全年全月10日の投稿[95件](16ページ目)
2024年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
『デジタルビデオ(DV)についての総合スレッド』
No.24-1 - 2003/01/26 (日) 15:07:22 - 副長
デジタルビデオ(DV)について素朴な疑問、質問に答える総合スレッドです。
<DV話題総合過去ログ>
https://homer-c.cyou/dv/index.shtml
■以下、最新の過去ログを抜粋します。
ミニDVでひどい音飛び
https://homer-c.cyou/avq-log/log7/149.sh...
DVについて
https://homer-c.cyou/avq-log/log7/120.sh...
-------------------------------------------------------------
WV-D700について 削除/引用
No.24-59 - 2004/07/06 (火) 19:18:45 - かめちゃん
古い機種の話ですが、外部入力でDV側で録画すると、若干画像が
ざわつく感じがするのですが、こういう物なのでしょうか?
-------------------------------------------------------------
DVテープ 削除/引用
No.24-58 - 2004/06/30 (水) 23:42:29 - 通りすがり2
保存用にはしない方がいいだろうね。
時間がたっぷりあってテープの傷をチェックする余裕があるならお買い得かもしれんが。
-------------------------------------------------------------
DVテープ 削除/引用
No.24-57 - 2004/06/29 (火) 08:09:39 - 通りすがり
>ヤフオクにまた出品されてますが、(f24244605)耐久性など問題ないか教えてください。
購入したものをどのように使用したいのかがわかりません。
-------------------------------------------------------------
SONY DV270RMについて 削除/引用
No.24-56 - 2004/06/27 (日) 08:23:12 - すずーき
ヤフオクにまた出品されてますが、(f24244605)耐久性など問題ないか教えてください。お願いします。
-------------------------------------------------------------
スキャンコンバーター 削除/引用
No.24-55 - 2004/06/21 (月) 22:53:58 - シュワシュワ
> AV端子をPCの後ろについているモニタ端子に変えるケーブルってないんでしょうか。
アップスキャンコンバーターで検索してください。
D2/D3/D4端子入力でPCに繋ぐスキャンコンバーターは6月下旬で生産終了になっていますね。
D1入力に対応していないのが不評だったのかな?
http://www.logitec.co.jp/products/vc/ldc...
-------------------------------------------------------------
DVテープ 削除/引用
No.24-54 - 2004/06/21 (月) 07:00:28 - すずーき
ヤフオク(オークションID: f23856136 )でUsed270分×10本が出てるのですが、録再共に1~2回とのことですが、問題ないでしょうか?今日の23時までのようですが、入札しようか迷っています。
-------------------------------------------------------------
(^^;) 削除/引用
No.24-53 - 2004/06/18 (金) 20:43:31 - kioa
AV端子をPCの後ろについているモニタ端子に変えるケーブルってないんでしょうか。あったら教えてください。
-------------------------------------------------------------
USB 2.0でDV映像をキャプチャ可能なケーブル 削除/引用
No.24-52 - 2004/06/12 (土) 18:24:21 - シュワシュワ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/2...
でも、店頭予想価格が9,500円前後と高価だから、
1394カード等を導入しようという方が素直かもしれませんね。
> -------------------------------------------------------------
(無題) 削除/引用
No.24-51 - 2004/05/17 (月) 14:44:41 - 通りすがり
ソニーの商品説明不足と感じますが、USBストリーミングビデオはDVとは異なるものの様ですね。
No.24-38 の通りすがりさんが指摘されてるように、MPEG4系の圧縮が使われたビデオデータで、DVに比べて解像度も、場合によってはフレームレートも低いと思われます。
実際のトコどういったデータなのかは、説明を見つけることができませんでした。
詳しくは、ソニーのカスタマサポートに確認するのが適当です。
また、DV端子とUSB端子を直接接続することは出来ません。
ハード、ソフト共にまったく違うものですので。
取り敢えず、DV、DVD Video、MPEG4 や WMV、それから IEEE1394 に USB、これらがどういうものなのかを用語辞典等でお調べになるのがよろしいかと。
-------------------------------------------------------------
再び質問です 削除/引用
No.24-50 - 2004/05/16 (日) 01:00:32 - みや
IEEE1394とUSBのインターフェースケーブルを購入して接続してみるのはどうでしょうか?
ビデオーDV端子ーUSBポートみたいな形式です。
最終的にUSBを経由してしまうので意味はないのでしょうか??
-------------------------------------------------------------
ありがとうございました。 削除/引用
No.24-49 - 2004/05/07 (金) 23:21:24 - みや
みなさまいろいろと質問に答えてくださってありがとうございました。
USB経由でのキャプチャは無理があるとのこと、勉強になりました。
IEEE1394ボードを購入して再度トライしてみようと思います。
ありがとうございました。
-------------------------------------------------------------
USB 2.0 接続でDV&デジタルハイビジョンのMPEG-TSデータ 再生OK 削除/引用
No.24-48 - 2004/05/05 (水) 21:45:47 - シュワシュワ
USB2.0 HDD に、DVやデジタルハイビジョンのMPEG-TSデータを入れて、PC上で再生してみました。
どちらも問題無しだね。
倉木麻衣 LIVE IN 平安神宮 -京都学生祭典2003- (BS-hi)
188バイトパケット変換の60分で10.0xGBだった。
放送は192バイトパケットだから、22Mbps後半だね。
まあ、DVより低レートで、1920x1080/720x480=6倍の画素。
時間方向圧縮してるとはいえ、よくここまでの絵が出せるもんだよね。
-------------------------------------------------------------
Re:miniDVC安いところ 削除/引用
No.24-47 - 2004/05/05 (水) 21:18:31 - シュワシュワ
まとめ買いすれば、ヤフオクが意外と振り込み手数料や送料含めても安いよ。
検索式「DVM」とかで探してみるとイイと思う。
買うなら、評価が良い人限定だけどね。
それから、USB2.0/1394b接続HDD 250GBでのReadの実効速度は、
USB2.0 29MB台/秒、1394 39MB台/秒、1394b 57MB台/秒でした。(1Byte=8bit)
DVにしろ、デジタルハイビジョンのMPEG-TSデータにしろ、十分な速度だね。
USB1.1は、たぶん1MB/秒程度で、DVはおろか、市販DVD品位の映像データさえ、流すには厳しいよね。
-------------------------------------------------------------
(無題) 削除/引用
No.24-44 - 2004/05/05 (水) 18:20:25 - 44
ご参考までに
USB1.1 : 12Mbps (1.5MBps)
USB2.0 : 480Mbps (60MBps)
IEEE1394a : 400Mbps (50MBps)
IEEE1394b : 800Mbps (100MBps)
DV : 25Mbps
Hi-Vision MPEG-2 : 24Mbps
-------------------------------------------------------------
USB2.0 削除/引用
No.24-43 - 2004/05/05 (水) 16:29:26 - AL
USB2.0のレートは理論値480Mbpsですよね。
-------------------------------------------------------------
ビットレート 削除/引用
No.24-42 - 2004/05/05 (水) 15:59:02 - ある人
普通のDVは、ビットレートが25Mbpsです。
i-Link(というのはS社が付けた名前、A社ではFireWire、普通はIEEE1394)は通常200-400Mbpsのレートですので、DVでも余裕で通せます。
USBは1.1で6Mbps程度、2.0でも15Mbps程度で、現状では2.0でやっとMPEG2が通せる程度です。DVでの編集ならIEEE1394でやることが絶対条件です。
-------------------------------------------------------------
miniDVC安いところ 削除/引用
No.24-41 - 2004/05/05 (水) 15:45:28 - つるるるーと
どこかで安く売ってないでしょうか?
10~15本本単位で。
ニンレコが値上がりして
悲しいです。。。
どなたか教えて下さい。
よろしくお願いいたしますm(_ _)mペコリ。
-------------------------------------------------------------
DVの動画はiーLink 削除/引用
No.24-40 - 2004/05/03 (月) 21:00:32 - tsuka
みやさん
(通りすがり)さんが書かれたとおり、IEEE1394 端子接続(i-Link)
でないと動画にならないでしょう。
i-Link接続はビットレートが100Mbpsと格段に早く、
ハイビジョン録画の接続にも使われます(DVとは端子が異なる)。
USBではビットレート(転移量・速度)が低く動画は無理。
-------------------------------------------------------------
PCへ 削除/引用
No.24-39 - 2004/05/03 (月) 11:30:39 - たかちゃん
私も、最近SONYのディジタルカメラを購入しPCにDATAを入れてみました。
・USBを使用―小さいサイズでないと見られない位の画質。
・キャプチャー使用―一般テレビ放送位の画質。
・DV端子を使用―なぜかしら、一番、画質が悪く使えない(オンボードのせい?)
という結果になってしまいました。DV端子がダイレクトで一番良いはずだったんですが(;^_^A
もう一度トライしてみます。
-------------------------------------------------------------
(無題) 削除/引用
No.24-38 - 2004/05/03 (月) 08:12:01 - 通りすがり
私は詳しくありませんが、ビデオカメラからUSB接続で送る映像は
MPEGかWMVなどの圧縮データではないかと思います。送り出しの時点で
画像がきたなく、またフレームレートも低くなっているはずですので
きれいな映像は得られないでしょう。
パソコンにIEEE1394ボードを付ければ、OSが98SE以降ならDVカメラで
記録したままのデータをプレミアでキャプチャできるようになるはずです。
ただ、WIN2000以降のOSでないと、2GBまたら4GBまでしか連続キャプチャ
できないので、9分または18分程度のキャプチャになります。
より詳しくは、DVキャプチャ・編集関係のサイトをご覧になったほうが
よろしいかと思います。
-------------------------------------------------------------
USBストリーム 削除/引用
No.24-37 - 2004/05/02 (日) 15:26:09 - みや
うちのパソコンにはDV端子がついていなかったのですが、
USB経由でもビデオカメラからパソコンに映像を送れる機能があったので、それを使用しました。
-------------------------------------------------------------
(無題) 削除/引用
No.24-36 - 2004/05/02 (日) 07:57:13 - 通りすがり
>USBストリーム方式でプレミアを使用してキャプチャしたのですが
この意味がよくわかりませんが、DV信号をプレミアでキャプチャーするには、USBではなくてIEEE1394(DV端子)を使用するはずです。
もう少し詳しく書かれたら適切なアドバイスが得られるかもしれません。
-------------------------------------------------------------
(無題) 削除/引用
No.24-35 - 2004/04/29 (木) 18:16:34 - みや
失礼します。質問させていただきます。
先日sonyのデジタルビデオを買って、USBストリーム方式でプレミアを使用して
キャプチャしたのですが、ドロップフレームが多く発生してしまいました。
フレームレートをいろいろ変更しても変わりません。
ためしに編集して、dvd it でDVDに焼いてたのですが、画像がとても
汚くちょっとしたモザイクがかかっているようです。
どこに問題があるのでしょうか?
パソコンのスペックはセレロン2G、512メモリーです。
何かほかに必要なものなどがあるのでしょうか。
-------------------------------------------------------------
階下への振動 削除/引用
No.24-34 - 2004/04/16 (金) 18:07:55 - けろん
唐突ですが10年以上前のソニー21型テレビにパナソニックのビデオとDVDを接続して使用でしているのですが、どうも階下に何らかの振動が伝わっているようなのです、情報持ってる方いませんでしょうか?。ちなみにテレビには常時ヘッドフォンを接続して使用しています。
-------------------------------------------------------------
32 訂正です 削除/引用
No.24-33 - 2004/04/14 (水) 18:00:55 - ohyuki
24-32 で、コピーワンスとは無関係 と書きましたが
コピーワンス信号のための(B-CASカード)です。
訂正します。 紛失の場合は(0570-000-250)にTel。
-------------------------------------------------------------
デジタル放送受信のこと 削除/引用
No.24-32 - 2004/04/14 (水) 17:38:51 - ohyuki
あまがえるさん
4月5日以降、地上・BSデジタル放送はテレビ・チューナーとも
B-CASカード(認定されたもの)が挿入されていないと受信
出来ません。 コピーワンスとは別でしょう。
認定された(B-CASカード)がはいってますか?
-------------------------------------------------------------
デジタル放送をPCで視聴したい 削除/引用
No.24-31 - 2004/04/14 (水) 13:49:57 - あまがえる
地上.BSデジタルチューナーをコンピューターに接続してコンピュターのモニターで地上.BSデジタル放送を視聴していたのですが、
4月からのコピーワンスの制御信号のためと思われるのですが、コンピューターのモニターで番組を視聴できなくなってしまいました。そこで画像安定装置をデジタルチューナーとコンピュターに接続することによって番組を視聴できるようになるか教えて下さい。また、視聴できない場合、なにか他の方法があれば教えて下さい。宜しくお願いいたします。
-------------------------------------------------------------
Panaテープ 削除/引用
No.24-30 - 2004/04/02 (金) 15:31:55 - 匿名さん
DR7とDR9を使ってますが、完調ならどちらのテープもそれほど差はありませんよ。
ただ、不調となるとPanaに先に影響が出て、SONYにもいずれ起こるようになります。
そうなると、修理に出すとほとんどの場合ヘッド交換で(過去3回交換してます)、
修理代が48000円ぐらいかかります。一度、基盤ごと交換の時は7~8万円と言われ
ましたが、これは保証期間中扱いになって無料でやってくれました。金食い虫ですねぇ(^^;)
でも、調子が良い時は絶品なので、高いお金を払ってでも完調で使った方がよいと実感してます。
ただし、チューナーは外付けで使っているので、内蔵チューナーの場合、絶品から
ちょっと落ちるかな、ゴースト気になるし(笑)
-------------------------------------------------------------
テープの選り好みが激しい? 削除/引用
No.24-28 - 2004/04/02 (金) 13:04:14 - まだまだDV
なるほど、必ずしも同じメーカーのテープが最も安定しているとは
言えないのですね。それなら単純に相性の問題で片づけられてしまう
事は無いかも知れないので、一応修理?調整?をお願いしてみようと
思います。
それにしても、やはりDRシリーズはテープの選り好みが激しいという
ことなのでしょうか。できれば少しでも割安なパナのテープを使いたい
のですが、もしソニーのテープでないと安心して使えないとなると、
ただでさえ高いテープ代がさらに嵩むので頭の痛いところです。
(LPモードは極力使わないようにしているのでなおさらです。)
DR9の画質自体は、Dシリーズなどと比べて特に色が美しいように
感じられて結構気に入りましたし、何かと問題が多いという噂の
メカも、動作音は少々安っぽいような気もしましたが、動作切り替えや
各動作のスピード自体も速くなっているようで、使っていて快適に
感じられます。
後はこれで、経年変化によるトラッキングの狂いなどが発生せずに
安心して使えれば文句ないのですが。
-------------------------------------------------------------
(無題) 削除/引用
No.24-27 - 2004/04/01 (木) 21:20:46 - 匿名さん
うちもDR5ですが、パナテープの方が調子良いです。
-------------------------------------------------------------
そのくらいになると 削除/引用
No.24-26 - 2004/04/01 (木) 13:51:36 - ひろみっく
それはヘッドの調整なんかでなんとかなってしまう、故障の
範疇なんじゃないでしょうか?
もっとも、調整ですまなくって交換されてしまう可能性大ですが。
うちでは、ソニーのテープよりもむしろパナの方が互換性いいです。
DR5ですが。
-------------------------------------------------------------
WV-DRシリーズで質問 削除/引用
No.24-25 - 2004/04/01 (木) 13:25:21 - まだまだDV
先日HOで中古のWV-DR9を見つけ、一抹の不安はあったのですが、
外観から判断して状態はかなり良さそうだったので、
思い切って購入してしまいました(ちなみにO2年製でした)。
しかし、過去ログでさんざん話題になっていた通り、
他社(パナソニック)のテープを使うと30分に1~2回という頻度で
エラーが発生します。エラーの出方としては、音飛びや、画面が横方向
に10分割くらいになって、その1本交互に映像がフリーズしたり、
以前の映像が消え残ったりするというものです。
もちろんヘッドクリーニングテープも使ってみましたが、発生頻度は
あまり変わらないように感じました。
例しにソニーのテープを使ってみたところ、当初音飛びが1~2回
出ましたが、パナテープのような大きなエラーは今のところ発生せず、
一応安定しているようです。
そこで質問なのですが、この程度は相性の問題ということでクレーム
対象にはならないのでしょうか?。実はDRシリーズは初めてなので、
この程度は仕方がないのかどうか判断がつきません。皆様のご意見を
お聞かせ願えれば幸いです。
ちなみに、WV-Dシリーズでもヘッドが汚れると同様なエラーが出る事は
ありますが、ヘッドクリーニングしてやれば、パナのテープでもかなり
長期間安定して稼動してくれます。
-------------------------------------------------------------
ビクターHR-DVS3について 削除/引用
No.24-23 - 2004/01/22 (木) 12:44:07 - 匿名さん
初めて発言します。 現在、D-VHSを使用してますが、録画後の編集を
考えるとDVは魅力だなと考え購入するか迷ってます。
ただ、現時点で新品購入可能な機種はビクターHR-DVS3のみという状況
ですが、性能はいかがなものなのでしょうか。 どなたかお持ちの方がいらっ
しゃいましたらご意見賜りたいのですが。
-------------------------------------------------------------
DVDは 削除/引用
No.24-22 - 2004/01/04 (日) 18:58:23 - 匿名さん
私もDVDは便利でつかってますが、DVはすてがたいですね。
ところでDR5をつかってますが音質はこの機種どうなのでしょうか。
今まで音質にきになったことなかったのですが、(TVのスピーカできいてたから)今度コンボ組むので音質がよければこのデッキもつなげて
みようかなとおもってます。デジタル出力があればいいのですが。。
-------------------------------------------------------------
DV使ってますよ 削除/引用
No.24-21 - 2004/01/04 (日) 12:41:45 - 匿名さん
RD-X3も使ってますが、こっちはあくまでも捨て録画用で、
保存用のメインはDVで頑張ってますよ。
やはり編集のしやすさは捨てがたいものがあります。
また、FMを録音して、それをパソコンでCD-R化したりとか。
ブルレイでもオプションでDVが設定されていますから、
DVを記録できる機種が出てくれることを祈ってます。
出たら高くても買ってしまうでしょうね。
-------------------------------------------------------------
コストと引き換えですが 削除/引用
No.24-20 - 2004/01/03 (土) 00:53:15 - ひろみっく
画質と音質を得ていますから、メインで使われている方はまだ
多いんじゃないでしょうか。テープの量を増やすペースは落として
いますが、あくまでもそこまでです。
NTSCでのエアチェックの必要性がなくなれば録画済みテープ
の再生用途だけになりますので、稼働デッキの数を絞っていく
方針とかはたてていますけど。
WVHSをバックアップする手段がない状況よりはまだましで
しょう、データとしてHDD等へコピーすることができますからね。
あくまでも、DVデータのバックアップという意味で各種メディア
を使用することは考えています。ここまで頑張っているのに劣化さ
せるのもつまらないですからねえ。
DVのデータ形式そのものへのサポートはなくならないでいける
でしょうから、従来のアナログビデオの場合とは幸いにも状況が
違うとはいえるでしょうね。
徐々に録画量を減らしてきましたが、地上波デジタルもはじまった
ことですしそろそろかなり絞ってしまうつもりです。もはや大事な
ものはBS2のBモードステレオくらいになりつつありますしね。
-------------------------------------------------------------
いまさらですがDV使っています 削除/引用
No.24-19 - 2004/01/02 (金) 18:54:25 - クルピラ
いまさらDVなんてという方もいらっしゃるかもしれませんが、やっぱりDVはいいなと
思っています。DVを使用されている方は今でもいらっしゃいますか?
現在メインで使用しているのはRD-X2でドラマ等を一回見て削除、昔のVHS資産のDVD化に
使用していますが、現在の放送番組で残しておきたい番組はDVになってしまいます。
NV-HDD1(DISKは60GBに改造)で録画して必要部分を編集してテープに保存という使い方
で使用していますが、昨日のザ・ベストテン2003のような番組の編集、保存には
本当に威力を発揮します。RD-X2でも編集できますが切れ目が一瞬静止画になったり、
最高画質でもイマイチ画質が気に入らなくて、結局DVテープでの保存になります。
しかしDVの将来はそう長くも無いので、いまさらDVテープ増やしてどうする?という
疑問も持ち始めています。
いわゆる次世代DVDの場合(今はブルーレイしかないのかな?)DV並みの画質で保存
できたりするのでしょうか?ブルーレイをお持ちの方っていらっしゃいますか?
-------------------------------------------------------------
(無題) 削除/引用
No.24-18 - 2003/11/09 (日) 20:40:29 - SSC
過去ログ辿るとD9000はチューナーはもとより
3DY/Cもあまり良くないようです。
画質改善の為に外部から単体のGRTとBSチューナーを接続
して体裁を保ってる方が多いです。
-------------------------------------------------------------
Re:チューナー 削除/引用
No.24-17 - 2003/11/05 (水) 21:56:18 - さとし
ご返答いただいているのに
レス遅くなってしまってすみません。
DR7自己チューナーで様子見中です。
というか自己チューナーで行きそうです 笑
ざらざらした画像より若干のゴーストを我慢します…。
ところで、
> DR7のチューナーは、おっしゃるように優秀な方だと思います。というか、Dシリーズが悪すぎた。
とのことですが、
D10000やD700はともかく、D9000もチューナーだめだったんですか?
D9000は3DYCだったと思うのですが…。
-------------------------------------------------------------
Re:チューナー 削除/引用
No.24-16 - 2003/10/27 (月) 00:08:19 - 匿名さん
>スルーしている画像を比べて見ると、
>X7はGRTで若干ゴーストは少なくなっているものの、
>全体的にDR7(DV部)よりシャープというかざらざらした感じで、
ざらざらするのはGRTの副作用です。GCT-500/3000でもゴーストが軽減される代わりにざらざらします。
しかし、GRTには色相・色合いを改善する効果もあるので、個人的にGRTは使用したほうが良いと考えます。
DR7のチューナーは、おっしゃるように優秀な方だと思います。というか、Dシリーズが悪すぎた。
満足されているならそれが一番でしょうね。
しかし、DVはソースが命でもあります。ソースでその画質が決まります。
地上デジタル放送もスタート目前ではありますが、当初は受信できる地域がごく限られているようです。
恵まれた地域以外の大多数の世帯では、一般にまだまだ先と思ってもよいでしょう。
DR7の内蔵チューナーで様子を見ながら、GCTの入手を一考してみてもよいかと思います。
-------------------------------------------------------------
チューナー 削除/引用
No.24-15 - 2003/10/26 (日) 23:44:14 - さとし
少しGCT-500探してみました。
結構いい値段しますね…。
ま、3~5万なので手の届かない
値段ではないんですが。
でもちょっともったいない気がします。
DR7でいろいろエアチェックしてみて
耐えられないぐらい気になったら考えてみます。
とはいうものの、今TVに接続している、DR7、X7、RS1の中で、
チューナーはDR7(DV部)結構いいですね。
スルーしている画像を比べて見ると、
X7はGRTで若干ゴーストは少なくなっているものの、
全体的にDR7(DV部)よりシャープというかざらざらした感じで、
DR7(DV部)の方がきめ細かい画像です。
ですので、とりあえずDR7自己録画が中心になりそうです。
何より意外だったのは、この3台の中で、
スルーではRS1が一番音はいいです。
音の空間が広いって言ったらいいんでしょうか。
音域が広く感じます。
X7はこもっている感じで、
DR7は音の広がりが途中でさえぎられている感じです。
曖昧な表現で伝わらないかもしれませんが…。
それにしてもDR7のチューナーにGRT機能がついていて、
音がもう少しよかったらもっと満足なのですが。
ちなみに所有しているVTRは
これ以外にも、R7、RS7、RX7、VX8があるのですが、
R7が一番いい音に感じます。
うぬぬ…
-------------------------------------------------------------
(無題) 削除/引用
No.24-14 - 2003/10/26 (日) 08:34:23 - LNM
>GCT-500ってコンポジットしかないんでしたっけ??
S端子もついていますが、使えません。(普通は使いません)
ビデオデッキなどで3次元YC分離にかけた方が綺麗です。
入手するならオークションで検索かけたら見つかるかな。
当時の定価もたかかったのですが、結構値段が張ります。
地上並デジタルの動向をうかがいながら入手したほうが良いと思います
-------------------------------------------------------------
DR7のチューナー 削除/引用
No.24-13 - 2003/10/25 (土) 23:51:47 - さとし
早速のご返答ありがとうございます。
X7とはS接続して様子見してみようと思います。
それにしてもGCT-500いいですねー。
もう探しても見つからないんでしょうね…。
ところでGCT-500ってコンポジットしかないんでしたっけ??
-------------------------------------------------------------
(無題) 削除/引用
No.24-12 - 2003/10/25 (土) 10:51:48 - 匿名さん
DR7の購入おめでとうございます。
いまどき新品を入手できたなんてラッキーでしたね。
さて、S端子かコンポジットかですが、それは3DY/Cの性能がどちらがよいかで決めればよいと思います。
DR7の3DY/Cも優秀な方だと思います。というかDシリーズが悪すぎた。
自分は、GCT-500をコンポジットで繋げて使用しています。若干、前フレームの残像があります。
個人的には、X7からS端子接続が良いのでは?と思います。
ご自分で実際に比較視聴されるのも手かと思います。
SONY WV-DR7について 削除/引用
No.24-11 - 2003/10/25 (土) 05:00:37 - さとし
遅ればせながら、先日DR7を買いました。
この時期に新品で見つけたのでかなりラッキーかなと思っています。
さすがにDV、かなり満足できる性能です!
さて、みなさんにお聞きしたいのですが、
DR7でのエアチェックについてです。
というのは、現在僕の受信環境は集合住宅かつCATVなので、
とりあえずゴーストそのものは少ないものの、
若干うっすらとゴーストが発生しています。
今まではX7をメインに使用していたのと、
S-VHSだったのでX7内部のGRTで
ほとんど気にならない程度に収まっていました。
しかしDR7のDV部は受信したままに記録される程
きれいに録画できるので、少しのゴーストでもとても気になってしまいます。
そこで安直ではありますが、
X7を外部GRTとしてDR7に接続したら
ゴーストの目立たないエアチェックができるかな、と思ったのです。
ここからがご質問なのですが、
DR7にX7を外部入力する際、
S端子かライン入力かどちかがいいのでしょうか?
Y/C分離はDR7の方が上だと思うのですが、
X7で分離された信号をわざわざまとめて
DR7で再分離するとむしろ画質に悪影響がでるのでしょうか??
自分の目と家の普及機TVじゃあまり差がでないので…。
みなさんはどうされていますか??
よろしくお願いします。
-------------------------------------------------------------
展示品はありますね 削除/引用
No.24-10 - 2003/03/25 (火) 08:07:28 - 匿名さん
まだ、DVデッキは、おいて有りますね。
WV-D900見ました。
探せば、在庫品がまだまだいくらでもあるようですよ。
-------------------------------------------------------------
Blue-rayがせめてLPCM使えれば… 削除/引用
No.24-9 - 2003/03/23 (日) 16:50:10 - 匿名さん
皆さんありがとうございます。
個人的事情でAV機器を買えない期間があったんですが、
その間に、DVデッキがなくなってしまって。
最近の流れはディスク&MPEGというところなので
しょうか。D-VHSも苦しそうですし。
AVICのHPでは中古でいくつか製品が出てました。
ただビデオデッキで中古というのは買ったことが
無いもので、若干の不安はありますが。
新品は量販店では見かけませんし、通販系サイトを見て
回るしか無いですかね。もし、信頼できそうな
サイトをご存じでしたらご紹介願えるとありがたいです。
自分でもこれから探してみます。
-------------------------------------------------------------
時代はMPEGへ 削除/引用
No.24-8 - 2003/03/22 (土) 21:00:43 - JUNO
DV本家からMPEG2記録のカメラが出る。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press...
>ソニーのサイト見ましたら民生用のDvデッキ生産終了みたいですね。
今後の注力の方向性を象徴しているようです。
-------------------------------------------------------------
(無題) 削除/引用
No.24-6 - 2003/03/22 (土) 18:24:09 - 匿名さん
通販ならまだ新品で手に入るところもあるでしょう。
中古で良いならしばらくは心配ありませんが。
もう民生DVはダメみたいですよ。 削除/引用
No.24-5 - 2003/03/22 (土) 04:46:37 - 匿名さん
ソニーのサイト見ましたら民生用のDvデッキ生産終了みたいですね。
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/video/...
もう流通在庫のみだとは寂しい。
やはり売れない製品は消滅の運命ということでしょうかね。
-------------------------------------------------------------
今更? 削除/引用
No.24-4 - 2003/03/22 (土) 02:34:48 - 匿名さん
LDのバックアップの為に、フルサイズのカセットが
使えるDVデッキをもう一台追加購入したいのですが、
やはり今更新品での購入というのはかなり難しいんで
しょうか?
自分の知る範囲ではてんで見かけなくなってしまったもので…。
どなたか何処か売っているところを知りませんでしょうか?
-------------------------------------------------------------
(無題) 削除/引用
No.24-3 - 2003/03/03 (月) 01:10:19 - 匿名さん
初期のDVというよりもSONYのDV機器に限った制限事項でしょう。
SONYは機器を供給するという立場だけでなく、ソフトも供給する立場にある
がゆえに著作権に重きを置かざるをえないという、苦渋の選択であろうと想
像しています。
で、公式にはDV出力をしていないハズなのですが、WindowsXPを使うと何故
かテープを経由せずともダイレクトに出力を受けることが出来ます。
#完全にメーカーの保証外ですが。
SONY製DV機器は少し規格を外れた形でデジタル出力をおこなっているので
しょう。ちなみに当方が確認したのはWV-DR5です。
-------------------------------------------------------------
初期のDV機器 削除/引用
No.24-2 - 2003/03/02 (日) 23:35:25 - 匿名さん
初期のDV機器には外部アナログ信号をDV端子に出力する、A/Dコンバーター機能が無いのはなぜでしょう。 DVテープに録画する際には常時働いているはずなのに、一旦テープに録画しないとDV端子から取り出せないのはなんかおかしいと思います。(据え置きタイプのDV機器の場合、TV放送がDV端子から出てきません。友人のもて居るソニーのWV-DR7はテープを止めた一瞬だけTV放送が映るんですが、どうせならそのまま映ればいいのにと思いました。)
No.24-1 - 2003/01/26 (日) 15:07:22 - 副長
デジタルビデオ(DV)について素朴な疑問、質問に答える総合スレッドです。
<DV話題総合過去ログ>
https://homer-c.cyou/dv/index.shtml
■以下、最新の過去ログを抜粋します。
ミニDVでひどい音飛び
https://homer-c.cyou/avq-log/log7/149.sh...
DVについて
https://homer-c.cyou/avq-log/log7/120.sh...
-------------------------------------------------------------
WV-D700について 削除/引用
No.24-59 - 2004/07/06 (火) 19:18:45 - かめちゃん
古い機種の話ですが、外部入力でDV側で録画すると、若干画像が
ざわつく感じがするのですが、こういう物なのでしょうか?
-------------------------------------------------------------
DVテープ 削除/引用
No.24-58 - 2004/06/30 (水) 23:42:29 - 通りすがり2
保存用にはしない方がいいだろうね。
時間がたっぷりあってテープの傷をチェックする余裕があるならお買い得かもしれんが。
-------------------------------------------------------------
DVテープ 削除/引用
No.24-57 - 2004/06/29 (火) 08:09:39 - 通りすがり
>ヤフオクにまた出品されてますが、(f24244605)耐久性など問題ないか教えてください。
購入したものをどのように使用したいのかがわかりません。
-------------------------------------------------------------
SONY DV270RMについて 削除/引用
No.24-56 - 2004/06/27 (日) 08:23:12 - すずーき
ヤフオクにまた出品されてますが、(f24244605)耐久性など問題ないか教えてください。お願いします。
-------------------------------------------------------------
スキャンコンバーター 削除/引用
No.24-55 - 2004/06/21 (月) 22:53:58 - シュワシュワ
> AV端子をPCの後ろについているモニタ端子に変えるケーブルってないんでしょうか。
アップスキャンコンバーターで検索してください。
D2/D3/D4端子入力でPCに繋ぐスキャンコンバーターは6月下旬で生産終了になっていますね。
D1入力に対応していないのが不評だったのかな?
http://www.logitec.co.jp/products/vc/ldc...
-------------------------------------------------------------
DVテープ 削除/引用
No.24-54 - 2004/06/21 (月) 07:00:28 - すずーき
ヤフオク(オークションID: f23856136 )でUsed270分×10本が出てるのですが、録再共に1~2回とのことですが、問題ないでしょうか?今日の23時までのようですが、入札しようか迷っています。
-------------------------------------------------------------
(^^;) 削除/引用
No.24-53 - 2004/06/18 (金) 20:43:31 - kioa
AV端子をPCの後ろについているモニタ端子に変えるケーブルってないんでしょうか。あったら教えてください。
-------------------------------------------------------------
USB 2.0でDV映像をキャプチャ可能なケーブル 削除/引用
No.24-52 - 2004/06/12 (土) 18:24:21 - シュワシュワ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/2...
でも、店頭予想価格が9,500円前後と高価だから、
1394カード等を導入しようという方が素直かもしれませんね。
> -------------------------------------------------------------
(無題) 削除/引用
No.24-51 - 2004/05/17 (月) 14:44:41 - 通りすがり
ソニーの商品説明不足と感じますが、USBストリーミングビデオはDVとは異なるものの様ですね。
No.24-38 の通りすがりさんが指摘されてるように、MPEG4系の圧縮が使われたビデオデータで、DVに比べて解像度も、場合によってはフレームレートも低いと思われます。
実際のトコどういったデータなのかは、説明を見つけることができませんでした。
詳しくは、ソニーのカスタマサポートに確認するのが適当です。
また、DV端子とUSB端子を直接接続することは出来ません。
ハード、ソフト共にまったく違うものですので。
取り敢えず、DV、DVD Video、MPEG4 や WMV、それから IEEE1394 に USB、これらがどういうものなのかを用語辞典等でお調べになるのがよろしいかと。
-------------------------------------------------------------
再び質問です 削除/引用
No.24-50 - 2004/05/16 (日) 01:00:32 - みや
IEEE1394とUSBのインターフェースケーブルを購入して接続してみるのはどうでしょうか?
ビデオーDV端子ーUSBポートみたいな形式です。
最終的にUSBを経由してしまうので意味はないのでしょうか??
-------------------------------------------------------------
ありがとうございました。 削除/引用
No.24-49 - 2004/05/07 (金) 23:21:24 - みや
みなさまいろいろと質問に答えてくださってありがとうございました。
USB経由でのキャプチャは無理があるとのこと、勉強になりました。
IEEE1394ボードを購入して再度トライしてみようと思います。
ありがとうございました。
-------------------------------------------------------------
USB 2.0 接続でDV&デジタルハイビジョンのMPEG-TSデータ 再生OK 削除/引用
No.24-48 - 2004/05/05 (水) 21:45:47 - シュワシュワ
USB2.0 HDD に、DVやデジタルハイビジョンのMPEG-TSデータを入れて、PC上で再生してみました。
どちらも問題無しだね。
倉木麻衣 LIVE IN 平安神宮 -京都学生祭典2003- (BS-hi)
188バイトパケット変換の60分で10.0xGBだった。
放送は192バイトパケットだから、22Mbps後半だね。
まあ、DVより低レートで、1920x1080/720x480=6倍の画素。
時間方向圧縮してるとはいえ、よくここまでの絵が出せるもんだよね。
-------------------------------------------------------------
Re:miniDVC安いところ 削除/引用
No.24-47 - 2004/05/05 (水) 21:18:31 - シュワシュワ
まとめ買いすれば、ヤフオクが意外と振り込み手数料や送料含めても安いよ。
検索式「DVM」とかで探してみるとイイと思う。
買うなら、評価が良い人限定だけどね。
それから、USB2.0/1394b接続HDD 250GBでのReadの実効速度は、
USB2.0 29MB台/秒、1394 39MB台/秒、1394b 57MB台/秒でした。(1Byte=8bit)
DVにしろ、デジタルハイビジョンのMPEG-TSデータにしろ、十分な速度だね。
USB1.1は、たぶん1MB/秒程度で、DVはおろか、市販DVD品位の映像データさえ、流すには厳しいよね。
-------------------------------------------------------------
(無題) 削除/引用
No.24-44 - 2004/05/05 (水) 18:20:25 - 44
ご参考までに
USB1.1 : 12Mbps (1.5MBps)
USB2.0 : 480Mbps (60MBps)
IEEE1394a : 400Mbps (50MBps)
IEEE1394b : 800Mbps (100MBps)
DV : 25Mbps
Hi-Vision MPEG-2 : 24Mbps
-------------------------------------------------------------
USB2.0 削除/引用
No.24-43 - 2004/05/05 (水) 16:29:26 - AL
USB2.0のレートは理論値480Mbpsですよね。
-------------------------------------------------------------
ビットレート 削除/引用
No.24-42 - 2004/05/05 (水) 15:59:02 - ある人
普通のDVは、ビットレートが25Mbpsです。
i-Link(というのはS社が付けた名前、A社ではFireWire、普通はIEEE1394)は通常200-400Mbpsのレートですので、DVでも余裕で通せます。
USBは1.1で6Mbps程度、2.0でも15Mbps程度で、現状では2.0でやっとMPEG2が通せる程度です。DVでの編集ならIEEE1394でやることが絶対条件です。
-------------------------------------------------------------
miniDVC安いところ 削除/引用
No.24-41 - 2004/05/05 (水) 15:45:28 - つるるるーと
どこかで安く売ってないでしょうか?
10~15本本単位で。
ニンレコが値上がりして
悲しいです。。。
どなたか教えて下さい。
よろしくお願いいたしますm(_ _)mペコリ。
-------------------------------------------------------------
DVの動画はiーLink 削除/引用
No.24-40 - 2004/05/03 (月) 21:00:32 - tsuka
みやさん
(通りすがり)さんが書かれたとおり、IEEE1394 端子接続(i-Link)
でないと動画にならないでしょう。
i-Link接続はビットレートが100Mbpsと格段に早く、
ハイビジョン録画の接続にも使われます(DVとは端子が異なる)。
USBではビットレート(転移量・速度)が低く動画は無理。
-------------------------------------------------------------
PCへ 削除/引用
No.24-39 - 2004/05/03 (月) 11:30:39 - たかちゃん
私も、最近SONYのディジタルカメラを購入しPCにDATAを入れてみました。
・USBを使用―小さいサイズでないと見られない位の画質。
・キャプチャー使用―一般テレビ放送位の画質。
・DV端子を使用―なぜかしら、一番、画質が悪く使えない(オンボードのせい?)
という結果になってしまいました。DV端子がダイレクトで一番良いはずだったんですが(;^_^A
もう一度トライしてみます。
-------------------------------------------------------------
(無題) 削除/引用
No.24-38 - 2004/05/03 (月) 08:12:01 - 通りすがり
私は詳しくありませんが、ビデオカメラからUSB接続で送る映像は
MPEGかWMVなどの圧縮データではないかと思います。送り出しの時点で
画像がきたなく、またフレームレートも低くなっているはずですので
きれいな映像は得られないでしょう。
パソコンにIEEE1394ボードを付ければ、OSが98SE以降ならDVカメラで
記録したままのデータをプレミアでキャプチャできるようになるはずです。
ただ、WIN2000以降のOSでないと、2GBまたら4GBまでしか連続キャプチャ
できないので、9分または18分程度のキャプチャになります。
より詳しくは、DVキャプチャ・編集関係のサイトをご覧になったほうが
よろしいかと思います。
-------------------------------------------------------------
USBストリーム 削除/引用
No.24-37 - 2004/05/02 (日) 15:26:09 - みや
うちのパソコンにはDV端子がついていなかったのですが、
USB経由でもビデオカメラからパソコンに映像を送れる機能があったので、それを使用しました。
-------------------------------------------------------------
(無題) 削除/引用
No.24-36 - 2004/05/02 (日) 07:57:13 - 通りすがり
>USBストリーム方式でプレミアを使用してキャプチャしたのですが
この意味がよくわかりませんが、DV信号をプレミアでキャプチャーするには、USBではなくてIEEE1394(DV端子)を使用するはずです。
もう少し詳しく書かれたら適切なアドバイスが得られるかもしれません。
-------------------------------------------------------------
(無題) 削除/引用
No.24-35 - 2004/04/29 (木) 18:16:34 - みや
失礼します。質問させていただきます。
先日sonyのデジタルビデオを買って、USBストリーム方式でプレミアを使用して
キャプチャしたのですが、ドロップフレームが多く発生してしまいました。
フレームレートをいろいろ変更しても変わりません。
ためしに編集して、dvd it でDVDに焼いてたのですが、画像がとても
汚くちょっとしたモザイクがかかっているようです。
どこに問題があるのでしょうか?
パソコンのスペックはセレロン2G、512メモリーです。
何かほかに必要なものなどがあるのでしょうか。
-------------------------------------------------------------
階下への振動 削除/引用
No.24-34 - 2004/04/16 (金) 18:07:55 - けろん
唐突ですが10年以上前のソニー21型テレビにパナソニックのビデオとDVDを接続して使用でしているのですが、どうも階下に何らかの振動が伝わっているようなのです、情報持ってる方いませんでしょうか?。ちなみにテレビには常時ヘッドフォンを接続して使用しています。
-------------------------------------------------------------
32 訂正です 削除/引用
No.24-33 - 2004/04/14 (水) 18:00:55 - ohyuki
24-32 で、コピーワンスとは無関係 と書きましたが
コピーワンス信号のための(B-CASカード)です。
訂正します。 紛失の場合は(0570-000-250)にTel。
-------------------------------------------------------------
デジタル放送受信のこと 削除/引用
No.24-32 - 2004/04/14 (水) 17:38:51 - ohyuki
あまがえるさん
4月5日以降、地上・BSデジタル放送はテレビ・チューナーとも
B-CASカード(認定されたもの)が挿入されていないと受信
出来ません。 コピーワンスとは別でしょう。
認定された(B-CASカード)がはいってますか?
-------------------------------------------------------------
デジタル放送をPCで視聴したい 削除/引用
No.24-31 - 2004/04/14 (水) 13:49:57 - あまがえる
地上.BSデジタルチューナーをコンピューターに接続してコンピュターのモニターで地上.BSデジタル放送を視聴していたのですが、
4月からのコピーワンスの制御信号のためと思われるのですが、コンピューターのモニターで番組を視聴できなくなってしまいました。そこで画像安定装置をデジタルチューナーとコンピュターに接続することによって番組を視聴できるようになるか教えて下さい。また、視聴できない場合、なにか他の方法があれば教えて下さい。宜しくお願いいたします。
-------------------------------------------------------------
Panaテープ 削除/引用
No.24-30 - 2004/04/02 (金) 15:31:55 - 匿名さん
DR7とDR9を使ってますが、完調ならどちらのテープもそれほど差はありませんよ。
ただ、不調となるとPanaに先に影響が出て、SONYにもいずれ起こるようになります。
そうなると、修理に出すとほとんどの場合ヘッド交換で(過去3回交換してます)、
修理代が48000円ぐらいかかります。一度、基盤ごと交換の時は7~8万円と言われ
ましたが、これは保証期間中扱いになって無料でやってくれました。金食い虫ですねぇ(^^;)
でも、調子が良い時は絶品なので、高いお金を払ってでも完調で使った方がよいと実感してます。
ただし、チューナーは外付けで使っているので、内蔵チューナーの場合、絶品から
ちょっと落ちるかな、ゴースト気になるし(笑)
-------------------------------------------------------------
テープの選り好みが激しい? 削除/引用
No.24-28 - 2004/04/02 (金) 13:04:14 - まだまだDV
なるほど、必ずしも同じメーカーのテープが最も安定しているとは
言えないのですね。それなら単純に相性の問題で片づけられてしまう
事は無いかも知れないので、一応修理?調整?をお願いしてみようと
思います。
それにしても、やはりDRシリーズはテープの選り好みが激しいという
ことなのでしょうか。できれば少しでも割安なパナのテープを使いたい
のですが、もしソニーのテープでないと安心して使えないとなると、
ただでさえ高いテープ代がさらに嵩むので頭の痛いところです。
(LPモードは極力使わないようにしているのでなおさらです。)
DR9の画質自体は、Dシリーズなどと比べて特に色が美しいように
感じられて結構気に入りましたし、何かと問題が多いという噂の
メカも、動作音は少々安っぽいような気もしましたが、動作切り替えや
各動作のスピード自体も速くなっているようで、使っていて快適に
感じられます。
後はこれで、経年変化によるトラッキングの狂いなどが発生せずに
安心して使えれば文句ないのですが。
-------------------------------------------------------------
(無題) 削除/引用
No.24-27 - 2004/04/01 (木) 21:20:46 - 匿名さん
うちもDR5ですが、パナテープの方が調子良いです。
-------------------------------------------------------------
そのくらいになると 削除/引用
No.24-26 - 2004/04/01 (木) 13:51:36 - ひろみっく
それはヘッドの調整なんかでなんとかなってしまう、故障の
範疇なんじゃないでしょうか?
もっとも、調整ですまなくって交換されてしまう可能性大ですが。
うちでは、ソニーのテープよりもむしろパナの方が互換性いいです。
DR5ですが。
-------------------------------------------------------------
WV-DRシリーズで質問 削除/引用
No.24-25 - 2004/04/01 (木) 13:25:21 - まだまだDV
先日HOで中古のWV-DR9を見つけ、一抹の不安はあったのですが、
外観から判断して状態はかなり良さそうだったので、
思い切って購入してしまいました(ちなみにO2年製でした)。
しかし、過去ログでさんざん話題になっていた通り、
他社(パナソニック)のテープを使うと30分に1~2回という頻度で
エラーが発生します。エラーの出方としては、音飛びや、画面が横方向
に10分割くらいになって、その1本交互に映像がフリーズしたり、
以前の映像が消え残ったりするというものです。
もちろんヘッドクリーニングテープも使ってみましたが、発生頻度は
あまり変わらないように感じました。
例しにソニーのテープを使ってみたところ、当初音飛びが1~2回
出ましたが、パナテープのような大きなエラーは今のところ発生せず、
一応安定しているようです。
そこで質問なのですが、この程度は相性の問題ということでクレーム
対象にはならないのでしょうか?。実はDRシリーズは初めてなので、
この程度は仕方がないのかどうか判断がつきません。皆様のご意見を
お聞かせ願えれば幸いです。
ちなみに、WV-Dシリーズでもヘッドが汚れると同様なエラーが出る事は
ありますが、ヘッドクリーニングしてやれば、パナのテープでもかなり
長期間安定して稼動してくれます。
-------------------------------------------------------------
ビクターHR-DVS3について 削除/引用
No.24-23 - 2004/01/22 (木) 12:44:07 - 匿名さん
初めて発言します。 現在、D-VHSを使用してますが、録画後の編集を
考えるとDVは魅力だなと考え購入するか迷ってます。
ただ、現時点で新品購入可能な機種はビクターHR-DVS3のみという状況
ですが、性能はいかがなものなのでしょうか。 どなたかお持ちの方がいらっ
しゃいましたらご意見賜りたいのですが。
-------------------------------------------------------------
DVDは 削除/引用
No.24-22 - 2004/01/04 (日) 18:58:23 - 匿名さん
私もDVDは便利でつかってますが、DVはすてがたいですね。
ところでDR5をつかってますが音質はこの機種どうなのでしょうか。
今まで音質にきになったことなかったのですが、(TVのスピーカできいてたから)今度コンボ組むので音質がよければこのデッキもつなげて
みようかなとおもってます。デジタル出力があればいいのですが。。
-------------------------------------------------------------
DV使ってますよ 削除/引用
No.24-21 - 2004/01/04 (日) 12:41:45 - 匿名さん
RD-X3も使ってますが、こっちはあくまでも捨て録画用で、
保存用のメインはDVで頑張ってますよ。
やはり編集のしやすさは捨てがたいものがあります。
また、FMを録音して、それをパソコンでCD-R化したりとか。
ブルレイでもオプションでDVが設定されていますから、
DVを記録できる機種が出てくれることを祈ってます。
出たら高くても買ってしまうでしょうね。
-------------------------------------------------------------
コストと引き換えですが 削除/引用
No.24-20 - 2004/01/03 (土) 00:53:15 - ひろみっく
画質と音質を得ていますから、メインで使われている方はまだ
多いんじゃないでしょうか。テープの量を増やすペースは落として
いますが、あくまでもそこまでです。
NTSCでのエアチェックの必要性がなくなれば録画済みテープ
の再生用途だけになりますので、稼働デッキの数を絞っていく
方針とかはたてていますけど。
WVHSをバックアップする手段がない状況よりはまだましで
しょう、データとしてHDD等へコピーすることができますからね。
あくまでも、DVデータのバックアップという意味で各種メディア
を使用することは考えています。ここまで頑張っているのに劣化さ
せるのもつまらないですからねえ。
DVのデータ形式そのものへのサポートはなくならないでいける
でしょうから、従来のアナログビデオの場合とは幸いにも状況が
違うとはいえるでしょうね。
徐々に録画量を減らしてきましたが、地上波デジタルもはじまった
ことですしそろそろかなり絞ってしまうつもりです。もはや大事な
ものはBS2のBモードステレオくらいになりつつありますしね。
-------------------------------------------------------------
いまさらですがDV使っています 削除/引用
No.24-19 - 2004/01/02 (金) 18:54:25 - クルピラ
いまさらDVなんてという方もいらっしゃるかもしれませんが、やっぱりDVはいいなと
思っています。DVを使用されている方は今でもいらっしゃいますか?
現在メインで使用しているのはRD-X2でドラマ等を一回見て削除、昔のVHS資産のDVD化に
使用していますが、現在の放送番組で残しておきたい番組はDVになってしまいます。
NV-HDD1(DISKは60GBに改造)で録画して必要部分を編集してテープに保存という使い方
で使用していますが、昨日のザ・ベストテン2003のような番組の編集、保存には
本当に威力を発揮します。RD-X2でも編集できますが切れ目が一瞬静止画になったり、
最高画質でもイマイチ画質が気に入らなくて、結局DVテープでの保存になります。
しかしDVの将来はそう長くも無いので、いまさらDVテープ増やしてどうする?という
疑問も持ち始めています。
いわゆる次世代DVDの場合(今はブルーレイしかないのかな?)DV並みの画質で保存
できたりするのでしょうか?ブルーレイをお持ちの方っていらっしゃいますか?
-------------------------------------------------------------
(無題) 削除/引用
No.24-18 - 2003/11/09 (日) 20:40:29 - SSC
過去ログ辿るとD9000はチューナーはもとより
3DY/Cもあまり良くないようです。
画質改善の為に外部から単体のGRTとBSチューナーを接続
して体裁を保ってる方が多いです。
-------------------------------------------------------------
Re:チューナー 削除/引用
No.24-17 - 2003/11/05 (水) 21:56:18 - さとし
ご返答いただいているのに
レス遅くなってしまってすみません。
DR7自己チューナーで様子見中です。
というか自己チューナーで行きそうです 笑
ざらざらした画像より若干のゴーストを我慢します…。
ところで、
> DR7のチューナーは、おっしゃるように優秀な方だと思います。というか、Dシリーズが悪すぎた。
とのことですが、
D10000やD700はともかく、D9000もチューナーだめだったんですか?
D9000は3DYCだったと思うのですが…。
-------------------------------------------------------------
Re:チューナー 削除/引用
No.24-16 - 2003/10/27 (月) 00:08:19 - 匿名さん
>スルーしている画像を比べて見ると、
>X7はGRTで若干ゴーストは少なくなっているものの、
>全体的にDR7(DV部)よりシャープというかざらざらした感じで、
ざらざらするのはGRTの副作用です。GCT-500/3000でもゴーストが軽減される代わりにざらざらします。
しかし、GRTには色相・色合いを改善する効果もあるので、個人的にGRTは使用したほうが良いと考えます。
DR7のチューナーは、おっしゃるように優秀な方だと思います。というか、Dシリーズが悪すぎた。
満足されているならそれが一番でしょうね。
しかし、DVはソースが命でもあります。ソースでその画質が決まります。
地上デジタル放送もスタート目前ではありますが、当初は受信できる地域がごく限られているようです。
恵まれた地域以外の大多数の世帯では、一般にまだまだ先と思ってもよいでしょう。
DR7の内蔵チューナーで様子を見ながら、GCTの入手を一考してみてもよいかと思います。
-------------------------------------------------------------
チューナー 削除/引用
No.24-15 - 2003/10/26 (日) 23:44:14 - さとし
少しGCT-500探してみました。
結構いい値段しますね…。
ま、3~5万なので手の届かない
値段ではないんですが。
でもちょっともったいない気がします。
DR7でいろいろエアチェックしてみて
耐えられないぐらい気になったら考えてみます。
とはいうものの、今TVに接続している、DR7、X7、RS1の中で、
チューナーはDR7(DV部)結構いいですね。
スルーしている画像を比べて見ると、
X7はGRTで若干ゴーストは少なくなっているものの、
全体的にDR7(DV部)よりシャープというかざらざらした感じで、
DR7(DV部)の方がきめ細かい画像です。
ですので、とりあえずDR7自己録画が中心になりそうです。
何より意外だったのは、この3台の中で、
スルーではRS1が一番音はいいです。
音の空間が広いって言ったらいいんでしょうか。
音域が広く感じます。
X7はこもっている感じで、
DR7は音の広がりが途中でさえぎられている感じです。
曖昧な表現で伝わらないかもしれませんが…。
それにしてもDR7のチューナーにGRT機能がついていて、
音がもう少しよかったらもっと満足なのですが。
ちなみに所有しているVTRは
これ以外にも、R7、RS7、RX7、VX8があるのですが、
R7が一番いい音に感じます。
うぬぬ…
-------------------------------------------------------------
(無題) 削除/引用
No.24-14 - 2003/10/26 (日) 08:34:23 - LNM
>GCT-500ってコンポジットしかないんでしたっけ??
S端子もついていますが、使えません。(普通は使いません)
ビデオデッキなどで3次元YC分離にかけた方が綺麗です。
入手するならオークションで検索かけたら見つかるかな。
当時の定価もたかかったのですが、結構値段が張ります。
地上並デジタルの動向をうかがいながら入手したほうが良いと思います
-------------------------------------------------------------
DR7のチューナー 削除/引用
No.24-13 - 2003/10/25 (土) 23:51:47 - さとし
早速のご返答ありがとうございます。
X7とはS接続して様子見してみようと思います。
それにしてもGCT-500いいですねー。
もう探しても見つからないんでしょうね…。
ところでGCT-500ってコンポジットしかないんでしたっけ??
-------------------------------------------------------------
(無題) 削除/引用
No.24-12 - 2003/10/25 (土) 10:51:48 - 匿名さん
DR7の購入おめでとうございます。
いまどき新品を入手できたなんてラッキーでしたね。
さて、S端子かコンポジットかですが、それは3DY/Cの性能がどちらがよいかで決めればよいと思います。
DR7の3DY/Cも優秀な方だと思います。というかDシリーズが悪すぎた。
自分は、GCT-500をコンポジットで繋げて使用しています。若干、前フレームの残像があります。
個人的には、X7からS端子接続が良いのでは?と思います。
ご自分で実際に比較視聴されるのも手かと思います。
SONY WV-DR7について 削除/引用
No.24-11 - 2003/10/25 (土) 05:00:37 - さとし
遅ればせながら、先日DR7を買いました。
この時期に新品で見つけたのでかなりラッキーかなと思っています。
さすがにDV、かなり満足できる性能です!
さて、みなさんにお聞きしたいのですが、
DR7でのエアチェックについてです。
というのは、現在僕の受信環境は集合住宅かつCATVなので、
とりあえずゴーストそのものは少ないものの、
若干うっすらとゴーストが発生しています。
今まではX7をメインに使用していたのと、
S-VHSだったのでX7内部のGRTで
ほとんど気にならない程度に収まっていました。
しかしDR7のDV部は受信したままに記録される程
きれいに録画できるので、少しのゴーストでもとても気になってしまいます。
そこで安直ではありますが、
X7を外部GRTとしてDR7に接続したら
ゴーストの目立たないエアチェックができるかな、と思ったのです。
ここからがご質問なのですが、
DR7にX7を外部入力する際、
S端子かライン入力かどちかがいいのでしょうか?
Y/C分離はDR7の方が上だと思うのですが、
X7で分離された信号をわざわざまとめて
DR7で再分離するとむしろ画質に悪影響がでるのでしょうか??
自分の目と家の普及機TVじゃあまり差がでないので…。
みなさんはどうされていますか??
よろしくお願いします。
-------------------------------------------------------------
展示品はありますね 削除/引用
No.24-10 - 2003/03/25 (火) 08:07:28 - 匿名さん
まだ、DVデッキは、おいて有りますね。
WV-D900見ました。
探せば、在庫品がまだまだいくらでもあるようですよ。
-------------------------------------------------------------
Blue-rayがせめてLPCM使えれば… 削除/引用
No.24-9 - 2003/03/23 (日) 16:50:10 - 匿名さん
皆さんありがとうございます。
個人的事情でAV機器を買えない期間があったんですが、
その間に、DVデッキがなくなってしまって。
最近の流れはディスク&MPEGというところなので
しょうか。D-VHSも苦しそうですし。
AVICのHPでは中古でいくつか製品が出てました。
ただビデオデッキで中古というのは買ったことが
無いもので、若干の不安はありますが。
新品は量販店では見かけませんし、通販系サイトを見て
回るしか無いですかね。もし、信頼できそうな
サイトをご存じでしたらご紹介願えるとありがたいです。
自分でもこれから探してみます。
-------------------------------------------------------------
時代はMPEGへ 削除/引用
No.24-8 - 2003/03/22 (土) 21:00:43 - JUNO
DV本家からMPEG2記録のカメラが出る。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press...
>ソニーのサイト見ましたら民生用のDvデッキ生産終了みたいですね。
今後の注力の方向性を象徴しているようです。
-------------------------------------------------------------
(無題) 削除/引用
No.24-6 - 2003/03/22 (土) 18:24:09 - 匿名さん
通販ならまだ新品で手に入るところもあるでしょう。
中古で良いならしばらくは心配ありませんが。
もう民生DVはダメみたいですよ。 削除/引用
No.24-5 - 2003/03/22 (土) 04:46:37 - 匿名さん
ソニーのサイト見ましたら民生用のDvデッキ生産終了みたいですね。
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/video/...
もう流通在庫のみだとは寂しい。
やはり売れない製品は消滅の運命ということでしょうかね。
-------------------------------------------------------------
今更? 削除/引用
No.24-4 - 2003/03/22 (土) 02:34:48 - 匿名さん
LDのバックアップの為に、フルサイズのカセットが
使えるDVデッキをもう一台追加購入したいのですが、
やはり今更新品での購入というのはかなり難しいんで
しょうか?
自分の知る範囲ではてんで見かけなくなってしまったもので…。
どなたか何処か売っているところを知りませんでしょうか?
-------------------------------------------------------------
(無題) 削除/引用
No.24-3 - 2003/03/03 (月) 01:10:19 - 匿名さん
初期のDVというよりもSONYのDV機器に限った制限事項でしょう。
SONYは機器を供給するという立場だけでなく、ソフトも供給する立場にある
がゆえに著作権に重きを置かざるをえないという、苦渋の選択であろうと想
像しています。
で、公式にはDV出力をしていないハズなのですが、WindowsXPを使うと何故
かテープを経由せずともダイレクトに出力を受けることが出来ます。
#完全にメーカーの保証外ですが。
SONY製DV機器は少し規格を外れた形でデジタル出力をおこなっているので
しょう。ちなみに当方が確認したのはWV-DR5です。
-------------------------------------------------------------
初期のDV機器 削除/引用
No.24-2 - 2003/03/02 (日) 23:35:25 - 匿名さん
初期のDV機器には外部アナログ信号をDV端子に出力する、A/Dコンバーター機能が無いのはなぜでしょう。 DVテープに録画する際には常時働いているはずなのに、一旦テープに録画しないとDV端子から取り出せないのはなんかおかしいと思います。(据え置きタイプのDV機器の場合、TV放送がDV端子から出てきません。友人のもて居るソニーのWV-DR7はテープを止めた一瞬だけTV放送が映るんですが、どうせならそのまま映ればいいのにと思いました。)