全年全月8日の投稿[89件](30ページ目)
2024年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
『VHDの3D-立体映像ができない?』
Web https://homer-c.cyou/
投稿者:くっき~
久々にVHDを見てみたところ立体映像がうまく動作しませんでした。 で、悩んだ末「ひょっとしてテレビが原因?」という気がしてきました。 VHDはHD-V1、テレビはSONYのKV-29DRX5を使ってます。
それで「ひょっとしてDRCが悪さしてる?」と思った次第です。 現象としては、なんというか像が2重に見える感じです。じかで見るほどはひどく ないのですが・・・
どなたか、VHD+DRCなテレビの環境のかた、もしくはこの現象に心当たりの方 いらっしゃいませんか?
--------------------------------------------------------
投稿者:ベータマン
VHDの3D映像は”液晶シャッター”メガネで見るモノでしたでしょうか?(時分割で左右の画像を交互に表示していたと記憶してますが。) この場合、DRCやプログレシッブ化される「加工映像」では、表示したい画像の前後(の画像)から不足分の画像を「継ぎ足す」と言うような処理をしてますのでVHDの3D映像はまともに表示されない(3Dとして機能しない)はずです。
ついでに、ガンシューティングゲーム等で使われるコントローラ(ライトペンと呼ばれるポインティングデバイス)も使えません。
--------------------------------------------------------
投稿者:HAL
はじめまして。HALといいます。私も昔のファミコンのディスクドライブで出ていた3Dメガネを使うゲーム(3D ホットラリー・・・ご存知ですか?)をWEGAでやろうとしたら3Dになりませんでした。プレステのガンコンも誤動作しまくりです。DRCなんて、DRCなんて大キライだー!! すいません、くずレスでした。m(_ _)m
--------------------------------------------------------
投稿者:くっき~
ベータマンさん、HALさんレスありがとうございます。 やはり、DRCのせいですか・・・。 VHDユーザーは・・・少なそうですが(^^;、ガンコンが誤動作するなんて もっと問題になってもよさそうなものですよね。
DRCが解除できれば問題ないんですけどねぇ・・・ふぅ。 今のテレビ(KV-29DRX5)を親にゆずって新しく買いなおそうかなあ? でも、ひょっとして最近のテレビだとどれでも問題がでます? なにかお勧めがあったら教えてください(;_;)/。
--------------------------------------------------------
投稿者:Hideki
タウ(FP20)の説明書には立体映像に対応できるようなことが 書いてありましたよ。 「その他の設定」で「フレーム」から「ライン」に変更できます。 しかーし、その場合でもガンコンは使用できません。念のため。
--------------------------------------------------------
投稿者:Locus
くっき~さん、こん○○は、 VHD の 3D映像って懐かしいです~私も持ってました。 最近のテレビで見るとどうなのでしょうね。 当時はY/C分離もガラス遅延線程度でしたけれど、最近は3D-Y/Cとかもろもろがディジタル処理されていて、表示が入力信号に対して大幅に遅延していますよね。倍密処理の問題もありますけど、液晶のスイッチする位相と映像表示の位相がちゃんと合うか心配です。最悪、左右が逆になったりとかするかもしれませんね、どうでしょう?
当時は、20インチぐらいで見ていましたが、今なら100インチ(持ってないけど)とかで見たら結構な迫力で面白いかもしれません。(残しておけば良かったな~)
--------------------------------------------------------
投稿者:くっき~
レスありがとうございます。
>Hidekiさんへ
松下のタウですか。 なんというか、「対応している」という事実より「説明書にその旨書いてある」 ということの方が驚きに値しますね(^^; でも、こういう姿勢が松下なのかなって気もしますね。
>Locusさんへ
なるほど・・・。そのような状況では立体映像対応メディアもでてきにくいですね。 100インチだと迫力・・・たしかにスゴイ迫力でしょうねぇ。 でも、僕の場合対応ソフトはYuppie(のりピーデビューディスク)だけなので、 迫力があると困るかも(^^;;
Web https://homer-c.cyou/
投稿者:くっき~
久々にVHDを見てみたところ立体映像がうまく動作しませんでした。 で、悩んだ末「ひょっとしてテレビが原因?」という気がしてきました。 VHDはHD-V1、テレビはSONYのKV-29DRX5を使ってます。
それで「ひょっとしてDRCが悪さしてる?」と思った次第です。 現象としては、なんというか像が2重に見える感じです。じかで見るほどはひどく ないのですが・・・
どなたか、VHD+DRCなテレビの環境のかた、もしくはこの現象に心当たりの方 いらっしゃいませんか?
--------------------------------------------------------
投稿者:ベータマン
VHDの3D映像は”液晶シャッター”メガネで見るモノでしたでしょうか?(時分割で左右の画像を交互に表示していたと記憶してますが。) この場合、DRCやプログレシッブ化される「加工映像」では、表示したい画像の前後(の画像)から不足分の画像を「継ぎ足す」と言うような処理をしてますのでVHDの3D映像はまともに表示されない(3Dとして機能しない)はずです。
ついでに、ガンシューティングゲーム等で使われるコントローラ(ライトペンと呼ばれるポインティングデバイス)も使えません。
--------------------------------------------------------
投稿者:HAL
はじめまして。HALといいます。私も昔のファミコンのディスクドライブで出ていた3Dメガネを使うゲーム(3D ホットラリー・・・ご存知ですか?)をWEGAでやろうとしたら3Dになりませんでした。プレステのガンコンも誤動作しまくりです。DRCなんて、DRCなんて大キライだー!! すいません、くずレスでした。m(_ _)m
--------------------------------------------------------
投稿者:くっき~
ベータマンさん、HALさんレスありがとうございます。 やはり、DRCのせいですか・・・。 VHDユーザーは・・・少なそうですが(^^;、ガンコンが誤動作するなんて もっと問題になってもよさそうなものですよね。
DRCが解除できれば問題ないんですけどねぇ・・・ふぅ。 今のテレビ(KV-29DRX5)を親にゆずって新しく買いなおそうかなあ? でも、ひょっとして最近のテレビだとどれでも問題がでます? なにかお勧めがあったら教えてください(;_;)/。
--------------------------------------------------------
投稿者:Hideki
タウ(FP20)の説明書には立体映像に対応できるようなことが 書いてありましたよ。 「その他の設定」で「フレーム」から「ライン」に変更できます。 しかーし、その場合でもガンコンは使用できません。念のため。
--------------------------------------------------------
投稿者:Locus
くっき~さん、こん○○は、 VHD の 3D映像って懐かしいです~私も持ってました。 最近のテレビで見るとどうなのでしょうね。 当時はY/C分離もガラス遅延線程度でしたけれど、最近は3D-Y/Cとかもろもろがディジタル処理されていて、表示が入力信号に対して大幅に遅延していますよね。倍密処理の問題もありますけど、液晶のスイッチする位相と映像表示の位相がちゃんと合うか心配です。最悪、左右が逆になったりとかするかもしれませんね、どうでしょう?
当時は、20インチぐらいで見ていましたが、今なら100インチ(持ってないけど)とかで見たら結構な迫力で面白いかもしれません。(残しておけば良かったな~)
--------------------------------------------------------
投稿者:くっき~
レスありがとうございます。
>Hidekiさんへ
松下のタウですか。 なんというか、「対応している」という事実より「説明書にその旨書いてある」 ということの方が驚きに値しますね(^^; でも、こういう姿勢が松下なのかなって気もしますね。
>Locusさんへ
なるほど・・・。そのような状況では立体映像対応メディアもでてきにくいですね。 100インチだと迫力・・・たしかにスゴイ迫力でしょうねぇ。 でも、僕の場合対応ソフトはYuppie(のりピーデビューディスク)だけなので、 迫力があると困るかも(^^;;