🗐 Homer-C log 懐メロでも初めての聴く曲は新曲だ!

2024年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
LDか?やっぱりDVDなのか? 他
---------------------------------------------[本日の発行部数:3523]----
☆[AVファンのみ購読?]マガジン音と映像とAV機器 2000/9/4発行 Vol,98
☆[Homer-C音と映像とAV機器!] Web ==>
----------------------------------------------------------------------
 →星の数あるメルマガの中から選んでいただき誠に有り難うございます←
              m(_ _)m

 □Homer-C音と映像とAV機器のアドレスが変わりました。□

           ▼新アドレスは▼

      https://homer-c.cyou/

              です


======================================================================
         ◇◇◇本日のAV話題です◇◇◇
----------------------------------------------------------------------
      ▼LDか?やっぱりDVDなのか?▼

いまLDかDVDプレイヤのどっちかを買おうと思ってるんですが友人
に聞いたところLDのが画質がいいそうです。 なぜならLDはDVDと違
って圧縮されてないからだそうです。 DVDはデジタル処理してある
からシャープに見えてきれいに感じるのだと言うのですがどう違う
のでしょうか?またどちらを買うべきでしょうか?

P.S
LDってS端子出力ってあるんですか?初歩的なことですいません

●[2001:a 氏]

はじめまして。 良質なソフトを良質なプレーヤー、ディスプレ
イなどを使って正しく再生すれば、LDがDVDを上まわる部分はま
だまだあると思います。しかし、現在、実売5万円以下の普及機
とそれに応じたディスプレイなどで観ると、DVDのほうがキレイ
だと思います。まあ、 それぞれ一長一短くらいに考えればいい
のではないでしょうか。

LDとDVD、どちらを選ぶかの基準ですが、 ぼくはむしろソフトに
あると思うのです。これからコレクションをするのなら、将来性
が高いDVDという意見がまずあります。 しかし、バラ色の未来図
が描かれているわりにはソフトのリリースが増えず、最も得意な
映画でさえ、まだDVDでは観られないものがたくさんあります。J
-POPSやアニメでは、 完全にLDに軍配が上がるのではないでしょ
うか。PS.LDプレーヤーにもS端子はあります。

●[かっくん氏]

LDもNTSC信号に圧縮変換してるとおもうんですけど。DV
Dの出始めの頃にさんざん言われたことですねぇ>MPEG圧縮
実際にご覧になれば解ると思いますが、最近のDVDソフトでは
、ブロックノイズ等の問題は滅多に御座いません。ソフト単価も
安いですし、私としてDVDをお勧めします。

確かにソフトの量や、中古の流通量はまだLDがまさりますが、
LDでDVDを越える可能性のあるような画質を求めれば、20
万オーバーは固いんじゃないでしょうか>プレイヤーただあくま
でも、それなりのモニターorプロジェクターを使って観た場合の
話ですが。4:3TVでレターボックス再生するなら、どっちで
も十分綺麗...というか多分差は解らないだろうと思います

●[とった~氏]

「最近のDVDソフトは高画質」と思い込んでいる人は是非「少
女革命ウテナ」をご覧になる事をお薦めします(笑) これに限ら
ず、アニメに関してはまだまだ画質的に満足できるソフトは皆無
に近いと言って良いですねぇ。 ただ洋画しか見ないと言うので
あれば16:9のソフトを選ぶ限りDVDの方が安価で圧倒的に
高画質だと思いますが…  

●[kagekiba 氏]

マスターとそれを作るときのメーカーの気合い次第のような??
たとえば、 バンダイのDVDは高いですけど、ガサラキやカウボー
イは、かなりいいと思うんですけど。でも、パイオニアの安いシ
リーズは、だめ!!みたいな。何枚か買った結果こういう結論に
私は、達しました。

●[HATABO氏]

キングのDVDはコストを追求しているためなのでしょうが、バン
ダイではクオリティレベルの問題で出さない業者にエンコードを
任せてようですからやっぱりイマイチです。でもバンダイのでク
オリティが低いものってあまりないですよ。ジーマインとかハー
ロックサーガとかはキレイじゃないけれど、エンコードの問題と
いうよりもマスターのレベルが低いということですし。

洋画に関しては、 死滅に瀕してるLDと大きく伸びているDVDとい
う北米の状況を見る限り、 DVDを無視していくのは辛くなってく
るんじゃないですかねぇ。

マスターのクオリティが低いものがDVD化されて、それを見て「D
VDはダメ」という評価を下されている方もいらっしゃいますが、
マスターが悪ければ例えDVだろうがD1だろうがダメなものはダメ
なので、あまり意味のある意見ではないでしょう。音に関しては
、 LPCM収録のLDとDolbyDigital 2ch収録のDVDではLDの方に軍配
は上がるでしょうね。

●[とめだ 氏]

映画鑑賞中心の場合、子供と一緒に見ている時この字読めないか
らつまんない状態から脱却できるDVDはえらい。

●[2001:a氏]

ぼくの結論を繰り返しますと、現状ではどちらかが圧倒的に有利
ということはないので、ユーザーが観たいと思うソフトが充分に
楽しめるほうを選ぶのが得策かと思います。

かっくんさんの、「LDもNTSCに圧縮変換している」という意味が
よくわからないのですが、もとのソースからNTSCに変換している
、という意味なら確かにそうです。しかし、NTSCをさらに圧縮と
か、ホームビデオのように低域変換もしていないと思うのですが
。また、ブロックノイズは出なくても、グラデーションの描かれ
方、映像の動きの振る舞いなどにまだ不自然さを感じます。一方
で、色のはみ出し、クロスカラーなどが発生しないこと、初めに
書き忘れたのですが、 スクィーズ収録(せっかくの機能を活かし
ていないソフトも多いですが)などDVDのアドバンテージもたくさ
んあります。ですから、一長一短と申しあげたわけです。

HATABOさん、 将来的にはLDとDVDの比率は逆転すると思いますが
、現状では、ソフト売場で見ればわかるように、まだまだLDのほ
うがソフトのタイトル数も流通量もずっと多いです。そして、た
とえば「スターウォーズ」でさえ、 まだしばらくはDVD化されそ
うにないことを考えれば、現状でDVDさえあれば、 観るソフトに
不自由しないという状況ではないだろうと思われます。一方、せ
っかくはじまったDVDレンタルも、 うちの近くの店では新作が入
らず、タイトルが増えなくなってしまいました。レンタルでは、
テープの牙城もまだしばらく崩せそうにありません。 DVDがパッ
ケージソフトの主流となるであろうとは思いますが、業界が宣伝
しているような、すぐのことではないと思います。

また、 「マスターのクオリティが低いものがDVD化されて、それ
を見て「DVDはダメ」 という評価を下されている方もいらっしゃ
いますが」といわれているのはその通りだと思います。しかし、
逆にDVDのほうがLDより高画質というソフトには、DVDのために新
たにハイクォリティなマスターを起こしなおしたものがあること
も忘れてはなりません。

とめださんのおっしゃるマルチ言語のメリットはその通りだと思
います。しかし、これも、その機能を活かしていないソフトがた
くさんあるのは悲しいですね。また、 DVDにはリージョナルコー
ド、コピーガード内蔵という不愉快なこともありますし。

全体として、DVDに厳しい意見となっていますが、ぼく自身はDVD
の将来性に期待しています。しかし、 bitstreamさんがほかで発
言されているように、新しいフォーマットが最高の性能であると
は限らず、 機能のためにクォリティが犠牲になる傾向にある(正
確な要約でないかもしれません。ごめんなさい、bitstreamさん)
ことがとても気になるのです。 DVDがLDに取って代わるなら、全
ての点でLDを上まわるクォリティを身につけてほしいと思うので
す。これはDVやD-VHS、デジタル放送など、 AV全般にわたって同
様のことがいえると思います。

ですから、 LDもDVDも好きなように楽しめるという恵まれた方は
ともかく、今、どちらかを選ぼうという方は、雑誌や業界の美辞
麗句に惑わされず、自分がなにを欲しいのかを冷静に考えて選ぶ
べきでしょう。ただ、一般のユーザーには、その現状がわかりづ
らいと思うのです。その意味でも、今回のように、みなさまがそ
れぞれの立場から意見を述べ合うのは、とてもよいことだと考え
ます。

●[HATABO氏]

2001:aさん、自分も「今見たいソフトが発売されているメディア
を選べばよい」というスタンスなのは同じです。これはどんなも
のでもそうですが、今必要としていないものの将来性を云々して
買っても、実用になる頃にはもっと安くていいものが出回ってる
のが常ですから。ただ、「周りの人から聞いた」「雑誌にそう書
いてあった」「圧縮だからよくない」的な、自分で実際によく見
ていない状態で批判するのはどうかいな、とよく感じますね。

> HATABOさん、将来的にはLDとDVDの比率は逆転すると思います
>が、現状では、ソフト売場で見ればわかるように、まだまだLD

日本ではそうですけれど、アメリカの店頭ではもうLDはほとんど
売っていません。タイトル数は確かにあるといえばあるのですが
、手に入らないものも非常に多いですしね。 DVDの方は店頭の目
立つところにドカーンと展示してあったりしますし、 新作もVHS
と同時リリースが多くなってきています。映像特典も山盛りされ
ていて、それでいて通販では13ドルとか10ドルとかの目玉価格商
品もあったりしますし、もうLDとは比較にならないという印象で
す。

> ごめんなさい、bitstreamさん)ことがとても気になるのです。
> DVDがLDに取って代わるなら、全ての点でLDを上まわるクォリ
> ティを身につけてほしいと思うのです。

もうそういう時代ではないのではないかと感じています。放送用
機器でも高価なD1等に変わってデジβがデジタル編集室に多く入
ってきていますし、DVCPROやDIGITAL-S等の安価なデジタルVTRが
増えてきています。 HDTVにしてもHDCAMのような圧縮タイプが主
流になっていくでしょう。これらは全体のレベルの底上げを目指
していて、最高性能ではそれまでの方式の最高機種に比べれば落
ちるかもしれません。が、コストパフォーマンスを考えれば、安
価で高性能が出せるものの方に流れていくのは否めないのではな
いでしょうか。

●[pooh氏]

よくパソコンで MAC がいいのか Windows が聞かれるのですがこ
の答えは明らかですね"今"、"何を"、"したい" のかが明確かが
その判断基準でしょうMacでしか動かないソフトを使いたければ
Macしかないでしょうし、Windowsで動かないソフトを使いたけれ
ば PC を買わなければなりません将来性は誰も知らないので議論
してもある意味では仕方ありません。

DVDも上位規格がでれば記憶容量が増え画質がよくなる "かも"し
れません。 ただ"現状"は LDのソフト資産が多数ですがプレイヤ
ーのメーカーを考えてみても更なる拡大はありません。ここで不
毛に思うのは先ずはコンテンツではなく画質、将来性で議論され
ていることですでもそれを言っちゃうのは野暮なのでしょうね。

●[すがぴー氏]

DVL-919ユーザですが、DVD-LDコンパチ機で見ると、DVDの方が画
質がよく見えますね。もちろんソースの状態にもよりますが、安
めのプレイヤーでは一般的に DVDの方が画質がいいと思います。
どちらを買うべき、というのは、他の方も言われていたように見
たいソースがある方がいいと思いますよ!!僕はメディアとして
は場所を取らず裏返す必要もないDVDの方がずっと好きなんで
すが、スターウオーズもタイタニックも出てない状況ではLDも
捨てるわけにはいかず、コンパチにしました。また、都内ならL
Dは中古市場が大きく、 1枚2000円以下で買える状況なのも大き
いです。もちろんこれは過渡的なもので、いずれDVDの方がは
るかに大きな市場になるでしょうが・・・。

●[2001:a氏]

HATABOさん、レスをありがとうございます。基本的な認識は同様
のようですね。

> ただ、「周りの人から聞いた」「雑誌にそう書いてあった」「
> 圧縮だからよくない」的な、

一般のユーザーには、比較検討の機会や場も少ないし、どこをチ
ェックしていいかわからない、ということもあるのかもしれませ
ん。そういう意味でも、このような場で、ユーザーの生の意見を
、忌憚なく述べ合うというのはいいことだと思います。

> 日本ではそうですけれど、アメリカの店頭ではもうLDはほとん
> ど売っていません。タイトル数は確かにあるといえばあるので
> すが、手に入らないものも非常に多いですしね。

それには、アメリカと日本とのレンタルとセル事情の違いもある
と思います。また、HATABOさんが書かれているような、ソフトの
価格が10数ドルという水準は日本では望み薄ですし。本来は、マ
ルチ言語の利点を活かして、日本語の字幕、音声も収録して、ア
メリカでプレスしたものを日本で売る方が、ユーザーから見れば
合理的なのに、リージョナルコードで自分の手を縛っているよう
なところもありますし。あるポイントを越えれば、雪崩を打って
DVDが普及すると思いますが、 アナログレコードにCDが取って代
わったような勢いは感じにくいです。

●[とった~氏]

なぜか「DVDはダメじゃない!」を強調する声が出ているよう
ですが、DVD愛好家って普段周囲からイジメられてるとか、非
常なコンプレックスや被害者意識に溢れているのでしょうか?こ
こでは誰も「DVDはダメ」なんて言ってないと思うのですが
(笑)

ところで元記事に戻って「どちらを買うべきか?」への答えです
が、私としてはやはりコストパフォーマンスや勢いなどからDV
Dをお奨めします。もし貴方が極度のアメリカかぶれで、何が何
でもアメリカ人と同じ流行を追いたいというなら、もう完璧にD
VD以外は考えられないでしょう(笑) ただし、今の日本ではL
Dを無視していては相当にツライのが現実なので、DVDオンリ
ーの生活は当面それなりの覚悟が必要です。

ちなみに日本ではそうですけれど、中国の店頭ではLDもDVD
もほとんど売っていません。  VideoCDの方は店頭の目立つとこ
ろにドカーンと展示してあったりしますし、新作も劇場公開中に
勝手にリリースされたりしています。映像特典は特にないものの
、それでいて街角では5ドルとか3ドルとかの破格商品もあった
りしますし、もうLDやDVDとは比較にならないという印象で
す\(^o^)/ 

●[6no. 氏]

Yuuさん、迷られるならH9等のDVD/LD互換機はいかがでしょう。
画質もそこそこというお話ですし、 両方のメディアのメリット
、デメリットも見えてくると思いますよ。 片方でしか出ないタ
イトルで悔しい思いをすることもありませんし(^^;。

あと、 LDもアナログ圧縮規格であるNTSC方式の圧縮がかけられ
ています、色信号帯域カットと周波数インターリープです。DVD
はご存じMPEG2圧縮です。 映画でしたらDVDはかなり美しい画質
を見せてくれます。映画は1秒24枚しかなく、音楽モノのビデオ
クリップのように画面が忙しく変わりませんのでMPEG2向きなの
です。 でもDVDの音楽系は今のところ80%がハズレという感じで
す。 音楽系のディスクをコレクトされるのであれば、迷わずLD
ソフトをお勧めします。音質も全然違いますし。

●[pooh氏]

>>でもDVDの音楽系は今のところ80%がハズレという感じです。

7,8年前の洋楽の日本法人版LDは直輸入のVHS版に負けてしまう
ことが多々ありずいぶん哀しい思いしてオリジナルソースの差
というものの恐ろしさを体験しました。最近は解消されている
のかどうかわかりませんがLD vs DVD という問題と Region1 D
VD vs 国内版LDという問題もありとどのつまり、やはりソフト
次第といったところでしょうか。

●[ほしろ氏]

確かに輸入盤は高画質ソフトが多いですね。マスターも違えば
、オーサリング環境も違うという…早く日本も見習って追いつ
いて欲しいですね。(^^;;)
-----------------------------------------


=========================================
▼地上波受信とブースター▼
=========================================
●[氏]

初めまして。常識的なことかもしれませんが、宜しければ教え
てください。最初に白状しますが、私はマニアにあこがれてい
るだけの無知で貧乏な一般人です。 困ったときだけ、その手
の雑誌を読むという、どーしよーもないタイプです。

本題ですが、最近電波がやや強いところに引っ越しまして、こ
れまで使っていた怪しいブースター(卓上型でV・U用、ゲイ
ン固定)では強すぎなのか画像に縞模様が入るようになりまし
た。とは言え、日中などは画面がざらつく感じなのでブースタ
ー無しでは物足りないのです。

そこで、ほんの少しだけ持ち上げてやろうと思い、調節できる
タイプを購入してきました。マスプロの卓上のVTU30A-
P(10000円のUHF専用・30db)です。ところが、
接続してみると画面全体にヘアライン状のノイズが出ます。も
のすごく出ます。100本くらい。なんじゃこりゃって感じで
す。

ゲインを最小にしても残ります。 ゲインを上げるとノイズの
勢いが増します。使用前に懸念していた縞模様はゲイン最小付
近では出ないようです。ノイズの原因を知りたいのですが、皆
様どのような事が考えられるでしょうか?それとも、ブースタ
ーなんてやっぱり使わない方がいいのでしょうか?

環境は・・・

住宅地にあるアパートです。チューナーとして主にVCR(東
芝A-SB88)を使用。ケーブルは分波後5Cで他のコード
類からは浮かしています電源はフィルター付きタップを噛まし
てます。

補足

前のブースターではノイズは出なかった(もしかして壊れてい
た?)ので、新しいブースターの不良かもしれませんが、ブー
スターの方式(そんなのってあるのか?)による避けられない
ことなのか、それとも他に注意しなければならない事があるの
か知りたいのです。
 
●[老人氏]

初めまして「okapon」さん。高周波のことは良く判りませんが
、多分過入力症状の一つだと思いますが、でもゲイン0dbで
も出るのですね。引き回しも問題ないとすると。と考えている
うち、8年ほど前の話で申し訳ないですが、一つ私の経験談を
思い出しましたので。
 
環境:

我が家は共聴のマンション住まいです。共聴でなければ、以下
無視していただいて結構です。

症状:

我が家では、夜になると決まって縞が入ったことがありました
。(ご近所ほとんど)

変化:

それがある日突然、出なくなった。その日に一軒引っ越しで出
られていました。推定原因:その引っ越しされたお宅のテレビ
orVTRか、もしくはアンテナ線に近いところで何らかの高周
波発生の機器があったのではないか。と云うのが、当マンショ
ンの通説となりました。また、もう少し前ですが、ファミコン
がはやっていたときに、ご近所のファミコンが我が家のテレビ
に映ったこともありました。(VCR入力ではなくRF入力を
されていたと思います。)このように、(近頃の機器ではない
と思いますが、)共聴の場合、一軒の問題が全所帯に影響する
こともありますので、(と、云っても簡単に調査できませんが
)参考にして下さい。

●[ohsaka氏]

マスプロのVTU30A-Pはほんの少しだけ持ち上げてやろ
うというブースタではありません。30dBとちょー(はやめろ)強
力なもので、ツマミを右に回しきった状態でもmaxの30dBから1
0dB落ちるだけです。 箱(パック)を開梱するとき丁寧にホチキ
スの針をはずしたのなら、そのまま返品しましょう。

で、どうするかと言いますと、 かわりにVUブースタ(マスプロ
品番でVTW30A-P)とアッテネータ(マスプロ品番ATT-15KFD)を買
ってきてアッテネータは入力側(「アンテナへ」の端子)に入れ
ます。この組み合わせなら「ほんの少しだけ持ち上げてやるブ
ースタ」ができます。

すでに老人さんがコメントなさっていますが、このブースタは
扱い方をひとつ間違えると妨害電波発生器になります。すくな
くてもブースタの入力側の同軸ケーブルは必ずS-5CFBを使って
ください。そして入力と出力の同軸ケーブルはなるべく近づけ
ないようにしてください。

●[hal-vvv 氏]

okaponさん 始めまして ブースターですが そのブースター
の最大出力以上の出力を出させようとすると信号が歪み画面に
縞模様が入ります。 入力信号レベル+増幅率(db)がそのブー
スターの最大出力レベルを越えないように注意して下さい。そ
の為には、ゲイン調整で下げきれない場合はみなさんが書かれ
ているようにアッテネーターを入力側に挿入するか、元々ゲン
イの低いブースターに取り替えるという事になります。あまり
お薦め出来ませんが 故意に減衰の大きなケーブルを使ってア
ッテネーター代わりにしたり、わざわざ長く引き回したりとい
う邪道もあります。お薦めしません。

●[ohsaka 氏]

hal-vvvさんのおっしゃる「元々ゲインの低いブースター」で
すが、お勧めできるのは日本アンテナのVR-20SW-SPです(たぶ
ん取り寄せになると思います)V/Uは20dBでBS/CSは25dB型で、
ゲイン調整は0dBから-10dBまでの調整が可能です。このブー
スタと組み合わせるアッテネータはATT-10KFDになります。ok
aponさんのところはVHFで80dB前後UHFで69dB前後出ていると思
われますのでVHFは絞り気味の調整でUHFは強めの調整でレベル
偏差を補正できると思います。

●[okapon氏]

皆様、本当にありがとうございます。
老人さんのおっしゃるように外部からのノイズも、もう少し調
査してみます。それにしてもやはり、入力が大きすぎたのです
ね。なかには弱電界でご苦労されている方もいると言うのに、
贅沢な悩みで申し訳ないです、ハイ。

ohsakaさん、hal-vvvさん、ありがとうございます。今マスプ
ロ電工のサイトから製品カタログのPDFを落として見ました
。 色々な製品があるんですね。アッテネーターですか・・・
。 ここまできたら試してみます。小心者なのでブースターの
パッケージは当然慎重に開けました。 台紙の三方がホチキス
で留めてあったので1つだけ外して取り出しました。 あれっ
、外した針が無いぞ! ところでアッテネーターって、それな
りの店でないと売ってないような・・・。 あっ、一応マスプ
ロ電工さんにもメール入れといたんです。 内容からして無駄
だと思いますが。 いずれ経過を報告したいです。 
 
●[ohsaka 氏]

マスプロのあの手のパック商品は普通に売っているホチキスの
針を使っていたと思います、そーっと外したのなら、そのまま
(パックに戻さずに)お店に返してあげてください。店員さんが
傷などをチェックした上で対処してくださるはずです。アッテ
ネータは店頭には並んでいませんが、ちゃんとした店なら奥か
ら出してきてくれると思います。

もしご希望の減衰量のものがなくても注文すれば2,3日で入
荷すると思います。で、マスプロへのメールはたぶん返事が無
いと思います。過去に3回ほど会社名や会社の住所・所属や氏
名を名乗った上で技術情報や商品情報の問い合わせをしたので
すが一度も返事がありません。メイルは出さなかったことにし
て忘れましょう^^;;
-----------------------------------------

=========================================
▼オーディオビジュアル素朴な質問▼
=========================================
【Q】[KAZさん]

FMのエアチェック用にDATかCD-Rデッキを買おうかと思ってい
るのですが、CD-Rのデッキはタイマー録音が可能なのでしょう
か?自分で書いていてなんですが、何だか無理そうなので、無
理ならさっさと諦めてDATを買おうかと思っています。

【A】[nobu氏]

聞いたことがありませんね、 それにCDRは一度焼いたら再使用
不可なので、やるとしたらCDRWで録音することになると思いま
す、メディアがかなり高かった記憶があるので、 DATのほうが
無難だと思います。

【A】[福助氏]

エアチェックはDATでなさることをお薦めします。FMの音
質ならLPモードでも十分ですし、180分テープを使って3
60分の録音が可能になります。CD-Rだとたったの74分
。ランニングコストの差は歴然としています。そもそも、電源
投入で同時に録音モードに入る機能はなかったはず・・・。

例えば、60分の番組を録音しようとした場合どうでしょう。
多分60分経ったらタイマーが機器の電源をブチッと切ってし
まいますよね。ところがCD-Rはリードアウトのデータを書
き込まないと再生できなくなってしまいますので、その時点で
メディアは、パアになります。CD-RWなら再フォーマット
できますが、いずれにせよ、録音した内容は再生できないので
無意味です。

実は、CDを焼くという作業は結構難しく、それを容易にした
のがCD-Rデッキなのですが、やはり色々と制約があり、カ
セットテープのように簡単には行かないところが難です。お手
軽録音機では決してありません。パソコン用のCD-Rについ
て勉強なさると、この辺の事情がよくわかると思います。

【Q】[KAZさん]

ある程度予想はしていたのですが、やはりそうなんですね。と
いうことで DATデッキを購入しようかと思っているのですが、
現在D、ATデッキはPioneerが一番良いのでしょうか?今まで一
度もDATに触れたことが無いので、 良く分からないんですよ・
・・。SONYなんかも結構頑張っているように見えますので、ち
ょっと気になるところですね。

【A】[たるこふ氏]

パイオニアのD-HS5(定価99,000円)には「ワンデイタイマー
」が内蔵されていますので、留守録される際便利かと... 私
はこのモデルでの LPモードFMエアチェックに不満を感じてお
りません。

【Q】[KAZさん]

おお、Oneday Timer内蔵のDATデッキなんていうものがあるの
ですか。それは凄いですね。Tuner用のACアウトレットはあり
ますか?DATデッキはSONYに転びかけていたのですが、タイマ
ー内蔵とあってはPioneerもいいかなと思いますね。あとそれ
から、ついでにTunerも新しいのに買い換えようかと思ってい
ます。オーディオショップの店員さんに聞いてみたところ、P
ioneerのF-777が定価\55,000.-→\38,500.-との事なので購入
決定!ついでにSONYのMDR-CD3000も\35,000.-で、衝動買い・
・・。何だか、お金がいくらあっても足りないですね。それ
にしても、しょうもないオタッキーな番組聴きたさにここま
でお小遣いを投入する私って、アホとしか思えませんね・・

【A】[あい氏]

CD-Rは留守録出来ない仕様になっています(スイッチがない
)留守録にはDATを用いるのが正解でしょう。D-HS5には簡易
タイマーが内蔵されていますが、あいにくAC連動出力はあ
りません。なのでチューナーをコントロールするには、どっ
ちみち外部にオーディオタイマーが必要になります。それか
ら私見ですが、PIONEER製のDATも結構ですが、出来ればSONY
製にしておいた方がよろしいかと思います。メンテナンスの
面でも、抜かりないでしょうから…。

ST-SA5ESなき今、 まともなFMチューナーはF-777だけとも言
われています。おめでとうございます。オタッキーな番組聴
きたさに…という事ですが、それなら他の人も大なり小なり
一緒かと思いますよ^^;私なんか、 ビデオデッキへの投資額
だけで累計60万円を軽く超え、システム総合計金額は自家用
車が1台買えるくらいになっています。決してハイエンドを
目指しているわけではないのにこの金額ですから、他の人は
もっと凄いと思いますよ。全てはアニメのために…(笑)

【Q】[KAZさん]

D-HS5はタイマー内蔵なのにAC連動アウトレットが無いとは
、不思議な仕様ですね。お出かけ前にTUNERの電源をONにし
たままにしておけばなんとかタイマー録音できそうですが、
あまりスマートじゃないですね。オーディオタイマーでした
ら屋根裏倉庫に一台転がっていますのでこれを使用するとし
て、そうなってくると今度はDATデッキをPioneerにするか、
SONYにするかの選択になりそうです。SONYだと今はZA-5ESあ
たりになるのでしょうか。欲を言えばDTC-2000ESが欲しいん
ですけどね・・・。中古とかは滅多に出ないし、なかなか難
しいところです。セッティングや追い込みをしないといけま
せんので、とりあえずTuner F-777だけでも先に買っておき
ます。

【A】[デンスケ氏]

反則技かもしれませんけれど学習リモコンのクロッサム2と
RS232C専用ケーブル、パソコンを使ってCDR630をタイマー動
作させています。フリーウェアを使って主にインデックス打
ち込みに使っていますが録音停止からファイナライズまでも
自動でできますよ。(やっていないですが録音開始も問題な
いでしょう)CDR630はリモコンで電源スイッチをON-OFFでき
ないので電源は入れ放しです。

【A】[あい氏]

あ、待てよ、 DTC-ZA5ESはEND IDがないんだった。コレがな
いと実用上困る事がたまにあります。となると、やっぱりPI
ONEER製が良いのかな。TOC機能付いてるし。…って前のMS
Gと矛盾してますがごめんなさい(爆)以上、END IDほしさ
にDTC-59ESJを中古で買った人間の独り言でした。^^;「来栖
川電工のロボットが出るアニメ」…そのために私はWV-D9000
を買ってしまったのですが(爆笑)
-----------------------------------------


----------------------------------------------------------------------
 ◇全国のAV機器マニア、技術者、販売店、放送関係の方々の楽しい◇
 ◇AV談話をメールでお知らせ致します。  (発行人:Homer伯爵)◇
----------------------------------------------------------------------
 ◇本誌の無断転載及び引用は全文・部分を問わず、禁止させて頂きます◇
----------------------------------------------------------------------
  『それでは次回も楽しいAV談話お楽しみに』(^^)/~

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全0個 (総容量 0Bytes)

■ハッシュタグ:

  • ハッシュタグの集計機能は無効に設定されています。

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2024年2月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829
最終更新日時:
2024年2月12日(月) 04時42分42秒〔87日前〕