全年全月6日の投稿[198件](80ページ目)
2024年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
============================================ 本日の発行部数:3740 =====
マガジン音と映像とAV機器 2000/11/2発行 Vol,118 https://homer-c.cyou/
======================================================================
→星の数あるメルマガの中から選んでいただき誠に有り難うございます←
---------------------------------------------
□システムコンポを組むにはなにが大事か□
---------------------------------------------
限られた予算の中でCDプレーヤー、アンプ、スピーカーを揃えるとき
どれにおもきを置きシステムを組まなければならないのでしょうか?
皆様一度は悩んだことがあると思います。
そこで著名な?先生方に聞いてみた。
[A先生]
オーディオというのもは元の信号をきちんと拾って忠実に
再現しなければならない。だからCDプレーヤーに
おもきを置かなければならない。←「なるほど」
[B先生]
いや最終的に音を出すのはスピーカーである。よって
いくらプレーヤーにお金をかけたところでスピーカーが
貧弱なら良い音は出ないよ。←「そうですか」
[C先生]
それは違う一番最初に考えなければならないのはアンプである。
何故ならいくら良いプレーヤー、スピーカーが揃っていても
拾った信号を増幅して余裕を持ってドライブさせないと
満足いく音は出ないよ。←「いやごもっとも」
というものです。全て正論のようですがはたして正解は・・・
======================================================================
□Audio & Visual 過去のピックアップ□
======================================================================
▼ソニー製TVのサービスモード その3?▼
●[ぷりん氏]
ソニー製TVのサービスコマンドにてサービスモードに入ったら
ぐしゃぐしゃになってしまいました。どうしたらもとに戻るんでしょうか?
どなたか教えていただけませんか。
以下のポイントを教えていただきたいんです。
1. サービスモードからの脱出方法(脱出できないんですよ)
2. 各調整パラメーター(VPとかOPの記号なので良く分からない)
3. 工場出荷時設定への戻し方(戻せるなら1からやりなおしたし)
以上項目の内ひとつでも御存じな方どうか教えて下さい。
●[麻矢文明氏]
ぷりんさんはじめまして。
大変なことになりましたね(^^;;
サービスマンモードは、まず各項目の数値等をメモってから
いじらないと、やっかいなことになります。
あと、どの項目でどの調整ができるのか研究し、
慎重に書きこまなければなりません。
まず脱出方法ですが、確か電源をオフにすれば「WRITE」という
表示が出て書き込みをしていない限りは、
全てリセットされるはずです。
パラメーターの数字等は、機種によっても違いますし、
また同じ機種でも個体差がありますので、千差万別です。
工場出荷時設定には、書き込んでしまったら
元には戻らないかもしれません・・
●[Lapis氏]
あやや・・・ぷりんさん、心中お察しします(x_x)
実はサービスモードでトラブっちゃう方って結構多いんですよね。
1番・・・リモコンor主電源を切ってください
(サービスモードの設定は残る)次に電源を入れたら通常モードのはず。
3番・・・ぷりんさんもうサービスモードでWRITEしましたか?
(1)していないぞ→コンセントを抜き10秒待ってからさしなおす。
これで工場出荷時に戻るはず(麻矢文明さん、
電源切っても仮保存されてませんか?
私はいつもサービスで調整>電源オフ>通常使用の状態で使っています)
(2)時既に遅しΣ(TロT →むむむ、やばいっす
(汗 偏向系は出荷時に個体差に合わせて調整されているので
完璧には戻らないかも。今手元にある29SF1では
サービスモードの8chで”標準ライト”、10で”リード”
なのでこれを押したあとすぐ12を押せば・・・
どうなるのかな??もうダメもとで8>12で標準ライト!
とかやってみるという手もあります。
これで初期値に戻ってくれるかもしれませんがハズしてると・・・。
もうイヤになったら恥ずかしいけどサービス呼びましょう。
これなら完璧に直りますし、ついでにリニアリティと
コンバージェンスも改めて調整してもらえば初めより
調子よくなりますからあんまり後ろ向きに考えちゃダメですってp(^^)q
私もくだらない失敗ばかりして経験値を稼いでますし(恥)
お互いがんばりましょう!
●[麻矢文明氏]
>電源切っても仮保存されてませんか?
私のは初代WEGAですので、ちょっと仕様が違うのかもしれません、
今確認しましたが、電源を落とせばやはり修正前に
リセットされていました。
ぷりんさんは、もしかしたらLapisさんの言われる
「仮保存」で苦しんでおられるのかもしれませんね。
まだ書き込みしておられないなら、助かるかも!(^^
●[Lapis氏]
>麻矢文明さん
ありゃ?電源を入れている間しか保存されない
(つまりサービスモードを抜けたらパラメがクリアされる?)
モデルもあるのですか・・・
すいません、全然知りませんでしたm(__)m 私は手持ちの
KV-28FW2と29SF1(32HV50は怖くてあんまり触れない)
でしか確認できていなかったのでちょっと甘かったですかね
(汗 それじゃサービスモードでの私的FAQを皆さんへの
フォローとして・・・
□主なセクション内容は(15KHz機。30KHz系は
チップごと?)・・・VP前半:偏向系 VP後半:画質調整
AP:オーディオ DC:コンバージェンス その他TP等:
システム設定など。
□DCセクションは実際にはあまり効果がないらしい(汗
□結局エンドユーザーはAP、VPセクション以外さわらない方が
いい(と思う)
□でも保存できないパラメがある。
例1:(29SF1の)VMは1以外にしても電源を入れ直したり
通常メニューを立ち上げたりするとまた1に戻る。
また、WRITEしても1以外には絶対にできない。
例2:画質モード<スタンダード><シアター>等プリセットモードは
<リビング>等のユーザーモードに連動(つまり差分設定)
することが多い。サービスモードで調整するときも、
またその後普通に見るときも<リビング>でやろう。
□WEGAの<AVプロ>モードはサービスモードの
画質設定項目の多くが固定されるため、相対的に<リビング>の方が
より細かい調整ができる。
□「最後は逃げるが勝ち」いざとなったらすぐ元に戻せるように
なるべく(私は絶対)ライトしない。
保存されないパラメはライトしても保存できないことが多いし、
こうしておけば万一の時のためにも自分のさわったところだけ
紙にメモしておけばOK。
ええと、お約束ですが以上のことは個人の御責任でお願いします。
サービスモードは危険です(画面が映らなくなることもある)ので
人柱目的以外はお勧めできません(^-^;
●[ash氏]
たしかおおもとのコンセントを抜けばセーブしてない限り
元に戻るはずですが・・・
●[おんだ氏]
私の知っている限りのことをお教えします。
以下は、36HDF9のものですが、ソニー製テレビ
なら、だいたい調整できると思います。
これをいじってテレビが映らなくなっても、責任とりませんよ
操作:1ボタン…次項目(順次)/4ボタン…戻し
2ボタン…大項目移動/5ボタン…戻し
3ボタン…各項目パラメータ送り/6ボタン…戻し
※消音ボタンの後12chボタンでセーブ。
これをやらずに電源を切ると変更前に戻ります。
※各項目の説明
【項目番号:表示/調整項目】
0:VPOS /垂直位置
1:VSIZE/垂直サイズ
2:VLIN /垂直リニアリティ補正(上下のバランス補正)
3:VSCO /垂直S字補正
4:HPOS /水平位置
5:SUBH /水平サイズ補正
6:HSIZ /水平サイズ
7:PAMP /ピン歪補正(垂直線の樽、糸巻き歪み補正)
8:PUPC /上部コーナーピン(画面上部が内側か外側向きに歪んでる時の補正)
9:PLOC /下部コーナーピン(画面下部が内側か外側向きに歪んでる時の補正)
10:PPHA /ピン台形歪補正
11:VANG /縦線傾き補正
12:VBOW /縦線弓曲がり補正
【項目番号:表示/調整項目】
3:VPIN /上下ピン歪補正(水平線の樽、糸巻き歪み補正)
4:VCEN /Y軸補正
5:HTPZ /水平台形歪補正
7:LANG /縦線傾き左右アンバランス補正
8:LBOW /縦線弓曲がり左右アンバランス補正
こんな感じでしょうか。
皆差がおっしゃるようにこれは、大変危険です。
実際に、私は、テレビが映らなくなりました。(本当)
何とか、自力で直しましたけど・・・
元に戻す方法は、無いようです。
PS.
結局ビデオデッキは、panasonicの
NV-SB660にしました。
画質は満足ですが、操作性がよくないです。(特に予約)
======================================================================
□オーディオ&ビジュアル素朴な疑問にお答え□
======================================================================
【Q】
ステレオがモノラルに・・・
はじめまして、AV機器の接続で少々悩んでいる者です
ビデオデッキの音声出力(ステレオ)を、片方をTV(モノラル)に、
もう片方をコンポのスピーカー(ステレオ)から出力させようと思い
2つに分岐するケーブルを購入しました(家電量販店等で売っている、
SONYの接続ケーブルです)
ところが実際に接続すると、コンポからの音がモノラルに
なってしまいました
私のTVはモノラルなので、分岐ケーブルの先に、
ステレオ>モノラルのケーブルを接続しています
(このケーブルは本来、モノラルからステレオに接続する物のようです)
恐らくこれが原因なのでしょうか、ステレオ>モノラルのケーブルを
外すと、コンポからは正常にステレオで聞こえます
TVはモノラルで、コンポはステレオで正常に鳴らす方法は
無いものでしょうか?こういった知識に詳しい方、アドバイスを
よろしくお願いします
【A】[こば氏]
私もけっして詳しい人間じゃないのですが、2分岐ケーブルが
単純に2分岐してるだけのケーブルで、
かつ本来モノラル→ステレオ接続のケーブルをその先に
つないでいるのでしたら、おっしゃるような症状になると
思います。つまりそのモノラル-ステレオを繋いだ時点で、
コンポに接続される方のLとRもショートされた状態に
なるんだと思います。
手っ取り早い解決法は、モノラル-ステレオのケーブルを
使わず、分岐ケーブルのLだけをテレビに繋げばいいと思います。
この場合、Rチャンネルの情報は失われちゃいますね。
でもビデオデッキの説明書等には、テレビが
モノラルの場合はLだけ繋げというようなことが
書いてあったと思います。
(どうしてかは判りません、どなたかフォローお願いします。)
【A】[hirata氏]
こばさんとほとんど同じなのですが。
多分、
ビデオがステレオ
TVがモノラル
コンポがステレオ
なのでしたら。
この、モノラル→ステレオで使うケーブルをモノラル側を
ビデオLに繋いで分岐先をTVのLとコンポのLに入れます。
あと一つ音声ケーブルを買ってきてRをコンポに入れれば
大丈夫のはずです。
でも、現在の構成はL・Rの信号がTVの所でぶつかっているように
読めるのですが問題ないのでしょうか?詳しい方お願いします。
================▼オーディオビジュアルHPリンク登録▼================
□個人による趣味サイト専用リンク登録はこちらです。
ここから→ https://homer-c.cyou/
□販売店、通信販売[法人用]リンク登録も承っております。
----------------------------------------------------------------------
◇全国のAV機器マニア、技術者、販売店、放送関係の方々の楽しい◇
◇AV談話をメールでお知らせ致します。 (発行人:Homer伯爵)◇
◇誠に申し訳ございませんが本誌の無断転載を禁止させて頂きます。◇
----------------------------------------------------------------------
□AVファンのみ購読?のマガジン音と映像とAV機器でした□
======================================================================
→次回も宜しくお願い致します。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198