash 氏]

僕も同じ機種で悩んだ末、ソニーにしました。理由は、ソニーの絵が
すきなのと、DRC-MF、コンポーネント端子2系統、
背面にS端子2系統などです。東芝はソニーより割り引き率が高いのと、
BSデジタル対応(ソニーは1080iは対応してなかったと思う)には
引かれましたが、デザインが好みでなかったのと上記の理由で
ソニーにしました。結果は大変満足しています。

●[アッキー氏]

タウのDCR機能を見に販売店に行った時の感想ですが、全体として
ソニーのベガ(DRC機能付)がよいと思いました。
画質には好みもあると思いますが、本体の塗装色も、
視聴時に邪魔にならないものだと思いました。

●[Murder.氏]

一度、地上波やBSなどを、ソニーの[KV-29DR5]と、[KV-29SF1]で
見比べてみませんか?特に左右の動きの激しいサッカー中継や
野球中継などを見ると良いかも知れません。
きっと、DRC-MFの「アラ」が解ると思いますよ。
その上でどちらを(ノーマルかDRC機か)買うべきかを検討されたら
良いかと思います。一応参考まで・・

●[2001:a氏]

Murderさんのご意見に賛成です。逆に動きのゆっくりした部分でも、
DRCやプログレッシブの弊害が顔を出すことがあります。
というのは、以前、HR20000のY/C分離で残像が気になるという
書き込みが複数ありましたが、うちのHR20000の映像は、
残像が気になることは99.99パーセントないのです。
残像に鈍感なのかなとも思いましたが、おそらく、
うちではプロジェクターもテレビもプログレッシブなどではない、
素のままのNTSCであるからだろうと思い当たったのです。

また、残像が気になる方は、DRCやプログレッシブのディスプレイを
お使いなのではないかと。
以前、HR20000ではないのですが、3次元Y/Cセパレーターを
搭載したVCRを見比べたとき、確かに残像がしょっちゅう
気になりました。残像は、オンエアの映像をそのまま見ているときより、
VCRで録画したもののほうが顕著だったように思います。
で、前にも書きましたが、DRCやプログレッシブのテレビは、
素のNTSCの偏向系を搭載していないものばかりなので、
その副作用が気になっても、オフにできないのですね。
そうした点と、走査線が目立たないといったメリットのどちらをとるか、
チェックのうえ、ご希望のものを選ばれるのがよいかと思います。

●[うらきじ氏]

こんにちは。うらきじ@KV-29DR5ユーザ です。

当方、東芝の実機を見る前に29DR5を買ってしまったので、
真剣に東芝との比較は行っておりません。その意味では
あまり参考にならないと思いますが、少しばかり。

29DR5ですが、非常に満足している買い物です。
個人的には、もう走査線が見えなくなっただけで感激!
<レベル低い(笑)。色差2系統のおかげで
Region1/2のDVDプレーヤを両方同時に色差接続できますし。

SONYサービスモード裏コマンドで水平振幅も調整できました。
DRCの弊害(残像等)については若干気になる部分もありますが、
私としては、多かれ少なかれプログレッシブTVなら発生する物ですし、
それよりも走査線がなくなるメリットのほうが大きいと考えています。
#ホントはインターレスと切り替えられると最高なんですが。
#光線銃を使うゲームができないですからね。

ただし、将来対応を重視する場合はやはり迷っちゃいますね。
最近、東芝のTV新製品には軒並みD3端子がついてますから、
近いうちに東芝が29型&D3端子付きを出してくるかもしれませんし。
29DR5のコンポーネントは1125i非対応だし、
525Pについては、29DR5と内部共通と思われるDR9シリーズ(ワイド)の
コンポーネント端子は525Pに対応しないと「銀盤地獄」さんの
掲示板に最近書いてありましたね。
そうなると29DR5では将来のディジタルTVはおろか
プログレッシブDVDすら本来の画質で鑑賞できない可能性もあります。
ま、近いうちにSONYもD3端子付きを出すでしょう。
それを考えると今買えなくなっちゃいますが...(^^;)
#でもD3端子とふつうのコンポーネント端子(RCA×3)は
#どうやって接続するのだろう?やはり変換ケーブル?

あと、これは29DR5のせいかどうか不明なのですが、
DVDプレーヤで、高画質で有名なクライテリオン版「七人の侍」を
見ると、ブロックノイズが盛大に出ます。
その「ブロック」がマクロブロックかどうかはわかりませんし、
DRCがブロック単位で信号置換を行っているかどうか不明なので
何ともいえないのですが、3台のDVDプレーヤで同一現象ですので
29DR5のしわざではないかと疑っています。
(ふつうのTVで確かめればよいのですが、それはまだやってません)
ほかのDVDソフトではあまり気にならないので、
ひょっとしたら白黒に弱いのかもしれませんね。

●[うらきじ氏]

こんにちは、うらきじ です。先の私の投稿への追加です。

29DR5については、「過去ログ」の「ワード検索」で
「DR5」を指定すると、非常に参考になる投稿が
山のように出てきます。私も今やってびっくり。
私の書いているようなことは既に書かれていたようです。
#すみません、最近この掲示板にきたもので...>ALL

過去ログを読んで、ちょっと追加です。
29DR5は「ゲームが汚い」です。プレステなんてぼろぼろ(笑)。
でもDreamcastは美麗なので、30frame描画系ゲームは苦手なのかも。

あと、29DR5の専用テレビ台はオールプラスチックなので
買わない方がよいでしょう。私は知らずに注文して泣きました。

●[(ち)氏]

こんばんは。DRCやプログレッシブ表示(倍速表示)でゲーム画面が
ダメダメなのは、今のゲームの多くが320*240のプログレッシブ
表示だからなのでしょう。

320*240プログレッシブの場合、ドットがシャープなほど見やすく
なりますので、ドットの隙間を補完されてしまうと、
ぼやけて見づらくなるのだと思います。
実際、実家の29DR5で確認してみましたが、RPGなどは文字を
読むのが非常につらいです。目が死にます。
ただ、ハイレゾ表示を使用しているゲームは、実際上問題なく
遊べました。これは、現行のテレビ放送を倍速処理したり
DRCを掛けたりするのと、原理的に差異がないからなのでしょうね。
多分。

恐らく、DC以降のゲーム機は、640*480のインタレース&
プログレッシブ表示が標準のようですから、この副作用からは、
ほぼ逃れられると思います。
まぁでも、現行のPSやSSのハイレゾでないゲームを
プレイする身には、これらの処理が施されるディスプレイは、
かなりきついモノがあります。
なので、ゲーム好きな方(特にRPGやSLGの好きな方)は、
十分ご検討されることをオススメします。ではでは。

●[グーフィー氏]

皆さんたくさんのレスありがとうございます。

自分はうらきじさんやアッキーさんと同じようにSONYのTVをを
初めて見たとき解像度にこれはっと思ってしまった方です。
あと字幕や画面の白文字がはっきり見えているところも
感動しました。
2001:aさんやMurder.さんのいうことも大変参考になりました。
今度お店で確認してみようと思います。

1050i対応って一体なんなんでしょうか?
これを逆手に取るとハイビジョンも写せるってことなんですか?
ハイビジョンは写せなくても今後プログレッシブDVDプレーヤーなどが
でた時はいいのかもしれませんね
うーーん東芝も捨てがたい

ゲームをやるとき非常に見づらいというのはちょっと痛手です。
テレビ買ったらPSのゲームを大画面(自分にはこれでも
結構大きいテレビです)でできるぞと思っていたので

でも実際使っていいるユーザーは満足している方ばっかりなので
おそらくデメリットを補うほどとよい面もあるということでしょう。
さらに購入をどっちにするか悩みます(笑)

>
======================================================================
▼PCでビデオ編集▼
======================================================================
●[たなべ氏]

VideoCD保存をあきらめかけてるたなべです。
今度は、パソコンでビデオ編集し、S-VHS保存を考えてますが、
実際やってる方の意見を聞きたいと思っています。

具体的には、
1.S-VHS標準で録画
2.ビデオキャプチャボード経由でパソコンに記録(AVIファイル等)
3.パソコン上で編集
4.S-VHS(標準/3倍)で録画
というような感じです。

現在、HV-BS89 -> V900 で直接プリロール編集を行ってますが、
上記の方法なら、三菱にこだわる必要が無く、いいビデオデッキ1台で
済みますよね。画質が落ちるとかの問題がなければ試してみようと
思うのですが、最近MPG-BOXとか買ったばっかしなので、
とりあえず使いものになりそうかの意見をお願いします。

●[tshibuya氏]

> ・メディアコンバーター(ソニー:実売2万7千円)

実際に使ったことがあるわけではないのですが,過去ログなど見ると,
画質は価格相当とのことなので,これを2重に通すとなると
画質劣化がけっこう進むのではないでしょうか。

それから,単純なカット編集を想定するとデッキどうしに比べて格段に
手間がかかります。メディアコンバータではDV Rapterからの
操作系コントロールは不能ですから完全に全部をコンバートして,
HDD上で巨大なファイルを操作しながら編集(これはかなり重い作
業になるのでは?)し,これをまたデッキに書き戻すのですから,
短く見積もっても30分ものの番組のCMカットですら最短でも
1時間はかかるでしょう。

デッキどうしならほとんど番組の時間そのもので可能(かつ三菱の
編集端子なら誤差は数フレーム)ですから2倍以上という
時間と手間の差は大きいと思います。
また,せっかくDV Rapterを使うのに,その編集結果を画質を
落として残すしか方法がないのではかなり寂しいと思います。

話題を最初に戻してしまうようですが,高画質に保存するということと,
実際に見るために保存することはかなり違うと思います。
実際に見ることを優先するなら,例えばトリックプレイなども
楽しみたいものはビデオで保存し,流して見ればいいものなら
VideoCDでも十分でしょう。VideoCDなら見たい話を一発で出せます。
ビデオではインデックスを自由に打ち/消しできる機械であっても,
けっこう面倒ですよね。それに,なんといってもビデオテープは
「減る」ものですから。

●[とった~ 氏]

メディアコンバーターは私も実際に使った事はないのですが、
過去ログによると画質は某ナイトショット機並だが音質が
悪いとの事でした。今度出た新型で改善されていれば良いのですが、
値段が倍になっちゃいましたからねぇ(^^;)
それとDV Raptorによる巨大ファイルの扱いは
超が付くほど激軽らしいので、30分番組のCMカット加工ぐらいなら
最初からパソコンで録画し、編集点をサクっと指定したら録画先の
VTRをクイックタイマー録画にでもして寝ちゃえばOKですね(笑)
これがVTR同士だとテープの位置によって誤差が変わるので、
編集精度を高めようと思ったらあらかじめ念入りな
予行演習が必要ですし、冒頭のインデックス信号の打ち込みに
余計な手間をかけなければならない場合もあったりします。

======================================================================
BSデジタル本放送まであと1日です。ところで肝心のチューナーは
手に入れましたか?また、いざ買うとなっても何処のメーカーが良いのか
解らないですね。本放送もまだだし各メーカーの同時視聴もできない。
はたして画質、音質、機能が優れているのはどこだろう?

◆ビクターTU-BSD1
http://www.victor.co.jp/products/tv/TU-B...
◆東芝TT-D2000
http://www2.toshiba.co.jp/webcata/av/web...
◆ソニーDST-BX100
http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise...
◆松下TU-BHD100
http://www.matsushita.co.jp/index.html?m...
◆シャープTU-HD1
http://www.sharp.co.jp/sc/gaiyou/news/00...
======================================================================


======================================================================
     □オーディオ&ビジュアル素朴な疑問にお答え□
======================================================================
【Q】
ウルトラカーディオイドについて

はじめて投稿しますナベというものです。
現在、指向性マイクについていろいろ調べているんですが
なかなか思ったものが見つかりません。
どなたか、ウルトラカーディオイドのマイクを作っている
メーカーご存じの方いらっしゃいましたら教えてくださいませ。

【A】[福助氏]

どうも、福助です。
使用目的、ご希望のグレードがわからないので、取り敢えず
ホームページだけ紹介しておきます。
オーディオテクニカです。ここは多分調べられているでしょう。
http://www.audio-technica.co.jp/proaudio...

ゼンハイザーです。ガンマイクのラインナップは充実しています。
http://www.sennheiser.com/microphones/mk...

トモカ電気。Earthworksのマイクを扱っています。
録音用としてはなかなか良さそう。メーカーリンクあり。
http://www.tomoca.co.jp/

エレクトリ。ノイマンのマイクを扱っています。
http://www.electori.co.jp/pro.htm

ただ、市販の音楽ソースのようなまともな音で録ろうとすると、
1本ン十万円は覚悟する必要があります。
2~3万の民生用でも一応音は録れますが、周波数レンジ、
微細なニュアンスなど差は歴然としています。
年に数回しか使わない物ですから私は追求するのを
諦めてしまいました(^^;

----------------------------------------------------------------------
 ◇全国のAV機器マニア、技術者、販売店、放送関係の方々の楽しい◇
 ◇AV談話をメールでお知らせ致します。  (発行人:Homer伯爵)◇
 ◇誠に申し訳ございませんが本誌の無断転載を禁止させて頂きます。◇
----------------------------------------------------------------------
  □AVファンのみ購読?のマガジン音と映像とAV機器でした□
======================================================================


→次回も宜しくお願い致します。 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ごにょごにょ想い出話】

昔、歌の好きな友人が俺は歌手になりたいが
顔に自信がないからダメだろうなぁ
とよく言ってました。
その時の励まし言葉は心配すんな男は顔やない
「南こうせつ」をみてみろ!だった。

いまでこそ「南こうせつ」さんは魅力的に歳を
とってますが若いときの長髪スタイルはマンガ
でした。当時フォーク界はテレビ出演がタブー
とされていたのが幸いだったのかもしれない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全0個 (総容量 0Bytes)

■ハッシュタグ:

  • ハッシュタグの集計機能は無効に設定されています。

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2024年2月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829
最終更新日時:
2024年2月12日(月) 04時42分42秒〔283日前〕