全年2月6日の投稿[198件](37ページ目)
2024年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
=========================================== 本日の発行部数:4231 ======
マガジン音と映像とAV機器 https://homer-c.cyou/ 2001/1/27発行 Vol,161
======================================================================
→星の数あるメルマガの中から選んでいただき誠に有り難うございます←
----------------------------------------------------------------------
□新着参加ショップ紹介□ 是非チェックを
----------------------------------------------------------------------
●ソニーショップC-TEC
http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/
【特徴→ ソニー製品の特約店です】
当店はソニー製品の商品案内と通販を行っています。また、店員による
商品情報を掲載した、無料メールニュースも発行しています。
----------------------------------------------------------------------
□新着AV個人サイト紹介□ 訪問してあげてください。
----------------------------------------------------------------------
●山遊びとホームシアター
http://www2.plala.or.jp/eichan1011/
indoorでは、ホームシアターで映画三昧、outdoorでは、山遊び。
そんな楽しいホームページです。山の写真もたくさんあります。
======================================================================
□Audio & Visual 過去のピックアップ□
======================================================================
▼専門誌の評論家&MDについて▼
●[困った 氏]
私は、ずっとカセット派(ソニーTC-KA7ES)だったが、
下記の理由で、最近、MD(ソニーMDS-JA33ES)を購入しました。
1)ブランクMDの低価格化。(カセットと大差無くなった)
2)操作性(裏返し不要・選曲・編集機能)
3)音質(専門誌でも、評論家がベタホメ)
ところが、購入後にじっくり聴いてみると、ノイズ等は確かにカセットより
良いが、下記の不満が発生し、カセットとは一長一短だと思います。
1)音全体が、圧縮された感じがし、少し違和感を感じる。
2)微少レベルの音が、カットされている。
高級カセットデッキ&テープ自体が、絶滅しつつあるが、
私は、高級カセットデッキ&テープによる、カセットの音の方が、
音質的には素直だと思います。
CDと同等の操作性を有するMDへの流れは、確かに時代の流れと
思いますが、専門誌の評論家は、何故このようなMDの欠点には
目をつぶって、良い面ばかりを強調するのでしょうか?
私には、納得出来ません。
地方在住の私としては、十分な比較試聴が出来ず、(量販店は
ミニコンポばかり)雑誌の評価を頼りにするしかないので、
困っています。
追伸
1)
MDの背に貼る細長いシールの端が、すぐ浮き上がって困っています。
ビデオでは、殆ど問題無いので、シールが細長いからだと思います。
貼らなければ、ブック式に立てているMDの見分けがやりにくいし。
なにか良い対策を教えて下さい。
2)
カセットは、「スピーカー等の磁気の近くに置かない様に」との注意書
きが必ず有りますが、MDには無い様です。
MDの保管場所に関しては、磁気は気にしなくても良いのでしょうか。
●[あい氏]
MDの欠点に目をつぶる評論家…理由は簡単です。
「欠点をあからさまに書いてしまうと記事にならない」からです。
まぁハッキリ言って、評論家の記事は商品の宣伝広告と大差ないも
のと割り切ってしまうしかないです。
それでも欠点がある事を暗に示す記事を書いてくれる評論家は
まだ良心的ですが、商品の賛美に終わってしまう記事には注意が
必要です。
それとTC-KA7ES相手だと、MDでは太刀打ち出来ないかも
知れませんね。なにしろカセットは長い歴史の積み重ねで技術的
にほぼ完成しているのに対し、MDは未だに発展途上ですから…。
MDなんかやめて、民生用CD-Rにしておけば良かったのにと思えて
なりません。
それから、MDは磁気も使って記録しますが、記録信号の変化には
高温を必要とします(このあたりの事は初代MZ-1のカタログに説
明があります)通常の生活環境では記録信号は外部の磁界によっ
て変化を受けないそうです。
●[2001:a氏]
アナログのカセットと、デジタル圧縮のMDとの違い、メリット・
デメリットは困ったさんの書かれたとおりと思いますし、
これまでにも、この掲示板で再三、論議されていますから、
その点については、省略させていただきます。
評論家、AV雑誌の論調についても同様ですが、読み込んでい
くと、評論家により、またAV雑誌により、トーンは異なります。
また、コメントの裏を読みとることもできるようになります。
それに(今回の失敗?のような)経験値を加えていくことで、
けっこう正確な判断が下せるようになります。
ユーザーによって、好み、予算、視聴環境などは千差万別で
すから、だれにも役立つ、100パーセント公正なコメントなど
不可能でもあります。現状のAV評論を全く肯定するものでは
ありませんが、ユーザー側が賢くなることも必要です。
購入に走る前に、「評論家はこういっているけど実際はどう
なの?」と、ここで質問してみるとかいう手もありますし。
ところで、MDの背に貼るシールですが、ぼくは自作しています。
ワープロソフトで、このシールの大きさに枠を作り、印字し
ています。シールの枠の外に、大きさを示すトンボも印刷し、
裏に両面テープを貼ってから切断します。
シールが浮き上がるのは粘着力が弱いこともあると思うので、
両面テープを併用されてはいかがでしょうか。
なお、両面テープはあまり強力なものだと、剥がすとき苦労
するので、弱め(貼ったり剥がしたりが可能なもの)をまず試さ
れるのがよろしいかと。
●[釣りキチ氏]
困ったさん、はじめまして。
「専門誌の評論は嘘だらけ」の記事を別の掲示板で読んだ
事がありますが、私は重宝していると言うか楽しませて頂い
ております。 例えばこういった音を評論家はこう表現する
か~、などなど。
評論家の好みで採点も随分差がありますし、自分と同じ感じ方
をした記事があるとなんだかうれしい。
ソフト評で、し、しまったあの人マニアだったんだ~、
レンタルで良かった(ホッ)と思った事しばし。
映画ソフトは視聴できませんものね。 最近思った事でした。
ゴミレスですみません。
●[デンデルモンテ氏]
私もJA33ESはMDデッキの中では評価していますが、
KA7ESのほうが音がいいというのはうちの「反MDページ」では
以前より指摘しています(^^;
最近自分でもKA7ES買いましたが、JA50ES/JA33ESがかなうレベル
ではありません。超ナチュラルサウンド。繊細。
>1)音全体が、圧縮された感じがし、少し違和感を感じる。
>2)微少レベルの音が、カットされている。
まさにそのとおりです。
>私は、高級カセットデッキ&テープによる、カセットの音の
>音質的には素直だと思います。
そのとおりです。
>専門誌の評論家は、何故このようなMDの欠点には目をつ
DATのパイオニアD05などは音が軽いと酷評、DCCも音質を評価
しなかったくせにMDをべた賞めしているのはおかしいです。
最近デジタル機器の総合評価みたいなのが別冊で出ましたが、
これをみるとJA30ESやDMD1600などはパイオニアD07Aより音が
いいかのような錯覚を受けます。
「批判しない」より「いいものを誉めていない」方が問題だと
思います。DCCにおいてはJA33ESでやっと初代のDCC900(\115000)
のレベルに追いついた程度です。
ラジオ技術誌の青山六郎先生など信用できる評論家を探しま
しょう。結局、信じれるのは自分の耳ですが。
MDにアナログカセットなど他メディアが殺されるのは許せ
ません。
●[Pixy 氏]
MDが嫌いな人って多いんですか?「MDなんかやめて・・・」
とか、「MDがほかのメディアを殺すのが許せない・・・」
とか、「AMラジオ的に使うのが賢明」などど書かれると
便利に使っていて音も悪くないと思っている私はなんなのでし
ょう?MDを使っていることをバカにされている気さえします。
私は皆さんと違って、同じ音楽をCDと聴き比べてやっとMD
が劣るのがわかるくらいのレベルですが、それでも十分、
心地よく便利に使っています。
騒音のある街中や、電車の中で目的地までの間、楽しむには
十分すぎる音質でしかも便利です。
「CD-Rが出た以上、MDに投資しても報われない」そう
ですね。確かに家の中で聴くぶんにはそうでしょうが、MDを
経験した私は、それより大きなものを家から持ち出す気にはな
れませんし、逆に報われないと思います。
完璧なメディアってないでしょう?それぞれに一長一短がある
はずです。どんな人がどんな理由で使っているかも考えずに
批判するのはやめてください。
●[MASA氏]
困ったさんのおっしゃるとおり、金で買われた評論家の文章を
参考に買うのは止めた方が良いです。やはり、最後は自分の耳だ
けが頼りです。(どんな接待を受けると、あんないい加減な文章
が書けるのだろうか?)
それと Pixyさんおしゃるとおり、MDが他メディアに比べ優れて
いる、劣っていると言う論争は、不毛の論争のように思います。
MDはその利便性を追求して生まれてきたメディアですし、
現に気軽に音楽を楽しみたいユーザー層には受け入れられつつ
あります。
ピュア・オーディオだけが、オーディオをすべてではないので、
棲み分けが行われて当然だと思います。
私も英会話学習、ヒット曲を楽しむためMDを使っていますが、
使い分けているので何の疑問も問題もありません。
ただ、本題に戻ると、メーカー間機種間の差は当然あるわけで、
それを判断するには自分自身とこのホームページのユーザーの
方々の感想など参考にされてはいかがでしょうか。
生のユーザーの声の方が、よほど参考になります。
●[ミッシェル氏]
>騒音のある街中や、電車の中で目的地までの間、楽しむには
十分すぎる音質でしかも便利です。
Pixyさんのおっしゃる通りMDは利便性としては良いと思います。
ただ今、議題になっている機器はソニーMDS-JA33ES
(12万円)という”家の中で聴くぶん”な機器ですからMDには
不利でしょう。そのような用途ならCD-Rの方が優位でMDよりこ
ちらの方が良いという結論になると思います。
●[困った氏]
皆さん、レス有り難うございます。
私も、MDの利便性(選曲・編集機能・ケース入り 等)は十分
認めていて、ウォークマンやカーオーディオとして、最適な
メディアだと思います。そして、一般向けのミニコンポでの試聴
では、おそらく十分な音質では、と思います。
だからこそ、MDはカセットの代替えとして、急速に普及して
いるし、そのMDの存在を否定するつもりは有りません。
しかし、単品コンポで試聴すると、まだMDには多少の違和感が
有ります。そして、この問題を、分かっているのに指摘しない
評論家に対して、私は憤慨しています。
一例として、
1)
新製品のコメントにて、「旧製品では、~の問題が有った。」を
良く耳にしますが、その製品の発表時には、そんなコメントは無
かった。分かっているのなら、最初から言ってくれ。
2)
新製品のコメントにて、「旧製品との比較で、かなり良くなった」
も良く耳にしましたが、そうなると、モデルチェンジ毎に、とんで
もなく良くなっている筈。
以前、長岡鉄男さんが、これを皮肉って、
「新旧製品は一長一短で、1回のモデルチェンジで2割良くなるな
ら、20回のモデルチェンジで30倍音が良くなる筈だが、そんな
事は無い。」と言われていたのを、思い出しました。
評論家&評論への対応としては、今後は下記を実践しようかと思い
ます。
1)製品の賛辞のみの評論家は、疑ってみる。(問題外?)
2)評論家の記事は、軽く流して参考程度にする。
私は、地方在住なので、単品コンポの本格的な比較試聴が出来ま
せん。そこで、今後は事前に、本掲示版にて投稿しようかなと思
いますので、皆さん宜しくお願いします。
●[MASA氏]
それともう一つだけ。
「ソニーがMDを開発したから、ソニー製が一番いいはずだ」と、
他社との比較試聴をせず買う方がいますが、
デンデルモンテさんご指摘のとおり、
一番良い音が出ているとは限りません。
●[デンデルモンテ氏]
>わかるくらいのレベルですが、それでも十分、心地よく便利
以前から言っているとおり、不満なく楽しめるのでしたらMDを
使っていただいて全く問題ありません。
騒音のあるまちなか、埼京線>新宿駅でもBSBモードエアチェック
したDCCはシュパイヤー大聖堂の質感でブルックナーの交響曲を堪能
させてくれますが、MDでは無理です。私にはELTでも無理なので(^^;
それ以前にポータブルMDは小電力化でヘッドフォン出力が最大で
も小さく、ブルックナーの交響曲のような弱音部が多い曲だと
暗騒音で聞こえないという音質以前に致命的な問題もあります。
まぁ、バッテリー駆動のヘッドフォン
アンプをつけて使えばいいですが(^^;
●[ほんとに困った]
MD聞かないなら聞かないでいいんじゃない。
個人の勝手なんだから、CDが出てきた時もそんな話あったし。
そういう人は、アナログレコードとアナログカセット使ってく
ださい。
●[TS氏]
#表現および内容に問題のある部分を訂正しました。
MDはコンパクトでランダムアクセスできるという
他にはない長所を持っています。
しかし、少なくとも私が聴く限り、MDに録音すると
MD特有の音の変化が生じます。(MDS-JA3ESでも確認)
もちろん、どんな規格を使って録音しても音は変化しますが、
MDに録音した際の変化は
同一価格帯の他規格による変化よりも大きく、
私にとっては聴感上好ましくないものです。
音量が小さかったり音数が少ないときは良いのですが、
音楽が盛り上がってくると急に変化します。
これは、MDのATRACの圧縮プログラムにまだ改善を要する点が
あるからだと思います。
ATRACでは音楽の時間軸方向の変化によって
データの配分を変更しています。
音楽の変化が激しいときはZ軸(時間方向)優先、
変化がゆるやかなときはX軸(fレンジ)優先となります。
問題なのは、この時間軸方向の切り替えパターンが
2つしか存在しないことです。
切り替えられる瞬間に、人間が聴いたことのない歪みが生じていると
思われます。
ATRACのバージョンアップによる音質向上は、主にX軸(fレンジ)方向
のデータの割り当て改善によって行われてきました。
初期ATRACは低域にデータを常に優先的に割り当てていたため
高域の低下(初代MZ-1では実質~15000Hzまでしかでなかった)や
かさつきが問題となっていました。
確かに、Fレンジについては相当な改善が図られています。
しかし、それでも音楽が盛り上がる部分での違和感はぬぐえて
いません。1/4(MDは1/5)圧縮をしているDCCでは、何故かこの
違和感はありません。
PASC(DCCに用いられている圧縮方法)とATRACで圧縮率のほかに
違うのは、時間軸方向の情報を圧縮に使っているか否かです。
MDがいまだに私にとって違和感がある音なのは、
ここに問題があるのではないかと考えています。
映像でいえば、3次元回路の動きボケのようなものです。
ATRACではデータの圧縮方法については決めていないので、
(最終のデータ形式のみ決めているという。)
いつかはこの時間軸方向の切り替え多様性の問題にも
メスが入るのではないかと期待しているのですが。
(一番簡単なのは低圧縮率モードをつけること)
今のところはそのような動きはありません。
2-3万円の範囲でしたら、MDは機能面の優位のため
十分なコストパフォーマンスに達しています。
しかし、一台10万円クラスの録音機としては、
他規格と比較して完成度が劣ると感じられるかもしれません。
個人的には、MDは編集機能の活用や一般人との互換性確保を
はかる目的で安価な機種にとどめ、
音質が要求される用途には家庭用CD-RやDATを使うほうが
betterだと思います。
AMラジオが根強く使われていることが示すように、
それほどシビアに音質を必要としない音楽や、
録音用途は多くあります。
(AMラジオを卑下しているわけではありません、
使い分けが重要だということです。)
問題なのはメーカーが
「今売れるものしか創らない」デフレ病にかかっていることです。
MDが売れること自体はかまいませんが、DATやDCCを製造中止にし
なさいとメーカーに頼んだつもりは私にはありません。
このメーカーの行動を変えられるのは個々のユーザーの賢明な行動
(もっと簡単には浪費ともいう;^^))
しかないのです。
MDを選択したユーザー及び、ユーザーの判断を批判しているわけ
ではありません。選択の余地を奪うメーカーに物申したいのです。
別の選択(DCC、DAT、CD-R)のためにMDよりたとえ割高になって
もよいからコストを負担する意志のあるユーザーがいることをメ
ーカーは忘れないで欲しいのです。
>DATのパイオニアD05などは音が軽いと酷評、DCCも音質を評価
>しなかったくせにMDをべた賞めしているのはおかしいです。
言葉で音を文学的に表現させていたのでは、
「どちらが上か」を表現することはそもそも難しいです。
たとえ「MD的な音」の中での改良でも、
改良点のみを書き綴れば、一見すばらしい機器のように
読めてしまいます。
また、自称「評論家」の大半はコネで現職にあり、
メーカーから試聴機を借りて初めて商売できる立場である
ことを考える必要があります。
もともと、多くは望めないのです。
映像機器なら波形を載せる。
音響機器なら評価点を通してつける(条件を統一して)
のが理想的ですが、官能評価ではそれでも無理があります。
長岡鉄男先生のように「オーディオの音質評価は要素が多過
ぎて不可能」と言い切り、トランスの重さやシャーシの重量
を掲載して読者に判断材料を提供するにとどめる方もいま
すが。。。
ここまで言えたら「悟り」の境地だと思います。
http://www.freepage.total.co.jp/Tfactory...
●[とめだ氏]
あらあらま きずいていないぞ 耳劣化 字余り...
目の劣化に比べ耳の年月劣化ってすざましいものがあります。
●[KAZ氏]
でもやっぱり、据え置きMDも携帯MDの音も、かなり悪いですよ。
先日、本を買う為にずっと立って並んでいた時に暇だったので、
ちょっと友達からSONYのMZ-E50を借りていろいろ聴いてみたの
ですが、これがまた酷い音でした。
はっきり言って「MDプレイヤーが壊れている」のかと思いま
した。それより半年ほど前にDENONのDMD-2000も聴いてきたの
ですが、こちらはまあ、「無理して我慢しようと思えば我慢
できなくもない」程度だと思いました。
まあ、大多数を占める一般人はこの程度の音で満足する事がで
きるのでしょうが、一部の逸般人には永久に受け入れられる事
は無いでしょう。
●[あき氏]
カセットはカセットの良さがありますね・・・。
BIASやLEVELのキャリブレーション調整はマニアックな楽しみが
ありますし音もデジタル機器にはない、”独特”な音の滑らか
さがあります。TEACと中道が私は好きです。
でも、現在はどうでしょう・・・。
わざわざ音を悪くするノイズリダクションと、切ればヒスだら
けの音にワウフラッタも大きい。おまけに本気で録るとなると
素人には使いにくい。定期的なメンテも必要。
それでも、一般に便利すぎるMDが出てから、わざわざ使いませ
んよね・・・。
近年愛用していたカセットはMA-XGとMetalVertexとMatal
Masterでしたが、400本位全部捨てました。
MDの圧縮はどうとか言いませんが、普通の”万人”が通常
CDから録って”普通”に聴く分には問題ないですよね?
音が悪いと正直思っているのは、現在も私の床に転がってい
る発熱・電気喰い王ポータブルの初代「MZ-1」位でして
その次に買った、初代ESシリーズMDS-JA3ESはイイ線まで来て
ました。これは今後行けると思いました・・・。
現在は、JA3ESの電源コードを根本から交換して、電源関係強化・
良質な同軸デジタルコード接続徹底・DACをESOTERICにもたせて
ますが、もう十分です。その後聴いた、ケンウッドDM-9090は更
に良かったです。
私も含めて、一般が愛用しているポータブルMDは軽量化・省電
力・デザイン・手軽さをダーゲットしてますので”当然”
ですが細かい音質は追求できませんし、(するなら、良質でデ
カイヘッドホンを暑苦しい満員電車でいかが?)
ハードを電気・電子・光学・物理的で表現した、特性表現上”
カタログ”スペック比較も大いに結構ですが・・・
その前に、音楽を”親しめる”為のアンプ・SP・電源・ケ
ーブルの細かい強化がもっと”音楽再現的”に重要なのでは?
と常に思っています。
●[MASA氏]
あきさんのおっしゃるとおり、MD を一度優秀なDACで聞い
てみるといいですよ。私には何の不満もありません。(ア
キュフェーズDC-61)ソニーのDACの音=MDの音の性能
と思っている人が私の周りにもたくさんいます。
DACとトランスポートは分けて評価しましょう。
ソニーの名誉の為に:ソニーのCD, MD のトランスポート
は優秀です。では。
======================================================================
----------------------------------------------------------------------
◇全国のAV機器マニア、技術者、販売店、放送関係の方々の楽しい◇
◇AV談話をメールでお知らせ致します。 (発行人:Homer伯爵)◇
◇誠に申し訳ございませんが本誌の無断転載を禁止させて頂きます。◇
----------------------------------------------------------------------
□AVファンのみ購読?のマガジン音と映像とAV機器でした□
======================================================================
→次回も宜しくお願い致します。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198