2024年2月10日の投稿[95件](66ページ目)
『AZ-2かAVC-3570』
名前:PINO 投稿日:2002/12/13(Fri) 22:59
AVアンプで悩んでいます。YAMAHAのAZ-2かDENONのAVC-3570。
好みの音は堅く締まった感じで、主にロック・ジャズを聞きます。(音楽:映画は7:3位です。)
近くのショップではこのアンプの試聴が出来ないので、よろしくお願いします。
他にこのクラスでお勧めもございましたらお教え下さい。
------------------------------------------------------------------
1 名前:e_taka 投稿日:2002/12/14(Sat) 17:53
音楽が7ということなので、3570がよろしいんじゃないでしょうか。
DENONのプリメインS10-3や2000-3(旧型)は、押し出しが強すぎて
あまり好きにはなれなかったのですが、AVアンプの11SRは、音の
広がりも結構自然で、聴きやすく感じました。旧モデルの3550と
11SRは、音質的に非常に拮抗しているようなので、3570いいと
思います。
ACケーブルや電源タップで音はかなり引き締めれると思います。
音楽にヤマハ得意のDSPプログラムは、不要だと思います。
AZ-2は、映画メインなら迷うところですね。
AZ-2は、フロントエフェクトが復活したモデルでこちらを
選択されるなら、フロントエフェクトスピーカも是非設置
して映画を見たいですね。私自身は、AVアンプにヤマハの
A2を使っています。
------------------------------------------------------------------
2 名前:PINO 投稿日:2002/12/14(Sat) 23:44
やはり3570の方がいいですか?
他に同じクラスで、オンキョーのNA900、ソニーのVZ555ES辺りなどはどうでしょうか?
今気持は3570なんですが、高い買い物だけに・・。
後すみませんが、>ACケーブルや電源タップで音はかなり引き締めれると・・・
というのは具体的にどう言うことかお教え下さい。
専用のケーブルを引くことでしょうか?よろしくお願いします。
------------------------------------------------------------------
3 名前:e_taka 投稿日:2002/12/15(Sun) 00:41
NA900、VZ555ESは、聴いたことがないので、体験感想を述べることは
できませんが、雑誌などでは、VZ555ESはかなりよい仕上がりをして
そうに書かれていますね。ソニーもヤマハ同様DSPが充実しているので、
音質的にいけているようなら候補にあげてもよいかもしれません。
> 具体的にどう言うことかお教え下さい。
すみません、蛇足だったかもしれません。
AZ-2や3570など最近のこのクラスの製品では、付属のAC(電源)
ケーブルが脱着式になっているので、これを交換することで
音の傾向、色づけをある程度変えることができます。直接壁の
コンセントから電源ととらずにタップを経由している場合は、
このタップもケーブル同様に音になんらかの影響を与えますので、
オーディオ用のタップを使いたいですね。本体を購入されて、
不満がでてくるような場合とか、愛着がわいて使い続ける中で
音のグレードアップを図りたいような時に、改めて検討して
みてください。
------------------------------------------------------------------
4 名前:PINO 投稿日:2002/12/15(Sun) 13:19
ソニーのVZ555ES結構雑誌で評価がいいんですよね。
でも個人的にあまりソニー好きじゃないのでどうかなって思ってます。
ACケーブル、電源タップ勉強になりました。アンプ購入後色々試してみます。
e takaさんはYAMAHAのA2というモデルをお使いなんですね。
今で言うAZ-2クラスのアンプですか?もしよかったらお使いのSP教えていただけますか?
私が昔購入したSPをフロントで使おうと思っており、パワー的に20万円弱のAVアンプでいけるかどうかって思っています。
1本6万位でそんなに高いSPではないのですが、まあまあ気に入ってるのと今予算的に新しいもの買えないので。
すみませんがよろしくお願いします。
------------------------------------------------------------------
5 名前:e_taka 投稿日:2002/12/16(Mon) 01:09
A2は、AZ-2の2世代前のモデルだと思います。
音に不満があり、フロントはマランツのプリメインアンプ経由で
SPと接続していますが、最近のこの変の価格帯のAVアンプは、
比べ物にならないくらい音質はよくなってきているので、それ
ほど心配しなくても大丈夫に思います。
私も1本6万くらいのオンキョーSPを長く愛用して
いましたが、設置場所の変更に伴い、今は小さめの
PMCのTB2SMに変更しています。
オーディオに向けられる資金は常に厳しく、
また設置の問題などからサラウンドSPなどは低価格
なものでがまんしています。(笑)
お金がないからのいいわけではありませんが、常に
自分のシステムをクリニックして、少しづつグレード
アップしていくのも楽しみかたの一つだと思います。
いま、SPはあるわけですから、セッティングを煮詰めて
いって、それでも不満がでてきたら変更を考えればよい
と思います。
------------------------------------------------------------------
6 名前:PINO 投稿日:2002/12/16(Mon) 23:22
そうですね、資金は厳しいのでゆっくりとシステムアップしていきたいと思います。
e takaさんもオンキョーのSP使われてたんですね。もしかしてオンキョーの77シリーズでしょうか?
私は77シリーズなんですけど、77はほとんど癖のない音出してます。
もう少し堅く前に出るような音を好んでいるんですが、もうしばらくこのSPで辛抱します。^^
又質問させて下さい。
マランツのプリメインアンプ経由って具体的にどのように繋いでるのでしょうか?
2chの時だけマランツを繋ぐ?
2ch以外もマランツのアンプを通せるのですか?
それとTB2SMの音はいかがでしょうか?
近い内にAVアンプとセンターSP、リアSP、ウーハー購入を考えており、
予算出来ればフロントも追加しようと思っています。
今のところパイオニアのSPが気に入っているのですが、是非TB2SMも参考にさせていただきたく。
質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。
------------------------------------------------------------------
7 名前:e_taka 投稿日:2002/12/17(Tue) 02:09
私も定番の77シリーズを使っていました。。
AVアンプのフロント2chに、プリアウト端子がついていましたので、
RCAのピンケーブルで接続して、AVアンプをプリ、プリメインを
パワーという形で使っています。AVアンプからプリメインに信号が
入力されるときは、プリメインのボリュームを12時の位置に固定して
0.1を除く7chのSPのバランスを取って鳴らしています。
私の場合は、CD-Pとプリメインを後から買い換えたのですが、今
使っているアンプが気に入っているのでしたら、AV購入後、試されて
みてもおもしろいと思います。
D-77FXを使っていたのですが、TB2SMではずいぶんと音の傾向が違って
います。華やかではなく地味な音調ですので、面白みにかえるところが
ありますが、音離れがよく音場の定位感もいいので、サラウンド再生には
向いていると思います。PMC独自のトランスミッションで、小型ブック
シェルフながら低域の量感もそこそこあります。
> 今のところパイオニアのSPが気に入っている
パイオニアのA7-2とそのシリーズでしょうか。評判もいいようですよ。
フロント交換も視野に入れているのでしたら、SPを揃える方向で
考えるのはサラウンドに関して失敗しなくてよいと思います。
------------------------------------------------------------------
8 名前:PINO 投稿日:2002/12/18(Wed) 14:55
AVアンプにプリアウトがついてあれば今持ってるアンプをパワーとして
接続できるんですね。DENONの3570はプリアウト端子ついてるかな?
又調べてみます。
それと今持ってるアンプをパワーで使うとき、どういう端子が必要なんでしょうか?
入力用の端子はついて無いみたいです。だったら無理かな?
SPはパイオニアのA7-2が気に入ってます。評判いいんですか?
前にお店で試聴したとき一番自分として気に入りました。
今はすぐ買えないのでこのシリーズのSPでセンター、リアを揃えようかと思ってます。
ウーハーはパイオニアかYAMAHAでもう少し検討中です。
------------------------------------------------------------------
9 名前:e_taka 投稿日:2002/12/19(Thu) 22:54
> それと今持ってるアンプをパワーで使うとき、どういう端子が必要なんでしょうか?
> 入力用の端子はついて無いみたいです。だったら無理かな?
通常の入力端子で問題ありません。AUX入力端子とかCD入力端子とかです。
私の場合、AVアンプ経由で鳴らす場合は、プリメインのボリュームを12時
あたりに固定して、AVアンプの方で各チャネルのバランスをとるように
しています。CD-Pは、プリメインにつないで2chで鳴らしています。
------------------------------------------------------------------
10 名前:PINO 投稿日:2002/12/20(Fri) 00:21
ありがとうございます。AUX端子でいいんですね。又試してみます。
で、本題のAVアンプなんですが今日買いました。
DENONの気持で買いに行ったのですが、色々店員さんとも相談しYAMAHAにしました。
後悔無いですね。今2chで少しならしてみましたが結構パワーありました。
明日じっくり聞いてみます。
DVDも買ったのですが初めてなのでケーブルの接続から悩みそうです。^^
まだまだ分からないことが出てきそうなので又教えて下さい。
------------------------------------------------------------------
11 名前:e_taka 投稿日:2002/12/21(Sat) 18:31
ご購入おめでとうございます。
楽しみですね。
アンプ、プレーヤともじっくり鳴らしこんでいってください。
プレーヤからの映像信号は、アンプを介さず直接接続された
方がよいと思います。(使い勝手は悪くなりますが。。)
コンポジットよりS、Sより色差の方が有利です。
12 名前:PINO 投稿日:2002/12/22(Sun) 13:27
すみません又教えて下さい。
>プレーヤからの映像信号は、アンプを介さず直接接続された・・・
これは何か意味あるのでしょうか?今アンプを通して繋いでますが。
>コンポジットよりS、Sより色差の方が有利
これもどういう意味なんでしょうか?
度々すみませんがよろしくお願いします。
------------------------------------------------------------------
14 名前:e_taka 投稿日:2002/12/24(Tue) 22:14
こんばんは…、
連休中、家族のものが高熱で倒れていたので、レスが遅くなって
しまいました。すみません。
> 今アンプを通して繋いでますが。
単純にコネクタ数増加による信号劣化を気にした場合のお話です。
また、AVアンプは多様な信号を処理するので内部での干渉による
影響なども無視できません。利便性をとってAVアンプを通すユーザ
と画質にこだわって直接接続するユーザに分かれている思います。
私は、画質にあまりうるさくないよう(っていうかあまり違いが
分からない方)ですが、今は、直接つないでいます。
>コンポジットよりS、Sより色差の方が有利
コンポジット信号(付属のケーブルによくついている
映像用の黄色ケーブル)は、1本の信号線で映像信号を
混合して電送します。S端子用のケーブルは、S信号形式で
輝度信号(Y)と色信号(C)を分離して伝送します。
色差(コンポーネント)信号は、DVDの場合、Y/Cb/Crの3つに
分離して伝送します。一般的には、分離されて伝送される
方が、機器内での混合/分離処理を介在しないですむ分より
画質面で有利と言われています。
色差には、3本のケーブルで接続する方法とD端子ケーブル
で接続する方法があります。どちらの方が画質的に有利かは
分かりませんが、D端子の方がケーブルがまとめられている
接続しやすさがあります。
------------------------------------------------------------------
15 名前:PINO 投稿日:2002/12/26(Thu) 01:57
いつもありがとうございます。
映像ケーブルは今まで黄色のものしか使ったことが無く
少し理解を深めることが出来ました。
AVアンプ買ったとき、映像ケーブルをS使ったんですが、
全く写らなかったので今は黄色のケーブルを使用しています。
原因をまだ調べていないのでよく分かりませんが・・・
今使っているTVはもらったものでD1端子も付いていたので、
今度専用ケーブル買ってきて試してみたいと思います。
今日はセンターSP、リアSP、ウーハーが配達されてきて一応設置だけしました。
次の休日で音のセッティングしたいと思います。
又分からないことがあればよろしくお願いします。
ご家族の方は風邪でしょうか?大丈夫ですか?
うちの娘も今日熱で寝込んじゃいました。
名前:PINO 投稿日:2002/12/13(Fri) 22:59
AVアンプで悩んでいます。YAMAHAのAZ-2かDENONのAVC-3570。
好みの音は堅く締まった感じで、主にロック・ジャズを聞きます。(音楽:映画は7:3位です。)
近くのショップではこのアンプの試聴が出来ないので、よろしくお願いします。
他にこのクラスでお勧めもございましたらお教え下さい。
------------------------------------------------------------------
1 名前:e_taka 投稿日:2002/12/14(Sat) 17:53
音楽が7ということなので、3570がよろしいんじゃないでしょうか。
DENONのプリメインS10-3や2000-3(旧型)は、押し出しが強すぎて
あまり好きにはなれなかったのですが、AVアンプの11SRは、音の
広がりも結構自然で、聴きやすく感じました。旧モデルの3550と
11SRは、音質的に非常に拮抗しているようなので、3570いいと
思います。
ACケーブルや電源タップで音はかなり引き締めれると思います。
音楽にヤマハ得意のDSPプログラムは、不要だと思います。
AZ-2は、映画メインなら迷うところですね。
AZ-2は、フロントエフェクトが復活したモデルでこちらを
選択されるなら、フロントエフェクトスピーカも是非設置
して映画を見たいですね。私自身は、AVアンプにヤマハの
A2を使っています。
------------------------------------------------------------------
2 名前:PINO 投稿日:2002/12/14(Sat) 23:44
やはり3570の方がいいですか?
他に同じクラスで、オンキョーのNA900、ソニーのVZ555ES辺りなどはどうでしょうか?
今気持は3570なんですが、高い買い物だけに・・。
後すみませんが、>ACケーブルや電源タップで音はかなり引き締めれると・・・
というのは具体的にどう言うことかお教え下さい。
専用のケーブルを引くことでしょうか?よろしくお願いします。
------------------------------------------------------------------
3 名前:e_taka 投稿日:2002/12/15(Sun) 00:41
NA900、VZ555ESは、聴いたことがないので、体験感想を述べることは
できませんが、雑誌などでは、VZ555ESはかなりよい仕上がりをして
そうに書かれていますね。ソニーもヤマハ同様DSPが充実しているので、
音質的にいけているようなら候補にあげてもよいかもしれません。
> 具体的にどう言うことかお教え下さい。
すみません、蛇足だったかもしれません。
AZ-2や3570など最近のこのクラスの製品では、付属のAC(電源)
ケーブルが脱着式になっているので、これを交換することで
音の傾向、色づけをある程度変えることができます。直接壁の
コンセントから電源ととらずにタップを経由している場合は、
このタップもケーブル同様に音になんらかの影響を与えますので、
オーディオ用のタップを使いたいですね。本体を購入されて、
不満がでてくるような場合とか、愛着がわいて使い続ける中で
音のグレードアップを図りたいような時に、改めて検討して
みてください。
------------------------------------------------------------------
4 名前:PINO 投稿日:2002/12/15(Sun) 13:19
ソニーのVZ555ES結構雑誌で評価がいいんですよね。
でも個人的にあまりソニー好きじゃないのでどうかなって思ってます。
ACケーブル、電源タップ勉強になりました。アンプ購入後色々試してみます。
e takaさんはYAMAHAのA2というモデルをお使いなんですね。
今で言うAZ-2クラスのアンプですか?もしよかったらお使いのSP教えていただけますか?
私が昔購入したSPをフロントで使おうと思っており、パワー的に20万円弱のAVアンプでいけるかどうかって思っています。
1本6万位でそんなに高いSPではないのですが、まあまあ気に入ってるのと今予算的に新しいもの買えないので。
すみませんがよろしくお願いします。
------------------------------------------------------------------
5 名前:e_taka 投稿日:2002/12/16(Mon) 01:09
A2は、AZ-2の2世代前のモデルだと思います。
音に不満があり、フロントはマランツのプリメインアンプ経由で
SPと接続していますが、最近のこの変の価格帯のAVアンプは、
比べ物にならないくらい音質はよくなってきているので、それ
ほど心配しなくても大丈夫に思います。
私も1本6万くらいのオンキョーSPを長く愛用して
いましたが、設置場所の変更に伴い、今は小さめの
PMCのTB2SMに変更しています。
オーディオに向けられる資金は常に厳しく、
また設置の問題などからサラウンドSPなどは低価格
なものでがまんしています。(笑)
お金がないからのいいわけではありませんが、常に
自分のシステムをクリニックして、少しづつグレード
アップしていくのも楽しみかたの一つだと思います。
いま、SPはあるわけですから、セッティングを煮詰めて
いって、それでも不満がでてきたら変更を考えればよい
と思います。
------------------------------------------------------------------
6 名前:PINO 投稿日:2002/12/16(Mon) 23:22
そうですね、資金は厳しいのでゆっくりとシステムアップしていきたいと思います。
e takaさんもオンキョーのSP使われてたんですね。もしかしてオンキョーの77シリーズでしょうか?
私は77シリーズなんですけど、77はほとんど癖のない音出してます。
もう少し堅く前に出るような音を好んでいるんですが、もうしばらくこのSPで辛抱します。^^
又質問させて下さい。
マランツのプリメインアンプ経由って具体的にどのように繋いでるのでしょうか?
2chの時だけマランツを繋ぐ?
2ch以外もマランツのアンプを通せるのですか?
それとTB2SMの音はいかがでしょうか?
近い内にAVアンプとセンターSP、リアSP、ウーハー購入を考えており、
予算出来ればフロントも追加しようと思っています。
今のところパイオニアのSPが気に入っているのですが、是非TB2SMも参考にさせていただきたく。
質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。
------------------------------------------------------------------
7 名前:e_taka 投稿日:2002/12/17(Tue) 02:09
私も定番の77シリーズを使っていました。。
AVアンプのフロント2chに、プリアウト端子がついていましたので、
RCAのピンケーブルで接続して、AVアンプをプリ、プリメインを
パワーという形で使っています。AVアンプからプリメインに信号が
入力されるときは、プリメインのボリュームを12時の位置に固定して
0.1を除く7chのSPのバランスを取って鳴らしています。
私の場合は、CD-Pとプリメインを後から買い換えたのですが、今
使っているアンプが気に入っているのでしたら、AV購入後、試されて
みてもおもしろいと思います。
D-77FXを使っていたのですが、TB2SMではずいぶんと音の傾向が違って
います。華やかではなく地味な音調ですので、面白みにかえるところが
ありますが、音離れがよく音場の定位感もいいので、サラウンド再生には
向いていると思います。PMC独自のトランスミッションで、小型ブック
シェルフながら低域の量感もそこそこあります。
> 今のところパイオニアのSPが気に入っている
パイオニアのA7-2とそのシリーズでしょうか。評判もいいようですよ。
フロント交換も視野に入れているのでしたら、SPを揃える方向で
考えるのはサラウンドに関して失敗しなくてよいと思います。
------------------------------------------------------------------
8 名前:PINO 投稿日:2002/12/18(Wed) 14:55
AVアンプにプリアウトがついてあれば今持ってるアンプをパワーとして
接続できるんですね。DENONの3570はプリアウト端子ついてるかな?
又調べてみます。
それと今持ってるアンプをパワーで使うとき、どういう端子が必要なんでしょうか?
入力用の端子はついて無いみたいです。だったら無理かな?
SPはパイオニアのA7-2が気に入ってます。評判いいんですか?
前にお店で試聴したとき一番自分として気に入りました。
今はすぐ買えないのでこのシリーズのSPでセンター、リアを揃えようかと思ってます。
ウーハーはパイオニアかYAMAHAでもう少し検討中です。
------------------------------------------------------------------
9 名前:e_taka 投稿日:2002/12/19(Thu) 22:54
> それと今持ってるアンプをパワーで使うとき、どういう端子が必要なんでしょうか?
> 入力用の端子はついて無いみたいです。だったら無理かな?
通常の入力端子で問題ありません。AUX入力端子とかCD入力端子とかです。
私の場合、AVアンプ経由で鳴らす場合は、プリメインのボリュームを12時
あたりに固定して、AVアンプの方で各チャネルのバランスをとるように
しています。CD-Pは、プリメインにつないで2chで鳴らしています。
------------------------------------------------------------------
10 名前:PINO 投稿日:2002/12/20(Fri) 00:21
ありがとうございます。AUX端子でいいんですね。又試してみます。
で、本題のAVアンプなんですが今日買いました。
DENONの気持で買いに行ったのですが、色々店員さんとも相談しYAMAHAにしました。
後悔無いですね。今2chで少しならしてみましたが結構パワーありました。
明日じっくり聞いてみます。
DVDも買ったのですが初めてなのでケーブルの接続から悩みそうです。^^
まだまだ分からないことが出てきそうなので又教えて下さい。
------------------------------------------------------------------
11 名前:e_taka 投稿日:2002/12/21(Sat) 18:31
ご購入おめでとうございます。
楽しみですね。
アンプ、プレーヤともじっくり鳴らしこんでいってください。
プレーヤからの映像信号は、アンプを介さず直接接続された
方がよいと思います。(使い勝手は悪くなりますが。。)
コンポジットよりS、Sより色差の方が有利です。
12 名前:PINO 投稿日:2002/12/22(Sun) 13:27
すみません又教えて下さい。
>プレーヤからの映像信号は、アンプを介さず直接接続された・・・
これは何か意味あるのでしょうか?今アンプを通して繋いでますが。
>コンポジットよりS、Sより色差の方が有利
これもどういう意味なんでしょうか?
度々すみませんがよろしくお願いします。
------------------------------------------------------------------
14 名前:e_taka 投稿日:2002/12/24(Tue) 22:14
こんばんは…、
連休中、家族のものが高熱で倒れていたので、レスが遅くなって
しまいました。すみません。
> 今アンプを通して繋いでますが。
単純にコネクタ数増加による信号劣化を気にした場合のお話です。
また、AVアンプは多様な信号を処理するので内部での干渉による
影響なども無視できません。利便性をとってAVアンプを通すユーザ
と画質にこだわって直接接続するユーザに分かれている思います。
私は、画質にあまりうるさくないよう(っていうかあまり違いが
分からない方)ですが、今は、直接つないでいます。
>コンポジットよりS、Sより色差の方が有利
コンポジット信号(付属のケーブルによくついている
映像用の黄色ケーブル)は、1本の信号線で映像信号を
混合して電送します。S端子用のケーブルは、S信号形式で
輝度信号(Y)と色信号(C)を分離して伝送します。
色差(コンポーネント)信号は、DVDの場合、Y/Cb/Crの3つに
分離して伝送します。一般的には、分離されて伝送される
方が、機器内での混合/分離処理を介在しないですむ分より
画質面で有利と言われています。
色差には、3本のケーブルで接続する方法とD端子ケーブル
で接続する方法があります。どちらの方が画質的に有利かは
分かりませんが、D端子の方がケーブルがまとめられている
接続しやすさがあります。
------------------------------------------------------------------
15 名前:PINO 投稿日:2002/12/26(Thu) 01:57
いつもありがとうございます。
映像ケーブルは今まで黄色のものしか使ったことが無く
少し理解を深めることが出来ました。
AVアンプ買ったとき、映像ケーブルをS使ったんですが、
全く写らなかったので今は黄色のケーブルを使用しています。
原因をまだ調べていないのでよく分かりませんが・・・
今使っているTVはもらったものでD1端子も付いていたので、
今度専用ケーブル買ってきて試してみたいと思います。
今日はセンターSP、リアSP、ウーハーが配達されてきて一応設置だけしました。
次の休日で音のセッティングしたいと思います。
又分からないことがあればよろしくお願いします。
ご家族の方は風邪でしょうか?大丈夫ですか?
うちの娘も今日熱で寝込んじゃいました。