🗐 Homer-C log 懐メロでも初めての聴く曲は新曲だ!

全年2月10日の投稿95件]74ページ目)

2024年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
『新発売されるJBLのS2000,S1000,S100Cについて』

名前:骨折君 投稿日:2002/07/18(Thu) 18:40
色々と商品購入の参考にさせていただいております。骨折君でございます。

新発売のJBLスピーカーのハイグレードトールボーイ(S2000、S1000、S100C)
について教えていただきたいのですが、私は現在ヤマハのAVセンターAX3200を使用してい
るのですが、センターにS100C、フロントLRにS2000、サテライトにS1000×3の
使用を考えているのですが、AX3200で充分ドライブできるのでしょうか?
もしパワーアンプなどの助けが必要になるようでしたらJBLのスピーカーのXTiシリーズでも
と思っています。
但し、XTiシリーズだとXTi20がペア売りなので(サテライトは3本使用)困ってしま
います。因みに視聴環境は、6畳畳敷きです。

何卒、解答をいただきたいと思います。よろしくお願い致します。
------------------------------------------------------------------
1 名前:恥ずかしいので匿名さんで 投稿日:2002/07/19(Fri) 18:06
こんにちは
一番難しい質問ですね、実際に同じ組み合わせを持っている人がいれば
お答えできるでしょうけど。
こういった場合は、わたしの場合販売店の店頭にある商品で実際に鳴らして
もらいます。
スピーカーが設置してあればアンプだけ代えてもらえばいいし、もしアンプ
が現行品としてないのであれば同一メーカーで同一グレードの物でテスト
してもらう事ですね。
そして自分で聞いて実際に判断するしか方法がありません。
車をお持ちならアンプを持参しても良いのでは?
結構な金額の買い物です。よっぽど変な店でない限りアンプを変えて
聞かせてくれます。
店の人と友達になれれば色々と教えてくれるし、本当に貴方の好きな
音はJBL以外のスピーカーかもしれません。
店の人にもよりますが、結構親身に話を聞いてくれ色々と接続をさせて
くれます。
私は何時もこの方法でお願いし聞いています。勿論その店で購入します。
------------------------------------------------------------------
2 名前:骨折君 投稿日:2002/07/19(Fri) 19:05
『恥ずかしいので匿名さんで 』さん早速のレスありがとうございます。
やっぱりSP選びは実際に聞いてみないと判断出来ないということですよね。
スペック的にはAX3200でもドライブできるのでしょうか?
お時間が有る時で構わないので教えて下さい。
------------------------------------------------------------------
3 名前:U's 投稿日:2002/07/22(Mon) 08:33
こんにちは
名前を入れたつもりだったのですが、すみません。
AX3200でドライブ出来ますか?と聞かれたら出来ると思います。
但し、聞いた時の感触が貴方に合うかどうかが分からないのです。
一般的にJBLのスピーカーは駆動力と制動力のあるアンプが必要
といわれます。AX3200ではチョット荷が重いように思います。
ただ、これは私が思うだけですし、実際の組み合わせも経験していない
ので憶測でしかありません。
もし、私ならデノンかパイオニアのパワーアンプをせめてメインスピーカー
用には購入を検討するか、ソニーの5CHのパワーアンプをあわせるか
を初期購入時に一緒に出来なくても、購入後検討すると思います。
ただ、ご自分の感覚としてどういった音がお好みですか?
華やいだ音?しっとりとした音?JBLはどっちかと言えば華やいだ音
だと私としては受け取っています。でもAX3200はどっちかといえば
中性的だと思います。その組み合わせをしたときの感覚は実際に聞いて
見ないと納得できないのではないでしょうか。
------------------------------------------------------------------
4 名前:骨折君 投稿日:2002/08/01(Thu) 18:09
返事が送れて申し訳ありません。U'sさん貴重なご意見ありがとうございます。
個人的な意見がほしいので大満足です。
私は主に映画を視聴するのが多いので、JBLが良いのではと思ったのですが。
確かにAX3200の音は中性的な感じがします。(現在使用のSP:ONKYO 507シルーズ)
パワーアンプをプリアウトに接続すると、AX3200のパワーアンプ部は素通りして使用されないのでしょうか?
それともAX3200+外付けパワーアンプの容量を享受できるのでしょうか?また、
1クラス上のAVアンプを買い替えるか、パワーアンプを追加するのでは、どちらが良いのでしょうか?
教えて下さい。では・・・
------------------------------------------------------------------
5 名前:U's 投稿日:2002/08/01(Thu) 19:40
こんにちは
パワーアンプを接続した場合ですが、AVアンプのアンプ部分を通らずに
パワーアンプのアンプを使用します。
よく言われることですが、同じ価格のプリメインアンプとAVアンプと
パワーアンプを比べて場合、アンプ自身に対するコストの係り具合は
パワーアンプが一番【制御する部分が無いから】次がプリメイン【音のみ
と機器のセレクト程度のみ】最後にAVアンプです。AVアンプはどうし
てもDSPの部分に一番コストがかかりアンプ部分がその分コストカット
されています。
もし、今20万の予算があるので有れば私だったら今のアンプをプリアンプ
にし別途パワーアンプを5CH分【デノンのPOAシリーズの3CHアンプ
を2台とかマランツのパワーアンプを3台これはチョット無理かな】
揃えると思います。その方がAVアンプの20万より確実に音のグレード
アップが図れると思います。30万台のAVアンプよりもこの方が音としては
グレードが高いと思いますが、設置スペースなどを考えるとどうかな?
難しいところですね。でもパワーアンプの方が今後も長くお付き合い出来ます。
パワーアンプでバリアブルボリュームを持った機種(今はオンキョー位
しかないけど)にCDを直接接続して聞いた時はプリメインで聞きなれた
音以上にストレートな音が楽しめます。全くバスやトーンの回路がなく、
直接、音のみを増幅するのでストレートに楽しめます。
ただ、好みは分かれると思いますが、ステレオの楽しさやCDの情報量
の多さにはびっくりしましたね。コストとスペースと生活環境の変化で
今は楽しめませんが、もしこれらの諸条件が許せば試して下さい。
本当にステレオ【本当にピュアオーディオの】楽しさがわかると思います。
アキュフエーズやラックスあたりをジックリ聞くとAVアンプには戻れ
なくなりますが、でもAVアンプでないと映画は楽しめないし、ジレンマ
に陥りますが。長く書きすぎました。では、また。
------------------------------------------------------------------
6 名前:骨折君 投稿日:2002/08/02(Fri) 19:43
U'sさん早速のレスありがとうございます。
早速、HPでデノンのパワーアンプを探したのですが『POAシリーズ』が見つかりませんでした。
マランツでは『SM-17SA』【定格出力80W×2ch】というパワーアンプがありましたが、
出力的にヤマハのAVアンプAX3200だと【定格出力120W】とありJBLの【S2000】を使用
した場合、充分にドライブ出来ないのではと思ってしまいました。
また、サブウーハーもパワーアンプが必要なのでしょうか?
 またまた、質問攻めにしてしまい申し訳ありません。急ぎませんのでひまな時、
返事をいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
------------------------------------------------------------------
7 名前:U's 投稿日:2002/08/05(Mon) 17:38
こんにちは
POTシリーズだったかな、最近型番に興味を失っているので御免なさい。
デノンのホームページにパワーアンプの名称で乗っていると思います。
良く、このホームページの掲示板に定格出力や入力と言う言葉をどう捉える
かとの話があります。でも、この話は車の最高速度と一緒でポルシェの最高
速度250Km/hと軽自動車の120Km/hを比べるとしたら、勿論
ポルシェが早いです。でもこの速さはレース場などでの話しです。
でも、この両車で100Km/hで走った場合の乗り心地は断然ポルシェ
が安定していると思います。
オーディオのアンプ出力も同じ様なもので、同じ定格でその出力時でも
聴き心地が違います。マランツのアンプの出力は低いですが、ヤマハの
アンプよりスピーカーの駆動力は上だと思います。車にたとえるなら、
同じ速度の時にエンジンから出ているトルク、シャフトを回す力【簡単
に言うとね!】はトラックのエンジンと軽自動車のエンジンでは違い
ます。50Km/hの時、トラックでは例えば2tの荷物を運べるが
軽自動車では350Kgしか運べない、こういった事がオーディオでも
発生します。取れあえずは運べるけど余裕が無いという事が有ります。
音楽を聴く際にはこの余裕が音に現れます。
ですから、余り定格出力にこだわらずに、実際に聞いてみて下さい。
幸いマランツのSM-17SAにはプリメインアンプがあります、
このアンプで実際のスピーカーを駆動してもらって下さい。いまの
ヤマハよりは音楽性があると思います。
また、サブウーハーにはパワーアンプは必要ありません、サブウーハー
そのものにアンプを内臓されているのが一般的です。【海外の高級機
は別ですが】
------------------------------------------------------------------
8 名前:骨折君 投稿日:2002/08/08(Thu) 12:37
会社のPCが壊れてしまい、なかなかBBSをチェックできなくてすみません。
今は自宅のPCを使っています。
判り易い説明ありがとうございます。
店員さんに出力の説明を求めても「あまり気にしなくてよい」と言われるだけで
しっかりと説明してくれた方はいなくて、判然としなかったのですがようやく
理解することが出来ました。
時間を作ってAVACにでも言ってみるつもりです。
ありがとうございました。
------------------------------------------------------------------
9 名前:U's 投稿日:2002/08/08(Thu) 17:30
こんにちは
PCの件、ご愁傷様です。私もたまに有ります。バックアップをこまめに
取っている時は壊れないのに、チョット間が空いた時に壊れるのはなぜかな?
つたない表現でしたがご理解頂ければ幸いです。
最近はお店の方も勉強不足の方が多くなった様でお茶を濁す説明をされる
方がいますね、折角買おうと思っていても、そういった人の一言で買うのを
止める時が有ります。
昔はどこのオーディオショップにもマニアックな人がいて説明してくれた
ものです【しつこい人もいますが】。結構お店の人に教えてもらったもの
ですが、残念ですね。
------------------------------------------------------------------
10 名前:骨折君 投稿日:2002/08/13(Tue) 17:40
こんにちは、U'sさんレスありがとうございます。
PCは優先的に修理してくれることになりましたが、お盆にぶつかりそれでも
遅れそうです。マシン室のPCを現在使っていて寒くてたまりません。
AVアンプのプリアウト端子を使用するとヤマハ自慢のDSP音場は使えなく
なってしまいますよね。S2000・S1000は諦めて、B&WのDMシリーズ
なら、AX3200でも十分にドライブできるでしょうか?
御手隙の時でかまいませんのでレスお願いします。
------------------------------------------------------------------
11 名前:U's 投稿日:2002/08/19(Mon) 08:34
こんにちは
AVアンプからのプリ出力であってもDSPを掛けた物を出力します。
DSPを掛けない場合はエフェクトをOFFにした場合だけです。
さて、B&WのDMシリーズについてですが、申し訳ありませんが
私個人としては聴いた事がありません。余り興味を持たない機種なので、
また、十分にドライブ出来るか?と言われれば出来るかも知れません。
この”十分”と言うのが自分が聞いて納得できるのか?と言う事が
大事なのでまずはご自身で聞いて下さい。JBLとB&Wでは雰囲気
が結構違うと思います。どちらが好みなのかは私は分かりません。
一度、両方の機種を聞き比べてみて下さい。
------------------------------------------------------------------
12 名前:骨折君 投稿日:2002/08/19(Mon) 18:31
こんにちは、U'sさん。
先日、Bカメラ、Yバシカメラ、○バックに行ってきました。
BカメラさんでDMシリーズを試聴しましたが、音がカブリ気味で良いとは思えず、
ついでに、ノーチラス803、804を試聴したらはるかにノーチラスの方が良く、
(当然ですが)DMシリーズの購入意力が激減してしまいました、残念なことに
S2000は置いていなくて、導入予定もないとのことでした。
 S2000について、YバシさんではAVアンプでは、30万円以上でないと
中域音がスカスカになってしまうとのことで、パワーアンプを繋ぐとすると10万円
以上が好ましいと言われました。○バックさんでも試聴は出来ませんでしたが、
お話を聴いてみると、5chであれば、10万円以上のAVアンプでもOK、
でも2ch再生だとやはりパワーアンプが必要と言われました。
 U'sさんのおっしゃる通りアキュフエーズやラックスあたりのパワーアンプが
必要のようです。
 ノーチラスを聴かなければ、DMシリーズでも良かったかも知れませんが、
聴いてしまったしな~。S2000も試聴してみたいし、買い急がないように
もう少し検討してみます。
------------------------------------------------------------------
13 名前:U's 投稿日:2002/08/19(Mon) 19:14
こんにちは
スピーカーについてというか、お好きな音楽はどういったのがお好みですか?
クラシックをお聞きになるのであればノーチラスをお勧めだし、J-POP
やジャズならJBLの方が感じかな?
そして音として華やいだ音ならJBLだし、全域を纏めた感じはB&Wが
お得意だと思います。同じイギリスでもカンやタンノイもまた違った音で
こちらもどっちかと言えばクラシック向きかな、ヨーロッパのメーカーは
私の感覚ではクラシック向きだと思います。
アメリカメーカーはPOPやロック向けだと思いますね。個人的感想ですが、
因みに私は昔から日本製のパイオニアとオンキョー製【リアはJBLのコント
ロールですが】を使用しています。今使用のパイオニアのS-A7もどちらか
と言えばJBLの様な華やかな音が出ます、リボンツィーターが効いている
のでしょう、これをヤマハのDSP-A2でドライブしていますが、映画は
いいのですが、クラシックを効く時は量感に欠ける気がします。出来れば
私もマランツ辺りのパワーを狙っています。以前持っていたサンスイのプリ
メインを置いて置けばと後悔しますが後のまつりでした。
一つの方法としてアンプにメインチャンネル用のスピーカー端子がAとB
が有ったらこの両方からスピーカーケーブルを引き出しスピーカーに接続
しアンプ側のスピーカー出力をA+Bにして聞いてみて下さい。
これでもシングルで接続しているときより量感がアップします。
スピーカーによっては高域用と低域用に端子が分かれています、この高域用
にスピーカー出力A端子を低域用にB端子を接続する等してみて下さい。
これでも、今までよりはいくらか印象が変わります。折角あるスピーカー
出力です、有効に使ってみて下さい。【ご存知だったら御免なさい。】
------------------------------------------------------------------
14 名前:骨折君 投稿日:2002/08/20(Tue) 18:44
U'sさんこんいちは、
クラシックも聴きますが、CDではJ-POP、DVDでは、ハリウッド映画が
メインですね!そうなるとやはりJBLですか。やっぱりS2000試聴したいな~!

>アンプにメインチャンネル用のスピーカー端子がAとBが有ったらこの両方から
>スピーカーケーブルを引き出しスピーカーに接続しアンプ側のスピーカー出力を
>A+Bにして聞いてみて下さい。
これって、バイ何とか接続というものでしょうか?雑誌に出ていましたが

 ヤマハのAVアンプAX32000には、SP(A+B)はありますが、
使用しているSPはオンキョーS507シリーズというマルチチャンネル
再生システムです。SPにA+Bの端子がなければ不可ということですよね。
高級品ではないのでおそらく無いと思いますが、確かめてみます。
S2000シリーズだとおそらく有ると思うのですが、この場合、
接続してみるとAVアンプのパワーアンプでも結構良く感じると言うことも
あるのでしょうか?
------------------------------------------------------------------
15 名前:U's 投稿日:2002/08/20(Tue) 19:31
こんにちは
バイアンプ接続とか言いますね、この場合スピーカー側にA+Bは必要
有りません。アンプ側のAのアンプとBのアンプを一緒に使ってスピーカー
を駆動してやろうと言うお話で一つのエンジンより二つのエンジンの方が
出力が出ると言うお話です。
これの場合AVアンプでも効果が出ます、一度お試しあれ。
この場合の注意点としてスピーカーケーブルを同一の物で同一の長さの物を
4本揃えて下さいね、また、あまり太い芯線の物買うとアンプ側はそれぞれ
接続できますが、スピーカー側の端子に入らないなんて事が有ります。
《経験者です。1本のケーブルに4本の芯線が入った物が有ります。
パイオニア辺りから1000円/m位で出ています。》
スピーカー側のA+Bと書かれている部分についてですが、これは高域用
の端子と低域用の端子がある機種があり、この場合高域用の端子に接続
すると高域のみのスピーカーユニットを駆動し、低域用は低域用のみを
駆動します、これは同じ一本のスピーカーの中のユニットをアンプ側の
AとBによって別々に駆動してやる事になるので、Aだけで高域+低域を
駆動するよりもアンプに対しての負荷が軽減され、その分余裕が生まれる
事になります。
上でも書きました、A+Bのアンプで一本のスピーカーを駆動するのも
同じ話でAだけで一本のスピーカーを駆動するよりA+Bで一本を駆動
してやればその分余裕が生まれます。
ヤマハのアンプはAもBも同じ情報が流れるので使用出来ます。【現行
機種についてはご自分の機種の取説を見て下さい、私のA2は出来ます】
ところが、デノンあたりのAVアンプではAとBでは別々の情報を流れる
らしいのでこの方法は使えないと思います【カタログに載ってたと思い
ます。】
これは簡単にテストできます、現在のスピーカーでも体感出来ると思います
のでお試し下さい。
テキストだけの表現なのでわかり難かったらご指摘下さい。
では、また
------------------------------------------------------------------
16 名前:骨折君 投稿日:2002/08/23(Fri) 18:01
こんにちは、U'sさん。
昨日○ックカメラへ行き、聞いたことですがDENONの単品コンポのパワーアンプは
生産中止との事で 8月決算で在庫チェックした所、在庫が無いと思っていたパワーアンプ(
POA-T10)が有り展示品を¥37,100で販売したためその商品を同額で販売していました。
 U'sさんのおっしゃった通り型番はPOAでした。生産中止のためHPからは削除されていたのでしょう。
S2000の購入はまだ先のことですが、箱はボロボロでしたが保証書もついていますし商品自体も大丈夫だと言われ、
この価格なら使用中のSPにでも使ってもいいかな?と思い購入してしまいました。
 自分では良い買い物をしたと思いますがどうでしょうか?
POA-T10はプリメインアンプの2000Ⅲのパワーアンプと比較して上か下か
もし上なら別部屋で使用している2000Ⅲのパワーアンプとしても使えると思ったのですが
 ご意見をお聞かせ下さい。
------------------------------------------------------------------
17 名前:U's 投稿日:2002/08/23(Fri) 19:50
こんにちは
良かったですね!私の方が羨ましいぐらいです。
2000に比べて同等か、プリの干渉が無い分上かも?
ところで残念ですね、結構良いアンプなのに生産中止で、他のメーカーも
パワーアンプをどんどん止めていて選択肢が無くなっていきます。
結構押しのあるアンプなので鳴らしこんだら良く鳴ると思います。
チョット高音が耳にあたる感じがするかもしれませんが、スピーカーの
インシュレーターを硬質から軟質な物に変えるなどセッティングを追い込んだら
面白いと思います。
また、結果教えて下さい。
羨ましい
------------------------------------------------------------------
18 名前:骨折君 投稿日:2002/08/27(Tue) 11:41
U'sさんこんにちは
早速イーグルスの『ホテルカリフォルニア』をS507メインSPに繋いで聞いてみました。
2chでAVアンプで聴いた時より数段迫力が上がり、マルチで聴いてみるとメインが沈んで
いた事に気付きました。
 S2000シリーズの件ですがAV雑誌などでなかなか取り上げられていませんが
あまり注目されていないのでしょうか?はやく試聴してみたいです。
------------------------------------------------------------------
19 名前:U's 投稿日:2002/08/27(Tue) 17:25
こんにちは
S2000ですが店頭には無いですね?
以前オーディオ店の店員さんの話ですが、海外メーカー品、特にスピーカー
は置きにくいそうです。
なかなか販売出来ないそうです。
結構、流行に左右されるので、よっぽどの事がないとJBLでもスタンダード
品は置いてありますが、新製品は難しいそうです。

PSアンプの件良かったですね。今どのメーカーもラインナップを削っている
ので寂しいですが
------------------------------------------------------------------
20 名前:骨折君 投稿日:2002/08/31(Sat) 10:54
こんにちは
現在のSPはウーハーが13cmなので、AVアンプの設定はスモールなのですが
S2000を導入するとラージに設定する事になると思うのですが取説を読んでみ
ると2ch再生(STEREOボタンON)にするとラージ設定の時はサブウーハー
からは音が出ないと言うことが記載されています。これはサブウーハーの周波数帯域
の音がSPから出るという事なのか、もしくはカットされてしまうと言うことなのか
どちらなのでしょうか?
U'sさんはラージSPを使用されていると思いますが教えて下さい。
では・・・!
------------------------------------------------------------------
21 名前:U's 投稿日:2002/09/02(Mon) 08:49
こんにちは
ステレオ再生時は主にDVDの5.1CHやDTS以外での再生になります。
この場合はサブウーハーを使用する0.1CH分を使用しない事になります。
その為、サブウーハーへの信号をカットします。
サブウーハーでの重低音域までを普通のメインスピーカーで再生する事は
難しいですが、その部分の再生域事体の信号はステレオ信号【再生する
媒体にもよりますよね VTRやテレビでは望めませんが】に入っている
かぎり再生してくれます。
因みに私はパイオニアのS-A7にてラージ設定です。私の環境では
サブウーハーを使用すると近所迷惑になるので使用していません。
0.1CH分もメインに振っています。バーチカルツインとか言うそうですが、
12Cmウーハーを縦置きに二つ並べてウーハー域を大きくしているスピーカー
の為、結構低音が出ます。U-571なんかで爆雷の投下されるシーンでは
音量を絞らないと床が振動します。
お答えになったかな?
------------------------------------------------------------------
22 名前:骨折君 投稿日:2002/09/03(Tue) 18:42
こんばんは
分かりましたが、確認です!
①PCM録音のCDでは、サブウーハーの帯域の信号は録音されているのでしょうか?
②サブウーハーの初期設定に影響されるのでしょうか?
PS、YAMAHAのPWアンプ『MX-1』は『POA-T10』より上でしょうか?
お暇なときでかまいませんので、教えてください。
------------------------------------------------------------------
23 名前:U's 投稿日:2002/09/03(Tue) 19:09
こんにちは
①の帯域については録音されているハズです。
ただ、0.1CHとしての情報としては録音されていません。
DVDオーディオで有れば0.1CH分も含まれて録音してあるDVD-A
もありますね。
②の?はどういう意味でしょう、サブウーハーの初期設定とはカット領域
の事かな?それともAVアンプでの事でしょうか?御免なさいチョット意味
が分かりません。
PSのMX-1は確か年代物のパワーだったと思います。POAは販売されて
3年程度の商品で確か一回マイナーをしたと思います。ですからPOAの
方が上だとは思いますが、ただ、自分の好みに合うか合わないかの上か下か
は分かりませんよね、POAで聴いてみて不満が出ましたか?
アンプが変わるとスピーカーが暴れる事が有ります。次はセッティングの
見直しとスピーカーケーブルの更新が必要になるころですね。

あと、サブウーハーの使い方ですが、SWの機種にも寄りますが、スピーカー
端子の入力がある場合はAVアンプのSW出力を使用せずスピーカー端子
からSWへ入力してやる事が出来ます、ただこの場合SWは両方のスピーカー
用に別々に必要になる事になります。
------------------------------------------------------------------
24 名前:骨折君 投稿日:2002/09/06(Fri) 17:43
こんばんは、
②ですが、読み返してみて自分でも何を言いたかったのか分かりませんでした。
 失礼しました。
何を言いたかったのかと言うとおそらく、SWには物によって20Hz~90KHz
の帯域の中で使用する範囲を指定出来るモデルがあって(SWの本体にあるスイ
ッチ)、そのスイッチを設定すればAVアンプのSWの設定に関わらず(AVア
ンプに周波数設定があったか分かりませんが)メインSPのその帯域の音声は、
SWより出力されるのでしょうか?

と言うことなのですが・・・。
これで分かっていただけるでしょうか。

 POA-T10が不満があるという訳ではありません。
購入してもいないS2000のSPの事を考えるとやっぱりAX3200のパワー
アンプだと心もとない気がして、T10は販売終了だしフルチャンネルパワーアン
プを使用するとなると何が良いかと考えていたわけです。

欲望が次から次へと困ってしまいます。

お暇なときで構いませんので教えてください。
------------------------------------------------------------------
25 名前:U's 投稿日:2002/09/06(Fri) 18:20
こんにちは
SWのハイカットフィルターとか言う摘みのスイッチの事ですか?
本来、サブウーハーそのものの生い立ちとしてですが、このSWと言うのは
小型のスピーカーを使用した場合、小型のスピーカーであるがゆえに低音の
再生は苦手としています。この小型スピーカーの低音部分の音を補強しよう
と言うのがSWで、このサブウーハースピーカーを利用しているのがDD5.1
ChやDTSになります。
この小型スピーカーで再生出来る最下限の帯域とサブウーハーで再生出来る
最大高音域がクロスする様な形で設定するためにサブウーハーにハイカット
するスイッチがあります。
逆に考えると、例えばS2000の様に大型のスピーカーや私のS-A7
などて安価なSWを組み合わせるとメインスピーカーでの再生領域が広い
為、サブウーハーで鳴らす領域はもっと下の領域を再生でき、また、量感
が出るサブウーハーが必要になります。
下手なサブウーハーを付けるよりはメインのスピーカーをしっかりと駆動
して低音を出してやるか、スピーカー事体を後ろの壁面に近くなるように
セッティングを行う事で低域の量感を増やす事が出来ます。
私の個人的な思考としてお話しますが、サブウーハーは名前の通りサブの
低音再生用のスピーカーと考えています。小型のスピーカーを使用している
のであれば、設置する意味は多いにありますが、メインスピーカーが大きい
場合、サブウーハーでは事足りません、そのメインスピーカー以上の低音
領域の再生が出来るスーパーウーハー【これもSW】が必要だと思って
います。例えばJBLで40Cm口径のでっかい単発スピーカーやBOSE
のバズーカー砲みたいな筒状のスーパーウーハーの宣伝カタログを見た事
ありませんか?ああいったものでないと今ご検討のS2000などには
つりあわないと思います。オンキョーのシステム用の小型SW【サブ】では
S2000との整合性は取れず、メインのみで低域再生出来そうですが?
S2000をマルチで設置するおつもりですか?
そうなると最低でもアキュの6CHアンプぐらいは最低ないと十分な駆動力
を得られないと思いますが?
そうかステレオパワーを3台とか電気代が高く付くでしょうね?
チョットの趣味ではなく本格化しますね。
スピーカーを置く床とかも補強しないと、床がなってボワンボワンのぼけた
感じになりますよ、スピーカーベースや補強も考えてから購入した方が
いいですよ。スピーカー一本40Kgなんてものを以前使用していましたが
床が結構凹みます。これが当時は2台でアンプや機器や自分を入れると
軽く300Kgであとタンスやなんやですからね。
一軒やの2階の設置やマンションでも床が浮いている構造の場合など
は補強しないとのちのち困りますよ。
憧れですが、結構この辺は勝手からしまったと思うのですが、この費用の
方が機器よりバカにならないので、お困りにならないようにご注意下さい。
------------------------------------------------------------------
26 名前:骨折君 投稿日:2002/09/09(Mon) 17:59
U'Sさんこんにちは、
 スーパーウーハーとサブウーハーは違うんですね。同じだと思っていました。
U'Sさんのご指摘のように私の家では2階で視聴していまして床の補強は
 やはり必要ですよね。気にはしていたのですが深く考えていませんでした。
考えるとエラク大掛かりになるのは目に見えていたので・・・。
 ちなみに、S2000は33.6kg、S1000では20.0kgあり、JBLのHPに
掲載されていたSPでPB12と言う【SW】サブかスーパーかは分かりませんが
ありました。これはJBLの製品で20CM~30CMウーハー使用のSPにマッチする
SWで30CMウーハーを使用しているとの事です。これなら価格(\65,000)的にも
手頃だと思っていました。
 PB12の再生帯域が<25Hz>までと記載されておりS2000は<35Hz~50KHz>
とありました。この場合<26Hz~34Hz>の音声は出力されないということなのでしょうか?
お手すきのときレスください。では・・・
------------------------------------------------------------------
27 名前:U's 投稿日:2002/09/10(Tue) 08:41
こんにちは
誤解が無い様にお伝えすると、スーパーフーハーもサブウーハーも同じ物
です。定義的にはメインスピーカーで再生出来ない低音域を再生させる
スピーカーなので、サブだし、メインよりも低域が良く出るからスーパー
とメーカーさんがそれぞれの判断でスーパーなりサブなりと言う名称を
使用していると思います。ただ、私の個人的な見解としては小型のスピーカー
の低音領域をサブミットする様な物をサブと呼び、大型のスピーカーの
低音領域以上の低音域を再生出来るものをスーパーと勝手に思っている
だけです。
小型のスピーカーとその専用サブとの組み合わせより大型のメインスピーカー
の方が再生領域が広い場合があるからです。
周波数帯で、再生領域が35Hz以下の記載が無ければ再生出来ないのは
カタログどおりだと思います。ただ、20から35Hzの帯域の音?とは
ほとんど振動です。ズド-ンのドーンと響く部分の音よりも音の振幅の振動
を感じる様な領域の音?なので耳で聞くというよりも体で感じる部分です。
一度DVDやCD用のチェックディスク【高いけど】かピックアップのクリー
ニングディスクにチェック用の低音から高音まで音が収録されている物を
用意し今のシステムで再生して見てください、高音域は結構再生出来ますが
低音域は音としての感じより振動として感じます。これがスーパーウーハー
では強調されるので、床に直置きすると振動がもろに床を伝うので、家全体
が響く事になります。【近所迷惑は注意しましょう】
この場合はホームセンターでドブ板【コンクリ製】や比重の重い木の板と
ゴムなどで防振を考えた方がいいです。多分メインのS2000も同じ
事をしないと振動が伝わりますよ。私の家でもメインだけでもプライベート
ライアンやエネミーライン、U-571を再生するときは床が振動します。
------------------------------------------------------------------
28 名前:骨折君 投稿日:2002/09/12(Thu) 18:15
U's さん、こんにちは
スーパー&サブの判別はU's さんオリジナルと言う事ですが、その言う定義は
適切のような気がします。【だから私は納得した訳です】

チェックディスクは幾等くらいするのでしょうか。私のクリーニングディスクには
あったか確認してみます。
現行システム【6.1ch】で初めて視聴したDVDは『ゴットファーザー』のBOXがでしたが
『プライベートライアン』をシネマDSPの《SiFi》で視聴した時、SWの迫力【床が振
動した】のにはに驚きました。
S2000を購入した場合、御影石の板を敷こうかと思っていました。

U's さんのお勧めのSPでメインSPが1本100,000ほどの6.1chシステムSPはありますか、
ございましたら是非教えて下さい。
------------------------------------------------------------------
29 名前:U's 投稿日:2002/09/12(Thu) 19:03
こんにちは
SWの件、ご理解いただいて有難う御座います。私の勝手な解釈です。

チェックディスクのDVDは6000円程度します。正直私は購入して
いません。もう10年程前のオーディオ全盛期に購入していた、オーディオ
ブックについているチェックディスクを未だに使用しています。

残念ながら、今お勧めのスピーカーと言われる困りますね。
私個人としては日本製のスピーカーが好きです。
今のパイオニアのS-A7を選択するときにも、JBLやセレッション、
B&Wと聴きまくっていました。当時JBLから今のSシリーズの前のモデル
で上から見ると6角形のスピーカーがあり値段も手ごろだったのですが、
音質が結構硬かったのと、ヤマハのDSP-A2でのドライブに不安が
あったので、今のスピーカーになりました。【ドライブ能力は補強したい】
タンノイなど色々なメーカーもありますがなかなか、自分の好み、音色、
デザイン、価格、のものは出ませんね。
初めて大型のスピーカーを買った当時、もう15年近く以前ですが、
そのころはダイヤトーン、パイオニア、デンオン【当時】、オンキョー、
ケンウッド、ソニー、JBL、BOSEと今のように海外メーカーより
国内メーカーがそれぞれ特色のあるスピーカーを同じ様な価格帯でだして
いて本当に購入するのになやみました。
今、三菱のダイヤトーンのDS-1000/2000シリーズが販売されて
いれば、直ぐに購入したいとおもうのですが、残念ながら撤退しました。
パイオニアも高級機ブランドでエクスクルーシブと言うのを持っていて、
結構録音スタジオでは使用されているのですが、最近は余りこういった事を
宣伝に使用しないので、ご存知ない方もいますが、パイオニアのスピーカー
は結構良いと思います。【コストパフォーマンスとして】、JBLに関しては
古いマニアなもんで如何しても4344などのスタジオモニター系を考えて
しまいます。パラゴンなんてスピーカーはご存知ないでしょうね。
近所の喫茶店においてあり、その音と言うよりデカさにビックリしたものです。

後、私はなるべく推奨の機種を挙げて下さいと言われた時にはずばりの形式
をお答えしない様にと心がけています。【一つしか無い様なものは書きます】
なぜなら、折角、ご自分で探そうとしている時に、これは良いといってしまう
とその機種が逆に邪魔にならないかなと思うからです。
好みは人それぞれ違いますから、出来るだけ自分で聴いて判断してもらえれば
と思うからです。【と言っても別のレスでは上記の自分のスピーカーを推奨
したりはしていますが】
結構私も人の意見に流される時があり、あの人がこういったから良いんだと
思い込んで、実際に見たり聞いたりした時にガッカリする事があります。
それは、環境が違ったり、色々な事が絡んでくることなので、一概には
いえませんが、こういった意味がありますので推奨の機種一発はご容赦
下さい。
なんだかんだといっても、自分の惚れたスピーカーを買うのが一番
幸せです。スピーカーは平気で10年20年いや一生使えるものです。
私も一番最初にダイヤトーンを買っておけばとか、製造中止の時になぜ
買わなかったと後悔しきりです。
------------------------------------------------------------------
30 名前:骨折君 投稿日:2002/09/17(Tue) 18:11
 U'sさん こんにちは、
S2000ではなくメインにもS1000を使用すると言うのはどうでしょうか?
1本20kgだったと思うのですが、ウーハーも20kg程度だと思うのですが、これなら
POA-T10でも十分ドライブで出来るのではないでしょうか?

話は変わりますが、店頭でデノンのスピーカーカタログを見ていてデノンの輸入先
になっているM&Kのスピーカーはどうでしょうか。S2000とはタイプは違いますが
アメリカ製と言うことは映画にも合うような気がするのですが、また、サラウンドSPが
拡散型となっているのですが、THXでなくても使用して差し支えないのか、ご意見を
聞かせてください。
パイオニアのSPはまだ見ていませんが、これから確認したいと思います。
よろしくお願いします。
------------------------------------------------------------------
31 名前:U's 投稿日:2002/09/17(Tue) 18:40
こんにちは
S1000のドライブなら問題は無いと思いますよ。好みが合うかどうか
ですが、ただ、ラックスやアキュとの比較では難しいと思います。
M&Kは以前、大阪で視聴した事があります。ただ、周りがうるさかった
ので確実なインプレではありませんが、結構元気なスピーカーと言う
印象でした。
どちらかと言えばJBLでもモニターに近いかな?
THXにこだわる必要はないと思います。THX規格のスピーカーを
DSPでならしても良いと思います。ただ、THXの場合、リアの広がり
感がDSPに比べ少ないのでリアを拡散型にしていると思うのですが、
DSPでリアを拡散型にすると、少し広がり過ぎるかも知れませんが。
設置する場所を工夫すれば良いと思います。
------------------------------------------------------------------
32 名前:骨折君 投稿日:2002/09/18(Wed) 18:43
U's さんこんにちは、
S1000×5、S100CENTER・・・SWは必要でしょうか?
これが第1候補、M&Kが第2候補と言うところです。実際に試聴できるまで
もう少し待ちます。
リアSPはやっぱりある程度高い場所に設置した方が良いのでしょうか?S1000
はきついかな・・・。
M&Kだとペア売りなので困ってしまいます。大体ペア売りですよねなぜでしょう?
やっぱりJBLかな?
購入を考え始めてはや3ヶ月ほど経過してしまいました。
ここまでくればもうあせらず納得の行くSPをGETしたいと思います。
では・・・
------------------------------------------------------------------
33 名前:U's 投稿日:2002/09/18(Wed) 19:32
こんにちは
豪勢なシステムをお考えですね!
SWは必要とは思いません。ただ、設置する環境が防音上許せるのなら
設置する方が迫力は出ますよね。後は近所迷惑になるか、家族の了解を
得られるかにかかりますね。
リアは下に置くより上に設置する事をお勧めします。
以前は床に設置して使用していましたが広がり感が出ないので突っ張り棒と
金具で自作しました。
でも、S1000を高い所に置くのは非常に危険です。それなら、壁に棚を
作ってセンタースピーカーをチョット無理してでも2本ないし3本を設置
する方が見た目も安全性もありますよね。棚の強度が問題になりますが【
壁も注意が必要ですね。】
私事ですが、今、家の購入を考えており、次はもう少し納得の出来る視聴
環境を整えたいと思っています。その中でリアのスピーカーの設置方法
に苦心中です。自分のホームシアターを夢見て猛進中です。
やっぱり、惚れたスピーカーが一番ですよ。後で後悔しないと思うな。
------------------------------------------------------------------
34 名前:骨折君 投稿日:2002/09/24(Tue) 18:29
U'sさんこんにちは
家の購入(検討中)おめでとう御座います。ホームシアターを考えているとの事ですが、
AV雑誌などを読んでいると本格派の方は10畳以上の方が多いようですが、
U'sさんも10畳以上お考えでしょうか?そうなるとSPはビッグになりパワーアンプ
もラックスorレビンソンクラスでなければ満足行かなくなるでしょう。きっと。
私の事を豪勢と言っていましたが、U'sさんはもっと凄いことになると思いますよ。(笑)

出来れば詳しく新システムの内容を教えていただけませんでしょうか?
では・・・。
------------------------------------------------------------------
35 名前:U's 投稿日:2002/09/30(Mon) 22:15
こんにちは
大変ご無沙汰しました。
色々個人的に時間を設ける事が出来ない状況が続いたもので、お返事が遅くなり
ました。
今、家を検討中です。ホームシアターも検討中ですが、予算とスペースの問題
からリビングに設置するつもりです。
まず、最初は大画面化を検討中です。今まで音【5.1Chの再生】に重点を
置き、画面に関しては28インチで我慢していましたが、今回はリビングが14
畳ほど確保出来そうですし、形としても長方形で投射距離の確保も出来そう
ですので100インチ程度の大画面化をまず実施したいですね。
また、音に関しては今まで賃貸の為、隣近所の迷惑を考え十分な音量を出せません
でしたが、もう少しは音が出せる様になると思いますので、質の向上は図りたい
と思います。ただ、今のシステムを残念ながら更新する予定はありません。
なぜなら、家を建てる事への資金としての確保に今は重点を置いています。
この状況下で我が家の財務大臣には了承を取れません、そんな金があったら、頭金
にされてしまいます。今はジッと我慢の時です。
なるべく早く借金を返済し、その後本格的なシステム構築を再構築する事になる
と思います。子供も小さいので、私の趣味だけには使えないし、また、オーディオ
だけが趣味ではないので、私としてはその全てをバランスさせたいので、AVだけ
を突出したシステム化しようとも思っていません。
骨折君は今独身ですか?それなら今納得のいくスピーカーを買いましょうね!
結婚してしまうとなかなかスピーカーは変えられないですよ。私もスピーカーの
変更をするのに1年ぐらい嫁さんを説得したから、購入資金は全て自分の小遣い
から賄っているけど、置くのは一緒に暮らす家なので了解をとらないとまずいからね
。勝手に買ってきて喧嘩して気まずい思いをしながら聞くのもいやだしね。
ただ、私はスピーカーが大きければ良いとは思っていません、次にシステム更新を
する際は出来れば小型のスピーカーで能率の良い物で組み直したいとも思っています。
ただ、アンプだけはアキュフェーズかラックスに憧れを感じています。
まあ、今はオーディオより家の間取りとコスト計算とローンの返済計画が私の
頭を占領しています。家が実際に建って、今のシステムを設置したとき。
その時が新しいシステム構築のスタートになると思います。
今は取り合えず、リビングにスクリーンの設置場所、リアスピーカーの設置棚の
位置、プロジェクターの位置や設置方法、ケーブルの配線方法などを考えている
ところです。基本が出来てれば後は応用が利きますからね。
ごめんなさい、長々と書きましたが、今は大画面化は検討中ですが、システムの
具体案は考えていません、お答えになっていませんね。
もう少し整理できたらお答え出来ると思います。その時にまた。
------------------------------------------------------------------
36 名前:骨折君 投稿日:2002/10/07(Mon) 21:05
こんばんは、お久しぶりです。
14畳とはかなりBIGなスペースですね!
先の事と言うことですがアキュフェーズにAVアンプが登場しましたが、やっぱり
14畳だと聞き応えありそうですね。
14畳で100インチ画面だとDLPか三管式でしょうか?僕は6畳なので液晶を使っています。
今の所十分満足しています。満足はしていますが次から次へと新型が登場して困ってしまいます。

PS
 僕は独身ライフを満喫しています。親には結婚しろと言われますが今の所はないどぇす。
U'sさん、結婚ライフはいい物なのでしょうか? おっと立ち入った事を・・・(^^)!
では、また進捗状況を教えて下さい。おやすみなさい。
------------------------------------------------------------------
37 名前:U's 投稿日:2002/10/08(Tue) 08:45
こんにちは
アキュのAVアンプには魅力を感じますね、誘惑されます。
出来れば液晶を考えています。コスト面でです。この辺りは少し妥協した
商品を探そうと思います。
まだまだ発展段階の商品なので、そこそこの商品で満足しといた方が良い様な
気がしているので、SONYのシネザが今結構安いからこの辺りが狙い目
かな?

今、家の方は間取り決めの最中です。建築士の意見と私の思惑と家内の夢が
なかなか一つになりません。毎晩、間取りの事で家内と協議中です。
何とかスクリーンの張るスペース確保をしたいと説得中です。

結婚生活については、私自信は満喫?というより安心して暮らせています。
昨年、子供が生まれましたので子育て奮闘中です。
私自信子供がそんなに好きな方でもなかったのですが、家内に請われて、
立会い出産で、子供が生まれるのを見て、やっぱり、この子を守ったり、
育てたりするのは親である自分の責任と思い、育児になるべく参加し、
両親で見る様に勤めています。子供も、そのお陰で良くなついてくれ、
よく笑い、よく遊びます。
今は、結婚生活は満足しています。家内もまあまあ、わたしの趣味には
ある程度は理解をしてくれていますので、その辺は助かります。
価値観が同じ女性と巡りあえるか、または理解をしてもらえる人を探す
事、よく、結婚する前に自分の趣味や考えを伝える事、そして相手の考えと
趣味を自信も理解する事が必要でしょうね。チョットカッコ良すぎる事を
書きましたが、このことは大切だと思います。
私は結婚して幸せです。
焦る事は無いと思います。自然体で付き合える人が一番です。オーディオも
自然と聴けるシステムが一番、聴くのに身構える様なのはシンドイです。
では、また。
------------------------------------------------------------------
38 名前:骨折君 投稿日:2002/10/18(Fri) 18:20
ご無沙汰しています。U'sさんまだ当ページをチェックしていてくれているでしょうか?
ここの所忙しくて書き込む暇が有りませんでした。
U'sさんは素敵な伴侶を得たようですね。うらやましい限りです。
僕にはなかなか現れませんが気長に待とうと思います。

話は変わりますが、雑誌を見ていてマルチチャンネルの時でもメインLR・センターは
ハイグレードケーブルを使った方が良いと記載されていましたが1mどのくらいから
ハイグレードと言うのでしょうか?因みに僕の使用しているSPケーブルはモンスター
ケーブルのXPです。

どうかU'sさんがまだここをチェックしていますように・・・。
------------------------------------------------------------------
39 名前:U's 投稿日:2002/10/21(Mon) 08:55
こんにちは
なるべくチェックする様にしています。中々私も最近きレスを書き込む
時間を作ることが出来ず、お返事が遅くなります。すみません。

ハイグレードケーブル うーんm/5000円位かな 私の感覚では。
私自身メインのL/Rとセンターにはそこそこm/2000円程度のもの
は使用していますが、リアに関してはm/500円が関の山ですね。
片方10mで両方だと痛い出費ですからね。
3年に一度ぐらいは交換をしているので中々ドンと高いのは買えません。
半年に一回、両端を切って空気に触れていない部分を使用する様にして
劣化を防ぐくらいをして少しづつ減っていくので余り高いのは躊躇するのも
ありますね。結構半年とか1年で端末は黒くなるので、そのたびに5センチ
とかきってると今何百円分切ったなんて考えてられませんからね。
すみません、チョット愚痴っぽくなりましたね。予算が欲しい。
では、また。
PS伴侶に理解をしてもらっても中々捻出できませんね。
家の方の間取りも何とかきまりました。次は工務店さんとの打合せになります。
自分の理想がどういった形になるか楽しみです。
------------------------------------------------------------------
40 名前:骨折君 投稿日:2002/10/30(Wed) 20:05
こんばんは、
先日SPケーブルを購入しに行きました。売値で\2,800のオーディオテクニカのSPケーブルが
あり、手頃な値段だったので購入し様と思い店員さんを呼びました。ついでに
店員さんの話も聞いて見ようと思い、聞いて見ると切り売りするケーブルは中級で
ハイグレードではないと言われてしまいました。
結局ケーブルは買わず帰ってきました。
話は変わりますが、その店員さん曰く「デノンのAVアンプのAVC-A1SRの
パワーアンプでもプリメインアンプの三万円レベルだと」、本当でしょうか?
国産最高級AVアンプのパワーアンプ部が三万円レベルだとは思えないのですが?
どうでしょうか?ご意見お願いします。
------------------------------------------------------------------
41 名前:U's 投稿日:2002/10/31(Thu) 08:46
こんにちは
アンプの価格対比については議論が分かれると思います。
確かにAVアンプとプリメインやパワーアンプを比べた場合には、
同一価格の場合如何してもAVアンプの方が増幅器の部分に対する
コストを下げ、DSPなどデジタル機器に対する部分の金額を
上げようとしますね。
これも一つの考え方でプリメインではAVアンプのDSPや6本のアンプ
の駆動は出来ません、AVアンプはこのアンプとしての機能が欲しい
場合、選択するしかないのが現状です。
考え方を変えて、そこそこのDSP能力のあるAVアンプまたはAVプリ
とスピーカー駆動能力のあるパワーアンプを組み合わせる事が出来る
ようになると選択肢が増えますね。
本当は各メーカーからAVコントロール部分とパワーアンプを出してくれて
DSPはヤマハかSONYを選択肢、アンプ部分はオンキョーを選択し、
スピーカーはJBLでなんていうのが理想的だし、面白さになるでしょう。
店員さんの話は事実に近いとは思いますが、デノンの最高級のAVアンプ
で純粋に音楽を聴いた場合、同じ価格でアキュやラックス、マッキン
トッシュなどと比べたら、ぜんぜん再現性は違います、まるで3万程度
のアンプかと思ってしまいますね、これはアンプと言うアナログな部分
にどれだけ物量が投入されているかでしょう。こればっかりは比べる
対象が違います。
私も理想を言えば、AV視聴機器とピュア【AVアンプが出てからこういう
表現になりましたね】オーディオを分けたいと思います。悪魔でも理想です。
現実的には難しいですね。
------------------------------------------------------------------
42 名前:骨折君 投稿日:2002/11/06(Wed) 21:10
こんばんは、
そうですよね、コントロール部とパワー部のセパ、ここまでは僕も考えましたが、
DSP処理も選択できれば尚良いですね!ここまでは思いつきませんでした。

JBLのS2000のSPの件ですが、AVレビュー誌でのインプレではデノンの
AVC-A1SRで試聴していましたが、AVC-A1SRだとパワーアンプは
そのままでOKなのでしょうか?

SACDの周波数帯域は100KHzまで再生可能と言う事ですがCDはピュアオーディオで聴く。
2chのSACDは専用のCDプレーヤーや100KHz対応のアンプが発売されていて納得できる
のですが、マルチchだとAVアンプと言う事になると思うのですが、AVアンプではピュアに
劣ると言われているのにCD以上の能力のあるSACDを再生すると言うことに合点が行きません。
チャント理由があるのだと思うのですが、分かり易く教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。では・・・。
------------------------------------------------------------------
43 名前:U's 投稿日:2002/11/07(Thu) 08:48
こんにちは
本当の理由と言うのはメーカーさんの開発者さんに聞かないとわからないと
思うのですが、私なりの解釈でお話させて頂けるので有ればですが、
SACDの提唱メーカーさんはSONYさんですよね、SONYさんからは
AVアンプでもセパレートアンプを出しておられます。
コントロールアンプとパワーアンプを別途用意し、SACDのマルチ再生
の場合、コントロール部にアナログでマルチチャンネル分の入力を持ち、
コントロールアンプからパワーアンプにと言う様な方式をとり、なるべく
劣化を防ぐ様にしていると思います。
ただ、他のメーカーさんはSACDよりDVDオーディオを推奨している
会社が多いのでこういったアンプが出にくいのでしょうね。
ただ、相当昔の話ですが【私はその年代ではないのですが】以前にもピュア
オーディオでマルチ再生をすると言う試みが有ったそうです。
2Ch再生を前方と後方に設置し4方から再生すると言うものです。
これは普及しなかった様ですね。どうしても同一スピーカーを4本設置し
4本を鳴らすためのアンプの設置と言うのが時代としても早かったの
でしょう。
いま、DVDでの5.1Chなりはそれなりのアンプでスピーカーでも
デジタルのDSPのお陰で十分に再生出来ますが、これがストレートに
録音したものをSACDとして本当に再生しようと思うと、同じ悩みに
直面しますね。今SACDをマルチで再生するのであればSACDから
アナログで各チャンネルを引き出し、2台のSACD対応アンプでフロント
側とリア側を駆動してやる事になるでしょう。この時に問題になるのが、
前後のアンプのボリュームですね、このボリューム調整が難しくなるでしょう
この部分だけを考えるとマルチ用のパワーアンプでボリュームだけを持つ
【表現がおかしいかな】アンプがあれば最適ですが。
長々と書きましたが、私が思うにメーカーさんは新規規格を提唱しているの
ですが、時代が見合っていないのではないですか?
もし、今バブルの時代の様に投資や購買意欲のある時期で有れば少々高く
ても作れば売れるので、多分メーカーさんも思い切って対応している物を
出しているでしょう。
今は、開発者の意図の物をそのまま商品化出来ない時代の様です。
残念な事ですが。

PS雑誌の場合デノンの最高級機で鳴らせないとと書かないと問題がある
と思います。広告主さんですから、特に今AV関係の広告が多いのは?
と言う事になると思います。視聴した評論家さんも他のAVアンプに対して
だと思います。これがレビンソンのAVアンプとかとの比較ならとなると
話が変わると思います。相対論になるでしょうね。つまらない話ですね
ごめんなさい。
------------------------------------------------------------------
44 名前:U's 投稿日:2002/11/08(Fri) 08:49
こんにちは
アンプのお話が出たので私が今気になるアンプが一台有ります。
製造はオンキョーとアメリカのアンプメーカーさんの共同品でインテグラ
リサーチのセパレートアンプがあります。
パワー部は米メーカーでプリ部がオンキョーが担当しているそうです。
パワー部の音の良さも有りますが、プリのDSP部分に関してはオンキョー
がアップグレードを出来る物として設計しています。
一度チラッと音を聞かせてもらいましたが中々良い感じでした。
定価ベースで60万ぐらいだと思うのですが、実売はもう少しは安いとは
思いますが、今はこのアンプが気になりますね、パワー部もマルチに対応
しているし、プリもオンキョーらしいしっかりとしたものです。
価格が価格だけに長く使える様にプログラムの更新が出来るのは嬉しい
ですね。
骨折君さん、このアンプなんか理想に近くないですか、多分このアンプの
パワーならS2000も十分ドライブ出来るように思いますが?
金額がね、高いよねモデルチェンジの時に在庫残りなんて出ないかな?
でも新製品も気になるしね。難しいね、自分の欲望をおさえるのは。
------------------------------------------------------------------
45 名前:rogers 投稿日:2002/11/09(Sat) 10:08
こんにちは、
僕はJBLのS9800を使用してAVライフを楽しんでいますが
リアはBOSEの55WERです。音質のマッチ度は抜群ですよ。
リアに関してはなるべく癖がなく指向性の広いものがベストだと思います。
55なら天井などに取り付けて使用するとサラウンド感が
自然でよいと思います。
アンプに関してはパイオニアのAX10i-Nをおすすめします。
S9800ではさすがに・・ですがS2000クラスならベストです。
それに音質的にもJBLと合います。
僕は9800はマッキンのMC602を使用していますが後のスピーカーは
そのままAX10を使用しています。MCACCの実力はすごい。
後おすすめはデノンのA1SRでしょうか。
それからDVDプレーヤーですがデノンのA1ならCDの音も
かなり良い線までいけると思います。後はケーブルにお金をかけてください。
------------------------------------------------------------------
46 名前:骨折君 投稿日:2002/11/14(Thu) 18:16
U'sさん、rogers さん、こんばんは
時間が経ってしまいまだチェックしていてくれるでしょうか?

U'sさん、
ONKYOのRDA7ですよね。僕も気にはしていました。最初は価格が高いので
論外だと思っていたのですが、色々考えているとどうしてもお金がかかってしまう
物だと思いまして、再考の余地有り!と最近思っているところです。
コントロール部が40万円くらいだと思ったのですが、パワーアンプはRDA7で
AVアンプは僕の所有するAX3200でもOKでしょうか?

rogers さんS9800をお使いですか素晴らしいですね、S9800は試聴した
事は有りませんがきっと震え上がるくらいの感動を与えてくれるのでしょう。
rogers さんのおっしゃる、AX10i、DENONのA1SR、実は現在真剣に
買い替えするならどちらかが良いのではと考えています。
AX10iは「S2000クラスならベスト」という事ですが、A1SRはどうでしょうか?
また、2chではどうでしょうか?
A1SRに比重は傾いているのですがiLINKでのDVD-A,SACDの
マルチ対応と言う、AX10iの可能性は計り知れないし、本当に悩み所です。

U'Sさんはこの2つのアンプでS2000のドライブはバランス良いでしょうか?
ご意見お願いします。

PS、AVAC CLUBを見ていて、S2000の5chがセットで¥240,000と
出ていました。早速電話で確認すると、表記ミスだとあっさり言われてしまいました。
AVAC CLUBしっかりしろ僕の落胆がどれほどだったか・・・。
では・・・
------------------------------------------------------------------
47 名前:U's 投稿日:2002/11/15(Fri) 08:35
こんにちは
RDA7でのドライブ能力は定評が有るみたいです。
近所のオーディオショップで聞いても店員さんの意見でも良かったです。
S2000のドライブとしては十分だと思います。
コントロール部分はとりあえず今のAVアンプをご使用になっても問題
なく動作出来ると思います。行く行くはコントロール部分の更新も必要
になると思いますが、来年位にまた、新規格が出そうな話も有りますので
取りあえずパワー部を購入して、お金がたまったらプリ部でも良いと
思いますよ。

S2000の5本セット24万は魅力ですよね。垂涎状態になりますね。
それを一瞬に消されるのは!
目に見える様です。【ごめんなさい】でも、値段交渉したら少しは下がる
のではないですか?余り販売本数が少ない様なので年末商戦や3月頃の
新学期か年度末商戦に向けて考えてみては。
これだけS2000に思いが傾いているので有れば他の物は考えずに
買った方が後悔しないと思います。
------------------------------------------------------------------
48 名前:rogers 投稿日:2002/11/15(Fri) 11:51
骨折君、こんにちはS2000にはAX10i、A1SRどちらも
ベストマッチだと思います。ちなみに僕はマッキン買うまでしばらくAX10で
S9800を聞いていましたがHiFiな音でしたよ。
でもできればS4000の方がよいかも・・・JBLの魅力は
なんと言ってもホーンシステムです。無理してでもS4000を買うべきでは!
サラウンドは後でもいいし値段の安いBOSEの33でもいいですよ
------------------------------------------------------------------
49 名前:rogers 投稿日:2002/11/15(Fri) 16:07
追伸、
S3500という手もあるかなー S9800の前に使用していましたが
S3500ならS200とほとんど変わらない値段でJBLの
ホーンシステムが味わえます。これに良質のスーパーツィーターを加えれば
完璧です。センターはエレクトロボイスのSX300がおすすめです。
これでその辺の映画館よりもすごい音が味わえるはずです。
音あわせに苦労したくなければAX10iを・・
音質最重視ならA1SRという事でしょうか
でも、AX10i前作よりもかなり良くなったようなので・・・
じつは自分がほしかったりして・・・(^_^;)
------------------------------------------------------------------
50 名前:骨折君 投稿日:2002/11/16(Sat) 17:17
こんにちは、
昨日、久しぶりに新宿の電気店に行きましたら、S2000が試聴出来ました。
やっと、S2000の生音を聴ける~。

外観は予想通り落ち着きの有る雰囲気で文句なしでした。が、しかしBUTカカシ
B&WのCDM9NT、DM603とS2000を試聴したのですが、
アンプはマランツのPM-17SAとDENONのS10でそれぞれ試聴しました。

CDM9NTは、鍵盤1音1音が立体的に聴き取れ低音から高音まで、すっきり
聞かせてくれる感じがしました。

DM603は、CDM9NT程ではなくても音の粒立ちはよくマルチで聴いても
AVアンプとのバランスは良いと思いました。S2000が発売される前は、DM600
シリーズを考えていたので、満足の行く結果でした。

S2000については、高音は良いのですが、中低音に関して言えば、バラツキを
感じ音をはっきり聴き取れず割れる感じがしました。
比較試聴をしなければこんなにはっきり分からなかったと思いますが・・・。
CDMシリーズよりも高額でなければ、購入の余地もあるのですが、
金額を考えると、最高を余儀なくされるところです。
2chとマルチの高次元での並行使用を考えていましたが(あくまでも僕の中での)
2chは後にしてとりあえずマルチを先に考えるとすると、AVアンプをA1Sと
DM600シリーズがよいのではと、考えているところです。
RDA7アンプは高級SPで他に良いのが見つかったら組み合わせて高次元のシステム
を構築出来るのでは、と思っています。S3500は僕のシアタールーム(6畳で90インチスクリーン)
では収まりません。rogers さんの視聴ルームは10畳位あるのでしょうか?S9800では
10畳でもせまいのでは?
やっぱり僕の中でA1SRをほしいと言う気持ちが大きいのでしょうか、S2000が
が最高の満足感を得られなかった今、SPは現状でA1SRを先に購入して見ようかと
方向変換も視野に入れて再度検討したいとおもいます。

だんだん深みに嵌ってしまってどうすればよいのか・・・・。
U’sさん、rogers さん どうかアドバイスをお願いします。
PS、NHTも今となっては再考の余地が出て来ました。
------------------------------------------------------------------
51 名前:U's 投稿日:2002/11/18(Mon) 08:54
こんにちは
やっと聞けましたか?
スピーカーを再考されるのであればイギリスのメーカーでセレッション
と言うのが有ります。
このスピーカーも一度聞いてみてはどうでしょう。
結構安価なアンプでも綺麗に鳴ってくれます。
オンキョーが輸入販売しているのでチョット大きな店なら置いていると思います。
B&Wの小型ブックシェルフと同時に聞きましたが、音的にはこちらが私として
は好みでした。この機種のトールボーイタイプもあります。
値段的にもB&Wに比べて2割ぐらい安いですが、音としては気持ち良く
鳴ってくれます。ただ、AV用というよりはピュアオーディオ用と思った
方が良いスピーカーですが、一度聞いてみて下さい。
------------------------------------------------------------------
52 名前:rogers 投稿日:2002/11/18(Mon) 11:41
こんにちは、骨折君
ところで大事な事を聞くのを忘れたのですが音楽は何をお聞きですか?
JBLよりもB&Wが良いとの事ですがクラシックが中心ですか?
僕の友人は6畳にS3500と90インチのスクリーンを入れて使っています。
アンプはプリはヤマハのA-1でパワーは真空管ですがなかなか良い音で
なっています。たしかにB&Wは無難な音ですがJBLのホーンシステムを
聞いた後はどうしてもわくわく出来ません。JBLの
暑い魂とでも言いましょうか。生きた魂の音が鳴ります。
確かにS2000などはJBLの音ですがあまりにも大人しく
適当に日本人に合わせた音という気がします。
ですから使いやすい訳ですが素人ならおすすめしますが
オーディオを趣味として熱いハートのある音が聞きたいなら
JBLのホーンシステムをおすすめします。ただし、茨の道ですよ!!

後はティールのスピーカーも良かったのですが値段が高すぎるので
おすすめできません。

基本的にAV中心ならB&WかBOSEか・・でしょうねー

僕が今使用しているシステムは

DVDプレーヤー DENON   A-1N
AVセンター   PIONER  AX-10
パワーアンプ   マッキントッシュMC602
メインスピーカー JBL     S9800DG
センタースピーカーエレクトロボイスSX300
サラウンドスピーカーBOSE   55WER 4本
プロジェクター シャープ  XV-9000
スクリーン キクチ グレイマットアドバンス120インチ
その他機器 多数
以上です。 部屋の広さは12畳です。
部屋の音響特製を調整するのが大変ですねー
それから電源は200Vから取ると世界が変わりますよ。
是非やってみてください。変換トランスは5万円ぐらいです。
------------------------------------------------------------------
53 名前:骨折君 投稿日:2002/11/18(Mon) 19:22
こんばんは、U'sさん!rogersさん!
『セレッション』『ティール』また聴きなれないSPブランドが出て来ました。(笑)
おふたりの造詣の深さが分かります。
今度、ショップに行った時、注意して探してみます。

NHTは試聴したことありませんか?
VR3、SB3、VC3だったかな?HPページで見ていて良いなと思いました。
まだ、僕は聞いていないので決定は先の事ですが・・・。

rogersさんのAVシステムは相当年季が入ってますね。12畳だと三管式の導入
を考えているのでしょうか?

お友達が6畳で90インチのスクリーンでS3500を使用しているとの事ですが、おそらく、
6畳(約2.50×3.50cm)の内2.50cmの一辺にスクリーンを張っていると思いますが、
(僕はそうです)すると左右のスペースがそれぞれ30cm以下になってしまいます。
サウンドスクリーンを使用していれば話は別ですが、S3500をどのように設置しているのか
不思議でなりません。やっぱりサウンドスクリーンですよね。
僕は、OSのピュアマットⅡを購入した所で、サウンドスクリーンは次回までお預け状態です。

SPはまだまだ決まりそうも有りませんが、AVアンプはA1SRかAX10iの
どちらかにほぼ決定しています。2chでDENONのプリメインアンプを使用しているので、
A1SRかな~。MCACCも良いみたいだし、iLINKも発展しそうだし、年明けになれば、
また、雑誌で色々インプレがあってそろを参考にするのも良いし待ったほうが良いのか考えちゃいます。
この時期どうしても新規AV機器はほしいと思っていて、
(なにしろボーナスの時期だし・・U'sさんごめんなさい。AV機器所じゃ有りませんよネ。(笑))

エレクトロボイスSX300をインターネットで探したのですが、見つかりませんでした。
乱文すみません、上司の目を盗んで書き込みしています。定時後だから構わないんですけど、
やっぱり気にします。かいしゃのPCなので・・・・。では、レス楽しみにしています。
------------------------------------------------------------------
54 名前:匿名さん 投稿日:2002/11/19(Tue) 09:51
おはようございます。

昨日、A-1SRにS2000をつないで聞いてきました。
確かに骨折君のおっしゃるように細かい音が出ませんが
映画館らしいホットな音で、なおかつリアリティーがありました。
この組み合わせなら苦労せずに耳障りでなく映画が楽しめるのでは
ないでしょうか。あとはケーブルのチョイスやセッティングそして電源の
整備などで細かいニューアンスまで表現できる可能性はあると思います。
もちろん、エージングが進めばだいぶ違うと思います。
ショップの音はあくまでも可能性を探るためのものです。

また、友人のところですがサウンドスクリーンではありません。
ピュアマット2のHDタイプの80インチです。

すみません、90インチと書いてしまいました。

左右の壁の余裕はほとんどありません
それでも音の方はなかなかしっとりした中にも芯のある音が聞けます。
もし、よろしければ写真をメールしますのでアドレスを教えてください。
当方はmaizuru1@pluto.plala.or.jpです。

後、エレクトロボイスのSX300は下記のアドレスで見られます。
http://www.eviaudio.co.jp/products/ev/s4...
センターに使用するときは横置きで使用します。
ただ、このシリーズで音の良いのはSX300だけですので
ほかの番号のものは買わない方がよいです。
このSX300のユニットネットワークともに優れたものを使用しているので
内部配線をしっかりしたものに変更してやればばっちりです。

AVで使用するときはなるべくスピーカーなどは黒のつや消しを選んだ方が
映像のじゃまになりません。確かに見た目は最悪ですが・・・(-_-;)

それと3管にするつもりは全くありません。というのは第一に
距離が足りないことと重すぎること、何よりもお金が・・・(^^;)

ソニーのGLVなんかが楽しみですねー3管を超えるらしい・・・

そういえば来年にはDENONがAVのセパレートアンプを出すらしい。
夏頃という話だがそれも楽しみだったりして。
DENONの音質とPIONEERの機能が合わされば完璧なんでしょうが
ただ、今回のAX10iはかなり良いらしいですねー
MCACCの機能はものすごいと思っています。
その後にちょっと微調整をしてやるだけですばらしい音になります。
もちろんこれらの機種になれば後でパワーアンプを増設できるので
それを利用する手もありますが・・
6畳の友人は真空管のパワーを4台も使用していて
夏は死んでいます。(^^;) (爆笑)
------------------------------------------------------------------
55 名前:ROGERS 投稿日:2002/11/19(Tue) 09:54
追伸、上の文はROGERSでした。
名前を入れるの忘れてた。すみません。
------------------------------------------------------------------
56 名前:骨折君 投稿日:2002/11/19(Tue) 18:54
ROGERSさん、こんばんは、

>確かに骨折君のおっしゃるように細かい音が出ませんが
>映画館らしいホットな音で、なおかつリアリティーがありました。
>この組み合わせなら苦労せずに耳障りでなく映画が楽しめるのでは
>ないでしょうか。

ROGERSさんのおっしゃる通り、試聴した時の事を頻繁に思い出して見るのですが、
最初にS2000を試聴して良かったと思い、B&Wはその後に試聴しました。
B&Wはしっかりと澄んだ音質で良いと思ったのですが、(今でも良いと思っています)
主にマルチで視聴するのが映画で次にライブ、次にクラシックでしょうか。
映画に比重をおけばS2000のマルチでも良いのでは?と思っていたのです。
もう少しじっくり考えたいと思います。

話は変わりますが、DENONからセパAVアンプがでるのですか?
それは凄く楽しみです。
現在はU'sさんがおっしゃっていたONKYO位しかありませんから・・・・。

PS、エージングって何ですか?ビギナーなもので教えて下さい。
雑誌は何かで目にしたことはあるように思うのですが、僕の中で知識として実になって
いません。お願いします。では・・・・。
------------------------------------------------------------------
57 名前:ROGERS 投稿日:2002/11/20(Wed) 08:40
こんにちは、おたずねの件ですが
オーディオ機器は特にスピーカーは購入してから1年くらいは低音
も高音も出なくまた、荒っぽい音がします。もちろん細かいニューアンスも
出にくいのです。それを自分の良く聴く音楽でスピーカーを鳴らしていくのです。
それをエージングといいます。クラシックを聴く人がたとえばロックなどで
エージングをしてしまうとクラシックがまともに聴けなくなります。
その辺が面白いところですがとにかく自分の好きな音楽で使い込んでいけばよいのです。
また、アイドリングという言葉があるのですが機器の電源を入れてから
音を出して1時間ぐらいはまともな音がしません。
ですから1時間は静かに音楽をかけながらその後で本格的に楽しんでください。
あと、ご存じとは思いますが電源の位相はきちんと合わせてくださいね。

話は変わりますがB&Wの音って綺麗すぎてつまらなくないですか?
感動できますか?
S2000の音も感動という点では?ですが
確かに聞き疲れしない美しい音は良い音の基本かもしれませんが
その中にも芯のしっかりとした躍動感があるかというのも
大事なことだと思います。それがあるかないかで感動するかしないかに
ずいぶんと関わってくると思います。大事なことは優れた音楽でも
ラジカセで聞いたら感動しないということです。逆にあまり大したことの
ない演奏でも優れたホールで聞いたら感動したりします。音の善し悪しは
感動できるかどうかに尽きると僕は思っているのですが・・・・

ps B&Wがつまらない音だと言っているわけではないので誤解しないでくださいねっ!

クラシックなどにはとても良いスピーカーだと思います。でも、U’sさんの
おすすめのセレッションの方が良いかなー 後はインフィニティーとか
モニターオーディオのゴールドとかも良いかも

なかなかクラシックと映画を両立させるのは難しいなー
思い切ってディナウディオに村田のスーパーツィーターの組み合わせにするかー
て訳にはいかないよねー 金額が・・・

そうそう、S2000の内部のケーブルをクラシック向けのものに交換して
低音のしまりの悪さをタオックのスピーカー台でしめるという方法もあるかなー
逆にB&WのCDM-9NTの内部配線をシャッキリ系に
持っていくという手もあるかなー 

とりあえずスピーカーだけは
妥協せずじっくり選んでください。基本はスピーカーです。

ショップに行って聞くときは1本のスピーカーを最低1時間はいろんな曲をかけて聞いてください。
また、そのショップの部屋の影響を考慮した上で補正して聞くのです。
そうすればきっと良いスピーカーに巡り会えると思いますよ。
------------------------------------------------------------------
58 名前:ROGERS 投稿日:2002/11/20(Wed) 08:43
またまたps  B&Wつまらない音だと言っていました すみません。
------------------------------------------------------------------
59 名前:U's 投稿日:2002/11/20(Wed) 09:11
こんにちは
エージングについてですが、車を新車で買った場合、よく慣らし運転を
しますよね、オーディオ機器も特にスピーカーは購入後しばらくのあいだ、
音を出し続けて駆動部分を慣らす【?】という事をします。
まあ、一種のおまじないみたいなものです。
今新車で車を買っても慣らし運転をして欲しいとも言われませんが。
一応 個人的にはしてますけどね。まあ、考え方ですね。
PS ボーナスを全てオーディオにつぎ込めるなんて何年前の話かな、
今回は全て家の頭金になるな。さみしいなぁ
------------------------------------------------------------------
60 名前:骨折君 投稿日:2002/11/21(Thu) 18:28
U'sさん、ROGERS さん、こんばんは!
エージング:良く分かりました。知り合いから以前、ユニットの具合を良くするため
購入直後は布団を被せて大音量で鳴らすと言っていました。

聞きたい事があったのですが、PCの前に座ると忘れてしまいます。
新製品が続々登場して、しばらくAV雑誌から目が離せません。では・・・。
------------------------------------------------------------------
61 名前:ROGERS 投稿日:2002/11/22(Fri) 08:06
こんにちは、骨折君
写真は無事着きましたか?
参考になれば幸いです。

今日電源の工事をすることになりやっと念願の200Vからの供給に
なります。これでマッキントッシュもJBLも朗々と鳴ってくれるものと
期待しています。

早く良いスピーカーに巡り会えるといいですねー
------------------------------------------------------------------
62 名前:骨折君 投稿日:2002/11/25(Mon) 18:20
こんばんは。
モニータオーディオのHP見ました。
GOLDリファレンスかっこいいですね。
ほしいSP本数を考えると総額100万円超えてしまいます。
シルバースタジオはどうでしょうか?僕的にはビジュアル的にはGOサインです。
今度、試聴してみたいと思います。金額も何とかなりそうですし・・・。
購入するとしても来年4月に発売される低音がダブルウーハーの物が良いのでそれ以降
になると思います。

色差コンポーネント端子についてですが、RCAは分かりますがBNCという端子が
有りますがどう言った物でしょうか?
教えて下さい。

U'sさん プロジェクター発売ラッシュですね。DLP、LCD選り取りみどりですね。
僕が買い換えるならYAMAHAのTW100Hかな?
DPX-1000がほしいけど、¥980,000じゃ手が出ません。
では・・・。
------------------------------------------------------------------
63 名前:U's 投稿日:2002/11/25(Mon) 18:36
こんにちは
今、プロジェクターが旬ですかね。雑誌HiViのおまけディスク見ましたか?
スーパービットDVDって結構綺麗ですね。
おまけ付きの2980円のディスクよりSB-DVDが2980円なら
買い換え検討に値するかな?現状の4700円は高いな。
特典映像より画像が綺麗で安い方が私はいいな。

ところでBNCとはケーブルを結合する時に使用する端子の事でBNC
接線と言う計上の物があり、同軸ケーブルを結合する際に用います。
この端子の場合、文章で表現するのは難しいのですが、端子の両端に突起
状の物がありオスとメスの端子でその突起部をスクリュウの様に回しながら
接合すると確りとハマるものです。3管プロジェクタ-や海外のAVアンプ
には結構付いてますね、日本の製品では少ないかな、プロ使用の接続方式
と思ってもいいのかな?
チョット表現がおかしいですが。
------------------------------------------------------------------
64 名前:骨折君 投稿日:2002/11/26(Tue) 18:07
こんにちは。
BNCとは、RGBとRNCと言う違いではなく同じ色差コンポーネントであり、
端子部分が違うと言う事で良いのでしょうか?
だんだん賢くなります。本当にありがとうございます。

SB-DVDはまだ聴いていません。
僕の所有するYAMAHA、AX3200でも聴けるのでしょうか?

またまた、質問です。
AVアンプのDACが高級アンプになると192KHz/24bitのDACを搭載していますが、
DVD-Aでも96KHz/24bit、SACDだと192KHz/24bitの再生帯域ですが、
今まではSACDを再生出来ないDVDを使用していると、192KHz/24bitであっても
その能力は発揮されないのでしょか?
それともデジタル変換後アップコンバートして再生しているのでしょか?
良く分かりません。よろしくお願いします。
------------------------------------------------------------------
65 名前:U's 投稿日:2002/11/26(Tue) 19:09
こんにちは
BNC接栓ですね正確に書くと、よく間違えます、すみません。
単に接続端子の形状の違いです。よく使われるのはRGBの端子に使用
されています。
DACについてですが、正直なところ各メーカーさんに直に聞かないと
分からないかな、ごめんなさい。
このあたりになると余り解説が無いですね、探せて無いのかも知れませんが。
SACDの再生能力の無いDVDPでは192KHZ/24Bitで再生出来ないと
思います。
ただ、メーカーさんの技術屋さんに聞いてみたら面白いかもね。
このあたりの技術部分には専用に好きな人いると思うので別でスレッドを
立ててみてはどうですか?
ここまで長くなると他の人がチェックしにくくなると思うので。
ここはここで続けてもらえばチェックしていますので私でお答え出来るので
有ればお答えしますし。
一度試してみてください。どうもアナログ的な部分が多い人間なので、デジタル
くさい部分は好きになれない部分があるな、いけないなぁ知識は吸収すべき
ですが。なかなか理解しにくい部分ですね。単純に説明してくれる人がいると
いいんだけど、結構こういった事を単純に話せる人って少ないね。
本当に理解している人でないと出来ないからだろうな。
では、また。
------------------------------------------------------------------
66 名前:ROGERS 投稿日:2002/11/26(Tue) 21:04
こんにちは、骨折君
SACDとDVDとは根本的に記録方法が異なります。
以下にSACDの技術解説を載せておきますが
DVDはCDのビットレートやサンプリング周波数を上げて高音質にしたものです。
SACDは、『Direct Stream Digital』(DSD)と呼ばれる「PCMキラー」技術を
使う。DSDは、アナログ信号をデジタルにエンコードする新しい方法で、
音楽を高いサンプリング周波数(2.8224MHz)で録音し、
それを1ビットのデータに変換する。わかりやすく言うと、DSDは、
音楽をもともとの波形にきわめて近い形で記録し、
音楽の解像度を高めるのだ。つまりSACDのサウンドは、
アルバムのオリジナルマスターにさらに近いサウンドであり、
「従来のPCM技術に付き物の間引きや補間といった段階」が入らない、と
ソニーのSACD担当マーケティング責任者であるルー・マッセズは言う。
ということだそうです。

------------------------------------------------------------------
67 名前:骨折君 投稿日:2002/12/02(Mon) 01:50
 こんばんは、21月1日AVACでSPの試聴会がありまして、S2000・S1000・
S100Cのマルチchを聴いてきました。他にはB&W『CDMNT7、9、センター』、
AAD『最新SP』、モニターオーディオ『シルバースタジオ』、ビクター、JMラボ、JBL
『TZ-1etc』、マグナットです。JBLとは方向性が違いますが、『シルバースタジオ』、
AADの2つが良かったです。
 以前試聴した時より全然良かったです。低域がかぶり気味でしたが、1番音圧に圧倒されました。
解像度では、AAD,シルバー、CDMに劣ったように感じましたが、購入後セッティングで試行錯誤
すれば良くなるものでしょか?やっぱりS2000はかっこ良かったです。センターSPも初めて見ま
したが、他のSPより圧倒的にかっこ良かったです。
 オーディオに精通している方は見た目で決めないのでしょね。やっぱり音で・・・・。
再度試聴してみて音も良かったし、あとは部屋のレイアウトをどうするか考える必要があります。
あとやっぱりAVアンプ、DVDプレーヤーを買い換えたいと考えています。こっちが先になりそうです。

U'sさん、すみません。僕も誤植が有りましたBNCではなくRCAでした。

今度、自分の頭の中を整理してSACD,DVDのことをカキコしたいと思います。
------------------------------------------------------------------
68 名前:U's 投稿日:2002/12/02(Mon) 18:42
こんにちは
スピーカーの傾向としてはモニター調がお好みなのかな?
JBLのS2000シリーズはJBLの中ではドッチかと言うとリスニング
用と言うか、リラックスして聞くタイプのスピーカーですよね、モニター
なら43XXシリーズを聞いてみてはどうですか?
無骨なイメージで部屋に置くのはデザイン上ハードですが、音としてはモニター
が好きな人には良いと思います。ただ、それなりのアンプが必要ですが。
私も音質は重視しますが、余りにも部屋にマッチしないものは置けません。
やっぱり嫁さんの手前上余りにもスピーカーがドンと鎮座していると言う
様なデザインのものは選択出来ません。そこそこデザイン性を求めてしまい
ます。
音の緻密間が欲しい場合、アンプもそういった傾向の強い物を組み合わせる
のか、それとも雰囲気のあるものを選ぶかによって代わりますね。
今ご使用アンプのヤマハは後者のタイプだと思うので、アンプはデノンか
パイオニアですかね?個人的にはデノンの押し出しの強い音は長時間聞くと
耳が疲れやすいので敬遠しています。【友達の家での話ですが】
この辺は将来のスピーカーの事も考えないといけないですし、高級機になる
と実質この2社位になりますかね。あとオンキョーのインテグラかな。
個人的にはこのアンプとセンターはいいな。
DVDは今これはと言うのがありませんね20万位でそこそこのが出ると
いいのにな。
まあ、ゆっくりと焦らないで考えて下さい。ではまた。
------------------------------------------------------------------
69 名前:骨折君 投稿日:2002/12/04(Wed) 17:32
こんばんは。
モニタ調が好みと言うわけでは有りません。
映画を視聴するには、JBLが有っていそうな感じがしたので、あとトールボーイ
で探している時に、JBLからS2000が発売されたのがきっかけです。

43××系は1度も試聴したことはありません。
もちろんモニタ系の存在は知っていましたが、僕の好みとして木目調が好きだと
言うのが有ります。無意識の内に木目のSPを良い!と思っています。
そうなると43××系は僕の視野に存在しないのであります。
U'sのおっしゃる通り、気長に探します。では・・・。
------------------------------------------------------------------
70 名前:U's 投稿日:2002/12/04(Wed) 18:08
こんにちは
書き方が悪かったですね。
モニタ調といっているのは外見の事ではなく、音の傾向の事です。
モニタ-調と言う場合、録音スタジオで録音した音のチェック用に使用する
ため、音の粒立ちというか、音の一音一音を正確に再現しようとするスピーカー
の事をモニター調と言います。
イギリスのB&WはBBCでスタジオモニターとして使われており有名になり
ましたね。
JBLも元々はスタジオモニターとして43シリーズを出しており、その後
自宅用にSシリーズやKシリーズをリリースし始めました。
このシリーズはモニター用とは異なり音楽としての再現性を重視している
と思います。
勿論43シリーズは部屋に置くにはデザイン的に無骨なので、本当に惚れない
と置きにくいですよね。
木目の綺麗なスピーカーは確かにおいて置くだけでも綺麗だし、所有していて
満足感があります。
------------------------------------------------------------------
71 名前:骨折君 投稿日:2002/12/10(Tue) 18:30
こんばんは。
お久しぶりです。

>音の粒立ちというか、音の一音一音を正確に再現しようとするスピーカー
>の事をモニター調と言います。

意識していませんでしたが、U'sさんのご指摘のように上記のようなSPを僕の探
しているようです。そうすると、S2000シリーズはモニタ調なのでしょうか?

PS U'sさんはSPセッティングはどうしていますか?(THXとかDD、DTS)
推奨セッティングか、サランドバックは使用していますか?
サテライトSPは高い位置にと良くありますが、確かにブックシェル型のSPで上方に
SPがある方が、映画には良かったです(複数のSPを試聴したとき)S1000を
セッティングする場合、TAOCの鉄製のインシュレーターの上に設置しようと思いま
すがそれでOKでしょか?

お暇な時で構いません。アドバイスをお願いします。
------------------------------------------------------------------
72 名前:U's 投稿日:2002/12/10(Tue) 19:22
こんにちは
一応DD5.1Chの0.1Ch無しです。【本当は7.0Chです】
メインスピーカーは視聴位置前方に二等辺三角形の角にあたる部分に視聴方向
に向け内向きに、そのスピーカーの中間にセンタースピーカーを、リアはメイン
に対して正対した位置の高さ2.0M程度の所に自作のツッパリポールにJBLの
コントロール1【15年近くの老兵ですが】が自分の方向に向いて設置して
います。私のアンプがDSP-A2のためフロントエフェクトスピーカーが
設置でき、これはメインの上2m程度のところにST33と言う【これも13
年かな】スピーカーが鎮座しています。
リアはなるべく高い位置に置くことがリアの広がり感につながると思います。
TAOCのベースも良いと思いますが、先日私はスピーカーベースを換えました。
換えたスピーカーベースは御影石です。以前から換えたい換えたいと思って
いたのですが、今回家の件もあり、やっと換えました。
このスピーカーベースは結構良いです。音が引き締まるのと、音に力が入った
様に思いました。
下にアドレスを書いて置きます。
一度見てください、この中にスピーカースタンドもありますので参考にされて
はいかがでしょう。ただ、S1000をスタンドの上に置く場合、転倒には
十分注意して下さいね、オーディオマニア、スピーカーの下敷きになり圧死
なんて新聞記事は御免ですよ

ttp://www.un-kei.com/ (お店なので直リンク禁止だと思いますので頭にh
付けて下さい。多分、このページの常連さんは皆さんご使用かご存知のお店
だから問題ないかな?)
引っ越したら機器の下にも御影石を敷こうと思います。今までベースは木を
主に使用していたのですが、御影石は制振性が高いようで気に入りました。
では、また。
------------------------------------------------------------------
73 名前:骨折君 投稿日:2002/12/11(Wed) 19:39
こんにちは。

早速ご紹介いただいたHPをみました。
値段的にも手頃で良いですね!
ただし、S2000を試聴したとき、店員さんが言うには『SPを直置きしているのでウーハー
の鳴りが大過ぎてダボツく感じがしますが、セッティングで柔らかく出来ます』と言っていました。
どのようなセッティングが良いか聞いてみましたら木製のオーディオボードにスパイクを使用
するか、スパイクをはずしてインシュレーターを噛ますと言う事でした。石製では
だめかと聞くと木製の方が良いとの事でした。

HPには吸音効果の高い商品もありましたのでそれで大丈夫でしょうか?
木製と石製では、吸音効果はどちらが高いのでしょうか?

教えて下さい。では。
------------------------------------------------------------------
74 名前:U's 投稿日:2002/12/12(Thu) 08:50
こんにちは
経験的に申し上げると、石の方がスピーカーの音色をストレートに出します。
木製の場合は音が載ります。
つまり、木製のボード自身も振動をし、音を付加(微々たるものですが)している
様に思います。
この辺は好みの問題だと思いますが、店頭できかれたスピーカーの設置床は
木製のフローリングでしたか?それなら石のボードが良いし、もしコンクリ
なら木製の方が良いでしょうね、今ご自身が設置しようとしている床はドッチ
でしょうる自宅でしょうから木製のフローリングでは?フローリング事体も
振動しますから、なるべく床に振動が伝わらない様にした方が良いでしょう。
石のベースに木製のインシュレーターをひくなり、ゴムをかますなり工夫は
必要だと思います。
私も現在、思考錯誤の最中ですが、以前木製の手製のベースを使用していた
のと比較すると石の方がスピーカーの個性が出ると思いますし、床に対して
の振動も吸収してくれるようです。
この辺は好みなので何とも言えませんが、スピーカーは買ってからのチューニング
でかなり変わりますのでジックリと購入後攻めるのも良いと思います。
TAOCのベースは安くても何万もしますが、この石のボードなら2枚でも
8千円程度、まあ、高級品も有りますが一度試しても良いと思います。
もし気に入らなければアンプやCDの下に置いても良い結果が出ると思います。
------------------------------------------------------------------
75 名前:ひろみっく 投稿日:2002/12/12(Thu) 09:07
U'Sさんの書かれている通りで、石の方は音色を変えないで制振効果が主体
に働く傾向にあります。従ってSPの音色がもろに出ます。
色々と工夫されていくのが一番ではないかと思います。
TAOCのベースもよいですよ。ただし、確かにやや高いと思いますが。
------------------------------------------------------------------
76 名前:骨折君 投稿日:2002/12/15(Sun) 20:06
U'sさん、ひろみっくさん、こんばんは、せっかく、レスをくれたのに
レスが遅れてすみません。

僕のシアタールームは畳に絨毯を敷いています。この場合、振動が多いと思われるので
制振効果が主体の石のボードが適しているといえるのでしょうか?
S1000をサラウンドバックSP(トールボーイ型)にすると試聴いちからSP
まで30cm位しか距離を取れません。(6畳に90インチスクリーン使用)
そうなると、試聴したときSPの音が直に聴こえてあまり良いとは思えませんでした。
天吊り(現在の自宅仕様)だと距離も1M位取れますし、考えてしまいます。

PS、SPが決まらないので先にDENONのA1SR&A1を購入しました。
随時ご報告したいと思います。では・・・。

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全0個 (総容量 0Bytes)

■ハッシュタグ:

  • ハッシュタグの集計機能は無効に設定されています。

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2024年2月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829
最終更新日時:
2024年2月12日(月) 04時42分42秒〔296日前〕