🗐 Homer-C log 懐メロでも初めての聴く曲は新曲だ!

No.64

NO IMAGE
質の悪いソフトを販売しいてる?
---------------------------------------------[只今の配信数2456部]------
 ☆[AVM]オーディオビジュアル情報Mマガジン 2000/2/28発行 Vol,56
-----------------------------------------------------------------------

----------------------------------
☆星の数あるメルマガの中から弊誌を選んでいただき有り難うございます☆
----------------------------------

       ◇オーディオビジュアル新着ページ紹介◇

=========================================

         ◇◇◇本日のAV話題です◇◇◇

=========================================
▼インプレッションコーナー▼
=========================================

 [M様のヤマハ DSP-AXインプレッションリポート第2回]

(お詫び)前回、DSP-AX 1の「1」が脱字、5.chが「5.1C」と誤入力さ
れていました。申し訳有りませんでした。

さて、第2回です。前回は同メーカーのDSP-R995との比較でリポートし
ました。今回は、ちょっとした問題点を2つから・・・

「大きなボディ」実物をご覧なった方は、十分おわかりと思いますが、
幅・高さ・奥行き共に巨大です(おまけ:重い)はっきり言って横幅は標
準的なラックで、ギリギリです。もちろんサイドパネルの飾り部分は外
せますが、外すと音質的に悪化する感じです。奥行きもかなりあるので
、ケーブルの引き回しも考えると、導入予定を検討の方は、今一度ラッ
クの寸法と設置場所を確認すべきです。放熱の関係上、「ギリギリ入る
」は、いけません。

「背面端子」豊富な入出力端子はセレクター的にも大変魅力です(足らな
い方もいるでしょうが)。但し、ケーブルの取り回しは間隔が狭く非常に
厳しいです。特にスピーカーケーブルは、バナナプラグを使用しない、
信号ケーブルと絡み収拾がつきません。又、使わない端子は、基本的に
保護キャップを使用するべきです。ケーブルがゴチャゴチャになるのは
、生理的にも音質的にもよくありません。
 
なにやら、話が脱線しましたので、復旧します。

-新しいバーチャルサラウンド、バーチャルヘッドホンサラウンド-ヤマ
ハとしては、珍しくバーチャル機能の採用になりました。まずはバーチ
ャルサラウンド。ソニーさんのお家芸には、かないませんが、自然に「
リヤから鳴ったような気がする」という点では、合格と言えます。無理
に音を拡張してませんから、本当にバーチャルON?という時もありすが
、おおむねいい感じです。スピーカーをchにして、リヤスピーカー有り
に設定して再生してみれば、効果は実感できます。但し、実音源には、
かないません。特にフロントエフェクト・リヤセンター出力を持つ本機
はやはり、9.chが一番です。

しかし、リヤスピーカーを設置できない人には朗報かもしれません。次
ぎは、バーチャルヘッドホン。これは、評価が難しいです。確かに、遠
ざかっていく車や、周囲の環境音はいいんですよ。ただねぇ、台詞の聞
こえる位置が、頭の真ん中の後ろなんで、個人的には気に入らないです
。一体感は、とてもいいんで、深夜の映画鑑賞には重宝してますが・。

-(リヤセンター)-

本来は、EXの作品で評価を下すべきですが、私はヤマハのDTS EXデモD
VDしか持っていませんので、ご参考程度に。最初から言っちゃうと、と
てもいいです。DVDはアクション一筋って方は最高ですね。音に包まれま
す。リヤかピーカーの位置が不適切で中抜けの方も、おおむねいい感じ
になると思います。スピーカーマトリックスの割に押しが強く、ぐいぐ
い鳴ります。5.1chソフトの「スピード(5.0ch)」「スピード2」の爆発音
に包まれる感じは、しびれました。有ると無いとでは、はっきり違いま
す。

ただ、一部のシーンでは、音が不適切な場面もありましたが、それを差
し引いても魅力です。最後にDTS・EXは、凄いです。早く普及しないか
な・・。

3回に続く。
-----------------------------------------

=========================================
▼質の悪いソフトを平気で販売しいてる▼
 有名メーカー?
=========================================
●[デンデルモンテ氏]

WOWOWで森高千里さんのライブやっていますが、正月に録画し忘れたの
で三菱HVV700でマクセルPROSテープで録画していますが、チェックし
ようとPVMの電源をいれてみたところあまりの画質の悪さにくらくらし
てきました(^^;

森高千里さんのレコード会社がワーナー系からソニー系になったこと
で画質・音質の低下を自分のページでも懸念していましたが、CDの音
質に関しては、スタジオなどは変わっていないだろうから最終のプレ
スの段階が変わったと思われますが、97年頃よりソニーはCDに関して
はしっかりしてきておりまぁ、問題はなかったのですが、ワーナーパ
イオニア時代からの森高千里高画質伝説が崩れ去ろうとしています

まず、全体のノイズレベルの多さ、鮮度系の汚さ。妙に明るい部分だ
け強調されてます。驚くべき鮮鋭度を誇っていた時代は見る影もあり
ません。輪郭の不自然さ。特にキーボードが写った際直線が階段状に
なってます。キーボードに関してはVX1000じゃないかと思うほどです
(^^;

これは明らかにDV収録の結果です。この現象は椎名へきるにも共通し
てみられます。たぶんメインはDSR300だと思われます。明らかに今回
の「SavaSava」ツアーから収録がゼティマ(ソニー)に移ったことに
起因しています。3管、ベーカムで高画質を極めてきた過去と明らか
に異質です。LDとだけの比較ではありません。過去のWOWOWでの放送
と比較してです。

-----------------------------------------
●[Homer]

同感、ソニーのソフト関連は高画質ユーザーをバカにしている。とく
に音楽LDは最悪なものが多い。音のおまけに映像が付いているとよ
と言っているみだいです。はずれのLDを買ったときは、これが世界
一の放送用機器を作っているメーカー系のすることかと何度思ったこ
とか
-----------------------------------------
●[Total Moled氏]

シェアはともかく、商品は本当に世界一なのでしょうか。最近のシェ
ア低下を見ていると単に価格や販売網だけではないような気がするの
ですが。(もはやブランド力だけがとりえなのか)
-----------------------------------------
●[ライダー氏]

私の音楽LDコレクションにもソニーさんの物は多いですが、悲しいか
な、やはり同感です。
-----------------------------------------
●[2001:a氏]

ファーストランのとき、ぼくもそう思いました。デンデルモンテさんが
いわれるとおりと思いますが、ソニーに限らず、最近の音楽ビデオは質
が低いものが多すぎます。WOWOWの放送でもローファイの見本のような
相川七瀬、音声がモノラルとしか思えない岡本真代(前年のライブはLD
になっていますが、この音声がまたひどい。明らかに収録時に混入した
と思われるノイズがヴォーカルに乗っているうえ、ヴォーカルが伴奏に
埋もれています)などなど。

ところで、斜め線のギザギザ(ジャギー)は音楽ライブによく見られるの
ですが、DV収録だけが原因なのでしょうか? というのは、同一のソフ
トで、BSでオンエアされたときは出ていないのに、LDでは出ているとい
うものもあったりするからです。話もどって、モリタカのライブは近年
稀な優れた内容だっただけに、いっそう残念です。特にドラムを叩きな
がら歌った「ザルで水汲む恋心」が絶品だったのに。

洋画のようにアメリカからクライテリオン盤を輸入する、というわけに
もいかないし(TT)

(2001:a) モリタカですが、昨年のピーチベリーツアーもWOWOW、LDとも
に画質はあまりよろしくなかったですね。しかも、これまで必ず付いて
いた歌詞カードも入っていなかったし。すでにゼティマになっていまし
たが。そう、ソニーの音楽モノは歌詞カードが入ってない、もとのライ
ブは2時間くらいやっているのだろうに、LDは片面60分以内というのが多
いですね。

ここで愚痴をいって盛り上がってても非生産的なので、やはりクレーム
をつけたいところです。どこへ抗議すればいいか、詳しい方はいらっし
ゃいますか。WOWOWのほうは、こういう高度な?画質の話はカスタマー
センターのオネエチャンでは話が通じませんでした。
-----------------------------------------
●[ど素人氏]

たまに登場させていただいているど素人です。私もこのプログラムを後
輩に録画してもらって正月にいそいそと鑑賞したのですが、同感です。
非常に画質が悪かったですね。 ど素人の勘ですいませんが、斜め線の
解像度が下がるのは垂直解像度が低いためではないでしょうか。多分1
フレームで見ても262.5本しか出ていないんじゃ無いかと思うほど
酷かったですもんね。

昔のLDソフトにCAVでフレーム・スチルしてもブレが出ないように
記録された高画質作品がありましたが、同じ目的でやったのだとしても
酷過ぎですね。それともDVってこんなもんなのですか・・・
-----------------------------------------
●[ライダー氏]

2001:aさん、こんにちは。収録時間の件ですが、最近のLDソフ
トはまだマシな方です。90年前半頃までに発売された物など、本来の
100~120分内容をカットして、カットして、最終50~60分に
編集されていましたからねえ。そのかわり、値段が2000円程度であ
るならば、まだ納得できないこともないんですが、平気で4800~5
800円程度の定価をつけてましたから。当時のソフトをノーカットに
て再発売してほしいです。
-----------------------------------------
●[高Q氏]

昔、WOWOWの送り出しはD2だったようですが現在は何を使ってるのでしょ
う?DVCAM?圧縮の悪さが顔を出してますね。4:2:2を使って欲しいもので
す。
-----------------------------------------
●[MASA氏]

ソニーって企画がうまい会社というイメージはありますが、製品そのも
のは好きではありません。 VAIO, iLINK, MD の PC 編集 等CM やって
ますが、とても買う気になりません。だって、みなさんも気づいてると
思いますが、クオリティ良くないですよね。 CM も一つの情報源ですが
、だまされないように。最後は自分の目利きだけが頼りです。
-----------------------------------------
●[カムカム氏]

問題の放送を実際に見ていないもので推測だけで申し訳無いのですが、
斜め線が階段状ですとか、262.5しかないような醜い映像という話からす
ると、ビデオの映像をフィルムぽく見せる処理が加えられているのでは
と思います。これ片フィールドの262.5本のみを使って1フレームを作る
処理なのですけど、そうするとビデオがフィルムのようになるのですが
、垂直解像度が無い分斜めが汚くなります。

DV圧縮ってオオカミ少年みたいな状況にあって、確かに圧縮の弊害が見
られることはあるのですが、なにか映像が汚いということがあると何で
もすぐに圧縮のせいにされてしまいがちのように思えます。あとこれは
どちらかというと希望になるのですが、音楽ビデオの収録ってさすがに
もう少しいい機材が使われているのではないでしょうか?そうあってほ
しいものと思います。
-----------------------------------------
●[アッキー氏]

DV圧縮でも、見まごうばかりの高画質が得られるようですよ。ビクター
の業務用ビデオカメラDY-90に絡んで評論家の飯田明さんが「ビデオア
ルファ」誌を通じてミニDVテープでデモテープを配布していますが、デ
ジタルSのマスターからミニDVにダビングしたテープの画質は、それは
素晴らしいもののようです。DV圧縮が全ての元凶ではないと言うことで

-----------------------------------------
●[TS氏]

VAIO, iLINK, MD の PC 編集 等CM やってますが、とても買う気になり
ません。MD本体でできることを、わざわざノイズの塊であるPCで行うの
は変ですね。CMでは「繋がる」と言っていますが、PC→MDの片方向だけ
では誇大な表現だと思います。MDから曲データを送るとPCファイルにな
って、PC上でMTRが出来て、出来上がったらMDに書き戻せるなら「繋がる
」と言えると思います。繋げないと出来ないことを実現できて、初めて
つなぐ意味が生まれるのですから。
-----------------------------------------
●[20000&W1氏]

こんにちは。以前私もライブ物の画質の悪さについて投稿させていただ
きました。そのときは斜め線のギザギザについてだったんですが、やは
り皆さんも気になりますか。私はそのとき、今回ど素人さんが言われて
いるように、「垂直解像度が低下している」旨の内容を書かせていただ
いたんですが、そのときの事をまた言わせていただきますと、やはりソ
フト提供側からすると、高画質な映像を直に提供したくない(著作権関
係)と言う醜い考え方があるように思います。

第一WOWOWの放送にしろ、NHKBSにしろわざわざ画質を落とし
て放送するというのは、それ以外理由が思いつかないですよね? それ
から、カムカムさん、「ビデオの映像をフィルムっぽく見せる」ことで
すが、確かにそれはありますね、ただその場合フリッカーも入れますよ
ね、それから、回顧シーンなんかでも使われますね。ただライブ物の場
合にはそれは当てはまらないと思います。

意図が全然違うと思いますし不必要です。普通のテレビ放送なんかでも
これを使うのは内容的にも低品質な番組ばかりです。この垂直解像度劣
化、つまり映像処理上の走査線間引き(モニター上は525本でしょう
けど)は私の一番嫌いな処理です。そう言えばエコエコアザラクのテレ
ビ放送もこの処理がされてましたっけ。

だけどある程度解像度の低いテレビだとそんなに良く分からないのも事
実ですね。私のパワーワイドではもう見苦しいの一言です。PVMだと
、なお更ですねデルデルモンテさん?あの滑らかな映像にギザギザなん
て、即切ですね。ライブ物なんかの場合でも放送用カメラは使われてい
るように見えます。

VTRも信頼性を考えてD2は当たり前でしょう、DV系を使った収録
はまず無いと考えられます(そんなにメリット無いでしょう)。たとえ
放送でも圧縮の痕跡が分かります。収録された元の映像はかなりの品質
だと思いますが、それが意図的に反映されないのは、特にLDなど相応
の金額?を払う場合には特に納得しかねますね。

これはどんどんクレームを付けて行かなければ、使用者はなめられるば
かりだと思います。あと、ハイビジョンを変換して放送する場合もこれ
と似たようにギザギザになりますね。 2001:aさん、私も相川七
瀬さんは聞くんですが、相川さんのCDはSNが物凄く低くないですか
?良く聞くと常にシャーと鳴っていますが。何なんでしょうね。

そういえば、去年の紅白歌合戦のとっぱじめのSPEEDが出てきたと
きに、一台のカメラの調子がおかしかったみたいで、輝度の表現がかな
り段階的になってましたが、私はこれを見て、わざとかと思いましたよ
(笑)。気付かれた方いました?さすがNHKです。ビデオ録られた方
はご覧になってみてはいかがでしょうか。
-----------------------------------------
●[6no.氏]

私もがっかりした一人です。まぁ月\2,000じゃしょうがないのか・・・
と思っていました。ギザギザですが、私はディジタルズームか何かかと
思っていました。(すみません、カメラ系は超ウルトラスーパースペシ
ャルド素人なもので) ただ、安いカメラ使ったな・・・という感は拭
えませんよね。
-----------------------------------------
●[デンデルモンテ氏]

いやぁ、大反響ですね。放送だから仕方ない、ということに関しては翌
日のBS2の岡本真夜さんは隔絶していました。まさにハイビジョンと見
まがうばかりで「SavaSava」では川のようにノイズが流れていましたが
は背景に映り込んでいるのはノイズではなく煙など会場の空気感です。
いくら目を凝らしてもあの階段状のかいちょうが見受けられません。

それにポップスでは異例にBモードでやっていたので思わず途中からDCC
回してしまいました(^^;音質もシャリっていて細い「SavaSava」と比し
て滑らかで厚みのあるもので驚異的でした。「PEACHBERRY」と比較して
もドラムの低音がけっこう出ていたのに「SavaSava」はドラムもボーカ
ルもが軽々しく薄く、まさにいままで不満だった椎名へきるのLDを思わ
せる軽さで音が非常に悪く、著しく品位を損ねています。

この岡本真夜さんのはNHKが収録しているようです。録画したものを見比
べても「輝き保存撮り」でとった岡本真夜のほうがPROを使った森高より
明らかに画質・音質とも上です。もちろんテープ自体ではPROは細かく出
ているのですが、生でみたアラも克明に記録されています(^^;

あとSONYのライブビデオですがマスターはD2かもしれませんが、収録、
編集段階まではDVの可能性があります。以前森高さんの横浜アリーナで
は現場で3管をみかけましたが、椎名へきるの現場では実際にDSR300を
見かけました(^^;それも2階中央据え付けのメインです。インターネッ
トライブ用かと思ったらビデオ化するらしいです。

1分100円以上の高単価で(^^;そこいらを動き回っているVX1000は会場
の大画面用のみと信じたいですが。やはり3管かデジタルベーカム必須
です。久宝留理子さんもソニーで色はにじむは音質は細くて硬いはで非
常に悪いということも記しておきます。

>MDから曲データを送るとPCファイルになって、PC上でMTRが出来て、
出来上がったら< TSさん、それってDCCSTUDIOというWindowsソフトを
使ってフィリップスDCC175ポータブル DCCは可能だったと思いますが
-----------------------------------------
●[2001:a氏]

ライダーさん、そうですね。むかしのは片面どころか40~50分くらい
のもあって、LPに合わせたのではなかろうかなどと考えたほどでした
。特にソニーのソフトはサービスが悪いような印象があり、上でbits
treamさんがDVD-audioとSACDでいわれている「ビジネスモード」の存
在を感じます。ソニーという名前がついているからといって、十把ひ
とからげのソニーバッシングになってしまってはまずいのですが、S
MEにはなにか内部的に問題があるのでしょうか。

一時、ディレクターが大量に退社したりしたこととか、ドリカムの移
籍とか、関係あるのかな。ぼく個人としては、港区白金の住宅地にS
MEが本社ビル(だったと思う)を新築したとき、その土地にあった屋
敷林を伐採する計画で建設を進めて、地元の緑を残してほしいという
声に「建築基準法にのっとって建設しているので」といっこうに応え
なかったということを思い出したりしていますが。

6no.さん、おひさしぶりです。同じ2000円でも、以前のWOWOWの音楽ラ
イブはもっと高画質なものがありました。まだ加入者が100万世帯に達
しておらず、赤字とかいっていたころですが、WOOヴィンテージライブ
とかいうタイトルでオルケスタ・デ・ラ・ルスとか、番組のために収
録したハイクォリティなライブがありました。

それが今では、他人のふんどしで相撲を取っているようなのばかり(と
思う)。相川七瀬など、特に全景のシーンでは262.5どころかその半分く
らい。ブロックノイズの嵐かと思うほどで、そのうえ色も乗ってないし
。ロークォリティの極致としては保存版に値すると思いますが。5年ほ
ど前、だれのだか忘れましたが、解像度不足の件をWOWOWのカスタマー
センターに電話して問い合わせたら、オネエチャンが出て、「後ほど技
術のものから電話させます」といったきり音沙汰ナシ。

その後、カスタマーセンターに直接出向いて、現物のビデオを生した
見せたのですが、なんだかあいまいな話で終わってしまいました。ソ
ニーもだけど、WOWOWも気合いを入れ直してほしいな。こんなクォリテ
ィだったら、CSと変わらなくなってしまうぞ。いつの間にかベルリン
フィルの定期公演もなくなっちゃったし。ブツブツ。
-----------------------------------------
●[おおふじ氏]

わたしは零細ビデオ制作業者で、実際にDSR-300やVX-10
00を使って発表会などのイベントを撮影していますが、300の画
質は悪くないと思います。CCDが二分の一なので、三分の二インチ
のに比べると多少S/Nが不利なようですが、きれいに撮れますよ。
斜め線のギザギザはDV圧縮によるノイズとは違うと思います。撮影
機材の中ではカメラの性能によるものです。

300は業務用カメラの中でギザギザが多く出るほうではないと思い
ます。300がかなり悪いカメラであるように受けとめられる発言が
ありましたので、一言弁護してやりたくなりました。それから、放送
局が送り出しの画質を悪くするのは、局の意向ではなく、ソフト会社
との権利関係で仕方なくやっているのでは、と想像します。NHKB
Sのライブ物でも、クラシック、ジャズ、フォークソングなどでは画
質音質ともきれいですので。
-----------------------------------------
●[aquarium氏]

森高でなくて申し訳ないですが、年末に買ったSONY発売のオペラ「忠
臣蔵」は、わたしが所有しているグラモフォンやロンドンの廉価オペ
ラLDと較べても今一つと言う出来でした。値段は廉価LDの倍はす
るので期待していたのですが、マスタテープ自体が良くなかったんで
しょうかね。
-----------------------------------------
●[デンデルモンテ氏]

DSR300は個人で使ってとるには最高であると思いますが、(それ以上
は局でないと無理)ラーメン屋の取材などでも局はベーカム使うので
もわかるとおり光学系などにおいて局レベルや3脚固定のライブビデ
オどりではD2などにして欲しいです。森高千里さんなどある程度売
り上げが見込まれる作品で手を抜くのは許されません。やはりDVはハ
イアマチュア、一般業務用レベルをHi8でなくデジタルで底上げしたも
のだと思います。

バラエティ番組などの「8ミリカメラ映像」で今までVX1だったところ
が「デジタルビデオ映像」のVX1000やDVLになり遜色ないレベルまであ
がったのはDVのおかげです。放送で雰囲気が変わるとVX1000だな、と
か奥行き感はいまひとつで単板で濃いめに色がのっているなと思うとD
VLだなとかカメラ当てしています(爆)

販売のため放送の画質を落としているという説ですが、 SMEのセルLD
、ビデオの画質も同一です。マスターの問題です。ひょっとしてバイ
オではありませんがノンリニア編集かけてそのときのデジタル処理が
悪いとか。ひょっとするとおおふじさんが収録すれば SMEより良くな
るかもしれません(^^; たとえば今回のレベルのWOWOWの放送をSVHS で
録画するよりVX1000で自分で現場で撮ってそれをSVHSに落としたほう
が画質よさそうな気がしますもの(爆)
-----------------------------------------
●[Locus氏]

ソニーのAVソフト会社って、お金に物をいわせて買収したものでした
っけ。他の会社が買収で失敗した中で、成功した例かと思っていまし
たが。やっぱりお金で買った会社はお金でしか動かないでしょう。企
業だからあたりまえと言えばあたりまえですね。
-----------------------------------------
●[6no.氏]

2001:aさん、どうもです~(^^)。WOWOWは初期の頃は良かったそうです
ね。でも、とても高画質高音質から程遠いプログラムばかり見せられ
続け、まぁコンサート会場で他の客のマナーやPAの設定に感じる不満
よりマシか・・と既にあきらめの境地に達してしまいました。
-----------------------------------------
●[TS氏]

岡本真夜ライブ、私も予約録画していました。 制作会社は「prime dir
ection」という松下のDVDデモディスクのTRF画像を撮ったところです。
SAT-100GRXで送り出し、SLV-RX9でVictorXGに録画しました。 確かに「
大当たり」でした。 再生した瞬間、これは本当にそ印のSか?と疑った
ほどです。 画面が出た瞬間に、ノイズが少なく強調が皆無で情報量が
多いことが分かりました。BSfanの番組表ではBモードの記載がなかった
ので、あまり期待せずに保険の意味で 100GRXから録画する設定にしてあ
ったのです。

テレビ画面に全く別の画面を映しても、声の定位が崩れないのは 滅多に
ない体験でした。定位がふやけていると、視覚にだまされます。 あまり
に音が良過ぎてマライヤのカバーの最高域では、音程を合わせるだけで
精一杯、声量や抑揚は聴かないで、という感じで苦しげに歌っているこ
とまで分かりました。(苦笑、本人も挑戦だと言っていましたし)

あえて苦言があるとすれば、冒頭で舞台照明にもろにスメア(垂直方向
の光の柱) がでていた点です。CCDカメラの弱点とはいえ、もうすこし
気を使ってほしかったです。 NHKBSではMAX、UA、ELT、Charaなどのライ
ブを録画してきましたが、寝ぼけた画面と歪んだ厚みのない音で、がっ
かりさせられることがほとんどです。

UAライブは例外的に高音質だったので、EV-S900と同時にMDS-501でデジ
タル録音しました。後にS900の絵にMDの音を同期再生させて比べたとこ
ろ、S900の方が高音は出ないものの声が出る瞬間の空気の動く感触や、
なめらかさでMDより優位だった経験があります。 MDの方が高音は伸び
ているいるのですが、何か冷たくてそっけない印象でした。

ここから脱線しますが、最近の女性歌手の声の細さ、苦しげな歌いっぷ
りにあきれている方は、だまされたと思って「夜もヒッパレ」で八反安
未果という新人歌手を聴いてみてください。いい意味でびっくりするこ
と請け合いです。ただし、嬉しくなって彼女のまだ一枚しかないシング
ルを買うと、逆にあまりに酷いラジカセチューニングに愕然とさせられ
ますので、あえて購入はお薦めいたしません。
-----------------------------------------
●[6no.氏]

TSさんどうもです(^^)。お話がソフトウェア系になるために(アニメの話
とかみたいに)RESが付きにくかったのだと思いますが、そろそろ地層の
下と言うことで。いやー、岡本さんのライブは最高の音でしたね。「や
ればできるんじゃん♪」という感じでした。あと「最近の女性歌手の声
の細さ、苦しげな歌いっぷり」ですが、画が付いて歌手が華奢でかわい
らしい容姿だったりしますと「声の細さ、苦しげな歌いっぷり」も逆に
魅力的に聞こえてしまったりして(←もう廃人(^^;))。
-----------------------------------------

=========================================
▼出張サービスの報告▼
=========================================

今日めだかノイズ(静電ノイズ)の件でサービスマンが修理にきました
。とても感じのいい方で、よくいる技術屋でむすっとした人とは大違い
でした。そもそもX-7は去年の7月に購入したのですが3ヶ月後ぐらいか
らノイズがありました。また、同時期ころからX-5にも同様のノイズが
見られました。それとは別にテープづまりでHR-S6600も修理に出しまし
た。大体皆さんの言っているとおり、ヘッドに組み込んである部品を旧
来の銅から新しいタイプのものにかえたようでした。

確かにパソコンのように基盤ばかりでしたが修理には1時間もかかりませ
んでした。保証期間だったので出張費もなく無料でよかったです。で、
次にX-5ですが、トラッキングずれがあったのでついでに見てもらったと
ころ、画像が上下にゆれる、音がモノラルステレオ切り替わりつづける
といったことから詳しく調べるとのことでした。なんでも3000時間を超
えている場合、ヘッドが最悪の場合磨り減って、テープが弛んでずれる
とかで。

まあタイマー録画を毎日8個イッパイ使うのを3年間やればいいかげん何
時かはおかしくなるとは思っていましたが。修理後の旧ビデオの画像の
乱れは手動である程度までは改善するし、むしろ直さないともっと悪く
なるのでいい機会だと思います。消耗品もついでに交換してもらうこと
にしました。ヘッド交換なしで1,5万、交換ありで4万程度ということで
した。出張費はX-7の保証のためただにしてくれたし、X-5のノイズはも
そうだし、サービスマンの人が本当にいい人手非常にいい気分でした。

最後にS6600ですが10年くらい使っているものでよくベルトが壊れてしま
うのですが、愛着があっていまだに使用しています。ビクターのビデオ
は走行系が弱いという潜入感がありましたが、サービスマンの方に聞く
とその辺はちゃんと改善されているそうです。1週間後にどうなって帰
ってくるか楽しみです。
-----------------------------------------

=========================================
▼オーディオビジュアル素朴な質問▼
=========================================
【Q】

S端子について教えてくださいデジタルCSチューナーにはS端子が付い
ていますがこれを利用すべきなのでしょうかSVHSなどはY/Cが別々に
記録されているのでSVHSデッキ同士はS端子でつなぐべきだというこ
とは理解できるのですがデジタルCSはどうでしょうかLDは確かY/Cが
いっしょに記録されていたと思いますがあってるでしょうかまたDVD
は如何でしょうか

またパソコンのビデオカードにもS端子がついているものもあるので
すがこれはどうでしょうかご存知の方いらしたらよろしく御返答願い
ます
-----------------------------------------
【A】[bistream氏]

手短に結論から先に言いますと、デジタルCSチューナと、DVDからの
出力は、コンポジットよりS端子の方を使うべきです。たとえ、TV側
にどんな良い3次元YC分離回路が入っていてもです。3次元YC分離回
路を、画質が良くなる回路と誤解している記事を見たりしますが、
YC分離など、しなくて良いものなら、しない方がいいのです。デジ
タルCSやDVDで採用しているMPEG-2 Videoという圧縮方式はコンポー
ネント信号の映像を扱いますので、S端子で接続すれば、マスターが
コンポーネント記録であれば、一度もYC混合されずにTVまで信号が
届くことになります。
-----------------------------------------

=========================================
▼オーディオビジュアル素朴な質問▼
=========================================
【Q】

据え置き型のDVユーザの方々に質問です。ドロップアウトや、テー
プの経年変化等はどんなかんじでしょうか。もしよろしければ教えて
ください。
-----------------------------------------
【A】[馬崎氏]

テープは標準,Miniあわせて数十本使用しましたが,ドロップアウト
は,数十回繰り返し使用したテープ(PDV-184N)で1ヶ所発生しまし
た。あと,DHR-1000で新品の松下テープを使ったときに音声がとぎれ
たことがあります。経年変化については,まだ私自身半年程度しか使
用していませんので何とも言えません。
-----------------------------------------
【A】[岡崎氏]

PDV-184Nの不良ロットをつかまされた経験のある岡崎です。私のとこ
ろもDHR-1000を使い始めて10ヶ月になりますが、MiniDVテープの20回
程度の重ね録りによる画質および音質低下は経験していませんね。標
準テープは保存用に使っていますので何ともいえませんが。
-----------------------------------------
【A】[ひろみっく氏]

同じになりますが、ドロップアウトはほぼ問題になりません。経年劣
化については、まだ何とも。とりあえず現時点では1年くらいでは変
化なしということになります。標準の民生テープでの重ね録りについ
ては3回以上はやらないのでなんとも。PDV-184Nなら5,6回なら普段
からいつもやっています。それ以上は精神衛生上の問題とテープの余
裕がないのとで幸いやってません。
-----------------------------------------
【A】[伊藤氏]

PDV-184Nで50回以上重ね撮りしていますが、ドロップアウ
トは皆無です。(DV10000使用)標準DVテープよりDVCA
Mテープの方が安定感があるのは気のせいでしょうか。
-----------------------------------------
【A】[ひろみっく氏]

細かいことですが、ケースが全然違います。DVCAMのは従来の特機用や
プロテープ用と同じケースで耐衝撃対策もされています。そのかわり
ケースが大きくなるというデメリットはありますが、そもそもDVの標
準テープサイズのラックとかはないので。miniはDATと共通のものがあ
りますが。このあたりについて、民生用はどうもケースがよくないよ
うに思います。カセットリッドにすぐにさわりそうですし、値段が高
いだけにケースはもっとこだわって欲しかったですね。パナのはどう
なんでしょうか?
-----------------------------------------
【A】[compile氏]

みなさん、ありがとうございます。とても参考になります。メタル系
のテープはEDベータ、SDと使ってきて少し不安だったのですが、
とりあえず大丈夫そうですね。あとは自分の予算的な問題です(笑)
。では。
-----------------------------------------
【A】[アメリア氏]

DVテープの終わりの方まで早送りして取り出すとテープに縦に線がい
っぱい入ってるけど画質には影響したことないです。思ってたほど高
耐久なのかも知れませんね。
-----------------------------------------
【A】[6no.氏]

私の所でも以前ここに書かせて頂いた不都合意外、経年変化による問
題は発生しておりません。昔録画しましたVX1000のテープも綺麗に再
生できています。ドロップアウトは、不良テープ以外全く発生しませ
ん。音飛びは、最近PDV184MEMテープで一度ありました。
-----------------------------------------

----------------------------------------------------------------------
 ◇全国のAV機器マニア、技術者、販売店、放送関係の方々の楽しい◇
 ◇AV談話をメールでお知らせ致します。  (発行人:Homer伯爵)◇
----------------------------------------------------------------------
 ◇本誌の無断転載及び引用は全文・部分を問わず、禁止させて頂きます◇
----------------------------------------------------------------------
『Homer-C音と映像とAV機器』==> https://homer-c.cyou/
----------------------------------------------------------------------
  『それでは次回も楽しいAV談話お楽しみに』(^^)/~
======================================================================




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ごにょごにょ話】

AVといえばオーディオビジュアルですが、世間
では悲しいかな、そうはとりませんね。

アダルトビデオ=Hビデオですが疑問がでてま
いります。なんでH系がアダルトなんだろう?
アダルトな方々は当然、普通の映画、名作など
を楽しみますよね。日本はおかしい

HビデオをAVなどと呼ばずに素直にポルノビデ
オと言えばいいのに・・・略してPVでいいじ
ゃないか・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全0個 (総容量 0Bytes)

■ハッシュタグ:

  • ハッシュタグの集計機能は無効に設定されています。

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2024年2月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829
最終更新日時:
2024年2月12日(月) 04時42分42秒〔76日前〕