🗐 Homer-C log 懐メロでも初めての聴く曲は新曲だ!

No.99

NO IMAGE
初めてのホームシアター 他
---------------------------------------------[本日の発行部数:3403]----
☆[AVファンのみ購読?]マガジン音と映像とAV機器 2000/8/7発行 Vol,91
☆[Homer-C音と映像とAV機器!]Web==>
----------------------------------------------------------------------
 →星の数あるメルマガの中から選んでいただき誠に有り難うございます←
              m(_ _)m

   □□□オーディオビジュアル販売店様に耳寄りなお知らせ□□□

https://homer-c.cyou/
-----------------------------------------
□□インターネットの拠点は田舎に限る□□
-----------------------------------------

つい最近Homer-Cの拠点として使おうと思い借家を一軒借
りました。古く小さな家ですが一応生活ができる程度の設備は整
っています。2階建てで1階が六畳たたみ部屋と四畳半の台所、
水洗トイレ、電気風呂、そして玄関が二畳ほどあります。二階が
六畳たたみ部屋とベランダです。

そこで皆様、これで家賃いかほどか思われますか?言うのが怖い
・・・やはり内緒にしておきます。ヒントを少し、サーバ1台レ
ンタルするより安かったりします。そうですね、都内で車1台分
の月極駐車場料金より安いかもしれませんよ~。


======================================================================
         ◇◇◇本日のAV話題です◇◇◇
----------------------------------------------------------------------
▼初めてのホームシアター▼

●[ど素人さん]

はじめまして。初めて質問させていただきます。女だてらに、ホー
ムシアターを作りたいと思っているのですが、接続するのは大変な
のでしょうか?私が選択した機種を、書きますので、どういう接続
方法か、また、どういうケーブルを使えばよいのか等、アドバイス
をお願いします。

TV・・・パイオニアSD-P43EX2(コンポーネント入力がなく、S端
子のみの入力になると聞いてるのですが・・・)
DVD/LD・・・パイオニアDVL-H9
アンプ・・・YAMAHA DSP-A2
スピーカー・・・JBL SVA1800×2本、SVA1500×2本、SVA CENTER
ウーハー・・・YAMAHA YST-SW150
以上です。

どれとどれをつないだらいいとか、こうした方がいいよ、というの
があれば、どしどし、アドバイス下さい。女の友人にはあまり、興
味ある人がいないので、皆さんを頼りにしてしまって申し訳ないの
ですが、よろしくお願いします。

●[2001:a氏]

映画、あるいは音楽のライブなどのソフトを、わが家で臨場感たっ
ぷりに楽しみたい、という要望は男女を問わないと思うので、ホー
ムシアターは女だてらに作るものなのか、と、あらためて考えたり
していますが、確かにハードに親しみをもちにくい女性には、ホー
ムシアターのオーナーが少ないかもしれませんね。

さて、接続ですが、マニュアルにあるとおりにつなげば、というの
では身も蓋もないですね。使われている機器は、ツボを押さえた選
択で、なかなかシンプルにまとめられていると思います。とくにス
ピーカーの SVAシリーズは、もともとがホームシアター用に開発さ
れたもので、比較的手ごろな価格ながら、ツイーターにホーンを採
用しており、もっと注目されていい製品ですね。ところで、現在、
これらが全く接続されていない状態でしょうか。それとも、すでに
つながっているものもあるのでしょうか。また、ほかにビデオデッ
キなど機器はないのでしょうか。

もし、これからシステムアップしていく、というのであれば、機器
の配置を考えることが先決だと思います。基本的には、TVというか
リアプロを視聴位置正面に、その左右に対称にSVA1800 を置くこと
になるわけですが、SD-P43EXだと、テレビと違って、アンプを下に
収納できないですよね。スピーカーケーブルは左右同じ長さで、な
おかつできるだけ短くしたいです。その他のケーブルも短いに越し
たことはないので、たとえばDSP-A2とDVL-H9も隣接して置きたいで
すが、ディスクのかけ替えのことなどを考えると、DVL-H9は手元に
置きたくなりますね。また、SVA CENTERの位置も悩むところかもし
れません。

電源の位置、ビデオデッキを使っていれば、アンテナのターミナル
位置なども考えないといけないし、ドアや窓の位置などの制約もあ
りますよね。電源ケーブルとスピーカーケーブルが一緒に配線され
るような状況も避けたいですし。まずはレイアウトを考えましょう
。レイアウトが決定済みなら、機器のだいたいの配置や距離を教え
ていただけると、みなさんからのアドバイスも得やすいと思います

あと、せっかくのDSP-A2なので、フロントエフェクトを加えて、7.
1チャンネルで鳴らすことをおすすめしたいです。 SVA1500をもう2
本、フロントに取り付けるのはたいへんなので、コントロールシリ
ーズの小さなもの、コントロール1(X)、CM52などで充分でしょう。
それでは、再度の書き込みをお待ちしています。

●[ど素人さん]

早速のお返事ありがとうございました。実は・・・接続どころかま
だ、購入もしてないんですぅ・・・「へこー」っとズッコケてらっ
しゃるかもしれませんが、今月には購入予定です。レイアウトは決
めています。

まず、部屋は洋室6畳で360cm×270cm ぐらいです。360cmの面に、
TVをおいて両脇にSVA1800を置くつもりです。 (自分とTVとの距
離が近いですかね?)SVA CENTERは、TVの上に置くつもりです。SV
A1500は、ソファより後ろで170cmぐらいの高さの棚の上に置くつも
りです。

DVD/LDプレーヤ、アンプ、ビデオ、CSチューナーは、5段ぐらいの
ラックにまとめて、フロントスピーカーの横に置くつもりなので、
ソフト入れ替えの時は、そこまでいくつもりをしてます。リアスピ
ーカー以外は、自分が座る位置よりも前に置くつもりです。ケーブ
ルにも色々あると聞いていますが、いかほどの物が良いのでしょう
か?このレイアウトであれば、ケーブルは短い方が良いという条件
にあてはまっているでしょうか?

良きアドバイスお待ちしています。

●[2001:a氏]

早速のお返事のお返事なので、早速、またアドバイスを。長辺側に
リアプロを置かれるとのことですが、P43EX2は奥行き45cm、多少は
後ろにスペースを空けるとして、約50cm。視聴位置を一般的にいわ
れる画面の高さの3倍とすると、約2.5mで、計3m となり、壁にめり
こんじゃいますね(^^;)。 ぼくは、もっと近づいたほうが、画面が
視野の中で占める割合が大きくなり、画面の吸引力が強まると思い
ます。2001:a説では、幅の 1.3倍くらいが落ち着くと思うのですが
、その場合約1.2m。眼の位置から後ろの壁までは約1mとなります。
これは一般的には近接試聴過ぎるかもしれないので、もう少し下が
るとしても、なんとか収まりそうですね。

ただ、リアスピーカーが後ろというよりは、頭の両側に近い位置に
なってしまうのが難点ですが、 1人で試聴するのなら、リアスピー
カーの間隔を狭めて、ディレイタイムをそのぶん長くすればなんと
かなるでしょう。リアスピーカーの高さは、一般的には、耳の高さ
より少し高めが基本とされていますが、そう神経質になることもな
いでしょう。

フロント側のスピーカーの間隔ですが、基本は視聴位置から見て60
度とされてきました。画面と眼の間が1.5mの場合で、約2.3mとなり
ますね。PD43EXの横幅が1.05m、SVA1800の横幅が約32cmですから、
リアプロとスピーカーの間は 40-50cmくらい空くので、これもOK
でしょう。あまり近いと、リアプロの本体が共振したり、音がこも
ったりしますが。まあ、これもあまり神経質になる必要はありませ
ん。あくまでも目安ということで。

さらに、左右のスピーカーどちらかの外側にラックを置かれるわけ
すよね。すると、スピーカーケーブルがフロント側が10m、リアが1
5m以上は必要だと思います。ケーブルは、これが絶対というおすす
めはないといっていいですが、価格とのバランスなども考えると、
モンスターの実売500-600円/m くらいのがよいかと思います。機器
どうしをつなぐピンケーブルや Sケーブルも必要ですから、ケーブ
ルにあまり投資をするのも出費を強いられます。また、10,000円の
ケーブルが1000円のケーブルの10倍音がいいというわけではありま
せんから。

ケーブルの選択より、むしろ、スピーカーやラックはしっかりした
床の上に、しっかりと置くこと、スピーカーのまわりにモノを置か
ないことなど、セッティングをきちんとすることのほうが大切でし
ょう。いろいろなところを詰めていって、最後のチューニングにケ
ーブルのグレードアップをする、というぐらいの気持ちでよいと思
います。

まだ舌足らずなところがたくさんありますが、なにぶんにもこうし
たハウツーだけで1冊の本ができてしまうほどですので、疑問の点
をいっていただき、その都度、ご相談するのがよいかと思います。
例によって、みなさまのフォローをお待ちしています m(_ _)m

●[東野伸之氏]

私の知人で同じように最近ホームシアターシステムを構築した女性
がいます。彼女はオーディオ寄りのシステムだったのですが、将来
サラウンドを検討してシステムを組んでいるあたりがど素人さん似
ているな、と感じたので思うことを少々。根本的に検討しているシ
ステムにメスを入れてしまって恐縮なのですが(^^;、ここまで予算
を組まれてシステムを構築されるのならメインを80インチクラスの
液晶プロジェクターにしておいてテレビは別に用意した方が良いの
ではないか!?と思いました。

リアプロはプロジェクション方式による中規模の画面が楽しめるの
ですが、テレビという枠に収まってしまっているだけに大画面と呼
べるほど大きくなく、またコンバージェンス精度や焼き付き問題(
ワイドスクリーンの 4:3表示は絶好の焼き付き条件なので非表示部
を黒ではなグレーに浮かせるのですが、これが画面への集中度を妨
げます)などで使ってからの課題が多く、その辺を再度じっくり検
討されてからご決断された方が良いと思います。

あと機器や機材に品質重視の製品が並ぶだけに設置に関しても一間
半(2700)にスピーカーとスクリーン(リアプロ)を配置し二間(360
0)の間隔で視聴した方が対角バランスが良く、視聴位置にしてもサ
ラウンド効果にしても好ましいと感じました。ここは少し気にされ
ているようなので物理的な妥協点もありそうですが可能なら検討し
てみて下さい。

●[2001:a氏]

当事者であるど素人さんをさしおいてで恐縮ですが、ぼくも基本的
には、ホームシアターにはフロントプロジェクターが好ましいと思
います。しかし、ど素人さんの選択にはかなり検討されていること
が感じられ、むしろリアプロの「大きなテレビ」という点に価値を
見いだされているのでは、と思いました。また、長辺側への配置も
、機材に部屋を占領された感じがしないなどの点を考慮しての結果
かとおもいまして。ど素人さんには、ホームシアター構築の設計図
の段階のようですから、東野さんのアドバイスも頭に入れられて、
より充実したプランを考えてみてください(^^)。
-----------------------------------------





=========================================
▼スピーカー選び▼
=========================================
●[ZZ氏]

スピーカー選びで難儀してるZZです。たびたびで申し訳ないんです
が,近くの家電量販店が店舗改装しまして,試聴コーナーが出現。
さっそく見に行きまして「AV寄りでスピーカーを探してる」旨伝え
まして,先ずはお話から,以下,係りの人の反応。ヤマハ..くせは
ないよ,リン..(けげんそうにして)コメントなし,スペンドール..
(一笑にふす),オンキョウ..どうかな,ダイヤトーン..素直だが今
後手に入りにくくなる,驚いたのは,インフィニティ..「エッジが
すぐぼろぼろになる」とのたまった事。この店員さんは信用してよ
いでしょうか。

その後試聴。取りあえずタンノイ,マーキュリー m3(トールボーイ
,3万位)で,ポップスCD をソニーのガラス窓みたいなやつ(すいま
せん型番未チェック)で再生,アンプはマッキントッシュ(だったか
な) という組み合わせ。なんか,凄く音がこもってて,広がりが感
じられない..マーキュリーってこんなもんなの,と思ってしまった
のですが。実際に使っておられる方,どう思います? ソース機器を
かえたりの注文は無理目なお店でしたので,ここまでで帰りました
けど。

●[2001:a氏]

マーキュリーは、 JBLとかに比べれば確かにオープンな鳴り方はし
ませんし、音も暗いめだとは思いますが「凄く音がこもってて,広
がりが感じられない」というほどではないでしょう。CDプレーヤー
やアンプとの相性がベストではないにしても、セッティングや接続
など、機器以外に原因があるように思われます。今回はリニューア
ルしたてということで大目に見るとして(^^;)、 しばらくして再訪
しても改善されていなかったら、お付き合いする価値がない店かも
。あ、そういう商売の仕方だと、売れるモノも売れなくて、AVコー
ナーが廃止になり、現品処分市がはじまる可能性があるから、チェ
ックだけはしておくほうがいいかも(^^;;;。

●[ZZ氏]

2001:aさん,どうもです。なるほど,マーキュリーはもともとそう
いう傾向はあるのですね。もっとも,セッティングはお世辞にもい
いとはいえませんでしたが。他のメーカーももっと聞いてみたいで
すね。

●[MASA氏]

ZZさん、こんにちは。私は、マーキュリーm3 をオーディオEXPのTE
ACブースで聞いたのですが、良い音だったと思います。この価格帯
ですので、そんなに低音はでませんが。ちょっと「ポップスCD」
というのが気になります。ソースは音の半分以上の要因になります
。ソースがひどいとどんな高級機で聞いてもいい音は鳴りません。
試聴の際は、これぞ!というお手持ちのCDを持参する事をお勧め
します。それと、ソニーのCDPは1bitDACですので、他のマルチビッ
トDAC搭載機で聞いてみるのも一つでしょう。

●[S氏]

しばらくダイヤトーンの回し者になろうと考えている者です。予算
が良く分からないのですがDS-A6をお勧めします。能率が低め
なので一聴したところ地味に聞こえますが、サイズの割には相当ワ
イドレンジに聞こえます。比較試聴した場合音量が大きい方が高音
質に聞こえますので、比較して聞く場合、同じ音量で聞くのが絶対
の鉄則です。此れを考慮して色々聞き比べてみてください。

●[(ち)氏]

こんばんは。やはりアキバに試聴に行くしか(笑)。前にも話題に
なりましたが、割と自由に聴ける石丸やヤマギワ、店員さんのセー
ルスを断る勇気があればサトウムセンやダイナミックオーディオな
どなど、試聴ポイントは多々あります。1日あれば、結構聴いて回
れますよ。1人で行くよりは、何人かでいければ心強いのですけれ
どね。私など、小心者なので、積極的な売り込みを断るのが苦手で
……。ZZさん、納得がいくまでじっくり試聴して下さいね。スピー
カーは、一度気に入れば、長く使用していくハードですから。

●[2001:a氏]

MASAさん、最近ニアミスが多いですね(^^)。補足しておくと、ぼく
もマーキュリーはいい製品だと思います。とくに価格対性能比で考
えると。上のレスでは、音色の傾向にふれただけで、マーキュリー
の音をけなす意図は毛頭なかったのですが、ちょっと誤解を受ける
かもしれないと思いまして。(ち)さん、こんど、秋葉巡りオフを企
画してください(^_^)

●[MASA氏]

2001:aさんどうもです。こういう話題ではよくご一緒させていただ
いておりますが、今後ともよろしくお願いします。マーキュリーに
ついて一言だけ付け加えておくと、僕が昨年いろいろ聞いたSPの中
でも、2001:aさんもおっしゃられているとおり、コストパフォーマ
ンスが非常に高いと言うことです。同じ様な音が出るスピーカーは
あるでしょうが、あの価格で出ているものを私は他に知りません。

●[(ち)氏]

秋葉巡りオフですか(^^)。「ZZさんの試聴に御同行ツアー」という
のも面白そうですね。却って悩みが深まったりとか、あり得そうで
怖いところですが(^^;)。

●[mukai氏]

あのちょっと聞きたいんですけど、なんで「リン」で怪訝そうな顔
をするんでしょうか?そのお店では扱っているんですか?LINNのス
ピーカーを全て聞いた訳ではないですが非常に良く出きたスピーカ
ーだと思います。AV5110はあのサイズと価格では信じられないパフ
ォーマンスを持っていると思いますし、現在自分が使用しているTU
KANも大変気に入っています。

勿論好みもあるんですが、音楽を楽しむのに満足できるメーカーの
一つであると思います。AV5110を是非聞いてみて下さい。低音の不
足を感じることもあるかも知れませんが、セッティング次第ではそ
う不満もでないと思います。(聞くジャンルにもよりますが)

●[2001:a氏]

mukaiさん、こんにちは。先にしゃしゃりでてしまいましたが、 ZZ
さんがいいたかったのは、そのていどの意識しかない店、というこ
とだったのだと思います。けっして、リンの製品をZZさんが高く評
価していないということではありませんので。リンはオーディオで
も老舗ですが、AV用スピーカーもヨーロッパでは最も早くから着目
し、優れた製品を開発しているということで、ぼく自身は高く評価
しています。

AV5110は価格を超えた音を聴かせてくれるだけでなく、そのコンパ
クトさ、比較的手軽な価格から、 7チャンネルを同じスピーカーで
統一したいといった要求にも応えてくれる、希有な製品だと思いま
す。サイズ上、低音には多くを望めない部分はありますが、サブウ
ーファーを併用することで解決できる問題ですし、AVではそれが自
然なスタイルですから、デメリットにはならないと思います。

●[ZZ氏]

はじめの書込みの意図は,2001:a さんのお仰るとおりで,このお
店の店員の態度に疑問があったわけで,特定メーカーに対する偏見
はないつもりです。そうそう,リンは現物すらないんです。ところ
で秋葉はぜひ行きたいのですが,じつは私,南の辺境の地に居りま
して,なかなか無理なんです。でも,いつかは... 気長によい出会
いを待ちたいと思います。皆さん,ありがとうございました。
-----------------------------------------





=========================================
▼オーディオビジュアル素朴な質問▼
=========================================
【Q】

基本的な事ですが、わからないので質問します。DVDPのdtsデ
コーダ機能とAVアンプのデコーダ機能。どちらかがあればdts対
応DVDがdtsで見れるのでしょうか?

私が買おうと思っているAVアンプにはdtsデコード機能がついて
いるので、DVDPにはいらないと思うのですが、実売5万程度のD
VDPにはほとんどdtsがついています。この場合dtsのついて
いることによるメリットはあるのでしょうか?AVアンプとDVDP
のdtsデコード機能の能力の違いによって、好みのほうを使用する
ということになるのでしょうか?

TV、VTRのGR機能に関しても同様なのでしょうか?

【A】[コチ氏]

DVDプレーヤーのDTSまわりは機種によって
1.DTS信号出力機能
2.DTS信号デコード機能
の2種類があります。

1.の場合信号を出力するだけで、デコードまでしてくれないので、
AVアンプや専用のデコーダーなりデコードしなくてはなりません。

2.の場合は
DVDプレーヤーにデコードした信号を出力する端子(通常は6チャン
ネル分)があり、これをアンプにつなげばDTSデコーダー無しのアン
プでも音は出ます。

したがって
>DVDPのdtsデコーダ機能とAVアンプのデコーダ機能。
どちらかがあればdts対応DVDがdtsで見れるのでしょうか?
はその通りです。

ただし「DTS対応」と書いてある実売5万円前後のDVDプレーヤーは1.
のケースが多いので、よく確認されることをおすすめします。

【A】[さーら氏]

DVDPにdtsデコーダ機能がある場合
  AVアンプに5.1CH入力(ピンジャックで6個)があるなら
  dts5.1ch再生を楽しむことができます。
AVアンプにdtsデコーダ機能がある場合
  DVDPがdts対応デジタル出力を持っているものなら、AV
  アンプに接続することでdts5.1ch再生ができます。

ということでいずれも「条件付」で可能です。
 DVDPとAVアンプの両方にdtsデコーダが入っていたらどち
 らか一方を使うことになります。ただ、ケーブルが1本で済む・使
 い勝手が良いという理由で、普通はAVアンプのデコーダを使うで
 しょう。(DVDPのdtsデコーダを使うなら、ピンコード6本
 でAVアンプに接続せねばならない)
-----------------------------------------


----------------------------------------------------------------------
 ◇全国のAV機器マニア、技術者、販売店、放送関係の方々の楽しい◇
 ◇AV談話をメールでお知らせ致します。  (発行人:Homer伯爵)◇
----------------------------------------------------------------------
 ◇本誌の無断転載及び引用は全文・部分を問わず、禁止させて頂きます◇
----------------------------------------------------------------------
  『それでは次回も楽しいAV談話お楽しみに』(^^)/~
======================================================================

夏企画、番外編

◇うまいジンフィズの作り方

材料
ドライジン・・・・・30~45ml
レモンジュース・・・15~20ml
パウダーシュガー・・ティースプーン2杯
ソーダ水・・・・・・適量

たかがジンフィズとお思いの方もいらっしゃるかも知れませんが、
本当においしいジンフィズを作ってくれる店は少ないと思います。
このカクテルは何度作っても同じ味が出しにくいのでバーテンにし
てみればイヤなオーダーの1つでもあります。

先ずはシェーカーの中に小振りのレモン半分を絞り、パウダーシュ
ガーをティースプーン2杯を入れ予めかき混ぜておきます。氷3~
4個を入れジン30~45mlを注ぎ素早くシェークします。シェー
クする時間は3秒ほどです。5秒も10秒も振り続けると中の氷が
砕け散り解け水臭くなります。

後は氷の入ったグラスに注ぎ適量のソーダで満たし軽くステアリン
グ(かき回せば)して出来上がりです。一番大事なことは作る手順
ですがスピーディーに正確にすることです。全ての行程を大体20
秒以内で終えることです。トロトロすればするほど味が落ちます。

それからレモンは生を使い、間違ってもポッ○やサン○リーから出
ている瓶詰めの濃縮レモンを使わないことです。あとパウダーシュ
ガーの代わりにガムシロップの使用も御法度です。これらを使って

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全0個 (総容量 0Bytes)

■ハッシュタグ:

  • ハッシュタグの集計機能は無効に設定されています。

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2024年2月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829
最終更新日時:
2024年2月12日(月) 04時42分42秒〔283日前〕