No.122
4:3かワイドか迷っています
===========================================//本日の発行部数:3692//====
マガジン音と映像とAV機器 2000/10/23発行 Vol,114 https://homer-c.cyou/
======================================================================
→星の数あるメルマガの中から選んでいただき誠に有り難うございます←
---------------------------------------------
□新しく登録されたAV逸般人の方をご紹介□
---------------------------------------------
●『KOJIMU』様の紹介
クリック→
======================================================================
□Audio & Visual 過去のピックアップ□
======================================================================
▼4:3かワイドか迷っています▼
●[Bebe 氏]
TVを購入予定ですが4:3かワイドか迷っています。最近はDVDを
見ることが多いのでワイドにしたいのですがワイドの場合普通の
TV放送やほとんどのLDやビデオは横に伸びた画面で見ることに
なるのでしょうか?
TVに画面モードがあるようですが どのメーカーのものが一番元
に近い画面で見れるのか知りたいので何かご存じの方 どうぞよ
ろしくお願いいたします。それからもう1つお聞きしたいのです
が36インチより大きいワイドTV(ブラウン管で)の発売予定は
ないのでしょうか?
●[アッキー氏]
こんばんわ。ワイドテレビでも、4:3のまま画面を出せますが、
左右に黒幕が出る形となります。今お持ちのテレビは何インチ
なのでしょうか?おおむね次のようなサイズとなります。
ワイド 36 32
4:3 29 25
もしお手持ちのテレビが29インチだと、ワイドの32にするとテレ
ビ放送は小さな画面で見る事になるわけです。左右に黒幕をつけ
ないよう、横長に広げる比率はメーカーごとに違いますが、人が
太って見える点は大差ありません。4:3の34インチ型がソニーな
どから出ていますから、こちらを選んで、映画などは上下に黒幕
が出る状態でご覧になるのもいいと思います。(この時ワイド型
32インチ相当の画面になるはずです)
ブラウン管で36インチより大きいテレビは、非常に重く大きくな
るので出ないと思います。今はっきりしているのは、36インチよ
り大きなブラウン管が作られていないことです。
●[Bebe氏]
私のTVは9年ほど前の東芝の34インチです。36のワイドだ
と今より画面が小さくなりますが今の4:3のTVだと ほとん
どのDVDソフトの画面が縦に伸ばされて写るので俳優さんがやた
ら細く見えます。もしかしてうちのTVだけの症状なんでしょう
か?
家族は普通のTV番組を見ることが多いのでワイドTV反対なの
ですが私はDVDの画面をワイドで見たい気持ちが強いので大変迷
っております。4:3からワイドに買い換えて良かったところや
悪かったところご意見お持ちの方がいらっしゃったらよろしくお
願いいたします。各社の画面モードに関してお詳しい方もお願い
します。
●[アッキー氏]
>>ほとんどのDVDソフトの画面が縦に伸ばされて写る
のことですが、これはDVDがスクイーズと言う形式で記録された
ものだからではないでしょうか?スクイーズ形式の場合は、 「
横長に引き伸ばして正常になる」 と言うように収められていま
す。DVDのジャケットか、プレイヤーのメニューでこのスクイー
ズと言う表記は見当たりませんか。
●[Bebe 氏]
確かにスクイーズ形式という表記があります。4:3のTVの場
合 レターボックスで表示されるとも書いてありました。この形
式だとワイドTVでないと正常な比率で表示されないのですか?
全てのDVDがこの形式なのでしょうか?
●[アッキー氏]
Bebeさん、レターボックスと言うのは、上下に黒幕がかかった状
態でワイド画面を表示する形式です。考えられるのは、 DVDプレ
ーヤで「スクイーズかレターボックスか」を選ぶところがあって
、現在はスクイーズが選択されているのではないでしょうか?(
私はDVDプレーヤ持っていません)
DVDソフトは、 ユーザーの期待を裏切って「レターボックスだけ
収録」と言うソフトが多いそうです。4:3画面は上下方向に約500
本の走査線があるわけですが、レターボックス形式では黒幕部分
にも150本位の走査線が使われてしまい、残りの350本位で映画を
映すので荒くなるわけです。
これに対して、スクイーズ形式は、 上下方向に500本を丸々使う
代わりに、映像の左右の幅を縮めた状態でディスクに収めておき
、映す時にワイド画面に戻して上げます。 DVDプレーヤとテレビ
の双方の説明書に「スクイーズ」とか言う表示が無いか探してご
覧になってはいかがでしょうか。
●[(ち) 氏]
こんばんは。ワイド&DVDユーザーの(ち)と申します。スク
イーズ収録されたソフトを観る時のことですが、多分、お持ちの
DVDプレーヤーの設定で、スクイーズモード(16:9のワイドテ
レビで観る際に使用)とレターボックスモード (4:3のテレビで
観る際に使用)を選べると思います。Bebeさんの場合、この設定
が、恐らくワイドテレビ用のスクイーズモードに設定されている
のではないでしょうか。この設定さえいじれば、縦長にならずに
、上下に黒い帯の入るレターボックスモードで視聴出来ると思い
ます。また、DVDソフトの中には、 4:3で収録されているソフ
トもあります。そういった場合は、何もいじらなくても普通に再
生されます。
4:3かワイドかというと、ちょっと難しいですね。 私は、すぐに
引き伸ばし映像に慣れてしまいましたが、人によっては耐えられ
ないかもしれません。まぁ、製品の数が多いので、選択肢が広い
。将来的には放送はすべてワイドになる。といったあたりがワイ
ドのメリットでしょうかね。逆に4:3は、安く買える。4:3の現在
の放送だと、ワイドより広く視れる。といったところがメリット
ですね。
●[小南氏]
素人の意見を一つ。ワイドの魅力としてマルチ画面があると思い
ます。ご家族がワイド画面に反対されてるようですが、マルチ画
面で説得できないでしょうか?最近の4:3タイプにはマルチ画
面に対応した機種は少なかったような、、、。私、TV番組を見
るとき、裏番組が大変気になる事が多いので、次に買うならマル
チ画面対応(ダブルチューナー内蔵)のワイドにする予定です。
●[NEO* 氏]
ワイドTVで長期間、 4:3画面をそのままで見続けると、焼き付き
が起こります。かといって16:9に引き延ばすと、かなりの違和感
が出ます(気にしない人もいるでしょうが)。ワイドTVの存在理
由といわれたワイドクリアビジョン(、ハイビジョン)は極々一
部にしか浸透しませんでした。
またデジタル放送でワイド画面になるといっても、そんなに急速
に普及するとは思えません。今のTVでもそのままでは見れません
(最低でもアダプターが必要)。ですので、現在、見るソースが
4:3の方が圧倒的に多いのならば、 V圧縮の付いた4:3TVを購入す
るのが良いと思います。これから10年も経てば、安くて性能の良
いデジタル放送用ワイドTVが買えるでしょうから。
●[あい 氏]
ワイドTVではありませんが、4:3TVには世界最大(と思う
)37型が存在します。三菱37C-DX11(定価30万円)
です。(98年11月発売)量産管では世界最大のはずです。(
受注生産品では、ソニーから45型というのが出ている時期があ
りました。)直視管でこれ以上のサイズは重量の点で無理でしょ
う。とにかく大画面を…というのであれば、この選択も悪くあり
ませんが、画面サイズが大きいだけに弊害も多く、フォーカス性
能はAV用にはちょっと苦しいものがあります。たまにホテルの
ロビーなどで見かけたりもしますが…初代37C960や37C
962の頃に比べれば、随分と安くなったものです。
●[釣りキチ氏]
4:3&DVDユーザーの釣りキチです。我が家では時計替わりにTVを
使用しているのでスクイーズ対応の4:3になりました。 家内も子
供もワイド反対派です。ただし、御家族を説得できるのでしたら
ワイドお勧めします。理由は4:3だと折角購入したDVDソフトがた
だで見られるTV放送より小さな画面になるからです。
Bebeさんも多分私と同じで、こんど買うならFULL画面で見られる
ワイドを検討しているのだと思います。(御家族を説得しましょ
う(^^))。 もう一つの選択肢は取りあえずの対応はスクイーズ対
応の4:3(奇麗です)にしておき、将来DVD用にプロジェクターを
購入する方法もあります。
AVマニアならいずれもっと大画面!の欲望がでてくるはずです?
(ごめんなさい、個人的な勝手な意見です)。Tレックスの頭は
やっぱり自分より大きくなくちゃ、と思いはじめるとPJ欲しく
なります。
●[マー君のパパ氏]
ワイドか4:3か? ということですが、ワイドTVが出始めた頃
からワイドにしている私にとっては(単なる新しもの好き)ワイ
ドに反対する理由が判りません。横幅が大きくて邪魔だ、という
物理的な理由でしたら理解できますが...とは言っても4:3
を毛嫌いしている訳でもないのです。結局、テレビ(放送)は作
り物、まやかしものであり、単なる電子紙芝居です。
出てくる人物や物のサイズにしても色にしてもテレビ受像機毎に
異なっているのです。昔、NTSC方式とは、No TV-set with Same
Coler(同じ色のテレビは存在しない) の略だと言われたくらい
ですから(信号方式に問題があるのですけど)。そのような“い
いかげんな”システムに対して、『4:3が本物』とか『ワイド
TVは画面を横に引き延ばしているからウソだ』という批判は無意
味です。
ですから、DVDをワイドで見たいという “妥当な”理由があれば
ワイドにされればと良いかと思います。御家族がワイドに反対す
る理由は判りませんが、以上の様なことで、全く(とは言いませ
んが)根拠のないものだと思いますけど。
●[okapon氏]
みなさん、こんにちは。
ワイドか3:4か。実は私も非常に迷っています。そこで、私の
迷いの内容を(間抜けですが)披露します。参考になるかなあ。
まず、ワイドテレビを導入するとして話をすすめますね。これは
ソースがワイドものの時は非常に効果的ですよね。でもワイドの
ソースで16:9になっているのって少なくないですか?
ハイビジョン以外のTV放送や市販ビデオでのワイドソースは、
4:3画面の中で上下を切っている(形だけワイドになっている
)から、画面をいっぱいに使おうとして引き伸ばして見る事にな
ると思います。 まあ通常ここで画質が悪くなるのですがそれは
さておき、基の画角を画面いっぱいにピッタリはめ込むことって
なかなかできないんですよ。たいてい16:9じゃないので。
そこで、若干またはかなりの無駄をブラウン管に残しながら画角
の全部を映すようにするか、多少の欠落を許して目一杯に映すか
、または多少画面を歪めても収めるか、になります。
これがイヤなんですね、私は。 調整めんどーで。 ワイドの何
とかモードってあっても大抵歪むでしょう。 調整したり歪みが
無いかを判断するのが大変なの。今使っているシャープの小さい
ワイドTVは、そのまんまズームしてくれないので(変な比率で
拡大してくれます)そのままでは使用できません。(最近の機種
はうまくやってくれるのかなあ。)
それと・・・私は普段見るソースは殆ど4:3なわけです。今後
の放送でも大概そうですよね。 (デジタル放送になったらどう
なるのかよく知りませんが)それをワイドで見ると・・・
A:ソースと同比率の状態では画面が小さくなる(対角線サイズ
で約80%になる)。
B:無理矢理ワイドにすると画面は目一杯使えるが、当然歪む(
横にのびる)。
上記のBは私としては論外なのでAについて考えると、例えば3
2型のワイドで4:3を見ると約26インチの4:3画面になり
ますね。(これが80%と言った意味です)28型なんかだと、
ありゃま23インチ弱になってしまうんですね。
26インチでは、ちょっと小さい気がするんです。(店頭で26
型を見ると物足りないですよね)せめて29インチ相当は欲しい
とするとワイド36型になります。でも高価ですよね。もっとも
、東芝の36Z3Pと32Z1Pでは2万円の差ですが。皆様ご
指摘のように焼き付きによる画像ムラも可能性としてはあります
。
次に4:3テレビを導入するとしましょう。私にとって普段のソ
ースは殆ど4:3ですから、これは問題無いわけです。たまにワ
イドのソースを見るときには・・・
ア:全画角を見る場合は上下に黒い無駄を残し画面は小さくなる
。(対角線サイズで90%)
イ:左右は欠落してもいいから上下を目一杯埋めて黒い部分を作
らない。
えー、当然イは論外です。
アの場合小さくなると言っても90%なんです。上記のAの80
%よりお得です。うんうん!例えば4:3での34型だとワイド
(16:9)でも31インチです。29型でも26インチ強です
ね。 私としてはワイドで31インチならまあOKなんです。
でも、たまのワイドソース(ウキウキ!)の時に普段より小さい
画面になるのもチョットねえー。それと、34型って結構大きい
ですよね。4:3でこんなに大きいのもある意味で困りもの。置
いたときにも縦方向の圧迫感はかなりのモノかな、と。 あと
、ワイドテレビの多画面表示やら他の機能も捨てがたいし・・。
で、どちらかと言うと4:3に気持ちが傾いています。具体的に
は、SONYの34DR5なんか良いかなって。 MNコンもつ
いてるし。(何故か姉妹品の3XDR9(=ワイド版)にはMN
コンついていない。高くなるから?)V圧縮っていうのも良いで
すね。でも、店頭で画像調整しての比較では東芝の29Z3Pが
気に入ったかな。
あーどうしようかな。 近くの量販店では今日決算なので展示品
とか投げ売りしてるんだよね。以上ですが、みなさんどう思われ
ますか? Bebeさんを困らせてしまう情報だったかも。後で後悔
しても私のせいにしないでくだされ。
●[ash氏]
ソニーのKV-29DR5を最近購入しました。なぜ4:3にしたかという
と僕の場合一番長い時間見るのが地上波やレンタルビデオなのが
一番の理由です。また上下が黒いのと左右が黒いのとを比べると
、上下は我慢できるが左右は我慢できないのも理由です(伸びた
画面はもっと耐えられない)。 Bebeさんがどの程度DVDのFull画
面にこだわっているかと、どの程度の画面のサイズを求めている
かによるとおもいます。サイズはもろ値段に絡んできます。
ぼくの場合ワイドだと最低32はほしいです。Bebeさんにとって何
を優先し何を我慢するかでしょう。家族の方とよく相談してくだ
さい。ちなみにぼくは今のを買って大変満足してます。
●[ヌクヌクDX氏]
私はワイドテレビ否定派です。怖いけど(^^;、はっきり言いまし
て「ワイドテレビ大嫌い」です。
もちろん嫌いになった原因があります。もともと「ワイドテレビ
大嫌い」というわけではありませんでした。自分は4:3テレビ
で満足しているのだから、4:3テレビを使いつづければ良いと
思っていたのですが・・・。あれは忘れもしない96年末、愛機
「アルファ2000+S-RGBコンバータ環境」が10数年の時間が
過ぎてダメになり、ようやく買い換え時期がきたのです。
テレビなので10年は使いつづけるものだけに、性能面で十分満
足のいく製品が欲しかったのです。もちろん4:3が好きな私と
しては4:3テレビを買うべく調べたのですが、この当時は各メ
ーカーがテレビのワイド化に必死で、4:3テレビでまともな製
品はほとんどありませんでした。
都合によりテレビは松下製しか選べないので、松下の25型4:
3テレビを探したところ、徹底的コストダウンのものが1機種存
在するだけでした。満足できる品質ではありません。結局ワイド
しか高品質なテレビはなかったのです。このコストダウン25型
テレビを購入し、別の部屋に置いていた95年製の4:3テレビ
と交換しました。
「選びたくても選べない」という状況に、新品を買って旧型と入
れかえるという手段を講じて何とか高品質なテレビを入手。10
年に一度の買い替えチャンスを失ったわけです。このことが切欠
で「ワイドテレビ大嫌い」になりました。
「ワイドテレビは人気がある」と店員はいいますが、人気がある
のではなく、当時はそれしか選べなかったから普及したのではな
いかと。当時の量販店店頭はほとんどがワイドテレビでしたし。
一般のテレビ視聴者は4:3の比率で満足しているのではないで
しょうか。ワイドクリアビジョンの番組が増えないのは、4:3
テレビで見た場合、上下に黒縁がつくため、局に苦情が殺到する
からだそうで、そのため現在では放送局が進んでワイド放送する
ことは滅多にないとのことです(元がワイドの映画等を除く)。
なんだか愚痴を書いてしまいましたが、今は4:3テレビも良
いものがあるので商品選びに困らないので好みの比率のテレビを
買えば良いと思います。ただ、自分専用でない場合は、家族の希
望を聞くのもオ忘れなく・・・。ちなみに私の知人の中にはワイ
ドも4:3も両方楽しめるように2台のテレビを居間においてい
る人がいます。こんな手もありかも(爆)。
●[うらきじ氏]
こんにちは、うらきじ と申します。
私は、「4:3派」です。よく雑誌等で、 「TVも見るなら4:3もい
いが、AV用ならワイドだ」という意見を拝見しますが、DVD専用
ならいいのですが、LDも見るなら4:3もアリだと思います。okap
onさんもおっしゃっていますが、 LDソフトをワイドTVで見た場
合は、
・ズームモードでは字幕も含めて画面内に入らない場合が多い
・画面内に入ったとしても縦位置をソフト別に調整する必要が
ある場合が多い。という短所があります。出だしの頃のワイ
ドTVには字幕移動機能がついていたと思うのですが、今のワ
イドTVには少ないようですね。また、プログレッシブ非対応
のTVなら走査線も目立ってしまいます。
私は昨年夏に、4:3とワイドとさんざん悩んでワイドを買ったの
ですが、上記短所に嫌気がさして、秋に4:3 (SONY 29DR5)に買
い換えました。 やっぱり4:3で記録されているソフトは4:3で見
るのが、何も考えずに見れるのでOKだなぁ、と思いました。
#ワイドTVはリビングに移動。放送受信専用として使用中です。
#もちろん「左右黒帯表示」で。
「衛生/地上波ディジタル放送はワイドだから…」 ということも
ありますが、どうせ今のTVならどれを買っても外付チューナーが
必要で、リモコンの利便性もあるので、チューナー内蔵TVが欲し
くなりますって(^_^)。
#余談ですが、SONY 29DR5は、テレビ受信状態からリモコンで
#「外部入力変更」を押すと、最初に「外部チューナー」が選
択され、
#次に「ビデオ1~5」が切り替わります。なかなかいい仕様だ
と思います。
今4:3を買うなら、SONY DR5シリーズか、東芝のプログレッシブ
機のどちらかですよね。V圧縮&色差端子&プログレッシブはは
ずせません。
●[ほしろう氏]
最近W5を買って、KX-32HV50の使用率が増加中ですが(笑)私も
4:3指示派です。設置面積が同じなら4:3の方が良いと思います。
1:1ならまた更に…(^^;;)
●[pooh氏]
皆さんがおっしゃるようにテレビとして利用するなら"現時点"
では4:3 ですね我が家のテレビも約8年ほどで若干歪んできまし
たが放送形態が今後どうなるか分からないのであと2年程はもっ
て欲しいものです。
販売店で思うのですが10万を切るワイドテレビの画像は悲惨な
ものですね。個人的には中古で安くなったグレードの高い"4:3
"で2年ほど我慢するか、新品の高性能"4:3"か、 横長が良けれ
ば一昔前の"丸い"ハイビジョンが候補になります。映画を見る
場合はやはり横長が欲しくなります。
======================================================================
□オーディオ&ビジュアル素朴な疑問にお答え□
======================================================================
【Q】
こんにちは。困りごとの相談なのですが。近いうちにスピーカー
ケーブルやプロジェクタ用同軸ケーブルを交換しようかと考えて
います。ケーブルはコンジットパイプを使って壁の中を通してい
るのですが、いざ引き抜こうとすると押してもひいてもパイプ自
体が動く音がするだけで、とうてい引き抜けそうにありません。
ケーブルを通すときは、ベビーパウダーを使って何とか通したの
ですが、通し終わった時点ですでに動かなくなっていたので嫌な
予感はしていました。このままだと壁を一度はがすか、むき出し
の配線を強いられそうです(T_T)
コンジットパイプを使っておられる方々、ケーブルの交換はどの
ように行っていますか?私のように抜けなくて困った方、いらっ
しゃらないでしょうか?何か良いアイディアがあったら教えてく
ださい。
【A】[KAZ氏]
管の上の方から、水で薄めた食器洗い用洗剤を流し込んでも駄目
ですか?
【A】[ohsaka氏]
電気工事屋さんに依頼した方が良いと思いますけど…
(1).2重天井で、壁がプラスターボードの場合
..既設管路が容易に抜き替えできないようであれば天井裏と
プラスタボードの隙間に
..新しい配線を通した方が早いかもしれませんね
..天井裏に入れない場合、要所で天井のボードを剥がして張
り替えるか
..点検口を設けることになると思います。
(2).コンクリート直打ちなど、どうしても既設管路を使わなけ
ればならないときは
(a)コンプレッサを用意して管路内のゴミ(この場合はベビーパ
ウダ)を圧縮空気で飛ばす
(b)送り側から容易に補助押しできるようにピアノ線などを段
差なく取付ける
(c)片方からは圧縮空気と共にお湯で薄めた洗剤を流し込み、
もう片方からは業務用掃除機で負圧を与えて洗剤を抜き取り
抵抗を減らす
(d)絶縁トランスとスライダックを使い、同軸ケーブルのあみ
線に数アンペアの電流を流してケーブルを暖める
(e)掛け声をかけながら送りと引きのタイミング同期を合わせ
ながらピアノ線と抜きかえる
(f)圧縮空気と共にお湯を流し込み、管路内に残った洗剤を洗い
流す
(g)圧縮空気だけを送り、管路内に残った水をある程度出す
(h)ピアノ線に新しいケーブルを段差なく取付ける
(i)専用の入線潤滑剤を微量塗りながら新しいケーブルに抜きか
える
(j)漏水によりできたシミ部分のクロス(または壁紙)を張り替え
る
という段取りになると思います。
(b)(d)(e)(h)(i)だけで済むのであれば、たいがいの工事屋さん
が引き受けてくれると思います。それだと、出入りを含めて2人
2時間程度で20,000円程度の費用だと思います。
(a)から(j)までのフルコースだとかなり管路通線のノウハウを持
つ業者を探すことになると思います。費用の方も100,000円程度
(j)の費用は別途)は覚悟しておいた方がいいかもしれません。
# ということで新規に配管を入れる方は、
# 太めの配管で・曲がりの数はなるべく少なく・曲がり半径は少
しでも多めに
# 施工するように頼んでおくと、あとで悲しい想いをしなくてす
みますよー(本当に)
====▼Homer-Cの売買コーナー▼=========================================
H┃o┃m┃e┃r┃-┃C┃フ┃リ┃ー┃マ┃ー┃ケ┃ッ┃ト┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
---売りたいAV機器を手軽に登録!買いたい機器もチェックしよう---
================▼個人オーディオビジュアルリンク登録▼================
オーディオビジュアルに属するウェブサイトを運営されている皆様、
是非、当サイトのリンクコーナーに御登録願います。
<http://homerc.net/>
□Homer-C オーディオビジュアル関係リンク
→ https://homer-c.cyou/link.html
================▼Mマガジン音と映像とAV機器 一覧▼================
----------------------------------------------------------------------
◇全国のAV機器マニア、技術者、販売店、放送関係の方々の楽しい◇
◇AV談話をメールでお知らせ致します。 (発行人:Homer伯爵)◇
◇誠に申し訳ございませんが本誌の無断転載を禁止させて頂きます。◇
----------------------------------------------------------------------
□Homer-C ホームページ ==> https://homer-c.cyou/ □
======================================================================
→次回も宜しくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ごにょごにょ話】
岐阜の幽霊騒動、空飛ぶ食器の怪。
20世紀最後の7不思議?は解決するのでしょうか
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
===========================================//本日の発行部数:3692//====
マガジン音と映像とAV機器 2000/10/23発行 Vol,114 https://homer-c.cyou/
======================================================================
→星の数あるメルマガの中から選んでいただき誠に有り難うございます←
---------------------------------------------
□新しく登録されたAV逸般人の方をご紹介□
---------------------------------------------
●『KOJIMU』様の紹介
クリック→
======================================================================
□Audio & Visual 過去のピックアップ□
======================================================================
▼4:3かワイドか迷っています▼
●[Bebe 氏]
TVを購入予定ですが4:3かワイドか迷っています。最近はDVDを
見ることが多いのでワイドにしたいのですがワイドの場合普通の
TV放送やほとんどのLDやビデオは横に伸びた画面で見ることに
なるのでしょうか?
TVに画面モードがあるようですが どのメーカーのものが一番元
に近い画面で見れるのか知りたいので何かご存じの方 どうぞよ
ろしくお願いいたします。それからもう1つお聞きしたいのです
が36インチより大きいワイドTV(ブラウン管で)の発売予定は
ないのでしょうか?
●[アッキー氏]
こんばんわ。ワイドテレビでも、4:3のまま画面を出せますが、
左右に黒幕が出る形となります。今お持ちのテレビは何インチ
なのでしょうか?おおむね次のようなサイズとなります。
ワイド 36 32
4:3 29 25
もしお手持ちのテレビが29インチだと、ワイドの32にするとテレ
ビ放送は小さな画面で見る事になるわけです。左右に黒幕をつけ
ないよう、横長に広げる比率はメーカーごとに違いますが、人が
太って見える点は大差ありません。4:3の34インチ型がソニーな
どから出ていますから、こちらを選んで、映画などは上下に黒幕
が出る状態でご覧になるのもいいと思います。(この時ワイド型
32インチ相当の画面になるはずです)
ブラウン管で36インチより大きいテレビは、非常に重く大きくな
るので出ないと思います。今はっきりしているのは、36インチよ
り大きなブラウン管が作られていないことです。
●[Bebe氏]
私のTVは9年ほど前の東芝の34インチです。36のワイドだ
と今より画面が小さくなりますが今の4:3のTVだと ほとん
どのDVDソフトの画面が縦に伸ばされて写るので俳優さんがやた
ら細く見えます。もしかしてうちのTVだけの症状なんでしょう
か?
家族は普通のTV番組を見ることが多いのでワイドTV反対なの
ですが私はDVDの画面をワイドで見たい気持ちが強いので大変迷
っております。4:3からワイドに買い換えて良かったところや
悪かったところご意見お持ちの方がいらっしゃったらよろしくお
願いいたします。各社の画面モードに関してお詳しい方もお願い
します。
●[アッキー氏]
>>ほとんどのDVDソフトの画面が縦に伸ばされて写る
のことですが、これはDVDがスクイーズと言う形式で記録された
ものだからではないでしょうか?スクイーズ形式の場合は、 「
横長に引き伸ばして正常になる」 と言うように収められていま
す。DVDのジャケットか、プレイヤーのメニューでこのスクイー
ズと言う表記は見当たりませんか。
●[Bebe 氏]
確かにスクイーズ形式という表記があります。4:3のTVの場
合 レターボックスで表示されるとも書いてありました。この形
式だとワイドTVでないと正常な比率で表示されないのですか?
全てのDVDがこの形式なのでしょうか?
●[アッキー氏]
Bebeさん、レターボックスと言うのは、上下に黒幕がかかった状
態でワイド画面を表示する形式です。考えられるのは、 DVDプレ
ーヤで「スクイーズかレターボックスか」を選ぶところがあって
、現在はスクイーズが選択されているのではないでしょうか?(
私はDVDプレーヤ持っていません)
DVDソフトは、 ユーザーの期待を裏切って「レターボックスだけ
収録」と言うソフトが多いそうです。4:3画面は上下方向に約500
本の走査線があるわけですが、レターボックス形式では黒幕部分
にも150本位の走査線が使われてしまい、残りの350本位で映画を
映すので荒くなるわけです。
これに対して、スクイーズ形式は、 上下方向に500本を丸々使う
代わりに、映像の左右の幅を縮めた状態でディスクに収めておき
、映す時にワイド画面に戻して上げます。 DVDプレーヤとテレビ
の双方の説明書に「スクイーズ」とか言う表示が無いか探してご
覧になってはいかがでしょうか。
●[(ち) 氏]
こんばんは。ワイド&DVDユーザーの(ち)と申します。スク
イーズ収録されたソフトを観る時のことですが、多分、お持ちの
DVDプレーヤーの設定で、スクイーズモード(16:9のワイドテ
レビで観る際に使用)とレターボックスモード (4:3のテレビで
観る際に使用)を選べると思います。Bebeさんの場合、この設定
が、恐らくワイドテレビ用のスクイーズモードに設定されている
のではないでしょうか。この設定さえいじれば、縦長にならずに
、上下に黒い帯の入るレターボックスモードで視聴出来ると思い
ます。また、DVDソフトの中には、 4:3で収録されているソフ
トもあります。そういった場合は、何もいじらなくても普通に再
生されます。
4:3かワイドかというと、ちょっと難しいですね。 私は、すぐに
引き伸ばし映像に慣れてしまいましたが、人によっては耐えられ
ないかもしれません。まぁ、製品の数が多いので、選択肢が広い
。将来的には放送はすべてワイドになる。といったあたりがワイ
ドのメリットでしょうかね。逆に4:3は、安く買える。4:3の現在
の放送だと、ワイドより広く視れる。といったところがメリット
ですね。
●[小南氏]
素人の意見を一つ。ワイドの魅力としてマルチ画面があると思い
ます。ご家族がワイド画面に反対されてるようですが、マルチ画
面で説得できないでしょうか?最近の4:3タイプにはマルチ画
面に対応した機種は少なかったような、、、。私、TV番組を見
るとき、裏番組が大変気になる事が多いので、次に買うならマル
チ画面対応(ダブルチューナー内蔵)のワイドにする予定です。
●[NEO* 氏]
ワイドTVで長期間、 4:3画面をそのままで見続けると、焼き付き
が起こります。かといって16:9に引き延ばすと、かなりの違和感
が出ます(気にしない人もいるでしょうが)。ワイドTVの存在理
由といわれたワイドクリアビジョン(、ハイビジョン)は極々一
部にしか浸透しませんでした。
またデジタル放送でワイド画面になるといっても、そんなに急速
に普及するとは思えません。今のTVでもそのままでは見れません
(最低でもアダプターが必要)。ですので、現在、見るソースが
4:3の方が圧倒的に多いのならば、 V圧縮の付いた4:3TVを購入す
るのが良いと思います。これから10年も経てば、安くて性能の良
いデジタル放送用ワイドTVが買えるでしょうから。
●[あい 氏]
ワイドTVではありませんが、4:3TVには世界最大(と思う
)37型が存在します。三菱37C-DX11(定価30万円)
です。(98年11月発売)量産管では世界最大のはずです。(
受注生産品では、ソニーから45型というのが出ている時期があ
りました。)直視管でこれ以上のサイズは重量の点で無理でしょ
う。とにかく大画面を…というのであれば、この選択も悪くあり
ませんが、画面サイズが大きいだけに弊害も多く、フォーカス性
能はAV用にはちょっと苦しいものがあります。たまにホテルの
ロビーなどで見かけたりもしますが…初代37C960や37C
962の頃に比べれば、随分と安くなったものです。
●[釣りキチ氏]
4:3&DVDユーザーの釣りキチです。我が家では時計替わりにTVを
使用しているのでスクイーズ対応の4:3になりました。 家内も子
供もワイド反対派です。ただし、御家族を説得できるのでしたら
ワイドお勧めします。理由は4:3だと折角購入したDVDソフトがた
だで見られるTV放送より小さな画面になるからです。
Bebeさんも多分私と同じで、こんど買うならFULL画面で見られる
ワイドを検討しているのだと思います。(御家族を説得しましょ
う(^^))。 もう一つの選択肢は取りあえずの対応はスクイーズ対
応の4:3(奇麗です)にしておき、将来DVD用にプロジェクターを
購入する方法もあります。
AVマニアならいずれもっと大画面!の欲望がでてくるはずです?
(ごめんなさい、個人的な勝手な意見です)。Tレックスの頭は
やっぱり自分より大きくなくちゃ、と思いはじめるとPJ欲しく
なります。
●[マー君のパパ氏]
ワイドか4:3か? ということですが、ワイドTVが出始めた頃
からワイドにしている私にとっては(単なる新しもの好き)ワイ
ドに反対する理由が判りません。横幅が大きくて邪魔だ、という
物理的な理由でしたら理解できますが...とは言っても4:3
を毛嫌いしている訳でもないのです。結局、テレビ(放送)は作
り物、まやかしものであり、単なる電子紙芝居です。
出てくる人物や物のサイズにしても色にしてもテレビ受像機毎に
異なっているのです。昔、NTSC方式とは、No TV-set with Same
Coler(同じ色のテレビは存在しない) の略だと言われたくらい
ですから(信号方式に問題があるのですけど)。そのような“い
いかげんな”システムに対して、『4:3が本物』とか『ワイド
TVは画面を横に引き延ばしているからウソだ』という批判は無意
味です。
ですから、DVDをワイドで見たいという “妥当な”理由があれば
ワイドにされればと良いかと思います。御家族がワイドに反対す
る理由は判りませんが、以上の様なことで、全く(とは言いませ
んが)根拠のないものだと思いますけど。
●[okapon氏]
みなさん、こんにちは。
ワイドか3:4か。実は私も非常に迷っています。そこで、私の
迷いの内容を(間抜けですが)披露します。参考になるかなあ。
まず、ワイドテレビを導入するとして話をすすめますね。これは
ソースがワイドものの時は非常に効果的ですよね。でもワイドの
ソースで16:9になっているのって少なくないですか?
ハイビジョン以外のTV放送や市販ビデオでのワイドソースは、
4:3画面の中で上下を切っている(形だけワイドになっている
)から、画面をいっぱいに使おうとして引き伸ばして見る事にな
ると思います。 まあ通常ここで画質が悪くなるのですがそれは
さておき、基の画角を画面いっぱいにピッタリはめ込むことって
なかなかできないんですよ。たいてい16:9じゃないので。
そこで、若干またはかなりの無駄をブラウン管に残しながら画角
の全部を映すようにするか、多少の欠落を許して目一杯に映すか
、または多少画面を歪めても収めるか、になります。
これがイヤなんですね、私は。 調整めんどーで。 ワイドの何
とかモードってあっても大抵歪むでしょう。 調整したり歪みが
無いかを判断するのが大変なの。今使っているシャープの小さい
ワイドTVは、そのまんまズームしてくれないので(変な比率で
拡大してくれます)そのままでは使用できません。(最近の機種
はうまくやってくれるのかなあ。)
それと・・・私は普段見るソースは殆ど4:3なわけです。今後
の放送でも大概そうですよね。 (デジタル放送になったらどう
なるのかよく知りませんが)それをワイドで見ると・・・
A:ソースと同比率の状態では画面が小さくなる(対角線サイズ
で約80%になる)。
B:無理矢理ワイドにすると画面は目一杯使えるが、当然歪む(
横にのびる)。
上記のBは私としては論外なのでAについて考えると、例えば3
2型のワイドで4:3を見ると約26インチの4:3画面になり
ますね。(これが80%と言った意味です)28型なんかだと、
ありゃま23インチ弱になってしまうんですね。
26インチでは、ちょっと小さい気がするんです。(店頭で26
型を見ると物足りないですよね)せめて29インチ相当は欲しい
とするとワイド36型になります。でも高価ですよね。もっとも
、東芝の36Z3Pと32Z1Pでは2万円の差ですが。皆様ご
指摘のように焼き付きによる画像ムラも可能性としてはあります
。
次に4:3テレビを導入するとしましょう。私にとって普段のソ
ースは殆ど4:3ですから、これは問題無いわけです。たまにワ
イドのソースを見るときには・・・
ア:全画角を見る場合は上下に黒い無駄を残し画面は小さくなる
。(対角線サイズで90%)
イ:左右は欠落してもいいから上下を目一杯埋めて黒い部分を作
らない。
えー、当然イは論外です。
アの場合小さくなると言っても90%なんです。上記のAの80
%よりお得です。うんうん!例えば4:3での34型だとワイド
(16:9)でも31インチです。29型でも26インチ強です
ね。 私としてはワイドで31インチならまあOKなんです。
でも、たまのワイドソース(ウキウキ!)の時に普段より小さい
画面になるのもチョットねえー。それと、34型って結構大きい
ですよね。4:3でこんなに大きいのもある意味で困りもの。置
いたときにも縦方向の圧迫感はかなりのモノかな、と。 あと
、ワイドテレビの多画面表示やら他の機能も捨てがたいし・・。
で、どちらかと言うと4:3に気持ちが傾いています。具体的に
は、SONYの34DR5なんか良いかなって。 MNコンもつ
いてるし。(何故か姉妹品の3XDR9(=ワイド版)にはMN
コンついていない。高くなるから?)V圧縮っていうのも良いで
すね。でも、店頭で画像調整しての比較では東芝の29Z3Pが
気に入ったかな。
あーどうしようかな。 近くの量販店では今日決算なので展示品
とか投げ売りしてるんだよね。以上ですが、みなさんどう思われ
ますか? Bebeさんを困らせてしまう情報だったかも。後で後悔
しても私のせいにしないでくだされ。
●[ash氏]
ソニーのKV-29DR5を最近購入しました。なぜ4:3にしたかという
と僕の場合一番長い時間見るのが地上波やレンタルビデオなのが
一番の理由です。また上下が黒いのと左右が黒いのとを比べると
、上下は我慢できるが左右は我慢できないのも理由です(伸びた
画面はもっと耐えられない)。 Bebeさんがどの程度DVDのFull画
面にこだわっているかと、どの程度の画面のサイズを求めている
かによるとおもいます。サイズはもろ値段に絡んできます。
ぼくの場合ワイドだと最低32はほしいです。Bebeさんにとって何
を優先し何を我慢するかでしょう。家族の方とよく相談してくだ
さい。ちなみにぼくは今のを買って大変満足してます。
●[ヌクヌクDX氏]
私はワイドテレビ否定派です。怖いけど(^^;、はっきり言いまし
て「ワイドテレビ大嫌い」です。
もちろん嫌いになった原因があります。もともと「ワイドテレビ
大嫌い」というわけではありませんでした。自分は4:3テレビ
で満足しているのだから、4:3テレビを使いつづければ良いと
思っていたのですが・・・。あれは忘れもしない96年末、愛機
「アルファ2000+S-RGBコンバータ環境」が10数年の時間が
過ぎてダメになり、ようやく買い換え時期がきたのです。
テレビなので10年は使いつづけるものだけに、性能面で十分満
足のいく製品が欲しかったのです。もちろん4:3が好きな私と
しては4:3テレビを買うべく調べたのですが、この当時は各メ
ーカーがテレビのワイド化に必死で、4:3テレビでまともな製
品はほとんどありませんでした。
都合によりテレビは松下製しか選べないので、松下の25型4:
3テレビを探したところ、徹底的コストダウンのものが1機種存
在するだけでした。満足できる品質ではありません。結局ワイド
しか高品質なテレビはなかったのです。このコストダウン25型
テレビを購入し、別の部屋に置いていた95年製の4:3テレビ
と交換しました。
「選びたくても選べない」という状況に、新品を買って旧型と入
れかえるという手段を講じて何とか高品質なテレビを入手。10
年に一度の買い替えチャンスを失ったわけです。このことが切欠
で「ワイドテレビ大嫌い」になりました。
「ワイドテレビは人気がある」と店員はいいますが、人気がある
のではなく、当時はそれしか選べなかったから普及したのではな
いかと。当時の量販店店頭はほとんどがワイドテレビでしたし。
一般のテレビ視聴者は4:3の比率で満足しているのではないで
しょうか。ワイドクリアビジョンの番組が増えないのは、4:3
テレビで見た場合、上下に黒縁がつくため、局に苦情が殺到する
からだそうで、そのため現在では放送局が進んでワイド放送する
ことは滅多にないとのことです(元がワイドの映画等を除く)。
なんだか愚痴を書いてしまいましたが、今は4:3テレビも良
いものがあるので商品選びに困らないので好みの比率のテレビを
買えば良いと思います。ただ、自分専用でない場合は、家族の希
望を聞くのもオ忘れなく・・・。ちなみに私の知人の中にはワイ
ドも4:3も両方楽しめるように2台のテレビを居間においてい
る人がいます。こんな手もありかも(爆)。
●[うらきじ氏]
こんにちは、うらきじ と申します。
私は、「4:3派」です。よく雑誌等で、 「TVも見るなら4:3もい
いが、AV用ならワイドだ」という意見を拝見しますが、DVD専用
ならいいのですが、LDも見るなら4:3もアリだと思います。okap
onさんもおっしゃっていますが、 LDソフトをワイドTVで見た場
合は、
・ズームモードでは字幕も含めて画面内に入らない場合が多い
・画面内に入ったとしても縦位置をソフト別に調整する必要が
ある場合が多い。という短所があります。出だしの頃のワイ
ドTVには字幕移動機能がついていたと思うのですが、今のワ
イドTVには少ないようですね。また、プログレッシブ非対応
のTVなら走査線も目立ってしまいます。
私は昨年夏に、4:3とワイドとさんざん悩んでワイドを買ったの
ですが、上記短所に嫌気がさして、秋に4:3 (SONY 29DR5)に買
い換えました。 やっぱり4:3で記録されているソフトは4:3で見
るのが、何も考えずに見れるのでOKだなぁ、と思いました。
#ワイドTVはリビングに移動。放送受信専用として使用中です。
#もちろん「左右黒帯表示」で。
「衛生/地上波ディジタル放送はワイドだから…」 ということも
ありますが、どうせ今のTVならどれを買っても外付チューナーが
必要で、リモコンの利便性もあるので、チューナー内蔵TVが欲し
くなりますって(^_^)。
#余談ですが、SONY 29DR5は、テレビ受信状態からリモコンで
#「外部入力変更」を押すと、最初に「外部チューナー」が選
択され、
#次に「ビデオ1~5」が切り替わります。なかなかいい仕様だ
と思います。
今4:3を買うなら、SONY DR5シリーズか、東芝のプログレッシブ
機のどちらかですよね。V圧縮&色差端子&プログレッシブはは
ずせません。
●[ほしろう氏]
最近W5を買って、KX-32HV50の使用率が増加中ですが(笑)私も
4:3指示派です。設置面積が同じなら4:3の方が良いと思います。
1:1ならまた更に…(^^;;)
●[pooh氏]
皆さんがおっしゃるようにテレビとして利用するなら"現時点"
では4:3 ですね我が家のテレビも約8年ほどで若干歪んできまし
たが放送形態が今後どうなるか分からないのであと2年程はもっ
て欲しいものです。
販売店で思うのですが10万を切るワイドテレビの画像は悲惨な
ものですね。個人的には中古で安くなったグレードの高い"4:3
"で2年ほど我慢するか、新品の高性能"4:3"か、 横長が良けれ
ば一昔前の"丸い"ハイビジョンが候補になります。映画を見る
場合はやはり横長が欲しくなります。
======================================================================
□オーディオ&ビジュアル素朴な疑問にお答え□
======================================================================
【Q】
こんにちは。困りごとの相談なのですが。近いうちにスピーカー
ケーブルやプロジェクタ用同軸ケーブルを交換しようかと考えて
います。ケーブルはコンジットパイプを使って壁の中を通してい
るのですが、いざ引き抜こうとすると押してもひいてもパイプ自
体が動く音がするだけで、とうてい引き抜けそうにありません。
ケーブルを通すときは、ベビーパウダーを使って何とか通したの
ですが、通し終わった時点ですでに動かなくなっていたので嫌な
予感はしていました。このままだと壁を一度はがすか、むき出し
の配線を強いられそうです(T_T)
コンジットパイプを使っておられる方々、ケーブルの交換はどの
ように行っていますか?私のように抜けなくて困った方、いらっ
しゃらないでしょうか?何か良いアイディアがあったら教えてく
ださい。
【A】[KAZ氏]
管の上の方から、水で薄めた食器洗い用洗剤を流し込んでも駄目
ですか?
【A】[ohsaka氏]
電気工事屋さんに依頼した方が良いと思いますけど…
(1).2重天井で、壁がプラスターボードの場合
..既設管路が容易に抜き替えできないようであれば天井裏と
プラスタボードの隙間に
..新しい配線を通した方が早いかもしれませんね
..天井裏に入れない場合、要所で天井のボードを剥がして張
り替えるか
..点検口を設けることになると思います。
(2).コンクリート直打ちなど、どうしても既設管路を使わなけ
ればならないときは
(a)コンプレッサを用意して管路内のゴミ(この場合はベビーパ
ウダ)を圧縮空気で飛ばす
(b)送り側から容易に補助押しできるようにピアノ線などを段
差なく取付ける
(c)片方からは圧縮空気と共にお湯で薄めた洗剤を流し込み、
もう片方からは業務用掃除機で負圧を与えて洗剤を抜き取り
抵抗を減らす
(d)絶縁トランスとスライダックを使い、同軸ケーブルのあみ
線に数アンペアの電流を流してケーブルを暖める
(e)掛け声をかけながら送りと引きのタイミング同期を合わせ
ながらピアノ線と抜きかえる
(f)圧縮空気と共にお湯を流し込み、管路内に残った洗剤を洗い
流す
(g)圧縮空気だけを送り、管路内に残った水をある程度出す
(h)ピアノ線に新しいケーブルを段差なく取付ける
(i)専用の入線潤滑剤を微量塗りながら新しいケーブルに抜きか
える
(j)漏水によりできたシミ部分のクロス(または壁紙)を張り替え
る
という段取りになると思います。
(b)(d)(e)(h)(i)だけで済むのであれば、たいがいの工事屋さん
が引き受けてくれると思います。それだと、出入りを含めて2人
2時間程度で20,000円程度の費用だと思います。
(a)から(j)までのフルコースだとかなり管路通線のノウハウを持
つ業者を探すことになると思います。費用の方も100,000円程度
(j)の費用は別途)は覚悟しておいた方がいいかもしれません。
# ということで新規に配管を入れる方は、
# 太めの配管で・曲がりの数はなるべく少なく・曲がり半径は少
しでも多めに
# 施工するように頼んでおくと、あとで悲しい想いをしなくてす
みますよー(本当に)
====▼Homer-Cの売買コーナー▼=========================================
H┃o┃m┃e┃r┃-┃C┃フ┃リ┃ー┃マ┃ー┃ケ┃ッ┃ト┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
---売りたいAV機器を手軽に登録!買いたい機器もチェックしよう---
================▼個人オーディオビジュアルリンク登録▼================
オーディオビジュアルに属するウェブサイトを運営されている皆様、
是非、当サイトのリンクコーナーに御登録願います。
<http://homerc.net/>
□Homer-C オーディオビジュアル関係リンク
→ https://homer-c.cyou/link.html
================▼Mマガジン音と映像とAV機器 一覧▼================
----------------------------------------------------------------------
◇全国のAV機器マニア、技術者、販売店、放送関係の方々の楽しい◇
◇AV談話をメールでお知らせ致します。 (発行人:Homer伯爵)◇
◇誠に申し訳ございませんが本誌の無断転載を禁止させて頂きます。◇
----------------------------------------------------------------------
□Homer-C ホームページ ==> https://homer-c.cyou/ □
======================================================================
→次回も宜しくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ごにょごにょ話】
岐阜の幽霊騒動、空飛ぶ食器の怪。
20世紀最後の7不思議?は解決するのでしょうか
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- ユーザ「ws」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿を再編集または削除する